【ウマ娘】ウインバリアシオン性能評価(チャンミ/LoH/競技場)
- 最終更新日
ウマ娘の「ウインバリアシオン」について紹介。ウインバリアシオンの性能評価や適性・スキルをはじめ、育成論やイベント選択肢も掲載しているため、ウインバリアシオンウマ娘に関する最新情報を知りたい方は参考にどうぞ!
通常 | - | - |
---|---|---|
評価 育成論 |
- | - |
ウインバリアシオン性能評価
ウインバリアシオン |
---|
・進化2種で中盤力が強力 ・距離と順位条件が無く幅広く活躍 ・ライバルが多い距離帯なのが難点 |
3月対人
|
|
鋭気のアレグロ |
レース中盤開始から最終直線までに1回以上追い抜くと、終盤の最終直線に入ったとき少しの間速度が上がる。作戦が追込、かつ中盤開始から最終直線までに3回以上追い抜くと少しの間ものすごく上がる | |
9人順位条件無し12人順位条件無し |
|
影踏み |
レース後半に追い抜こうとすると速度がわずかに上がる <作戦・追込> |
|
まなざし |
レース終盤に目をつけたウマ娘の緊張感がわずかに増す <作戦・追込> |
|
折れない心 |
レース中盤のコーナーでしばらくの間速度がちょっと上がる |
|
不動の心 |
レース中盤が迫ったとき後方にいると持久力をわずかに回復する <作戦・追込> |
|
徹底マーク◯ |
1番人気のウマ娘と作戦が同じだと能力を少し発揮しやすい |
|
肉薄 |
レース後半に追い抜こうとすると速度が上がる <作戦・追込> |
|
ネバーギブアップ |
レース中盤のコーナーでしばらくの間速度が少し上がる |
|
グラン・ジュッテ |
レース後半に追い抜こうとすると速度がすごく上がる <作戦・追込> |
|
進化条件 |
---|
【条件1】・GⅠを2勝以上する【条件2】どちらかの条件を達成する ・基礎能力[パワー]が800以上になる ・基礎能力[根性]が600以上になる |
|
邁進アン・レール |
レース中盤のコーナーでしばらくの間少し前にでる、その後最終直線でわずかに前に出る | |
進化条件 |
---|
【条件1】どちらかの条件を達成する ・育成イベント「つい、くるりと」でピルエットを褒める ・ファン数が150000人以上になる【条件2】・基礎能力[スピード]が800以上になる |
ウインバリアシオンの評価まとめ |
---|
マイル~長距離の対人レースで活躍可能固有や進化の条件が緩く汎用性高め |
競技場のマイル~長距離追込枠として優秀スキルに順位条件が無くスコアを稼ぎやすい |
追込の継承要員としてトップクラスに優秀 |
マイル~長距離の対人レースで活躍可能
|
鋭気のアレグロ |
レース中盤以降に追い抜くと終盤の最終直線に入ったとき少しの間速度が上がる 作戦が追込で中盤以降に3回以上追い抜くと少しの間ものすごく上がる |
|
|
グラン・ジュッテ |
レース後半に追い抜こうとすると速度がすごく上がる <作戦・追込> |
|
|
邁進アン・レール |
レース中盤のコーナーでしばらくの間少し前にでる、その後最終直線でわずかに前に出る | |
ウインバリアシオンは各種スキルの効果量が高く、さらに発動条件が非常に緩いのが強みだ。順位条件を気にせずマイルから長距離まで幅広く運用できるため、チャンミはもちろん、追込が強い環境ならLoHで活躍を期待できる。
攻略班 |
チャンピオンズミーティング攻略まとめ |
リーグオブヒーローズ攻略まとめ |
競技場のマイル~長距離追込枠として優秀
ウインバリアシオンはマイルから長距離まで適性があるうえ、固有や進化の発動条件が緩いため、どの距離でも安定してスコアを稼げる。現在のチーム編成で手薄な距離があれば十分に入れ替え候補となるだろう。
チーム競技場の使用率と距離別おすすめ編成 |
追込の継承要員としてトップクラスに優秀
|
鋭気のアレグロ |
レース中盤以降に追い抜くと終盤の最終直線に入ったとき少しの間速度がわずかに上がる 作戦が追込で中盤以降に3回以上追い抜くと少しの間速度が上がる |
|
9人順位条件なし?12人順位条件なし? |
ウインバリアシオンの固有スキルは継承しても強化部分が残るため、継承させると順位条件不問で「全身全霊」並の効果を持つ終盤速度アップとなる。追込限定だが、継承要員として汎用性が高く非常に強力だ。
クラシック3冠勝利が安定しづらいのが難点
皐月賞 | 日本ダービー | 菊花賞 |
---|---|---|
|
|
|
ウインバリアシオンは継承要員として優秀だが、クラシック3冠に登場するオルフェーヴルが強敵であり、3冠レースに負けて継承相性を落としやすいのが難点だ。ステータスとスキル重視のガチデッキで周回するか、3冠レースでオルフェーヴルが出現しない「ラーク」を選んで対策しよう。
固有スキル継承おすすめtier |
因子周回のやり方とおすすめキャラ&サポカ編成 |
ウインバリアシオンの強い点
強い点まとめ |
---|
汎用性が高く幅広い場面で活躍可能 |
最終直線ものすごく速度持ちで終盤力◎ |
進化スキルにより中盤力も追込最強クラス |
継承固有が金スキル級に強力 |
最終直線ものすごく速度持ちで終盤力◎
|
鋭気のアレグロ |
レース中盤以降に追い抜くと終盤の最終直線に入ったとき少しの間速度が上がる 作戦が追込で中盤以降に3回以上追い抜くと少しの間ものすごく上がる |
|
ウインバリアシオンは固有スキル「鋭気のアレグロ」による終盤力が最大の強みだ。強化条件を満たせばものすごく速度アップになり、効果時間の短さを差し引いても「すごく」速度固有並の効力がある。発動条件も非常に緩いため、効果量・使いやすさともに優秀な固有スキルである。
強化条件が「中盤以降」で満たしやすい
ウインバリアシオンの固有は「中盤開始から最終直線突入までの間」に3回追い抜くと強化条件を満たせる。終盤開始時に加速して最終直線までに追い抜いた回数もカウントされるため、似た条件の花嫁ヒシアマゾン固有と比べ、後方脚質キャラが少なくても強化条件を満たしやすいのが便利だ。
攻略班 |
固有スキル最強ランキング |
花嫁ヒシアマゾンの固有スキル発動条件と評価 |
進化スキルにより中盤力も追込最強クラス
|
グラン・ジュッテ |
レース後半に追い抜こうとすると速度がすごく上がる <作戦・追込> |
|
|
邁進アン・レール |
レース中盤のコーナーでしばらくの間少し前にでる、その後最終直線でわずかに前に出る | |
ウインバリアシオンは進化速度スキル2種が強力で、中盤力にも秀でている。順位条件も存在せずほぼ確実に発動できるうえ効果量も優秀なため、中盤から好位置をキープしやすく固有スキルの強化条件達成にも役立ちやすい。
攻略班 |
レース中盤のスキル一覧 |
ウインバリアシオンの弱い点
弱い点まとめ |
---|
特攻キャラの火力には一歩劣る |
対面や展開次第で固有を強化しづらくなる |
自前の終盤加速を持っておらず外付け必須 |
覚醒白スキルがかなり弱い |
特攻キャラの火力には一歩劣る
ヘリオス フライト 新ルビー |
ドンナ ジャンポケ 水フラ クリアヤベ メサイア ドゥラ 水タキオン シーザリオ |
赤キタサン ハロマヤノ 新パーマー ローレル 新ブライト 新ライス |
ウインバリアシオンはマイルから長距離まで幅広い場面で起用できるものの、コース特攻キャラと比べるとやや見劣りしてしまう。最近は細かい条件ごとに特化したキャラが増えているため、特攻キャラが活躍できるレース条件だとTier最上位で活躍するのは難しいだろう。
最強キャラランキング(Tier) |
展開次第で固有を強化できない場合あり
|
鋭気のアレグロ |
レース中盤以降に追い抜くと終盤の最終直線に入ったとき少しの間速度が上がる 作戦が追込で中盤以降に3回以上追い抜くと少しの間ものすごく上がる |
|
ウインバリアシオンは固有スキルを強化しやすいキャラだが、もし強化できないと効果量が星1〜星2キャラの固有スキル並に落ちてしまう。対戦相手の脚質やレース展開次第では、強化条件を満たせず真価を発揮できないため要注意だ。
攻略班 |
自前の終盤加速を持っておらず外付け必須
スキル | 所持サポカ |
---|---|
迫る影 |
|
電光石火 |
|
渾身の足取り |
|
ウインバリアシオンは自前の終盤加速スキルを所持しておらず、サポカや継承で外付けする必要がある。追込は終盤加速スキルの選択肢が少ないため、上記のサポカを編成できない場合には完成度が落ちやすい点には注意が必要である。
覚醒白スキルがかなり弱い
|
推力十分 |
レース終盤が迫ったとき中団以降にいると速度がわずかに上がる <作戦・追込> |
|
徹底マーク◯ |
1番人気のウマ娘と作戦が同じだと能力を少し発揮しやすい |
|
まなざし |
レース終盤に目をつけたウマ娘の緊張感がわずかに増す <作戦・追込> |
ウインバリアシオンは覚醒白スキルがかなり弱い。「徹底マーク」と「まなざし」は発動が不安定で恩恵を期待しづらいうえ「推力十分」もナリタタイシンSSRから習得しやすいため、そのほかの有用な白スキルはサポカや因子からかき集める必要がある。
ナリタタイシンSSRの性能評価 |
ウインバリアシオンのプロフィール
プロフィール一覧
制服 | 勝負服 | 原案 |
---|---|---|
|
|
- |
誕生日 | 4月10日 |
身長 | 159cm |
体重 | 増量中 |
スリーサイズ | B76・W55・H80 |
原案イラスト一覧と比較 |
かわいい私服は?全キャラ一覧 |
健気でひたむきなスポ根ウマ娘
ウインバリアシオンは、健気でひたむきなスポ根ウマ娘。勝利を掴みたいという強い気持ちはあるが、失敗すれば人並みに落ち込むこともある。
けれども七転八倒、挫けても必ず立ち上がる。物語を輝かせる主役「プリンシパル」を目指し、日々たゆまぬ努力を続けている。
ウインバリアシオンの担当声優
ウインバリアシオンの声優は月城日花さん
氏名 | 月城日花 |
しめい | つきしろ ひか |
主な出演作品 | ・であいもん(由衣) ・ユアマジェスティ(主人公女) ・制服カノジョ(古賀希望) |
ウインバリアシオン関連記事
通常 | - | - |
---|---|---|
評価 育成論 |
- | - |