【ウマ娘】メジロブライトSSR(新スタミナ)の評価とイベント
- 最終更新日
ウマ娘における「メジロブライトSSR(サポート)」の評価を掲載!メジロブライトSSR(ガチャ産スタミナ/配布)の完凸と無凸の評価に加え、育成イベント選択肢や習得スキル、凸別サポート効果なども掲載しているため、ウマ娘を育成する際の参考にどうぞ!
新キャラ | |
---|---|
評価/育成 |
評価/育成 |
新サポカ | ||
---|---|---|
ウオッカ |
ドリームジャーニー |
シンボリクリスエス |
メジロブライトSSRは引くべき?
用途が狭すぎるためスルー推奨
メジロブライトSSRは友情練習性能は高いものの、長距離差し特化かつ金回復未所持で用途がかなり狭い。スタ1編成で採用しづらくスタ2編成で使うにしても代用候補が多いため、4周年の各種ガチャを差し置いて引くべきではない。
代用候補となる主なスタミナSSR一覧
金回復持ち |
シャカール アース クリーク |
スタミナ2枚目枠 |
アース ギムレット ダンツ |
攻略班 |
ステップアップガチャのおすすめ星3&SSR |
SSR引換券のおすすめサポカと使い方 |
メジロブライトSSRの評価
サポカを選択 | |
---|---|
スタミナ |
スタミナ |
メジロブライト(スタミナ) |
---|
・ステボ合計5で練習性能高め ・無凸から非常に強い点は優秀 ・金スキルは差しなら有用 ・代用多&本人育成で使用不可 |
無凸
|
|
一気呵成 |
レース終盤始めの方で余力十分なら前に出る <差し・長距離> |
評価ポイントまとめ |
---|
性能は高いが随所で使いづらさが目立つシャカールの相方としてはアースやダンツで十分 |
無凸性能は全スタミナSSRで最強完凸スタミナが少ないなら無凸でも編成候補に |
性能は高いが随所で使いづらさが目立つ
主なスタミナサポカの練習指数※ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
【完凸】2.26【無凸】2.11 | 【完凸】2.21【無凸】1.89 | 【完凸】2.11【無凸】1.84 | 【完凸】2.05【無凸】1.74 | 【完凸】1.89【無凸】1.63 | 【完凸】2.05【無凸】1.84 | 【完凸】2.11【無凸】1.79 | 【完凸】2.00【無凸】1.74 |
※1 各種サポ効果から得意友情トレーニング性能を算出。
※2 各キャラ絆ゲージ100、固有ボーナス全て発動済みと仮定
メジロブライトSSRは固有でスタボ2・根性ボ1を貰えるうえ各種サポート効果も優秀で、友情練習の火力自体はスタミナSSR内でも最強クラス。ただし、金回復未所持・スキルPtボ1止まり・出張性能低めと細部で使いづらさが目立つため、他のサポカに役割を奪われやすい。
無凸性能は全スタミナSSRで最強
メジロブライトSSRは無凸から主要なサポート効果がすべて揃うため、無凸から完凸級の練習性能を持つ。完凸スタミナサポカが少ない状態でスタ2編成の練習要員が欲しいなら、無凸確保も一応視野に入る。
攻略班 |
スタミナサポカの評価一覧とランキング |
メジロブライト(スタミナ) |
---|
・得意率は高いが練習性能は低め ・金スキルは長距離先行〜追込で有用 ・回想のしおりで復刻入手が可能 |
無凸
|
|
怒涛の追い上げ |
レース終盤で追い抜くと速度が上がり加速力がちょっと上がる <長距離> |
長距離で強力な速度アップスキルを所持
スキル | 効果 |
---|---|
怒涛の追い上げ |
【必要スキルPt:160】レース終盤で追い抜くと速度が上がり加速力がちょっと上がる <長距離> |
メジロブライトSSRは長距離で強力な速度アップスキル「怒涛の追い上げ」を所持している。「怒涛の追い上げ」はレース終盤で追い抜くと発動し、勝敗に直結しやすいスキルのため、メジロブライトSSR追い抜きやすい差しか追込育成で編成するのがおすすめだ。
怒涛の追い上げの効果 |
最強スキルランキング |
SSRサポートの中で練習性能は低い
サポート効果 | 無凸 | 1凸 | 完凸 |
---|---|---|---|
友情ボーナス | 20% | 21% | 25% |
得意率アップ | 35 | 40 | 50 |
レースボーナス | 1% | 2% | 5% |
根性ボーナス | - | 1 | 1 |
メジロブライトSSRはレースボーナス5%などを所持しているが、トレーニング時の性能は低い。固有ボーナスも絆ゲージを80まで上げないと発動せず、スタミナボーナスが育成中盤以降にしか付かないため、安定した育成をしづらいのが難点だ。
1凸すると根性ボーナスが付く
メジロブライトSSRは1凸まで上限解放すると、根性ボーナスが付く。固有ボーナスでは、絆ゲージ80以上の時スタミナボーナスが付くため、スタミナと同時に根性を上げやすくなるのは強みだ。
サポート効果の計算式一覧 |
配布サポートの取得優先度 |
メジロブライトSSRの強い点
サポカを選択 | |
---|---|
スタミナ |
スタミナ |
強い点まとめ |
---|
最大スタボ3/根性ボ2で練習性能◎友情ボ/やる気効果/得意率なども優秀 |
無凸時点で有用なサポート効果が揃う無凸練習性能が非常に高い |
「一気呵成」は長距離差しなら有用長持続の現在速度で腐りづらい |
進行イベントが1種類しかない確実に金スキルを習得できる金スキルが腐る場合もイベント圧縮に役立つ |
メジロブライトSSRの弱い点
サポカを選択 | |
---|---|
スタミナ |
スタミナ |
弱い点まとめ |
---|
金スキルが長距離差し専用で汎用性△ |
スキルPtが最大1止まりスキルPt重視ならダンツに軍配 |
クリスマスブライト育成で使用不可 |
メジロブライトSSRイベント選択肢
ランダムイベント
のんびり、ゆったり。発生条件ランダム発生気になる部分をしっかりやってみては?・スタミナ+15 ・根性+5 ・メジロブライトの絆ゲージ+5全体をざっくり覚えてみては?・スピード+15 ・パワー+5 ・メジロブライトの絆ゲージ+5 |
しっかり、じっくり。発生条件ランダム発生練習あるのみだね!・体力+10 ・「深呼吸」のヒントLv+1 ・メジロブライトの絆ゲージ+5ケガにだけは気をつけてな・賢さ+20 ・メジロブライトの絆ゲージ+5 |
進行イベント
サポカを選択 | |
---|---|
スタミナ |
スタミナ |
歩くような速さで発生条件進行イベント1選択肢なし・やる気+1 ・スタミナ+40 ・根性+20 ・「一気呵成」のヒントLv+2 ・メジロブライトの絆ゲージ+15 |
わたくし、捜しますわ〜発生条件進行イベント1安心できる場所にいるかも……?・やる気+1 ・スタミナ+10 ・メジロブライトの絆ゲージ+10楽しい場所にいるかも……?・体力+10 ・賢さ+10 ・メジロブライトの絆ゲージ+10 |
わたくし、演じますわ〜発生条件進行イベント2選択肢なし・スタミナ+15 ・「早仕掛け」のヒントLv+1 |
わたくし、負けませんわ〜発生条件進行イベント3選択肢なし・スタミナ+15 ・「怒涛の追い上げ」のヒントLv+1 ・メジロブライトの絆ゲージ+5 |
所持スキル
サポカを選択 | |
---|---|
スタミナ |
スタミナ |
ヒントで入手可能なスキル
|
春ウマ娘◯ |
春のレースが少し得意になる |
|
長距離直線◯ |
直線で速度がわずかに上がる <長距離> |
|
スタミナイーター |
レース中盤で後ろの方にいると前方の持久力をちょっと奪う <長距離> |
|
差し直線◯ |
直線で速度がわずかに上がる <作戦・差し> |
|
静かな呼吸 |
レース中盤が迫ったとき中団以降にいると持久力をわずかに回復する <作戦・差し> |
|
がむしゃら |
ラストスパートで中団以降にいると持久力を少し使ってわずかに加速力が上がる <差し・長距離> |
|
ロックオン |
レース終盤が迫ったとき後方にいると速度がわずかに上がる<長距離> |
|
大急ぎ |
レース終盤始めの方で余力十分ならわずかに前に出る <差し・長距離> |
|
端緒 |
中盤の直線に入ると持久力をわずかに回復しほんのわずかに前に出る |
|
下準備 |
レース中盤始めの方に中団以降にいると速度がわずかに上がる <作戦・差し> |
|
奮闘 |
ラストスパートの最中に速度がわずかに上がる <長距離> |
育成イベントで習得できるスキル
|
深呼吸 |
レース中盤に息を入れてわずかに疲れにくくなる <長距離> |
|
一気呵成 |
レース終盤始めの方で余力十分なら前に出る <差し・長距離> |
ヒントで入手可能なスキル
|
右回り◯ |
右回りコースが少し得意になる |
|
別腹タンク |
力尽きそうになったとき持久力をわずかに回復する <長距離> |
|
パス上手 |
追い抜く気持ちが湧きわずかに疲れにくくなる <長距離> |
|
追い上げ |
レース終盤に後ろの方だと速度がわずかに上がり、加速力がほんのちょっと上がる <長距離> |
|
スタミナイーター |
レース中盤で後ろの方にいると前方の持久力をちょっと奪う <長距離> |
育成イベントで習得できるスキル
|
深呼吸 |
レース中盤に息を入れてわずかに疲れにくくなる <長距離> |
|
早仕掛け |
レース中盤に後方にいるとしばらくの間速度がちょっと上がる <作戦・追込> |
|
怒涛の追い上げ |
レース終盤で追い抜くと速度が上がり加速力がちょっと上がる <長距離> |
サポート効果
サポカを選択 | |
---|---|
スタミナ |
スタミナ |
固有ボーナス
発動レベル | 効果 |
---|---|
Lv30 | 絆ゲージが100以上の時、スタミナボーナスと根性ボーナス |
サポート効果
サポート効果 | 無凸 Lv30 |
1凸 Lv35 |
2凸 Lv40 |
3凸 Lv45 |
完凸 Lv50 |
---|---|---|---|---|---|
友情ボーナス | 25% | 27% | 30% | 32% | 35% |
初期根性アップ | ‐ | ‐ | ‐ | 15 | 30 |
ヒント発生率アップ | 40% | 42% | 42% | 47% | 50% |
やる気効果アップ | 20% | 20% | 20% | 20% | 20% |
初期絆ゲージアップ | 20 | 21 | 23 | 25 | 25 |
得意率アップ | 50 | 57 | 65 | 72 | 80 |
スタミナボーナス | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
レースボーナス | ‐ | 5% | 5% | 5% | 5% |
スキルPtボーナス | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
根性ボーナス | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
ファン数ボーナス | ‐ | 10% | 15% | 15% | 15% |
トレーニング効果アップ | 5% | 5% | 5% | 5% | 5% |
ヒントLvアップ | Lv2 | Lv2 | Lv2 | Lv2 | Lv3 |
固有ボーナス
発動レベル | 効果 |
---|---|
Lv40 | 絆ゲージが80以上の時、スタミナボーナス |
サポート効果
サポート効果 | 無凸 Lv30 |
1凸 Lv35 |
2凸 Lv40 |
3凸 Lv45 |
完凸 Lv50 |
---|---|---|---|---|---|
友情ボーナス | 20% | 21% | 23% | 25% | 25% |
初期絆ゲージアップ | 25 | 26 | 27 | 28 | 30 |
得意率アップ | 35 | 40 | 45 | 50 | 50 |
レースボーナス | 1% | 2% | 3% | 5% | 5% |
ファン数ボーナス | 5% | 6% | 8% | 10% | 10% |
根性ボーナス | - | 1 | 1 | 1 | 1 |
初期スタミナアップ | - | - | - | 15 | 30 |
サポカ性能比較ツール
ボーナス
ボーナス
ボーナス
ボーナス
ボーナス
ボーナス
アップ
発生率
絆ゲージ
スピード
パワー
友情トレ/Lv5/絶好調/単体で計算
新キャラサポカ関連記事
新ガチャ
新キャラ | |
---|---|
評価/育成 |
評価/育成 |
新サポカ | ||
---|---|---|
ウオッカ |
ドリームジャーニー |
シンボリクリスエス |
最新ガチャはどれを引くべき? |
「ぱかライブTV Vol.51」の最新情報まとめ |
準最新ガチャ
新キャラ |
---|
評価/育成 |
PUサポカ | ||||
---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
セレクトピックアップのおすすめサポカ|引くべき? |
次回ガチャ予想と実装履歴|キャラサポカの実装順 |