【ウマ娘】メジロライアンSR評価とイベント・スキル
- 最終更新日
ウマ娘における「メジロライアンSR(サポート)」の評価を掲載!メジロライアンSR(スタミナ/パワー)の完凸と無凸の評価に加え、育成イベント選択肢や習得スキル、凸別サポート効果なども掲載しているため、ウマ娘を育成する際の参考にどうぞ!
通常 | バレンタイン | - |
---|---|---|
評価 育成論 |
評価 育成論 |
- |
メジロライアンのサポートカード |
---|
SSR SSR SR SR |
メジロライアンSRの評価
サポカを選択 | |
---|---|
パワー |
スタミナ |
メジロライアン(パワー) |
---|
・ラーク環境だと編成しづらい ・垂れウマ確定の進行イベのみ有用 |
無凸
|
みんなの採点数 3 件
総合
7.3/10点
1
10
性能不足なカード
メジロライアンは、トレーニング時の性能が低くステータスを伸ばしにくい。スタミナボーナスは魅力だが、同じボーナスを持ち高いトレーニング性能を持つヒシアマゾンや全性能が高く回復スキル持ちのウオッカがいるため使う場面は少ないといえる。
ヒシアマゾン[テッペンに立て!]の評価 |
ウオッカ[ロード・オブ・ウオッカ]の評価 |
キラーチューンを使うなら採用の余地がある
メジロライアンは、テンポアップをスキルLv2~4で獲得できるのが強みだ。上位スキルのキラーチューンを使用する予定なら獲得に必要なスキルPtを大きく減らせるため、採用を検討しよう。
キラーチューンの効果と所持サポートカード一覧 |
メジロライアン(スタミナ) |
---|
・総合的な練習性能は中堅クラス ・根性を盛りたい場合は有用 ・中距離向けのスキルが多い |
無凸
|
みんなの採点数 2 件
総合
8/10点
1
10
やる気が絶好調の時は練習性能が最強クラス
メジロライアンSRはやる気が「絶好調」の時、練習性能がSRの中で最強クラスに強い。ただし、やる気が低いと強力な練習性能を発揮できないため、常にやる気「絶好調」を保って育成するのがおすすめだ。
無凸から練習性能が高く使いやすい
メジロライアンSRは無凸時からやる気効果アップが40%あり、強力な練習性能のサポートだ。得意率も20所持しているため、無課金や初心者の人などでスタミナサポートを編成したい場合は、優先して採用しよう。
やる気の効果と上げ方 |
サポート効果の計算式一覧 |
3凸でスタミナボーナスを持つ
メジロライアンSRは3凸まで上限解放をすると、スタミナボーナスを持つ。固有ボーナスでも根性ボーナスを所持しているため、スタミナと根性の両方を上げやすい性能だ。
スタミナボーナス持ちのサポートカード一覧 |
根性ボーナス持ちのサポートカード一覧 |
メジロライアンSRイベント選択肢
ランダムイベント
2
筋肉とともに明日へ!発生条件ランダム発生限界まで挑戦しよう!・体力−10 ・パワー+15目標達成おめでとう!・体力の最大値+4 ・パワー+5 ・メジロライアンの絆ゲージ+5 |
あくまで薦められただけ発生条件ランダム発生ペースを考えたほうがいいよ・「ペースキープ」のヒントLv+1 ・メジロライアンの絆ゲージ+5一気読みは体力使うよ?・体力+30 ・メジロライアンの絆ゲージ+5 |
進行イベント
サポカを選択 | |
---|---|
パワー |
スタミナ |
2
かっこいい理由発生条件進行イベント1選択肢なし・パワー+5 ・スキルPt+15 ・メジロライアンの絆ゲージ+5 |
応援を受け入れる気持ち発生条件進行イベント2選択肢なし・パワー+15 ・「垂れウマ回避」のヒントLv+1 ・メジロライアンの絆ゲージ+5 |
2
全ての道は筋肉に通ず!発生条件進行イベント1選択肢なし・スタミナ+10 ・メジロライアンの絆ゲージ+5 |
千里の道も筋トレから!発生条件進行イベント2君のプレゼン力もな・体力+25 ・メジロライアンの絆ゲージ+5筋トレあるのみ、だな!・スタミナ+10 ・パワー+5 ・「差し直線◯」のヒントLv+2 ・メジロライアンの絆ゲージ+5 |
所持スキル
サポカを選択 | |
---|---|
パワー |
スタミナ |
ヒントで入手可能なスキル
|
道悪◯ |
「稍重」「重」「不良」のバ場状態が少し得意になる |
|
雨の日◯ |
雨の日のレースが少し得意になる |
|
テンポアップ |
レース中盤に前の方だと速度がわずかに上がる <中距離> |
|
中距離直線◯ |
直線で速度がわずかに上がる <中距離> |
育成イベントで習得できるスキル
|
ペースキープ |
レース中盤に追い抜かれると持久力がわずかに回復する |
|
垂れウマ回避 |
ラストスパートで前が塞がれた時、加速力がわずかに上がりコース取りがちょっとうまくなる |
ヒントで入手可能なスキル
|
差し切り体勢 |
レース終盤始めの方に中団以降にいると加速力がわずかに上がる <作戦・差し> |
|
テンポアップ |
レース中盤に前の方だと速度がわずかに上がる <中距離> |
|
中距離直線◯ |
直線で速度がわずかに上がる <中距離> |
育成イベントで習得できるスキル
|
ペースキープ |
レース中盤に追い抜かれると持久力がわずかに回復する |
サポート効果
サポカを選択 | |
---|---|
パワー |
スタミナ |
固有ボーナス
発動レベル | 効果 |
---|---|
Lv25 | やる気効果アップとレースボーナス |
サポート効果
サポート効果 | 無凸 Lv25 |
1凸 Lv30 |
2凸 Lv35 |
3凸 Lv40 |
完凸 Lv45 |
---|---|---|---|---|---|
友情ボーナス | 15% | 16% | 18% | 20% | 20% |
ヒントLvアップ | Lv2 | Lv2 | Lv2 | Lv2 | Lv3 |
ヒント発生率アップ | 40% | 42% | 45% | 47% | 50% |
初期絆ゲージアップ | 20 | 21 | 22 | 23 | 25 |
やる気効果アップ | 20% | 23% | 26% | 30% | 30% |
トレーニング効果アップ | 5% | 5% | 5% | 5% | 5% |
レースボーナス | - | 1% | 3% | 5% | 5% |
ファン数ボーナス | - | 5% | 7% | 10% | 10% |
スタミナボーナス | - | - | - | - | 1 |
固有ボーナス
発動レベル | 効果 |
---|---|
Lv25 | 友情ボーナスと根性ボーナス |
サポート効果
サポート効果 | 無凸 Lv25 |
1凸 Lv30 |
2凸 Lv35 |
3凸 Lv40 |
完凸 Lv45 |
---|---|---|---|---|---|
友情ボーナス | 15% | 16% | 18% | 20% | 20% |
やる気効果アップ | 40% | 42% | 45% | 47% | 50% |
レースボーナス | 5% | 5% | 5% | 5% | 5% |
ファン数ボーナス | 10% | 11% | 12% | 13% | 15% |
得意率アップ | 20 | 25 | 30 | 35 | 35 |
初期絆ゲージアップ | - | 10 | 15 | 20 | 20 |
スタミナボーナス | - | - | - | - | 1 |
サポカ性能比較ツール
サポカ比較ツール
名前
サポートカード
+追加
性能区分
得意率
友情
ボーナス
ボーナス
トレ効果
やる気効果
スピード
ボーナス
ボーナス
パワー
ボーナス
ボーナス
スキルPt
ボーナス
ボーナス
レース
ボーナス
ボーナス
ファン数
ボーナス
ボーナス
ヒントLv
アップ
アップ
ヒント
発生率
発生率
初期
絆ゲージ
絆ゲージ
初期
スピード
スピード
初期
パワー
パワー
友情倍率
友情トレ/Lv5/絶好調/単体で計算
通常 | バレンタイン | - |
---|---|---|
評価 育成論 |
評価 育成論 |
- |
メジロライアンのサポートカード |
---|
SSR SSR SR SR |