【ウマ娘】 ライスシャワーSSR(パワー)の評価とイベント選択肢一覧
- 更新日時
ウマ娘における「ライスシャワー(SSRサポート)」の評価を掲載!ライスシャワーSSR(パワー)の完凸と無凸の評価に加え、育成イベント選択肢や習得スキル、凸別サポート効果なども掲載しているため、ウマ娘を育成する際の参考にどうぞ!
©Cygames, Inc.
ライスシャワーの関連記事 | |
---|---|
ライスシャワー |
|
|
|
|
|
|
ライスシャワーのサポートカード | |||
---|---|---|---|
SSR |
SSR |
SSR |
R |
ライスシャワーSSRの評価
サポートカード | ジャンル別評価 |
---|---|
|
無凸評価点 | 完凸評価点 |
---|---|
(7.5/10点) |
(9/10点) |
カード名 | 幸せは曲がり角の向こう |
レアスキル |
|
入手方法 | サポートカードガチャで入手 |
相性の良い適性 | 先行 |
簡易評価 | ・スピパワ育成で編成候補 ・汎用性の高い金回復スキル持ち ・完凸時のトレ効果15%が強力 ・パワーとスタミナのWボーナス |
スタミナを補いやすい便利なパワーサポート
ライスシャワーは、強力なスタミナ回復スキル「円弧のマエストロ」を持つサポートだ。パワータイプのため中長距離を走る差しや追込のウマ娘に編成しやすく、スピードとパワーのカンストを目指しつつスタミナに余裕を持たせられる点が便利である。
円弧のマエストロの効果と所持サポカ一覧 |
スーパークリークSSRの評価とイベント選択肢一覧 |
クライマックス育成ではスパクリと使い分け
ライスシャワーSSRはレースボーナスが最大5%と低い、レースボーナスの合計値が重要になるクライマックス育成では、アオハル杯環境と比べて優先度が少し落ちる。
とはいえ、パワーとスタミナを両立する性能は依然としてトップクラスだ。クライマックス育成で「円弧のマエストロ」が欲しい場合、スタミナ確保やレースボーナスを重視する場合はスーパークリークSSR、パワーを重視する場合はライスシャワーSSRと使い分けよう。
スーパークリーク[一粒の安らぎ]の評価 |
トレーニング性能がパワーSSRで最強クラス
ライスシャワーSSRは、トレーニング効果アップ15%と得意率アップ50を兼ね備えている。さらに、パワーとスタミナボーナスを持っているため、トレーニング性能はパワーでも最強クラスだ。パワーとスタミナを同時に補強出来るため、パワーのカードを複数編成するなら優先的に採用したい。
パワータイプのサポートカード一覧とランキング |
チャンミで登山家を狙う場合にも有用
ライスシャワーは、坂で発動する加速スキル「登山家」のヒントを所持している。チャンピオンズミーティングのコース次第では強力な加速スキルとなるため、因子以外で「登山家」を狙いたい場合には編成を検討しよう。
登山家の効果と所持サポートカード一覧 |
ライスシャワーSSRのイベント選択肢
お花屋さんでの1ページ
選択肢 | 結果 |
---|---|
水やり手伝おうか? | ・やる気+2 ・ライスシャワーの絆ゲージ+5 |
花の品出しをしてこようか? | ・スタミナ+10 ・ライスシャワーの絆ゲージ+5 |
曇りの日の1ページ
選択肢 | 結果 |
---|---|
体育館を借りて走ろう! | ・スピード+5 ・根性+5 ・ライスシャワーの絆ゲージ+5 |
てるてる坊主を作ろう! | ・「良バ場◯」のヒントLv+1 |
【1】雨の日、ぷかぷか、お花畑
選択肢 | 結果 |
---|---|
ポジティブにいこう! | ・パワー+10 ・ライスシャワーの絆ゲージ+5 |
幸せは近くに転がっているかも | ・スキルPt+40 ・「パス上手」のヒントLv+1 ・進行イベント打ち切り |
【2】ずうっと、つやつや、魔法の花
選択肢 | 結果 |
---|---|
できたら見せてね! | ・スタミナ+5 ・パワー+10 ・ライスシャワーの絆ゲージ+5 |
次、自分で作るのが楽しみだな! | ・体力+15 ・パワー+5 ・ライスシャワーの絆ゲージ+5 |
【3】晴れの日、ヒラヒラ、花束を
選択肢 | 結果 |
---|---|
選択肢無し | ・スタミナ+5 ・パワー+5 ・賢さ+5 ・「円弧のマエストロ」のヒントLv+1 ・ライスシャワーの絆ゲージ+5 |
ライスシャワーSSRのサポート効果
固有ボーナス
発動レベル | 効果 |
---|---|
Lv30 | スタミナボーナスとトレーニング効果アップ |
サポート効果
サポート効果 | 初期 Lv1 |
無凸 Lv30 |
1凸 Lv35 |
2凸 Lv40 |
3凸 Lv45 |
完凸 Lv50 |
---|---|---|---|---|---|---|
友情ボーナス | 10% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
得意率アップ | - | 35 | 40 | 45 | 50 | 50 |
初期絆ゲージアップ | - | 15 | 16 | 18 | 20 | 20 |
レースボーナス | - | 1% | 2% | 3% | 5% | 5% |
ファン数ボーナス | - | 5% | 6% | 8% | 10% | 10% |
ヒントLvアップ | - | Lv1 | Lv1 | Lv1 | Lv1 | Lv1 |
ヒント発生率アップ | - | 20% | 20% | 20% | 20% | 20% |
パワーボーナス | - | - | 1 | 1 | 1 | 1 |
トレーニング効果アップ | - | - | - | - | 5% | 10% |
ライスシャワーSSRの習得スキル
所持スキル
スキル | 必要ポイント/効果 |
---|---|
京都レース場◯ |
【必要ポイント:90】京都レース場が少し得意になる |
おひとり様◯ |
【必要ポイント:90】自分と同じ作戦のウマ娘がいないと能力を少し発揮しやすい |
深呼吸 |
【必要ポイント:160】直線に入ると息を入れてわずかに疲れにくくなる <長距離> |
先行駆け引き |
【必要ポイント:130】作戦が先行のウマ娘が掛かると落ち着くまで時間がかかる |
先行けん制 |
【必要ポイント:130】レース序盤に作戦・先行のウマ娘をけん制してわずかに疲れやすくする |
先行焦り |
【必要ポイント:130】レース中盤に作戦・先行のウマ娘を焦らせてわずかに疲れやすくする |
直滑降 |
【必要ポイント:120】下り坂がわずかに得意になる <作戦・先行> |
かく乱 |
【必要ポイント:110】レース終盤に前の方にいると後方の視野がわずかに狭くなる <作戦・先行> |
登山家 |
【必要ポイント:160】上り坂がわずかに上手くなる |
育成イベントで習得できるスキル
スキル | 必要ポイント/効果 |
---|---|
良バ場◯ |
【必要ポイント:90】「良」のバ場状態が少し得意になる |
パス上手 |
【必要ポイント:160】追い抜く気持ちが湧きわずかに疲れにくくなる <長距離> |
円弧のマエストロ |
【必要ポイント:170】無駄のないコーナリングで持久力が回復する |
相性の良いウマ娘一覧
相性のいいウマ娘 | ||
---|---|---|
ナリタ ブライアン |
シンボリ ルドルフ |
スペシャル ウィーク |
エルコンドル パサー |
グラス ワンダー |
マヤノ トップガン |
先行の長距離を走る逃げと相性がいい
ライスシャワーはパワータイプのため、先行や差しのウマ娘と相性がいい。円弧のマエストロも習得できるため、長距離のウマ娘に編成するのもおすすめだ。
相性の良いサポートカード一覧
相性のいいカード | 理由 |
---|---|
SSR ヤエノムテキ |
・得意練習が同じで強力なカード ・スキルの傾向が似ていて一緒に編成しやすい |
SSR ファインモーション |
・トレーニング性能が高い ・抜け出し準備の上位スキルを持つ |
シナリオリンクで変化するイベント一覧
アオハル杯
イベント名 | 結果 |
---|---|
チームのハッピーエンド |
【ライスシャワー編成有り】 ・スタミナ+20 ・スキルPt+10【ライスシャワー編成無し】 ・スタミナ+10 |
シナリオリンクの効果とおすすめキャラ |
ライスシャワーの関連記事 | |
---|---|
ライスシャワー |
|
|
|
|
|
|
ライスシャワーのサポートカード | |||
---|---|---|---|
SSR |
SSR |
SSR |
R |
レアリティ別サポートカード一覧 | ||
---|---|---|
SSR |
SR |
R |
タイプ別サポートカード一覧 | ||
---|---|---|
スピード |
スタミナ |
パワー |
根性 |
賢さ |
友人 |
サポート効果別サポートカード一覧 | ||
---|---|---|
友情ボーナス | スキルPボーナス | レースボーナス |
スピボーナス | スタボーナス | パワーボーナス |
根性ボーナス | 賢さボーナス | ファンボーナス |
やる気効果UP | 賢さ友情回復 | 得意率アップ |
ヒントLvアップ | イベント回復 | イベント効果 |
体力消費ダウン | 初期スピード | 初期スタミナ |
初期パワー | 初期根性アップ | 初期賢さアップ |
初期絆ゲージ | ヒント発生率 | 失敗率ダウン |
練習効果アップ | - | - |