パズドラ

【パズドラ】覚醒エンハンスの倍率計算方法と所持モンスター持ち一覧

編集者
パズドラ攻略班
最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事
シロキセイリュウ降臨の攻略と隠し要素
目指せ称号!極悪チャレンジの攻略と対策
魔法石120個!3月クエストの攻略とパーティ
最強リーダーランキング【歴世の杯の評価】

パズドラにおける覚醒(宝石)エンハンススキルについてご紹介!「ファセット」や「カラット」を始めとした宝石姫シリーズなどの倍率計算方法や、覚醒(宝石)エンハンススキル持ちモンスターを一覧でまとめているので、パーティ編成の際はぜひ参考にしてほしい。

覚醒エンハンス

©GungHo Online Entertainment, Inc.

覚醒エンハンスとは?

覚醒スキルの所持数に応じて倍率が上昇する

特定の覚醒スキルの所持数合計応じて攻撃力が上がるエンハンスのこと。属性やタイプエンハンスの場合、モンスターによってその倍率は固定だが、覚醒エンハンスは覚醒スキルの数を増やせば増やすほど、エンハンスの倍率を上げることが可能

また、カラット、ファセット、シーンなどはエンハンスの対象が属性やタイプで縛られないのも魅力の1つだ。

アシストスキルとして活躍できる

覚醒エンハンス

覚醒エンハンスを持つモンスターは強力なスキルの代償なのか、パラメータや覚醒スキルなどは控えめ。自身をより優秀なステータスを持つモンスターにアシストせさせて使った方が活躍できる。

また、覚醒エンハンスはスキルマでも使用可能までに必要なターン数が長いので、なるべくスキルターンが短いモンスターにアシストしよう。

アシストシステムをわかりやすく解説!

覚醒無効状態では使えない

覚醒エンハンスは、覚醒無効状態では使えないのが唯一の弱点。覚醒無効状態が解除されればスキルが使えるようになるので、緑オデンなどのスキルで迅速に対策をしよう。

また、覚醒無効状態でなくとも、パーティ内に対象とする覚醒スキルを持ったモンスターがいない場合や、バインド状態であってもスキルが使えないので気をつけよう。

覚醒無効回復スキル持ち一覧

覚醒エンハンス持ちモンスター一覧

モンスター 対象の覚醒スキル 持続ターン
ファセット
ファセット
2体攻撃2体攻撃 2
ファセット装備
ファセット装備
2体攻撃2体攻撃 2
バレンタインファセット
バレンタインファセット
2体攻撃2体攻撃 2
リズベット
リズベット
2体攻撃2体攻撃 1
シーン
シーン
操作時間延長操作時間延長 2
シーン装備
シーン装備
操作時間延長操作時間延長 2
バレンタインシーン
バレンタインシーン
操作時間延長操作時間延長 2
カラット
カラット
スキルブーストスキルブースト 2
カラット装備
カラット装備
スキルブーストスキルブースト 2
バレンタインカラット
バレンタインカラット
スキルブーストスキルブースト 2
ダブル
ダブル
スキルブーストスキルブースト 3
ダブルベルト
ダブルベルト
スキルブーストスキルブースト 3
カメオ
カメオ
木属性強化木属性強化
闇属性強化闇属性強化
2
カメオ装備
カメオ装備
木属性強化木属性強化
闇属性強化闇属性強化
2
カマエル
カマエル
火属性強化火属性強化
木属性強化木属性強化
2
小狼
小狼
火属性強化火属性強化
木属性強化木属性強化
1
茨木童子
茨木童子
水属性強化水属性強化
木属性強化木属性強化
2
服部平次
服部平次
光属性強化光属性強化 2
橋姫
橋姫
光属性強化光属性強化
闇属性強化闇属性強化
2
覚醒黒崎一護
覚醒黒崎一護
闇属性強化闇属性強化 1
シルク
シルク
火ドロップ強化火ドロップ強化
光ドロップ強化光ドロップ強化
回復ドロップ強化回復ドロップ強化
2
シルク装備
シルク装備
火ドロップ強化火ドロップ強化
光ドロップ強化光ドロップ強化
回復ドロップ強化回復ドロップ強化
2
ティターニア
ティターニア
木ドロップ強化木ドロップ強化
光ドロップ強化光ドロップ強化
1
ウルキオラ
ウルキオラ
闇ドロップ強化闇ドロップ強化 2
ヤズマット
ヤズマット
スキル封印耐性スキル封印耐性 2
ポッピー
ポッピー
スキル封印耐性スキル封印耐性 2
光アザゼル
光アザゼル
神キラー神キラー 1
鏖魔装備
鏖魔装備
ドラゴンキラードラゴンキラー 2
ヤ魔モトP
ヤ魔モトP
自動回復自動回復 2
オメガ
オメガ
コンボ強化コンボ強化 2

覚醒エンハンスの倍率計算方法

シルク

モンスター スキル
深紅の宝石姫・シルク
シルク
2ターンの間、チーム内の火、光、回復ドロップ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。効果:覚醒1個につき15%アップ

シルクのスキルは、火・光・回復ドロップ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上がるエンハンス。対象となる覚醒スキルが3種類あるものの、覚醒1個あたりの上昇倍率はほかの宝石姫よりも低く、活躍の場は限られてしまうのが難点。

シルクの計算式
1+0.15×覚醒数
覚醒の合計数 エンハンス倍率
10個 2.5倍
15個 3.25倍
20個 4.0倍
25個 4.75倍

おすすめのパーティ

ツバキパやアルスノウァパなど、対象となる火・光・回復ドロップ強化の覚醒を大量に確保できるパーティと相性がよい。

緋空の焔龍喚士・ツバキ
光ツバキパ
灼天の勇将神・クリシュナ
クリシュナパ
浄灯の魔導姫・アルス=ノウァ
アルス=ノウァパ

カラット

モンスター スキル
深蒼の宝石姫・カラット
カラット
2ターンの間、チーム内のスキルブーストの覚醒数に応じて攻撃力が上昇。効果:覚醒1個につき30%アップ

カラットのスキルは、スキルブーストの覚醒数に応じて攻撃力が上がるエンハンス。スキルブーストを確保しやすいパーティであれば、どんなパーティとも相性が良く、汎用性抜群のスキルだ。

カラットの計算式
1+0.3×覚醒数
覚醒の合計数 エンハンス倍率
5個 2.5倍
10個 4.0倍
15個 5.5倍
20個 7.0倍

おすすめのパーティ

ラードラパや闇アテナパなど、リーダー自身がスキブを2〜3個持っているパーティであれば、サブとあわせてスキブを多めに確保しやすく、高いエンハンス倍率を出せる。

全能神・ラー=ドラゴン
ラードラパ
帝都の守護神・アテナ
闇アテナパ
鍛煉神・シヴァ=ドラゴン
シヴァドラパ

カメオ

モンスター スキル
深翠の宝石姫・カメオ
カメオ
2ターンの間、チーム内の木と闇属性強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。効果:覚醒1個につき30%アップ

カメオのスキルは、木と闇属性強化の覚醒数に応じて攻撃力が上がるエンハンス。木属性強化を多く編成した転生セレスパや転生アスタロトパなどにおすすめだ。また、闇属性の場合はエンハンスが豊富なので選択肢の1つ程度として考えよう。

カメオの計算式
1+0.3×覚醒数
覚醒の合計数 エンハンス倍率
5個 2.5倍
10個 4.0倍
15個 5.5倍
20個 7.0倍

おすすめのパーティ

転生アスタロト
転生アスタロトパ
転生セレス
転生セレスパ
転生パンドラ
転生パンドラパ

ファセット

モンスター スキル
金剛の宝石姫・ファセット
ファセット
2ターンの間、チーム内の2体攻撃の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。効果:覚醒1個につき30%アップ

ファセットのスキルは、2体攻撃の覚醒数に応じて攻撃力が上がるエンハンス。闇アテナパなど、2体攻撃を主軸に戦っていくパーティであれば、属性に関わらず相性がよい。

ファセットの計算式
1+0.3×覚醒数
覚醒の合計数 エンハンス倍率
5個 2.5倍
10個 4.0倍
15個 5.5倍
20個 7.0倍

おすすめのパーティ

帝都の守護神・アテナ
闇アテナパ
全能神・ラー=ドラゴン
ラードラパ
転生メイメイ
転生メイメイパ

シーン

モンスター スキル
金緑の宝石姫・シーン
シーン
2ターンの間、チーム内の操作時間延長の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。効果:覚醒1個につき30%アップ

シーンのスキルは、操作時間延長の覚醒数に応じて攻撃力が上がるエンハンス。操作時間延長を多く積みやすいコンボパなどにおすすめだが、覚醒スキルが確保さえできれば、どんなパーティとも相性がよい。

シーンの計算式
1+0.3×覚醒数
覚醒の合計数 エンハンス倍率
5個 2.5倍
10個 4.0倍
15個 5.5倍
20個 7.0倍

おすすめのパーティ

転生ツクヨミ
転生ツクヨミパ
慈悲の神・不動明王
不動明王パ
元五番隊隊長・藍染惣右介
藍染惣右介パ

小狼

モンスター スキル
小狼
小狼
1ターンの間、チーム内の火と木属性強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。効果:覚醒1個につき30%アップ

小狼のスキルは、火と木属性強化の覚醒数に応じて攻撃力が上がるエンハンス。2種の覚醒スキルを同時に多く用意できるパーティは少ないため、どちらかの覚醒に寄せたパーティに使おう。

小狼の計算式
1+0.3×覚醒数
覚醒の合計数 エンハンス倍率
5個 2.5倍
10個 4.0倍
15個 5.5倍
20個 7.0倍

おすすめのパーティ

鍛煉神・シヴァ=ドラゴン
シヴァドラパ
護廷十三隊総隊長・山本元柳斎重國
山本元柳斎パ
エルザ
エルザパ

カマエル

モンスター スキル
神視の狂天使・カマエル
カマエル
2ターンの間、チーム内の火と木属性強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。効果:1個につき30%アップ

カマエルのスキルは、火と木属性強化の覚醒数に応じて攻撃力が上がるエンハンス。三位一体や百花繚乱などにまれに出現するため、入手機会は限られてしまうが、ドロップモンスターとしては強力な能力を持つ。

カマエルの計算式
1+0.3×覚醒数
覚醒の合計数 エンハンス倍率
5個 2.5倍
10個 4.0倍
15個 5.5倍
20個 7.0倍

おすすめのパーティ

鍛煉神・シヴァ=ドラゴン
シヴァドラパ
護廷十三隊総隊長・山本元柳斎重國
山本元柳斎パ
エルザ
エルザパ

茨木童子

モンスター スキル
美貌の賢鬼・茨木童子
茨木童子
2ターンの間、チーム内の水と木属性強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。効果:覚醒1個につき30%アップ

茨木童子は、水と木属性強化の覚醒数に応じて攻撃力が上がるエンハンススキルを持つ。カマエルと同じく、三位一体や百花繚乱などでしか入手出来ないが、エンハンスの手持ちが少ない場合は、是非ともゲットしておきたいモンスターだ。

茨木童子の計算式
1+0.3×覚醒数
覚醒の合計数 エンハンス倍率
5個 2.5倍
10個 4.0倍
15個 5.5倍
20個 7.0倍

おすすめのパーティ

浄弓の鋼星神・メリディオナリス
オナリスパ
龍還の鮫龍契士・リューネ
水リューネパ
転生劉備
転生劉備パ

ティターニア

モンスター スキル
妖精森の女王・ティターニア
ティターニア
1ターンの間、チーム内の木と光ドロップ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。効果:覚醒1個につき15%アップ

ティターニアのスキルは、木と光ドロップ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上がるエンハンス。降臨モンスターながら、ほかのモンスターにアシストが可能なので、手持ちのエンハンスモンスターが少ない場合などに活用できる。

ティターニアの計算式
1+0.15×覚醒数
覚醒の合計数 エンハンス倍率
10個 2.5倍
15個 3.25倍
20個 4.0倍
25個 4.75倍

おすすめのパーティ

想紡の時女神・ヴェルダンディ
ヴェルダンディパ
還魂冥穣神・オシリス
闇オシリスパ
転生メイメイ
転生メイメイパ

オウマ装備

モンスター スキル
ハンター♂・鏖魔装備
オウマ装備
2ターンの間、チーム内のドラゴンキラーの覚醒数に応じて攻撃力が上昇。効果:覚醒1個につき50%アップ

オウマ装備のスキルは、ドラゴンキラーの覚醒数に応じて攻撃力が上がるエンハンス。覚醒1個辺りの上昇率が高いため、編成によっては非常に高いエンハンス倍率を出すことが可能。

オウマ装備の計算式
1+0.5×覚醒数
覚醒の合計数 エンハンス倍率
5個 3.5倍
7個 4.5倍
9個 5.5倍
12個 7.0倍

おすすめのパーティ

大和の焔龍喚士・ツバキ
火ツバキ
清杖の龍機博士・ジュリ
ジュリパ
獄眼の黒幻魔・ズオー
分岐ズオーパ

服部平次

モンスター スキル
西の名探偵・服部平次
服部平次
2ターンの間、チーム内の光属性強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。効果:覚醒1個につき30%アップ

服部平次のスキルは、光属性強化の覚醒数に応じて攻撃力が上がるエンハンス。光属性強化を多く確保できる火イルムパやサリア×トールパなどにおすすめのスキルだ。

服部平次の計算式
1+0.3×覚醒数
覚醒の合計数 エンハンス倍率
5個 2.5倍
10個 4.0倍
15個 5.5倍
20個 7.0倍

おすすめのパーティ

魔究の狂幻魔・イルム
火イルムパ
裁爪の橙龍契士・サリア
サリア×トールパ
想い秘めし者・ティファ
ティファパ

覚醒ヤ魔モトP

モンスター スキル
覚醒ヤ魔モトP
ヤ魔モトP
2ターンの間、チーム内の自動回復の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。効果:覚醒1個につき15%アップ

覚醒ヤ魔モトPのスキルは、自動回復の覚醒数に応じて攻撃力が上がるエンハンス。自動回復を多く確保できる回復オデドラパやミザリィなどにおすすめだ。

覚醒ヤ魔モトPの計算式
1+0.15×覚醒数
覚醒の合計数 エンハンス倍率
15個 3.25倍
20個 4.0倍
25個 4.75倍
30個 5.25倍

おすすめのパーティ

光槍神・オーディン=ドラゴン・嵐翼型
オデドラパ
光槍の魔術神・オーディン
光緑オデン
仮装祭のロックシンガー・ミザリィ
ミザリィ

光アザゼル

モンスター スキル
啓発の魔紳士・アザゼル
光アザゼル
1ターンの間、チーム内の神キラーの覚醒数に応じて攻撃力が上昇。効果:覚醒1個につき50%アップ

光アザゼルのスキルは、神キラーの覚醒数に応じて攻撃力が上がるエンハンス。覚醒1個辺りの上昇率が高いため、パーティの編成次第で非常に高い火力を出すことが可能。

光アザゼルの計算式
1+0.5×覚醒数
覚醒の合計数 エンハンス倍率
3個 2.5倍
4個 3.0倍
5個 3.5倍
6個 4.0倍

おすすめのパーティ

滅棒の星機神・デネボラ
木デネボラパ
疾刀の星機神・アルゲディ
アルゲディパ
覚醒神魔王ルシファー
覚醒堕ルシパ

ヤズマット

モンスター スキル
ヤズマット
ヤズマット
2ターンの間、チーム内の封印耐性の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。効果:覚醒1個につき15%アップ

ヤズマットのスキルは、封印耐性の覚醒数に応じて攻撃力が上がるエンハンス。FFコラボ期間中にのみ入手可能だが、封印耐性5〜7個程度では効果が薄いため、必須級のモンスターではない。

ヤズマットの計算式
1+0.15×覚醒数
覚醒の合計数 エンハンス倍率
5個 1.75倍
6個 1.9倍
7個 2.05倍
10個 2.5倍

おすすめのパーティ

輝翼の閃龍喚士・ナヴィ
光ナヴィパ
たった一つの真実みぬく・名探偵コナン
コナンパ
次の舞『白漣』・朽木ルキア
ルキアパ

橋姫

モンスター スキル
幽姿の狂鬼・橋姫
橋姫
2ターンの間、チーム内の光と闇属性強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。効果:覚醒1個につき30%アップ

橋姫は、光と闇属性強化の覚醒数に応じて攻撃力が上がるエンハンススキルを持つ。カマエルや茨木童子と同様に、入手方法は三位一体や百花繚乱などに限られるが、ドロップモンスターとしては非常に強力。

橋姫の計算式
1+0.3×覚醒数
覚醒の合計数 エンハンス倍率
5個 2.5倍
10個 4.0倍
15個 5.5倍
20個 7.0倍

おすすめのパーティ

魔究の狂幻魔・イルム
火イルムパ
裁爪の橙龍契士・サリア
サリア×トールパ
嬉瞳の魔神爵・グレモリー
木グレモリーパ

ウルキオラ

モンスター スキル
第4十刃・ウルキオラ・シファー
ウルキオラ
2ターン間、チーム内の闇ドロップ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。効果:覚醒1個につき20%アップ

ウルキオラのスキルは、闇ドロップ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上がるエンハンス。闇属性は属性強化が主体のパーティが多いので、優先的に採用することはあまりない。闇エスカマリなどを複数体編成する場合などに相性が良いので、パーティ次第で使うかを考えよう。

ウルキオラの計算式
1+0.2×覚醒数
覚醒の合計数 エンハンス倍率
5個 2.0倍
10個 3.0倍
15個 4.0倍
20個 5.0倍

おすすめのパーティ

翔夜冥霊神・ネフティス
ネフティスパ
邪翔の魔導書・ゴエティア
ゴエティアパ
転生ハク
転生ハクパ

覚醒一護

モンスター スキル
最後の月牙天衝・黒崎一護
覚醒黒崎一護
1ターンの間、チーム内の闇属性強化の覚醒1個につき、攻撃力が50%上昇。

覚醒一護のスキルは、闇属性強化の覚醒1個につき、攻撃力が50%ずつ上昇するエンハンス。闇属性は闇属性強化を持つモンスターが豊富なので、相性が良いパーティも多い。

覚醒一護の計算式
1+0.5×覚醒数
覚醒の合計数 エンハンス倍率
5個 3.5倍
10個 6.0倍
15個 8.5倍
20個 11.0倍

おすすめのパーティ

転生パンドラ
転生パンドラパ
冥瞳の魔神爵・グレモリー
グレモリーパ
転生ヴリトラ
転生ヴリトラパ

アザゼル

モンスター スキル
不法の魔紳士・アザゼル
アザゼル
1ターンの間、チーム内の暗闇耐性の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。効果:覚醒1個につき70%アップ

アザゼルのスキルは、暗闇耐性の覚醒数に応じて攻撃力が上がる特殊なエンハンス。暗闇耐性などのギミック対策系覚醒は、5個以上積む意味が無かったが、アザゼルのスキルにより多く積むことにも意味が出てくるようになった。

アザゼルの計算式
1+0.7×覚醒数
覚醒の合計数 エンハンス倍率
5個 4.5倍
7個 5.9倍
10個 8.0倍
15個 11.5倍

おすすめのパーティ

転生ハーデス
転生ハーデスパ
殲掌の討女神・ドゥルガー
ドゥルガーパ
サクヤ【塗り絵コンテスト】
塗り絵サクヤ

覚醒エンハンスまとめ

覚醒エンハンスを持った宝石姫シリーズの登場以降、コラボや降臨などでも少しずつ新たな覚醒エンハンスを持ったモンスターが登場するようになった。

また、高い攻撃倍率のリーダースキルも増え、敵のHPも数千万や億を超えるようになってきたが、覚醒エンハンスの力が必要なパーティもまだまだたくさんある。

本記事を参考に、使うリーダーやパーティにあった覚醒エンハンスを使って、高難度ダンジョンのクリアを目指してほしい。

オススメの記事