不屈の遠吠え

【ウマ娘】メイショウドトウSSR(スピード)の評価とスキル

編集者
ウマ娘攻略班
最終更新日

ウマ娘における「メイショウドトウSSR(サポート)」の評価を掲載!メイショウドトウSSR(スピード/スタミナ)の完凸と無凸の評価に加え、育成イベント選択肢や習得スキル、凸別サポート効果なども掲載しているため、メイショウドトウSSRウマ娘を育成する際の参考にどうぞ!

通常 ハロウィン -
評価
評価
メイショウドトウの育成論
育成論
評価
評価
ハロウィンドトウの育成論
育成論
-
メイショウドトウのサポートカード
不屈の遠吠え
SSR
飛びも出でぬべき心地すれ
SSR
幸せと背中合わせ
SR

メイショウドトウSSRの評価

サポカを選択
メイショウドトウSSR[不屈の遠吠え]
スピード
メイショウドトウSSR[飛びも出でぬべき心地すれ]
スタミナ
メイショウドトウ(スピード)
メイショウドトウ/不屈の遠吠え ・スピード上位クラスの練習性能
・差し用の優秀な中盤金速度持ち
・バリキ&差し直線持ちが優秀
・差し以外には使えず汎用性低め
無凸評価 S (7/10点)完凸メカ評価 S (9/10点)完凸豊食祭評価 S (9/10点)金スキル 突撃魂 突撃魂入手方法サポートカードガチャで入手相性の良い適性差し短距離マイル中距離長距離
評価ポイントまとめ
スピードSSR最上位の練習性能スピボ3でスピを伸ばしやすい固有が絆100条件で立ち上がりがやや遅い
差し向けの強力なスキルを多数所持金スキルは接続を狙いやすい中盤速度白スキルも使い勝手の良いスキルが多数

スピードSSR最上位の練習性能

主なスピードサポカの練習指数※
メイショウドトウ スティルインラブ ヴィブロス ナリタブライアン スマートファルコン ドゥラメンテ エルコンドルパサー ジャングルポケット キタサンブラック ゼンノロブロイ ジェンティルドンナ ファインモーション エルコンドルパサー
【完凸】2.24【無凸】1.81 【完凸】2.14【無凸】1.90 【完凸】2.19【無凸】1.71 【完凸】2.19【無凸】1.81 【完凸】2.19【無凸】1.90 【完凸】2.10【無凸】1.86 【完凸】2.00【無凸】1.71 【完凸】2.10【無凸】1.76 【完凸】1.95【無凸】1.71 【完凸】1.95【無凸】1.76 【完凸】1.86【無凸】1.62 【完凸】1.81【無凸】1.43 【完凸】1.81【無凸】1.52

※1 各種サポ効果から得意友情トレーニング性能を算出。
※2 各キャラ絆ゲージ100、固有ボーナス全て発動済みと仮定

メイショウドトウSSR(スピード)は固有のスピードボーナス3や友情30/やる気40/トレ効果10など練習性能が優秀なため、スピードSSR最上位クラスの性能を有している。スピードを伸ばす性能はスピードSSRの中では頭一つ抜けているため、高性能な差しサポカとして活躍してくれるだろう。

攻略班
攻略班
固有のスピボ3は強力ですが、絆100条件のため立ち上がりが遅いのが懸念点です。固有が発動していないと練習性能はかなり落ちるため、優先的に絆を貯めていきましょう。

差し向けの強力なスキルを多数所持

所持スキル
突撃魂 突撃魂 進出開始 進出開始 静かな呼吸 静かな呼吸 右回り◯ 右回り◯ 差し切り体勢 差し切り体勢 差し直線◯ 差し直線◯ 十万バリキ 十万バリキ ウマ好み ウマ好み フルスロットル フルスロットル 食らいつき 食らいつき 一歩ずつ前へ 一歩ずつ前へ

メイショウドトウSSR(スピード)は終盤接続を狙いやすい金スキルの「突撃魂」に加えて、「ウマ好み」「差し直線」など差しで採用したいスキルを多数所持している。距離条件のあるスキルは一切ないため、差し育成なら幅広い場面で活躍してくれるだろう。

メイショウドトウ(スタミナ)
メイショウドトウ/飛びも出でぬべき心地すれ ・無微課金のスタミナ枠として有用
・そこそこの得意率や練習性能持ち
・レスボ0が難点
・中距離用の金速度スキルが強力
無凸評価 F (4/10点)完凸メカ評価 E (6.5/10点)完凸豊食祭評価 F (6/10点)金スキル キラーチューン キラーチューン入手方法イベント「瑞花繚乱!新春かるた合戦」で入手相性の良い適性先行中距離

スキルは優秀だが編成する機会が少ない

スキル 効果
キラーチューン
キラーチューン
【必要スキルPt:160】レース中盤に前の方だと好位置を取りやすくなる
<中距離>

メイショウドトウSSRは強力な中距離スキル「キラーチューン」を持ち、所持スキルやスキル系のサポート効果も揃っている。しかし、現状の中距離育成ではスピ賢さ育成が主流のため、編成する機会が少なく強みを活かしづらいサポートだ。

練習性能が低くステータスを伸ばしづらい

サポート効果 初期
Lv1
無凸
Lv30
完凸
Lv50
友情ボーナス 10% 20% 25%
トレーニング効果アップ - 5% 5%
得意率アップ - 20 35
スタミナボーナス - - 1

メイショウドトウSSRはトレーニング効果アップ10%を持ち、初期スタミナアップや初期根性アップも強いが、練習性能に直結するサポート効果が弱い。同じ凸数のSRサポート程度の練習性能しか無いため、ステータスを伸ばしづらいことも欠点である。

メイショウドトウSSRの強い点

サポカを選択
メイショウドトウSSR[不屈の遠吠え]
スピード
メイショウドトウSSR[飛びも出でぬべき心地すれ]
スタミナ
強い点まとめ
練習倍率が高く友情・出張ともに優秀
固有のスピボ3でスピードを伸ばしやすい
終盤接続を狙いやすい金スキル持ち
使いやすい差し白スキルが豊富

練習倍率が高く友情・出張ともに優秀

サポート効果 無凸
Lv30
1凸
Lv35
2凸
Lv40
3凸
Lv45
完凸
Lv50
友情ボーナス 25% 26% 27% 28% 30%
やる気効果アップ - 20% 40% 40% 40%
トレーニング効果アップ - - - 5% 10%
パワーボーナス 1 1 1 1 1
得意率アップ 50 57 65 72 80
固有ボーナス 絆ゲージが100以上の時、スピードボーナス(3)

メイショウドトウSSRは友情30%/やる気40%/トレ効果10%と高倍率の練習性能を有している。スピボ3やパワボといったボーナスも豊富なうえ得意率も高いため、友情練習だけでなく出張先の練習でも活躍できる。

固有のスピボ3でスピードを伸ばしやすい

固有ボーナス 絆ゲージが100以上の時、スピードボーナス(3)

メイショウドトウSSRは固有ボーナスでスピードボーナスを3も獲得できる。スピードの伸ばしやすさだけならスティルSSRやヴィブロスSSRを上回る圧倒的性能であり、スピードを安定してカンストさせやすい。

攻略班
攻略班
ただし、固有ボーナスを起動するには絆をMAXまで貯める必要あり。優先的に絆を貯めていかないと真価を発揮しづらい点には要注意です。

終盤接続を狙いやすい金スキル持ち

突撃魂 突撃魂
レース終盤が迫ったとき中団以降にいると速度が上がる
<作戦・差し>

メイショウドトウSSRの金スキル「突撃魂」は中盤後半で発動する速度アップスキルだ。効果量自体は金速度スキルの標準程度だが発動タイミングが良く、位置取りで確実に役立つうえ終盤接続も比較的狙いやすい。差し育成で中盤力を底上げしたいならぜひ習得させよう。

進行イベント2段目で打ち切れる点も便利

メイショウドトウSSRの進行イベント2段目で下段を選ぶと「突撃魂」を早期習得できる。3段目まで進めた場合と比べてヒントLvが低くなるかわりに以降のイベント進行を打ち切れるため、残りターン数が少ない場合や、友人抜き編成でイベント完走率を底上げしたい場合などに便利だ。

使いやすい差し白スキルが豊富

所持スキル
進出開始 進出開始 静かな呼吸 静かな呼吸 右回り◯ 右回り◯ 差し切り体勢 差し切り体勢 差し直線◯ 差し直線◯ 十万バリキ 十万バリキ ウマ好み ウマ好み フルスロットル フルスロットル 食らいつき 食らいつき 一歩ずつ前へ 一歩ずつ前へ

メイショウドトウSSRは「進出開始」「差し直線」「十万バリキ」といった使いやすい差しスキルが豊富だ。ヒントレベルが無凸からLv2、完凸でLv3と高いこともあり、差し育成ならどの距離でもスキル要員として活躍できる。

メイショウドトウSSRの弱い点

サポカを選択
メイショウドトウSSR[不屈の遠吠え]
スピード
メイショウドトウSSR[飛びも出でぬべき心地すれ]
スタミナ
弱い点まとめ
スキルが差し特化で汎用性低め
固有ボーナスの起動が遅く序盤が弱い

スキルが差し特化で汎用性低め

メイショウドトウSSR(スピード)は所持スキルのほとんどが差し向けで構成されており、汎用的に使えるスキルが「ウマ好み」「右回り◯」程度しかない。スティル・ヴィブロス・エルといった最上位層のスピードサポカと比べて汎用性が低く、自前で所持していても使用機会が少なくなりやすいのが最大の難点だ。

固有ボーナスの起動が遅く序盤が弱い

固有ボーナス 絆ゲージが100以上の時、スピードボーナス(3)

メイショウドトウSSRは固有ボーナスが絆ゲージ100以上になるまで起動せず、育成序盤の練習性能が弱い。直近の育成シナリオはジュニア級のうちに絆ゲージを貯めやすいためそこまで気にならない弱点だが、絆稼ぎが下振れたまま夏合宿まで突入すると被害が大きくなるため一応要注意だ。

メイショウドトウSSRイベント選択肢

ランダムイベント

私...改革ですっ発生条件ランダム発生まずは揺るぎない自身を見習おう・体力+10
・やる気↑
・絆ゲージ+5
まずはあのバイタリティを見習おう・根性+15
にんじん…買ってくださいっ発生条件ランダム発生トレセン学園に掛け合ってみよう・体力+10
・賢さ+5
・メイショウドトウの絆ゲージ+5
人の多いところで呼び込みしよう・スキル「先行コーナー◯」スキルヒント+1
・メイショウドトウの絆ゲージ+5

進行イベント

サポカを選択
メイショウドトウSSR[不屈の遠吠え]
スピード
メイショウドトウSSR[飛びも出でぬべき心地すれ]
スタミナ
探求・辛ウマの極意!発生条件進行イベント1そんなことない、すごかったよ!・体力+10
・やる気+1
・スキルPt+10
・メイショウドトウの絆ゲージ+5
見事な食べっぷりだったな成功
・スピード+15
・「静かな呼吸」のヒントLv+3
・メイショウドトウの絆ゲージ+5失敗
・スピード+5
・「静かな呼吸」のヒントLv+1
・メイショウドトウの絆ゲージ+5
これぞはなむけ、ウマ景色発生条件進行イベント2ドトウの得意技が生きたんだよ!・体力+10
・スピード+5
・パワー+5
・「進出開始」のヒントLv+2
・メイショウドトウの絆ゲージ+5
あの場の全員が、聞きほれる歌だったよ・スピード+15
・「突撃魂」のヒントLv+1
・メイショウドトウの絆ゲージ+5
進行イベント打ち切り
栄光は唐辛子を添えて発生条件進行イベント3選択肢なし成功
・体力+5
・スピード+20
・パワー+20
・「突撃魂」のヒントLv+3
・メイショウドトウの絆ゲージ+5失敗
・体力+5
・スピード+15
・パワー+10
・「突撃魂」のヒントLv+2
・メイショウドトウの絆ゲージ+5
覇王の危機!?発生条件進行イベント1まごころが通じたんだろう・体力+10
・メイショウドトウの絆ゲージ+7
放っておいたら何が起きていたんだろう・スタミナ+5
・「中距離コーナー◯」のヒントLv+1
・メイショウドトウの絆ゲージ+5
お食事券事件発生条件進行イベント2選択肢なし・スピード+3
・スタミナ+3
・パワー+3
・スキルPt+10
めーめー団の新団員発生条件進行イベント3選択肢なし・体力−20
・スピード+5
・スタミナ+10
・「キラーチューン」のヒントLv+3
・メイショウドトウの絆ゲージ+5

所持スキル

サポカを選択
メイショウドトウSSR[不屈の遠吠え]
スピード
メイショウドトウSSR[飛びも出でぬべき心地すれ]
スタミナ

ヒントで入手可能なスキル

右回り◯ 右回り◯
右回りコースが少し得意になる
差し切り体勢 差し切り体勢
レース終盤始めの方に中団以降にいると加速力がわずかに上がる
<作戦・差し>
差し直線◯ 差し直線◯
直線で速度がわずかに上がる
<作戦・差し>
十万バリキ 十万バリキ
上り坂で速度がわずかに上がる
<作戦・差し>
ウマ好み ウマ好み
近くにウマ娘がたくさんいると速度がわずかに上がる
フルスロットル フルスロットル
レース中盤に持久力を少し使って速度を少し上げる
<作戦・差し>
食らいつき 食らいつき
レース後半に追い抜こうとすると、速度がわずかに上がる
<先行/差し>
一歩ずつ前へ 一歩ずつ前へ
レース中盤に中団以降にいると速度がわずかに上がる

育成イベントで習得できるスキル

先行コーナー◯ 先行コーナー◯
コーナーで速度がわずかに上がる
<作戦・先行>
静かな呼吸 静かな呼吸
レース中盤が迫ったとき中団以降にいると持久力をわずかに回復する
<作戦・差し>
進出開始 進出開始
レース終盤が迫ったとき中団以降にいると速度がわずかに上がる
<作戦・差し>
突撃魂 突撃魂
レース終盤が迫ったとき中団以降にいると速度が上がる
<作戦・差し>

ヒントで入手可能なスキル

非根幹距離◯ 非根幹距離◯
非根幹距離(400mの倍数以外)が少し得意になる
良バ場◯ 良バ場◯
「良」のバ場状態が少し得意になる
内枠得意◯ 内枠得意◯
枠番が1〜3のレースが少し得意になる
伏兵◯ 伏兵◯
4番人気以下のレースで能力を少し発揮しやすい
ホークアイ ホークアイ
レース序盤に観察力が高まり視野を少し広く持てる
<中距離>
差し直線◯ 差し直線◯
直線で速度がわずかに上がる
<作戦・差し>
ふり絞り ふり絞り
レース終盤にスキルを多く発動すると持久力がわずかに回復する

育成イベントで習得できるスキル

先行コーナー◯ 先行コーナー◯
コーナーで速度がわずかに上がる
<作戦・先行>
中距離コーナー◯ 中距離コーナー◯
コーナーで速度がわずかに上がる
<中距離>
キラーチューン キラーチューン
レース中盤に前の方だと速度が上がる
<中距離>

サポート効果

サポカを選択
メイショウドトウSSR[不屈の遠吠え]
スピード
メイショウドトウSSR[飛びも出でぬべき心地すれ]
スタミナ

固有ボーナス

発動レベル 効果
Lv30 絆ゲージが100以上の時、スピードボーナス

サポート効果

サポート効果 無凸
Lv30
1凸
Lv35
2凸
Lv40
3凸
Lv45
完凸
Lv50
友情ボーナス 25% 26% 27% 28% 30%
やる気効果アップ - 20% 40% 40% 40%
パワーボーナス 1 1 1 1 1
トレーニング効果アップ - - - 5% 10%
初期スピードアップ 25 26 27 28 30
初期パワーアップ 25 26 27 28 30
初期絆ゲージアップ 25 27 30 32 35
レースボーナス 1% 2% 3% 5% 5%
ファン数ボーナス 5% 6% 8% 10% 10%
ヒントLvアップ Lv2 Lv2 Lv2 Lv2 Lv3
ヒント発生率アップ 40% 42% 45% 47% 50%
得意率アップ 50 57 65 72 80
スキルPtボーナス 1 1 1 1 1

固有ボーナス

発動レベル 効果
Lv40 トレーニング効果アップとヒント発生率アップ

サポート効果

サポート効果 無凸
Lv30
1凸
Lv35
2凸
Lv40
3凸
Lv45
完凸
Lv50
友情ボーナス 20% 21% 23% 25% 25%
スタミナボーナス - 1 1 1 1
トレーニング効果アップ 5% 5% 5% 5% 5%
初期スタミナアップ 25 27 30 32 35
初期根性アップ 25 27 30 32 35
初期絆ゲージアップ 15 16 18 20 20
ヒントLvアップ - - - Lv2 Lv3
ヒント発生率アップ - - - 30% 40%
得意率アップ 20 25 30 35 35

サポカ性能比較ツール

友情トレ/Lv5/絶好調/単体で計算

通常 ハロウィン -
評価
評価
メイショウドトウの育成論
育成論
評価
評価
ハロウィンドトウの育成論
育成論
-
メイショウドトウのサポートカード
不屈の遠吠え
SSR
飛びも出でぬべき心地すれ
SSR
幸せと背中合わせ
SR
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました