【ウマ娘】ゼンノロブロイSSR評価とイベント・スキル
- 最終更新日
ウマ娘における「ゼンノロブロイSSR(サポート)」の評価を掲載!ゼンノロブロイSSR(スピード/スタミナ/配布)の完凸と無凸の評価に加え、育成イベント選択肢や習得スキル、凸別サポート効果なども掲載しているため、ウマ娘を育成する際の参考にどうぞ!
通常 | お月見 | - |
---|---|---|
評価 育成論 |
評価 育成論 |
- |
ゼンノロブロイのサポートカード |
---|
SSR SSR SR |
ゼンノロブロイSSRの評価
サポカを選択 | |
---|---|
スピード |
スタミナ |
ゼンノロブロイ(スピード) |
---|
・トレ効果が高めで練習性能◯ ・右回り/左回りを選んで習得可 ・レスボ0でスキルPtは稼ぎにくい ・現在はトレパスで誰でも完凸可能 |
無凸
|
|
潜伏態勢 |
レース中盤が迫ったとき中団以降にいると持久力を回復する <作戦・差し> |
みんなの採点数 15 件
総合
7.6/10点
1
10
練習性能の高いスピードサポート
サポート効果 | 初期 Lv1 |
無凸 Lv30 |
完凸 Lv50 |
---|---|---|---|
友情ボーナス | 10% | 15% | 20% |
得意率アップ | - | 35 | 40 |
トレーニング効果アップ | - | 5% | 5% |
やる気効果アップ | - | 20% | 30% |
スピードボーナス | - | - | 1 |
ゼンノロブロイSSRは、高い得意率やスピードボーナスを持つ練習性能の高いスピードサポートだ。固有ボーナスでトレ効果も10%まで伸びるため、スピード以外の練習にも貢献できる。
スピードタイプのサポートカード一覧 |
トレーニング効果アップ持ちのサポート一覧 |
差し向けの金回復スキルを所持
スキル | 効果 |
---|---|
潜伏態勢 |
【必要スキルPt:180】レース中盤が迫ったとき後方にいると持久力を回復する <作戦・差し> |
ゼンノロブロイSSRの金スキル「潜伏態勢」は、差しで発動できるスタミナ回復スキルである。スタミナタイプの代役を担えるため、ゼンノロブロイSSRがいればスピパワ特化やスピ賢さ特化でサポート編成の自由度が増す。
潜伏態勢の効果と所持サポートカード一覧 |
スピ賢さ育成のおすすめサポート編成 |
全スキルが強力でヒント系ボーナスも高い
ゼンノロブロイSSRの所持スキル | ||
---|---|---|
右回り◯ |
左回り◯ |
直線巧者 |
ゼンノロブロイSSRは、「右回り」や「左回り」、「直線巧者」など汎用的なスキルが多い点も強みだ。さらに3凸以降はヒント系ボーナスも獲得するため、スキル枠としても活躍できる
最強スキルランキングと効果一覧 |
ヒントLvアップ持ちのサポート一覧 |
ゼンノロブロイ(スタミナ) |
---|
・練習性能はSR版のほうが優秀 ・絆80未満だと練習性能が低い ・金スキルはほぼ役に立たない |
無凸
|
|
千里眼 |
レース序盤に観察力が高まり視野を広く持てる <中距離> |
みんなの採点数 4 件
総合
7/10点
1
10
絆ゲージ80未満だと練習性能が弱い
発動レベル | 効果 |
---|---|
Lv40 | 絆ゲージが80以上の時、トレーニング効果アップ |
ゼンノロブロイSSRは、固有ボーナスにより絆ゲージ80以上で、トレーニング効果が10%アップする。他サポート効果の値が低いため、絆ゲージ80未満だと練習性能が弱い。ゼンノロブロイSSRを編成する際は、育成の早い段階で絆ゲージを上げよう。
配布サポートの取得優先度 |
サポート効果の計算式一覧 |
金スキルは対人戦では効果が無い
スキル | 必要ポイント/効果 |
---|---|
千里眼 |
【必要スキルPt:110】レース序盤に観察力が高まり視野を広く持てる <中距離> |
ゼンノロブロイSSRの金スキル「千里眼」は、対人戦では効果が無い視野スキルだ。習得に必要なスキルPtが少なく競技場では有効なスキルだが、ロブロイSSRを編成するよりレスボ10%以上のサポカを編成するほうが最終的なスキル数を増やせるため、活躍できる場面が少ない。
チーム競技場の育成論とおすすめスキル |
千里眼の効果 |
ゼンノロブロイSSRイベント選択肢
ランダムイベント
2
読書家あるある発生条件ランダム発生ラストのカーチェイスが凄かった・スピード+5 ・賢さ+5 ・ゼンノロブロイの絆ゲージ+5映像が綺麗だったよね・体力+10 ・パワー+5 ・ゼンノロブロイの絆ゲージ+5 |
託された物語発生条件ランダム発生図書委員に確認するのがいいかもね・スタミナ+10 ・賢さ+10 ・ゼンノロブロイの絆ゲージ+5その本、どんなストーリー?・「中距離直線◯」のヒントLv+1 ・ゼンノロブロイの絆ゲージ+5 |
進行イベント
サポカを選択 | |
---|---|
スピード |
スタミナ |
3
読書少女と賢者の催し物発生条件進行イベント1選択肢なし・スキルPt+15 |
読書少女と秘密の会議作戦発生条件進行イベント2魅力的な宣伝かな?・スタミナ+5 ・「右回り◯」のヒントLv+2 ・ゼンノロブロイの絆ゲージ+5雰囲気をもっと出すとか……・スピード+5 ・「左回り◯」のヒントLv+2 ・ゼンノロブロイの絆ゲージ+5衣装も凝った方がいいと思う!・賢さ+30 ・ゼンノロブロイの絆ゲージ+5 |
読書少女とあるカエルの友人発生条件進行イベント3選択肢なし・スキルPt+20 ・「潜伏姿勢」のヒントLv+1 |
3
思い出の本発生条件進行イベント1選択肢なし・スタミナ+10 ・賢さ+10 ・「読解力」のヒントLv+1 ・ゼンノロブロイの絆ゲージ+5 |
虹色クッキング発生条件進行イベント2選択肢なし・スタミナ+10 ・スキルPt+10 ・「巻き直し」のヒントLv+1 ・ゼンノロブロイの絆ゲージ+5 |
"好き"が結ぶ絆発生条件進行イベント3選択肢なし・スタミナ+10 ・「千里眼」のヒントLv+1 ・ゼンノロブロイの絆ゲージ+5 |
所持スキル
サポカを選択 | |
---|---|
スピード |
スタミナ |
ヒントで入手可能なスキル
|
直線巧者 |
直線で速度がわずかに上がる |
|
ポジションセンス |
レース序盤にコース取りがうまくなる |
|
垂れウマ回避 |
ラストスパートで前が塞がれた時、加速力がわずかに上がりコース取りがちょっとうまくなる |
|
臨機応変 |
レース終盤にコース取りが少しうまくなる |
|
巧みなステップ |
左右に移動するとき加速力がわずかに少し上がる <作戦・先行> |
|
読解力 |
レース中盤に観察力が高まり視野をわずかに広く持てる <作戦・差し> |
|
先行のコツ◯ |
良い位置に少しつきやすくなる <作戦・先行> |
|
差しのコツ◯ |
良い位置に少しつきやすくなる <作戦・差し> |
育成イベントで習得できるスキル
|
中距離直線◯ |
直線で速度がわずかに上がる <中距離> |
|
右回り◯ |
右回りコースが少し得意になる |
|
左回り◯ |
左回りコースが少し得意になる |
|
潜伏態勢 |
レース中盤が迫ったとき中団以降にいると持久力を回復する <作戦・差し> |
ヒントで入手可能なスキル
|
東京レース場◯ |
東京レース場が少し得意になる |
|
テンポアップ |
レース中盤に前の方だと速度がわずかに上がる <中距離> |
|
中距離コーナー◯ |
コーナーで速度がわずかに上がる <中距離> |
|
束縛 |
レース終盤に後ろの方にいると前の速度をわずかに下げる <中距離> |
|
先行のコツ◯ |
良い位置に少しつきやすくなる <作戦・先行> |
|
差しのコツ◯ |
良い位置に少しつきやすくなる <作戦・差し> |
育成イベントで習得できるスキル
|
中距離直線◯ |
直線で速度がわずかに上がる <中距離> |
|
読解力 |
レース中盤に観察力が高まり視野をわずかに広く持てる <作戦・差し> |
|
まき直し |
レース中盤に後ろの方にいると加速力がわずかに上がる <作戦・先行> |
|
千里眼 |
レース序盤に観察力が高まり視野を広く持てる <中距離> |
サポート効果
サポカを選択 | |
---|---|
スピード |
スタミナ |
固有ボーナス
発動レベル | 効果 |
---|---|
Lv30 | 友情ボーナスとトレーニング効果アップ |
サポート効果
サポート効果 | 無凸 Lv30 |
1凸 Lv35 |
2凸 Lv40 |
3凸 Lv45 |
完凸 Lv50 |
---|---|---|---|---|---|
友情ボーナス | 15% | 15% | 15% | 15% | 20% |
初期絆ゲージアップ | 20 | 21 | 23 | 25 | 25 |
得意率アップ | 35 | 40 | 45 | 50 | 50 |
トレーニング効果アップ | 5% | 5% | 5% | 5% | 5% |
やる気効果アップ | 20% | 22% | 25% | 27% | 30% |
スピードボーナス | - | 1 | 1 | 1 | 1 |
ヒントLvアップ | - | - | - | Lv2 | Lv3 |
ヒント発生率アップ | - | - | - | 30% | 40% |
固有ボーナス
発動レベル | 効果 |
---|---|
Lv40 | 絆ゲージが80以上の時、トレーニング効果アップ |
サポート効果
サポート効果 | 無凸 Lv30 |
1凸 Lv35 |
2凸 Lv40 |
3凸 Lv45 |
完凸 Lv50 |
---|---|---|---|---|---|
友情ボーナス | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
初期スタミナアップ | 25 | 26 | 27 | 28 | 30 |
初期根性アップ | 25 | 26 | 27 | 28 | 30 |
初期絆ゲージアップ | 15 | 16 | 18 | 20 | 20 |
レースボーナス | 1% | 2% | 3% | 5% | 5% |
ファン数ボーナス | 5% | 6% | 8% | 10% | 10% |
得意率アップ | 20 | 25 | 30 | 35 | 35 |
スタミナボーナス | - | 1 | 1 | 1 | 1 |
ヒントLvアップ | - | - | - | Lv2 | Lv3 |
ヒント発生率アップ | - | - | - | 30% | 40% |
サポカ性能比較ツール
サポカ比較ツール
名前
サポートカード
+追加
性能区分
得意率
友情
ボーナス
ボーナス
トレ効果
やる気効果
スピード
ボーナス
ボーナス
パワー
ボーナス
ボーナス
スキルPt
ボーナス
ボーナス
レース
ボーナス
ボーナス
ファン数
ボーナス
ボーナス
ヒントLv
アップ
アップ
ヒント
発生率
発生率
初期
絆ゲージ
絆ゲージ
初期
スピード
スピード
初期
パワー
パワー
友情倍率
友情トレ/Lv5/絶好調/単体で計算
通常 | お月見 | - |
---|---|---|
評価 育成論 |
評価 育成論 |
- |
ゼンノロブロイのサポートカード |
---|
SSR SSR SR |