【パズドラ】究極ブラックジャックの評価と使い道
- 編集者
- N
- 更新日時
パズドラの「究極ブラックジャック(No.5449)」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「究極ブラックジャック」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
7.0 / 10点 | 7.5 / 10点 | 6.0 / 10点 |
ブラックジャック関連記事 | |||
---|---|---|---|
BJ- |
究極BJテンプレ |
BJ装備ー |
ピノコー |
チャンピオンコラボの関連記事 | |||
---|---|---|---|
ガチャ当たり |
ダンジョン周回 |
チャレンジ攻略 |
効率的な集め方 |
ガチャシミュ |
交換おすすめ |
3人マルチ周回 |
ー |
究極ブラックジャックの評価
【リーダースキル】 闇属性の全パラメータが1.5倍。スキル使用時、攻撃力が6.5倍。回復ドロップで5万以上回復するとダメージを半減、攻撃力が2倍。【サブスキル】 HP、バインド、覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(19→14)【覚醒スキル】 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
リーダー評価
最大18倍の火力を発揮できる新種リーダー
究極ブラックジャックは、闇属性の攻撃力に常時1.5倍の補正をかけつつ、スキル使用時に6.5倍の追加倍率が発動する。さらに、回復ドロップを消して5万以上回復すると2倍の攻撃倍率も出せるため、最大約380倍の高火力リーダーだ。
耐久力の増強も可能
究極ブラックジャックは、高い攻撃倍率に加え闇属性全パラ1.5倍の効果も持つ。さらに、回復ドロップによる回復力が5万を超えるとダメージ半減を発動できるため、火力だけでなく耐久力も高い。
サブ評価
闇パのダメージ無効貫通要員に最適!
究極ブラックジャックは、覚醒スキルにダメージ無効貫通を3個所持している。また、HP80%以上で2.25倍のダメージを与えられるため、火無効貫通時の火力要員として運用可能だ。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
ダメージ無効貫通 |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形に消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する。(攻撃力が2.5倍) |
HP80%以上強化 |
HP80%以上で攻撃力がアップする(1個につき1.5倍) |
4種の効果を持つ強力なスキル持ち
究極ブラックジャックはHPとバインド状態、覚醒無効状態を全回復しつつ、属性吸収ギミックを無効化する強力なスキルを持つ。サブとしての性能が非常に高く、闇属性パーティに編成しやすい。
スキル |
---|
HPとバインド状態と覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、属性吸収を無効化する。(最短14ターン) |
究極ブラックジャックの使い道
闇属性パーティのサブに編成する
究極ブラックジャックは、サブ運用がおすすめ。ギミック対策や火力要員として、闇属性パーティのサブに編成しよう。
相性の良いモンスター | ||
---|---|---|
初号機 |
イナ |
V |
究極ブラックジャックにおすすめの超覚醒
雲耐性か操作不可耐性がおすすめ
付与できる超覚醒 | 効果 |
---|---|
操作不可耐性 |
操作不可攻撃を無効化する |
雲耐性 |
雲攻撃を無効化する |
HP80%以上強化 |
HP80%以上で攻撃力がアップする(1個につき1.5倍) |
究極ブラックジャックには、雲耐性か操作不可耐性の付与がおすすめ。ギミック対策面において特化させて運用できるため、サブ性能を高められる。
究極ブラックジャックにおすすめのアシスト
ノクティス装備がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
ノクティス装備 |
【付与できる覚醒スキル】 光以外のドロップから闇ドロップを6個生成。2ターンの間、2コンボ加算される。(16→16) |
単体で雲と操作不可対策が可能になる
超覚醒に操作不可耐性を付与したブラックジャックにノクティス装備をアシストするのがおすすめ。ノクティス装備の覚醒スキルによって雲対策ができるため、単体で2種のギミックを100%対策できる。
最強アシスト |
究極ブラックジャックにおすすめの潜在覚醒
悪魔キラーと遅延耐性がおすすめ
究極ブラックジャックにおすすめの潜在覚醒は、悪魔キラー2個+スキル遅延耐性2個の組み合わせだ。キラーを用いた貫通火力の増強に加え、スキル遅延耐性で優秀なスキルの遅延を避けられる。
究極ブラックジャックのスキル上げ方法
スキルレベルアップダンジョンを周回
チャンピオンコラボ期間中であれば、スキルレベルアップダンジョンにてスキル上げ可能。ブラックジャックを編成したパーティでダンジョンを周回しよう。
ブラックジャックはどれがおすすめ?
進化前ブラックジャックがおすすめ
ブラックジャック関連記事 | |||
---|---|---|---|
BJ- |
究極BJテンプレ |
BJ装備ー |
ピノコー |
4種の形態を持つブラックジャックは、進化前の形態で運用させるのがおすすめだ。スキブ4個や耐性、スキルを活かし汎用的にサブとして強力な運用ができる。
進化系統
進化の系譜 | |
---|---|
「チャンピオンオールスターズコラボ」シリーズモンスター一覧
ブラック・ジャック&ピノコの性能と入手方法
正式名称 | ブラック・ジャック&ピノコ |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★7 | 30 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | A |
攻撃力 | ---------------- | B |
回復 | ---------------- | S |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 2801 | 2152 | 605 | |
+297 | 3791 | 2647 | 902 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
医者はなんのためにあるんだ闇属性の全パラメータが1.5倍。スキル使用時、攻撃力が6.5倍。回復ドロップで5万以上回復するとダメージを半減、攻撃力が2倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
それでも私は人をなおすんだっHP、バインド、覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 | 14 | 6.0 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
HP80%以上で攻撃力がアップする | |
雲攻撃を無効化する | |
操作不可攻撃を無効化する |
入手方法
「ブラック・ジャック」から究極進化 |
スキル上げ対象モンスター
ブラックジャック ブラック・ジャック |
ブラック・ジャックの性能と入手方法
正式名称 | ブラック・ジャック |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★6 | 20 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | A |
攻撃力 | ---------------- | B |
回復 | ---------------- | S |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 2801 | 2152 | 605 | |
+297 | 3791 | 2647 | 902 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
医者は患者をなおすだけが商売だ回復タイプの全パラメータが2倍。ドロップ操作を5秒延長。4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大10倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
それでも私は人をなおすんだっHP、バインド、覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 | 14 | 6.0 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
HP80%以上で攻撃力がアップする | |
雲攻撃を無効化する | |
操作不可攻撃を無効化する |
入手方法
チャンピオンオールスターズコラボガチャから入手 |
スキル上げ対象モンスター
究極ブラックジャック ブラック・ジャック&ピノコ |
ブラック・ジャックの医療器具の性能と入手方法
正式名称 | ブラック・ジャックの医療器具 |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★6 | 70 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | A |
攻撃力 | ---------------- | B |
回復 | ---------------- | S |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 2801 | 2152 | 605 | |
+297 | 3791 | 2647 | 902 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
古今随一の刀鍛冶が打ったメス2ターンの間、受けるダメージを激減。2ターンの間、敵の防御力が0になる。 | 12 | 7.5 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
入手方法
「ブラック・ジャック」からアシスト進化 |
スキル上げ対象モンスター
なし |