【ウマ娘】ビコーペガサスSSR(パワー)の評価とイベント選択肢

編集者
ウマ娘攻略班
最終更新日

ウマ娘における「ビコーペガサスSSR(サポート)」の評価を掲載!ビコーペガサスSSR(パワーサポカ)の完凸と無凸の評価に加え、育成イベント選択肢や習得スキル、凸別サポート効果なども掲載しているため、ウマ娘を育成する際の参考にどうぞ!

ビコーペガサスの関連記事

ビコーペガサス

育成論一覧
URA育成論
アオハル杯育成論
クライマックス育成論
ビコーペガサスのサポートカード

SSR

SSR

R

ビコーペガサスSSRの評価

サポートカード ジャンル別評価
無凸評価点 完凸評価点
B
(6/10点)
B
(8/10点)
カード名 変身!ギャルソンフォーム!
レアスキル 鋭脚円刃
入手方法 サポートカードガチャで入手
相性の良い適性 差し / 短距離
簡易評価 ・現環境で編成する場面は少ない
・体力最大値に応じてトレ効果up
・差し向けの金速度スキル持ち

パワーサポカの中では中堅程度の練習性能

サポカ
ビコペ

ヤエノ

タマモ
パワー
上昇値
24 24 24
スタミナ
上昇値
10 10 13
得意率 50 20 65
初期絆 30 20 35
スキルPt
ボーナス
1 0 0

ビコーペガサスSSRは、パワーサポカでは中堅程度の練習性能を持つ。同じ差し向けの金速度スキルを持つタマモクロスSSRと比べて、得意率や初期絆で劣っている反面、スキルPtボーナスを所持している点が優れている。

先行向けの金加速スキル持ち

スキル 必要ポイント/効果

鋭脚円刃
【必要ポイント:150】コーナーで速度が上がる
<作戦・差し>

ビコーペガサスは、差し向けの金速度スキル「鋭脚円刃」が強力なサポートだ。短距離向けの速度や加速アップスキルを豊富に持つため、短距離差し向けの育成では編成候補となる。

ただし、短距離差しのパワー枠としては金加速スキル「電光石火」を持つダイイチルビーSSRの方が優先度が高い。短距離チャンミ育成では、レンタル枠を使ってでもダイイチルビーを編成したい場面が多いため、現環境ではビコーペガサスを採用する枠がない。

固有ボーナスでトレ効果最大20%アップ

ビコーペガサスSSRは、固有ボーナスにより体力の最大値が高いほどトレーニング効果が上昇する。初期値は5%で、体力の最大値が4増えるごとにトレ効果が3%上昇し、最大で体力上限が120以上の場合にトレ効果+20%が得られる。

ビコーペガサス自身のイベントでは体力最大値を8増やせるため、単体でもトレーニング効果11%まで発揮可能だ。アイテムで体力最大値を伸ばせるクライマックスと相性がよく、新シナリオのシステム次第では活躍可能だが、現在の環境ではやや扱いづらい。

ビコーペガサスSSRの性能比較

トレ上昇値はグラマス/友情トレ/Lv5/絶好調/単体で計算

ビコーペガサスSSRサポート効果

固有ボーナス

発動レベル 効果
Lv30 体力最大値が高いほど、トレーニング効果アップ

サポート効果

サポート効果 初期
Lv1
無凸
Lv30
1凸
Lv35
2凸
Lv40
3凸
Lv45
完凸
Lv50
友情ボーナス 10% 15% 16% 18% 20% 20%
やる気効果アップ 10% 40% 42% 45% 47% 50%
初期パワーアップ 10 25 27 30 32 35
初期絆ゲージアップ 10 25 26 27 28 30
得意率アップ - 35 40 45 50 50
パワーボーナス - 1 1 1 1 1
スキルPtボーナス - - 1 1 1 1
レースボーナス - - - - 5% 10%
ファン数ボーナス - - - - 10% 15%

ビコーペガサスSSRイベント選択肢

【1】熱い絆!ボノとヒーローに!

選択肢 結果
じゃあ他の子に頼む? ・スピード+10
・パワー+10
・「差し駆け引き」のヒントLv+1
・ビコーペガサスの絆ゲージ+5
本当の気持ちは本人にしかわからないよ ・体力最大値+4
・ビコーペガサスの絆ゲージ+10

【2】まっすぐに!心通わすお菓子作り

選択肢 結果
選択肢無し ・体力最大値+4
・スキルPt+10
・「差し切り体勢」のヒントLv+1
・ビコーペガサスの絆ゲージ+5

【3】変身!ネイチャはプリファイ!?

選択肢 結果
選択肢無し ・スピード+7
・パワー+7
・根性+7
・「鋭脚円刃」のヒントLv+2
・ビコーペガサスの絆ゲージ+5

ヒーローの苦悩

選択肢 結果
力は温存しとかないと ・体力+15
・ビコーペガサスの絆ゲージ+5
今のうちに鍛えておこう! ・体力+5
・パワー+5
・ビコーペガサスの絆ゲージ+5

必殺技を手に入れろ!

選択肢 結果
ストライク、カッコ良さそうだ ・「短距離直線○」のヒントLv+1
・ビコーペガサスの絆ゲージ+5
無茶はしない方がいいよ ・体力+30
・ビコーペガサスの絆ゲージ+5

育成イベント選択肢チェッカー

ビコーペガサスSSR習得スキル

所持スキル

スキル 必要ポイント/効果

雨の日◯
【必要ポイント:90】雨の日のレースが少し得意になる

垂れウマ回避
【必要ポイント:150】ラストスパートで前が塞がれた時の立ち回りがわずかにうまくなる

位置取り押し上げ
【必要ポイント:180】レース中盤に中団以降で速度がわずかに上がる
<作戦・差し>

スプリントギア
【必要ポイント:160】レース終盤に加速力がわずかに上がる
<短距離>

差しコーナー◯
【必要ポイント:130】コーナーで速度がわずかに上がる
<作戦・差し>

恐れぬ心
【必要ポイント:180】レース後半に中団にいると速度がわずかに上がりさらにほんの加速力がちょっと上がる
<作戦・差し>

一足飛び
【必要ポイント:180】レース終盤に後方で追い抜こうとすると加速力がわずかに上がる
<短距離/マイル>

育成イベントで習得できるスキル

スキル 必要ポイント/効果

短距離直線◯
【必要ポイント:100】直線で速度がわずかに上がる
<短距離>

差し駆け引き
【必要ポイント:130】作戦が差しのウマ娘が掛かると落ち着くまで時間がかかる

差し切り体勢
【必要ポイント:180】レース終盤始めの方に中団以降にいると加速力がわずかに上がる
<作戦・差し>

鋭脚円刃
【必要ポイント:150】コーナーで速度が上がる
<作戦・差し>

スキル一覧


ビコーペガサスの関連記事

ビコーペガサス

育成論一覧
URA育成論
アオハル杯育成論
クライマックス育成論
ビコーペガサスのサポートカード

SSR

SSR

R
スピードタイプのSSRサポートカード
-
スタミナタイプのSSRサポートカード
- -
パワータイプのSSRサポートカード
- -
根性タイプのSSRサポートカード
賢さタイプのSSRサポートカード
-
その他のSSRサポートカード
-
レアリティ別サポートカード一覧

SSR

SR

R
タイプ別サポートカード一覧

スピード

スタミナ

パワー

根性

賢さ

友人
サポート効果別サポートカード一覧
友情ボーナス スキルPボーナス レースボーナス
スピボーナス スタボーナス パワーボーナス
根性ボーナス 賢さボーナス ファンボーナス
やる気効果UP 賢さ友情回復 得意率アップ
ヒントLvアップ イベント回復 イベント効果
体力消費ダウン 初期スピード 初期スタミナ
初期パワー 初期根性アップ 初期賢さアップ
初期絆ゲージ ヒント発生率 失敗率ダウン
練習効果アップ - -

サポートカード一覧