UAF因子の効果と入手方法

【ウマ娘】UAF因子の効果と入手条件|因子周回も掲載!

編集者
ウマ娘攻略班
最終更新日

ウマ娘プリティーダービーにおける「UAF因子」について解説。UAF因子の効果と入手方法・入手条件をはじめ、UAF因子周回のやり方やコツ、おすすめ編成やローテーションなども掲載しているため、ウマ娘攻略の参考にどうぞ!

UAF因子の効果

スキルPtとステ1種類が上昇

因子の種類 効果
UAFシナリオ・スフィア スピードとスキルPtが上昇
UAFシナリオ・ファイト パワーとスキルPtが上昇
UAFシナリオ・フリー 根性とスキルPtが上昇

UAFのシナリオ因子は3種類存在し、それぞれステータス1種とスキルPtが上昇する。貰えるステータス量は低めだがスキルPtを盛れる点が希少であり、各種ステータスを十分伸ばしきれる上級者にとってはかなり有用な因子となっている。

3つ発動で「アスリート魂」を入手できる

3つ発動で「アスリート魂」を入手できる

UAFシナリオ因子3種をすべて発動させると「アスリート魂」のスキルヒントを入手できる。効果自体はそこそこ優秀だが習得難易度に見合った性能ではないため、偶然ヒントを貰えてスキルPtが余っている場合のみ習得すると良い。

アスリート魂の効果

スキル 効果
アスリート魂 アスリート魂【必要pt:170】レース後半にわずかに前に出る
根性が十二分に高いと少し前に出る
<マイル/中距離>

UAF因子の入手方法・入手条件

競技Lv400以上達成後に確率で入手可能?

UAFの場合は競技Lv400以上×2を目指す

UAFシナリオ因子は対応ジャンルの競技Lvが400以上の場合のみ、育成完了後に一定確率で入手できる可能性が高い。少なくとも攻略班の検証中は競技Lv400未満で一度もシナリオ因子を入手できなかったため、UAFシナリオ因子を狙うなら競技Lv稼ぎは必須となるだろう。

一度に3種類付けることも可能

UAFシナリオ因子は、競技Lv400さえ超えていれば一度に3種類すべて付けることが可能だ。継承親・祖父母ともに複数種のUAF因子持ちで固めれば大量にスキルPtを稼げるため、因子周回ガチ勢なら狙ってみても良さそうだ。

「UAF」攻略

UAF因子周回のやり方

サポカは4〜5タイプ+都留岐がおすすめタイプを散らすことで練習Lv稼ぎが安定レスボ合計35%が努力目標
ローテは基本的に芝クラシックを推奨ダートローテも可能だが不安定なため上級者向け
メイクデビューまでは絆上げを重視
ジュニア級終了までは色バランスを意識
クラシック級は不足した色の補填を意識休憩・お出かけ・レース後のLv上昇補正を活用特定の競技Lvが大きく凹んだら捨ててOK
シニア級とURA期間は合計Lvの調整を意識URA開始までに合計1140前後なら完璧

サポカは4〜5タイプ+都留岐がおすすめ

無課金向け編成例
魔力授かりし英雄
ロブロイSSR※
Hello my clover
ファインSSR
ここからはDon't stop!
ローレルSSR
泥濘一笑、真っつぐに
イナリワンSR
激マブ!ドライブ♪
マルゼンSR
共に描くキラメキ
都留岐SSR
(無凸〜完凸)
無課金向け編成例
魔力授かりし英雄
ロブロイSSR※
泥まみれのコンパネーロ
エルSR
パリピ・ぱーりないと!
ヘリオスSR
チョベリグ心あれば桜心
チヨノオーSSR
ミッション『心の栄養補給』
ブルボンSSR
(賢マックも可)
共に描くキラメキ
都留岐SSR
(無凸〜完凸)
無課金向け編成例
魔力授かりし英雄
ロブロイSSR※
0500・定刻通り
フラッシュSR
ここからはDon't stop!
ローレルSSR
好きなんだ、ご飯が
オグリSR
百花の願いをこの胸に
ダイヤSSR
共に描くキラメキ
都留岐SSR
(無凸〜完凸)
無課金向け編成例
魔力授かりし英雄
ロブロイSSR※
見習い魔女と長い夜
スイープSR
(下校用)
ゴルシ印のスペシャリテ
ゴルシSR
(下校用)
炎々、闘志を抱き
ヒシアマSSR
ギャラルホルンを磨き上げよ
ギムレットSR
共に描くキラメキ
都留岐SSR
(無凸〜完凸)

▲4月マイルチャンミ向けの編成例(※はマンスリーマッチ期間中の追加レンタル枠で選択可能)

UAF因子周回では友人枠の都留岐に加えてスピード・スタミナ・パワー・根性・賢さの5タイプを1枚ずつ編成するのが基本。各タイプで友情練習が発生するため競技Lvを効率よく稼ぎやすくなり、UAFシナリオ因子獲得が安定する。

ただし、所持サポカが弱めだとステータスを満足に伸ばせずレース勝利が安定しない場合がある。その場合のみ、スピードサポカを2枚編成してもOKだ。

サポカが弱めなら2種400狙いでもOK

無課金やスキル目的で弱めのサポカを編成していると3種の競技Lv400に届きづらい場合がある。ヒント豊富なサポカで3種400と白因子を両立させるのが理想だが、3種400が厳しそうなら2種400狙いに絞って育成してもOKだ。

攻略班
攻略班
合計レースボーナスを35%以上にするとレース出走後にスキルPtを大きく稼げます。無理のない範囲で狙ってみましょう。

ローテは基本的に芝クラシックを推奨

ジュニア級 クラシック級 シニア級
UAF芝ローテーション_1 UAF芝ローテーション_2 UAF芝ローテーション_3
ジュニア級 クラシック級 シニア級
グラマス芝ダートローテーション_1 グラマス芝ダートローテーション_2 グラマス芝ダートローテーション_3

因子周回のローテーションは基本的に芝のマイル・中距離・長距離G1すべてに出走すればOK。継承相性を盛れるうえ競技Lv稼ぎも安定するためバランスが良い。

ダートローテも可能だが3種400が不安定に

ダート因子の数や育成キャラの適性によっては、芝ダートのG1すべてに出走して継承相性を大きく改善するのも有効。ただし、祖父母から用意しないと効果が薄いうえレース出走が増えるぶん競技Lv上げが不安定になるため上級者向けだ。

メイクデビューまでは絆上げを重視

攻略班の編成例 デビュー戦前
編成例 デビュー戦前

因子周回でもメイクデビューまでは普段の育成とさほど変わらない。サポカが2名以上いて競技Lvを合計10以上伸ばせる練習を優先的に踏み、デビュー後の練習Lv稼ぎの地盤を整えていこう。デビュー終了までに合計競技Lv180〜200程度になっていると理想的である。

なお、競技Lvを合計10以上伸ばせる練習がなければお休みかお出かけするのがおすすめ。体力を温存できるうえ直後の練習Lvに+3のボーナスをかけられる。

練習の合間に「ヒント潰し」も進めていく

ヒント練習でスキルヒントをLv1〜4で貰えたら、練習の合間に逐次習得していこう。こまめに習得することでヒント練習の抽選対象を減らすことができ、未習得のスキルヒントを回収しやすくなる。

ジュニア級終了までは色バランスを意識

ジュニア級終了直後

▲ジュニア級終了直後。かなり下振れたがこの後の立ち回り次第で十分に3ジャンルLv400を狙えるため続行。

メイクデビュー終了後はジュニア級終了までに合計競技Lv400〜450程度を目指していこう。立ち回り自体はメイクデビュー前と同じで、絆上げと競技Lv稼ぎを両立できる練習を優先し、強い練習がなければお休みすれば良い。

なお、クラシック級以降は練習回数が減って総合優勝を逃しやすくなる。練習が合計2色の時に相談を使って1色にするなど、ジュニア級のうちに色バランスをある程度整えておくと良いだろう。

攻略班
攻略班
本育成では赤ヒート後に相談を使うのが鉄則ですが、因子周回ではステより競技Lvのほうが重要。合計競技Lvを稼げる場面ではステが伸びなくても積極的に相談してOKです。

クラシック級は不足した色の補填を意識

夏合宿開始 クラシック終了
クラシック級夏合宿開始 クラシック終了時

クラシック級からは出走レースが増えて練習回数が削られるため、競技Lvを稼ぎつつ相談で不足した色を補っていこう。一度に競技Lvが20〜30以上伸びる練習を踏み続け、合宿開始までに各競技Lv190〜210、クラシック級終了までに各競技Lv260〜280程度にできると理想的だ。

また、競技Lvを効率よく上げるため休憩やお出かけのタイミングにも注意しよう。休憩・お出かけ・レース出走後は次の練習の競技Lv上昇量に+3の補正がかかるため、休憩やレース出走が連続しないように立ち回ると効果的だ。

特定種目のLvが大きく凹んだら捨ててOK

因子周回で3種400を狙う場合、15種目優勝のためにLvが低い競技を踏んでいく余裕はない。競技Lvの伸び次第では全優勝を捨て、競技Lv合計値だけ重視して練習してもOK。

シニア級とURA期間は合計Lvの調整を意識

夏合宿前 シニア終了 URA決勝
シニア夏合宿前 シニア終了 URA決勝

シニア級は育成目標やG1レースが続き競技Lvを稼ぎづらくなるため、競技Lvの最後の調整を意識していこう。合宿前で各競技320〜330、シニア級終了で各競技370〜400前後に整えれば最後の3ターンで調整しやすくなる。

因子周回のコツと仕様

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました