短距離LoHの因子周回おすすめキャラとサポカ編成

【ウマ娘】LoH短距離の因子周回おすすめキャラとサポカ編成

編集者
ウマ娘攻略班
最終更新日

ウマ娘における「LoH短距離の因子周回」を紹介。新潟1000mのおすすめ因子や厳選手順に加え、育成キャラやサポート編成、準備すべきスキル因子なども解説しているため7月リーグオブヒーローズ(リグヒ)攻略の参考にどうぞ!

7月下旬に開催!LoH攻略記事
コース解説
コース&スキル解説
因子周回
因子周回

短距離LoH因子周回のおすすめ早見表

スキル系統 因子周回に使うキャラ おすすめ度
中盤速度
(汎用)
正月テイエムオペラオー ★★★★★
終盤加速
(2位以下想定)
花嫁カレンチャン ★★★★★
序盤加速 エルコンドルパサー ハロウィンスーパークリーク ★★・・・
スキル系統 因子周回に使うキャラ おすすめ度
中盤速度
(汎用)
正月テイエムオペラオー ナリタトップロード ★★★★★
終盤加速 花嫁カレンチャン ★★★★★
序盤速度
メジロラモーヌ ★★★★・
序盤速度 メジロアルダン エイシンフラッシュ サトノダイヤモンド ハロウィンドトウ ★★★★・
序盤速度
(追い比べ)
シンコウウインディ カワカミプリンセス ★★★★・
スキル系統 因子周回に使うキャラ おすすめ度
中盤速度
(汎用)
正月テイエムオペラオー ナリタトップロード ★★★★★
終盤加速 花嫁カレンチャン ★★★★★
序盤速度
メジロラモーヌ ★★★★・
序盤速度 メジロアルダン エイシンフラッシュ サトノダイヤモンド ハロウィンドトウ ★★★★・
序盤速度※
(追い比べ)
シンコウウインディ カワカミプリンセス ★★★★・
スキル系統 因子周回に使うキャラ おすすめ度
中盤速度
(汎用)
正月テイエムオペラオー ナリタトップロード ★★★★★
終盤加速 花嫁カレンチャン ★★★★★
序盤速度
メジロラモーヌ ★★★★・
序盤速度※ メジロアルダン エイシンフラッシュ サトノダイヤモンド ハロウィンドトウ アドマイヤベガ ★★★★・
序盤速度※
(追い比べ)
シンコウウインディ カワカミプリンセス ★★★★・

因子周回のおすすめシナリオ

おすすめシナリオは変わる可能性あり!
「大豊食祭」実装によりおすすめシナリオが変わる可能性が高いため、実装前時点での暫定情報を掲載中。
シナリオ おすすめキャラ/シナリオの特徴
UAFシナリオの特徴
UAF
正月テイエムオペラオー ナリタトップロード ・完成度とサポカの自由度を重視したい
・UAFに慣れつつ因子周回したい
・スキル系白因子の数を増やしたい
・無凸都留岐SSRや完凸友人を持っている
プロジェクトL'Arcの特徴
L'Arc
花嫁カレンチャン シンコウウインディ メジロラモーヌ カワカミプリンセス ・ながら作業をしながら高速周回したい
・ティアラ/短距離路線キャラで周回したい
・芝や中距離適性が無いウマで周回したい
・サポカ資産が少なく他シナリオが難しい
グランドマスターズシナリオの特徴
グラマス
・UAFは苦手だが因子の質は確保したい
・スキル系白因子の数を増やしたい
・グラマス因子でスピードを盛りたい
・自前の三女神SSRを持っている

UAFが理想だがラークやグラマス等もOK

項目 グラマス L'Arc UAF
周回の
所要時間
育成シナリオ用アイコン_30分 育成シナリオ用アイコン_20分 育成シナリオ用アイコン_30分
貰える
スキルPt量
育成シナリオ用アイコン_中 育成シナリオ用アイコン_中 育成シナリオ用アイコン_高
貰える
ヒント量
◯ △ ◎
キャラ個別
育成目標
育成シナリオ用アイコン_有 育成シナリオ用アイコン_無 育成シナリオ用アイコン_有
編成自由度 ◯ △ ◎
目覚ましの
溶けにくさ
△ ◯ ◯

※クラシック凱旋門賞の勝利にこだわらない場合は「◎」

因子周回は基本的にUAFで回すのがおすすめ。スキルPtの取得量が他シナリオと比べて多いうえ、強いスピードSSRと友人枠さえあれば残り枠はヒント性能重視でも問題なく、グラマスやラークと比べて効率良く周回しやすい

ただし、UAF因子周回はシナリオギミックへの理解が求められるうえ育成に手間がかかりやすい。ある程度アドリブを交えつつ安定周回できないと効率が悪いため、UAFに不慣れならラークやグラマスで因子周回してもOKだ。

クラシック3冠を走れないならラーク推奨

『ウマ娘』では継承親と祖父母の勝利G1が一致しているほど継承相性が改善されるが、育成目標によってはUAFだと勝利G1を揃えづらく継承相性を稼ぎづらくなってしまう。よって、目標レースがティアラ路線のキャラや芝・中距離適性が弱いキャラは出走レースが自由なラークで周回しよう。

UAFは周回が大変だが最も出来栄えがいい

UAF

1周の所要時間 約25〜35分

「UAF」はシナリオギミックが複雑なため所要時間が長く育成に手間がかかるかわりに獲得スキルPt量が圧倒的に多いうえスキルヒントを安定して回収でき高品質な因子を作れる。サポカ編成の自由度も他シナリオと比べて高いため、慣れれば最も因子周回に向いているシナリオである。

UAF因子周回の強い点と弱い点

強い点
出走可能G1が多くラークより継承相性を盛りやすい
スキルPtを最も稼げるため白因子に期待できる
育成ギミックが強くステータスを盛りやすい
黄色ヒートでスキルヒントを回収しやすい
サポカ編成≒スキル取得の自由度が非常に高い
レスボ35%未満でも問題なく周回可能
弱い点
慣れないと周回に時間がかかりやすい
サポカのタイプをある程度散らす必要あり
適性や育成目標によってはG1ボーナスを稼ぎづらい
他シナリオと比べてシナリオ因子を狙うのが大変
芝ダートローテだと周回難易度が高くなる

新シナリオ「UAF」の攻略と立ち回り

ラークは手軽にそれなりの因子を作れる

プロジェクトL'Arcの特徴

1周の所要時間 約20分

「ラーク」は他のシナリオと比べて短時間で済むうえ、課題克服によってG1勝率が安定するのが強み。スピードサポカ4枚と佐岳メイで固めれば無課金でも育成が安定するため、カジュアルに因子周回を進めたい場合におすすめだ。

ラーク因子周回の強い点と弱い点

強い点
ギミック管理が不要なためながら作業で周回しやすい
グラマスやUAFと比べ1周10分〜15分ほど時短できる
初心者でもスピ4〜5枚+佐岳で安定して周回可能
キャラ個別目標がないため一部キャラと相性◎
シナリオギミックで芝適性と中距離適性を上げられる
海外適性のステータスボーナスによりG1で負けにくい
弱い点
G1勝利数を盛れないため継承相性が下がる
SP獲得量はグラマスやUAFより少ない
グラマスやUAFと比べてヒントを取りづらい
シナリオ因子が強くない
凱旋門賞勝利を狙うと目覚ましが溶けやすい

ラーク(L'Arc)攻略と凱旋門賞の勝ち方

グラマスは自由度が高いが中途半端

グランドマスターズシナリオの特徴

1周の所要時間 約25〜30分

「グラマス」は青叡智により能動的にスキルヒントを拾えるうえサポカ編成の自由度が高いが、「UAF」と比べてスキルPtを盛れないうえ「ラーク」と比べて手間がかかる。現状では他シナリオと比べて中途半端感が強いため、UAF周回を咲けつつラークより因子内容にこだわりたい場合のみ使おう。

グラマス因子周回の強い点と弱い点

強い点
出走可能G1が多くラークより継承相性を盛りやすい
青の叡智でスキルヒントを回収しやすい
サポカ編成≒スキル取得の自由度が高い
シナリオ因子が他シナリオと比べて強い
三女神から汎用スキル「ウマ好み」を狙える
弱い点
ラーク育成と比べて1周5〜10分ほど遅い
レスボ35%以上にしないと獲得スキルPtが少ない
適性や育成目標によってはG1ボーナスを稼ぎづらい
自前の三女神SSRを持っていないと周回しづらい

グラマス攻略とおすすめサポカ編成

逃げおすすめ因子とサポカ編成

おすすめ継承キャラ

花嫁カレンチャン

カレン
適性
自由枠
自由枠
自由枠
自由枠
正月テイエムオペラオー
正月オペ
適性
自由枠
自由枠
自由枠
自由枠
花嫁カレンチャン 速度 One True Color 自由枠 速度 自由枠 自由枠 速度 自由枠 正月テイエムオペラオー 速度 恵福バルカローレ 自由枠 速度 自由枠 自由枠 速度 自由枠

逃げキャラは他脚質と違って逆噴射対策の序盤速度スキルが不要なため優先して継承すべきスキルが少ない。終盤接続を狙えて順位条件も逃げ向けな花嫁カレンと正月オペを継承親にして、祖父母は白因子の充実度重視で選ぼう。

祖父母にエル固有を仕込むのが有効?

今回のLoHは最終直線系スキルが最序盤から発動するため、通常エル固有やハロウィンクリーク固有を序盤加速として運用できる。よって、逃げ用の序盤加速手段として祖父母にエルやハロウィンクリークを仕込んでもOKだ。

おすすめサポカ編成

おすすめスキル因子とサポカ

おすすめスキル因子
地固め
地固め※
先駆け
先駆け※
急発進
急発進※
二の矢
二の矢
スプリントギア
スプリントギア
-
おすすめスキル因子
尻尾上がり
尻尾上がり
直線巧者
直線巧者
逃げ直線◯
逃げ直線◯
短距離直線◯
短距離直線◯
急ぎ足
急ぎ足
軽い足取り
軽い足取り
先頭プライド
先頭プライド
善後策
善後策
仕掛け準備
仕掛け準備
おすすめスキル因子
夏ウマ娘◯
夏ウマ娘◯
直線コース◯
直線コース◯
非根幹距離◯
非根幹距離◯
良バ場◯
良バ場◯
自制心
自制心
逃げのコツ◯
逃げのコツ◯

※本育成で習得できない場合のみ必須

逃げは序盤の位置取りで有用な「先駆け」「地固め」「急発進」を最優先で因子化しよう。不足しがちな終盤加速を補える「スプリントギア」「二の矢」などもおすすめ度高めだ。

その他には、「地固め」の起動トリガーとなる緑スキルも必須だ。今回のLoHは「夏ウマ娘◯」「直線コース◯」「被根幹距離◯」といった本育成で習得しづらい緑スキルが多いため、本育成で使用予定のサポートカードから逆算して計画的に因子化を目指そう。

斜行セットは効力が低いため因子化しない

「危険回避」「ポジションセンス」「アオハル点火・賢」のいわゆる斜行3点セットは因子化しなくて良い。今回コースは序盤から「追い比べ」が発生するため、横移動で擬似的な序盤速度アップを狙うよりも内枠ボールを使って「追い比べ」を安定させたほうが勝率を高められる可能性が高いからだ。

攻略班
攻略班
短距離は序盤の加速が不足すると先行以下に捉えられやすいです。いつもの「先駆け」や「地固め」だけでなく、できれば「急発進」まで取れるように準備しましょう。

先行おすすめ因子とサポカ編成

おすすめ継承キャラ

花嫁カレンチャン

カレン
適性
メジロラモーヌ
ラモーヌ
適性
ナリタトップロード
トプロ
適性
正月テイエムオペラオー
正月オペ
適性
メジロラモーヌ
ラモーヌ
適性
ナリタトップロード
トプロ
適性
花嫁カレンチャン 速度 One True Color メジロラモーヌ 速度 愛と熔けよただ熔けよ ナリタトップロード 速度 Road to Glory 正月テイエムオペラオー 速度 恵福バルカローレ メジロラモーヌ 速度 愛と熔けよただ熔けよ ナリタトップロード 速度 Road to Glory

先行は終盤火力用の花嫁カレンや残り400m速度アップ固有持ちを継承しつつ、祖父母にラモーヌを仕込むのがおすすめ。ラモーヌ固有と「コンセントレーション」を組み合わせることで開幕直後に逆噴射を防ぎつつ前に出やすくなり、効果的な位置取りを狙いやすくなる。

序盤速度勢も祖父母枠で継承候補になる

6月26日のバランス調整で最終直線の仕様が変更されなければ、最終直線速度アップ系固有スキルを序盤速度として活用可能だ。その場合、アルダン・ダイヤ・ハロウィンドトウ・カワカミ・ウインディなども継承親または祖父母としておすすめとなる。

おすすめサポカ編成

おすすめスキル因子とサポカ

おすすめスキル因子
地固め
地固め
真っ向勝負
真っ向勝負
スプリントギア
スプリントギア
おすすめスキル因子
尻尾上がり
尻尾上がり
直線巧者
直線巧者
先行直線◯
先行直線◯
短距離直線◯
短距離直線◯
攻めの姿勢
攻めの姿勢
想いを背負って
想いを背負って
ウマ好み
ウマ好み
遊びはおしまいっ!
遊びはおしまいっ!
スリップストリーム
スリップストリーム
軽い足取り
軽い足取り
善後策
善後策
仕掛け準備
仕掛け準備
おすすめスキル因子
夏ウマ娘◯
夏ウマ娘◯
直線コース◯
直線コース◯
非根幹距離◯
非根幹距離◯
良バ場◯
良バ場◯
自制心
自制心
先行のコツ◯
先行のコツ◯

先行は強力な終盤加速かつ本育成で習得しにくい「スプリントギア」の白因子が最優先だ。「真っ向勝負」因子もできれば欲しいが、本育成でケイエスミラクルSSR(根性)を編成して「鍔迫り合い」を狙えるなら優先度を下げて良い。

そのほかには、序盤の位置取りで有用なうえ本育成で習得しにくい「地固め」が優先度高め。余裕があればコーナー条件のない中盤速度スキルや「善後策」「仕掛け準備」などのサブ加速、「地固め」の起動用の緑スキルなども継承しよう。

先行以下は急発進を習得しなくてOK

「急発進」は逃げなら強力な序盤加速となるが、先行以下だと速度を上げはじめる前に持続が切れてしまうようでほとんど効果が無い。継承に労力がかかる割にメリットに乏しいため、継承しなくてOKだ。

差しおすすめ因子とサポカ編成

おすすめ継承キャラ

花嫁カレンチャン

カレン
適性
メジロラモーヌ
ラモーヌ
適性
ナリタトップロード
トプロ
適性
正月テイエムオペラオー
正月オペ
適性
メジロラモーヌ
ラモーヌ
適性
ナリタトップロード
トプロ
適性
花嫁カレンチャン 速度 One True Color メジロラモーヌ 速度 愛と熔けよただ熔けよ ナリタトップロード 速度 Road to Glory 正月テイエムオペラオー 速度 恵福バルカローレ メジロラモーヌ 速度 愛と熔けよただ熔けよ ナリタトップロード 速度 Road to Glory

差しも先行と同じく、花嫁カレン・ラモーヌ・残り400m速度系などを継承するのがおすすめ。祖父母枠でアルダン・ダイヤ・ハロウィンドトウ・カワカミ・ウインディなどが有効な点も先行と同じだ。

おすすめサポカ編成

おすすめスキル因子とサポカ

おすすめスキル因子
スプリントギア
スプリントギア
差し切り体勢
差し切り体勢
一足飛び
一足飛び
おすすめスキル因子
尻尾上がり
尻尾上がり
直線巧者
直線巧者
差し直線◯
差し直線◯
短距離直線◯
短距離直線◯
軽い足取り
軽い足取り
フルスロットル
フルスロットル
キレる脚
キレる脚
ひたむき前進
ひたむき前進
想いを背負って
想いを背負って
ウマ好み
ウマ好み
遊びはおしまいっ!
遊びはおしまいっ!
スリップストリーム
スリップストリーム
善後策
善後策
仕掛け準備
仕掛け準備
地固め
地固め

差しは本育成で拾いづらい「スプリントギア」が優先度高め。順位条件が後方寄りのため活用できるか未知数だが、「差し切り体勢」「一足飛び」のうち本育成で拾えないほうも因子化すべきだ。

そのほかには、コーナー条件のない中盤速度スキルや「善後策」「仕掛け準備」などのサブ加速も優先度高め。「地固め」も環境次第で出番があるかもしれないため、賢さブルボンを編成する余裕があれば念のため因子化しよう。

追込おすすめ因子とサポカ編成

おすすめ継承キャラ

花嫁カレンチャン

カレン
適性
メジロラモーヌ
ラモーヌ
適性
ナリタトップロード
トプロ
適性
正月テイエムオペラオー
正月オペ
適性
メジロラモーヌ
ラモーヌ
適性
ナリタトップロード
トプロ
適性
花嫁カレンチャン 速度 One True Color メジロラモーヌ 速度 愛と熔けよただ熔けよ ナリタトップロード 速度 Road to Glory 正月テイエムオペラオー 速度 恵福バルカローレ メジロラモーヌ 速度 愛と熔けよただ熔けよ ナリタトップロード 速度 Road to Glory

追込も基本は先行・差しと同じく花嫁カレン・ラモーヌ・残り400m速度系などがおすすめ。祖父母枠でアルダン・ダイヤ・ハロウィンドトウ・カワカミ・ウインディなどが有効な点も同じだ。

おすすめサポカ編成

おすすめスキル因子とサポカ

おすすめスキル因子
スプリントギア
スプリントギア
一足飛び
一足飛び
-
おすすめスキル因子
尻尾上がり
尻尾上がり
直線巧者
直線巧者
追込直線◯
追込直線◯
短距離直線◯
短距離直線◯
軽い足取り
軽い足取り
たぎる血潮
たぎる血潮
影踏み
影踏み
ひたむき前進
ひたむき前進
想いを背負って
想いを背負って
ウマ好み
ウマ好み
遊びはおしまいっ!
遊びはおしまいっ!
スリップストリーム
スリップストリーム
善後策
善後策
仕掛け準備
仕掛け準備
地固め
地固め

追込は本育成で拾いにくい「スプリントギア」「一足飛び」を優先的に継承するのがおすすめ。なお、本育成では「迫る影」持ちが採用必須になりそうなため、「直線一気」は無理に因子化しなくて良いだろう。

そのほかには、コーナー条件のない中盤速度スキルや「善後策」「仕掛け準備」などのサブ加速も優先度高め。「地固め」も環境次第で出番があるかもしれないため、賢さブルボンを編成する余裕があれば念のため因子化しよう。

おすすめ赤因子と青因子

赤因子は芝・短距離のどちらでもOK

因子 おすすめ度
短距離 星5
星4
脚質(逃げ・先行・差し・追込) 星3

LoH短距離は最高速度で走れる区間がかなり短めで距離Sと芝Sが同程度の効果しかない。短距離因子は短距離Aにできる最低限の数だけあれば問題なく、残りは短距離因子でも芝因子でも大丈夫である。

上位入賞を狙わないなら脚質因子は優先度低

上位300位以上への入賞を狙わないなら脚質因子は継承優先度が低くなる。賢さを補正でき道中の位置取りやスキル発動率を改善できるというメリットもあるが、短距離因子や芝因子と比べて直接的なメリットに乏しいためだ。

青因子はパワーを最優先

因子 おすすめ度
パワー 星5
根性 星3
賢さ 星2
スピード 星1
スタミナ 星1

青因子はパワーを最優先で継承するのがおすすめ。終盤突入時の加速力を高められるうえ序中盤の位置取りも強化できるため、他のステータスと比べて継承するメリットが特に大きく勝率に貢献しやすい。

パワー以外では根性と賢さも一応候補

パワー以外では追い比べや終盤火力に影響する根性、および位置取りに影響する賢さも一応継承候補となる。スピードとスタミナは今回のコース条件だと継承してもほとんど効果が無く、優先度低めだ。

因子周回のポイント

おすすめポイントまとめ
育てたいキャラから逆算して祖父母を選ぶ
赤因子を狙いたい適性をAに上げる
G1レースをなるべく多く勝利する
ステータスは1100以上か600以上を目指す
UAFの場合は競技Lv400以上×2を目指す
狙っているスキルは金スキルで習得する

育てたいキャラから逆算して祖父母を選ぶ

短距離でカレンを逃げ育成する場合の継承例
両親から星3因子を継承 本人で中距離・追込因子を狙った

因子周回では本育成で使いたいキャラから逆算し、祖父母や狙う赤因子を選ぶのがおすすめ。例えば短距離A・逃げBの新衣装カレンチャンを逃げ運用したい場合、祖父母に逃げ因子を組み込んだうえ、継承親で芝・短距離・脚質のいずれかの赤因子を狙うと効率が良い。

攻略班
攻略班
なお、本育成で使うキャラと祖父母が被ると継承相性が大幅に低下します。各因子の継承確率が下がるため、本育成で使う予定のキャラは継承に組み込まないように注意しましょう。

赤因子を狙いたい適性をAに上げる

赤因子を狙いたい適性をAに上げる

▲ゴールドシップでダートローテを走りつつ芝・マイル・追込因子のいずれかを狙う例(先行・差しB止め)

因子厳選で狙いたい赤因子がある場合、継承親となるキャラの適性をA以上に上げておこう。赤因子はA以上の適性からランダムで選出されるためだ。

攻略班
攻略班
逆に、特定の赤因子の抽選確率を上げたい場合は適性Aを減らすのが重要。例えば上記のゴルシで追込因子をピンポイントで狙いたい場合、マイル因子を0〜3個に抑えることで追込因子の抽選確率を1/5から1/4に上げられます。

G1レースをなるべく多く勝利する

ジュニア級 クラシック級 シニア級
UAF芝ローテーション_1 UAF芝ローテーション_2 UAF芝ローテーション_3
ジュニア級 クラシック級 シニア級
グラマス芝ダートローテーション_1 グラマス芝ダートローテーション_2 グラマス芝ダートローテーション_3
ジュニア級 クラシック級 シニア級
ラークローテーション_1 ラークローテーション_2 ラークローテーション_3

因子周回では育成キャラの適性で勝てそうなG1レース全てに出走するのがおすすめ。継承親同士、および継承親とその祖父母同士で勝利G1レースが被っているほど相性値が高くなり、各種因子の継承確率が上がるためだ。

育成目標や適性次第ではラークで周回

育成目標や適性によっては勝利G1が他の継承ウマ娘と噛み合わず、相性値が下がってしまう場合がある。育成目標や適性に難があると感じたら、ローテーションの自由度が高くシナリオギミックで中距離適性やステータスボーナスを貰えるラークで因子周回してみよう。

ステータスは1100以上か600以上が目標

クライマックス_因子厳選

因子周回で狙っている青因子がある場合、対応するステータスは1100以上か600以上を目指そう。ステータスが600以上で星3青因子の抽選が可能になり、ステータス1100以上で星3青因子の排出率が上がる。

UAFの場合は競技Lv400以上×3を目指す

UAFの場合は競技Lv400以上×2を目指す

▲芝ダートローテだと上振れても2色400達成が厳しい

UAF周回の場合は3色すべてで400以上を目指すのが理想となる。UAFでは競技Lv400以上にしたジャンルのシナリオ因子が出やすい傾向にあるため、3ジャンルでLv400以上を目指すと効率良く強い因子を作りやすい。

ただし、芝ダートローテの場合やスキル習得用に弱いサポカを編成している場合、3ジャンル400以上達成が難しくなる。数回周回してみて3ジャンル400以上が難しそうなら、2ジャンル400以上や1ジャンル400以上を目標にしよう。

各UAF因子の効果一覧

因子の種類 効果
UAFシナリオ・スフィア スピードとスキルPtが上昇
UAFシナリオ・ファイト パワーとスキルPtが上昇
UAFシナリオ・フリー 根性とスキルPtが上昇

狙っているスキルは金スキルで習得する

必須スキルになりやすいスキル
ノンストップガール
ノンストップガール

【先行〜追込】
ウママニア
ウママニア

【先行〜追込】
迫る影
迫る影

【追込】

金スキル版を習得すると、白スキル版だけ習得した場合より白因子化の確率が高くなる。特定の白因子を狙いたいなら、欲しいスキルの金スキル版を持つサポカを編成に組み込むと効率的だ。

関連記事

7月下旬に開催!LoH攻略記事
コース解説
コース&スキル解説
因子周回
因子周回