【パズドラ】不知火舞のテンプレパーティ|KOFコラボ
- 編集者
- パズドラ攻略班
- 最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
引くべき?デジモンコラボの当たりと評価 |
シンクロ素材!アポカリモン降臨の攻略 |
目指せ称号!十億チャレンジの攻略とパーティ |
最強リーダーランキング|デジモンの評価 |
パズドラの魅惑のくのいち忍法帖・不知火舞をリーダーとした不知火舞パの最強テンプレの紹介や組み方を考察。編成難易度が低いパーティや、サブの候補や入れ替えは可能かなども紹介しているので、不知火舞パーティの強さや評価を把握し編成の参考にしてほしい。
©GungHo Online Entertainment, Inc.
関連記事 |
---|
不知火舞の評価 |
リーダースキルの特徴
リーダースキル
リーダースキル |
---|
超必殺忍蜂【7×6マス】火と光属性の攻撃力と回復力が2.5倍。7コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4.5倍。 |
編成ポイント
1.火光の生成スキル持ちを編成しよう
不知火舞は火か光を強化するリーダーであり、多くのコンボを要するのでサブには火光を含む陣スキルもしくは変換生成スキル持ちのモンスターを編成してドロップ欠損の対策をしよう。
2.コンボ強化に寄せよう
リーダーの不知火舞は盤面を7×6盤面に変更する効果を持つので、多くのコンボを組みやすい。
特に落ちコンの数も増やしやすいので、覚醒スキルにコンボ強化を持つモンスターを編成することで高い火力を出しやすくなる。
3. バインド回復スキルを編成しよう
不知火舞はバインド耐性を持たないモンスターなので、敵からバインド攻撃を受けてしまうと攻撃倍率が活かせなくなってしまう。
対策として、スキルでバインド回復ができるモンスターを編成すると即時回復することができる。
バインド回復スキル持ち一覧 |
編成例1:不知火舞のテンプレパーティ
モンスター | 役割 |
---|---|
舞 | リーダー |
火コットン | 追加攻撃 |
転生レイラン | 3色陣+ヘイスト |
転生レイラン | 3色陣+ヘイスト |
転生ウズメ | バインド回復 |
究極マドゥ | フレンド |
このパーティの特徴は?
火に特化させた編成
マドゥと組ませることで回復力の底上げと操作時間の延長ができる。
サブは発動ターン数の短い転生レイランを中心に火力要員にし、妨害ギミックには火コットンと転生ウズメが対応している安定性に特化した編成となっている。
高難度ダンジョンも攻略できる
上記の編成で7月のクエスト「クロガネマル降臨!」のノーコン攻略も可能であり、耐久力の高さもあって終始安定したパズルもしやすく、ボス戦もギミックを耐え凌ぎクリアすることができた。
そのため、上記編成は多くのダンジョン攻略に適したパーティとなっている。
▲クロガネマル降臨をノーコンクリア |
総合ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
最大Lv | 27685 | 13957 | 1797 |
+297 | 33625 | 16927 | 3579 |
覚醒スキル
カテゴリ | 覚醒スキル | ||||
---|---|---|---|---|---|
攻撃 | 3個 | 4個 | 2個 | 1個 | 2個 |
6個 | 1個 | 3個 | 2個 | ||
その他サポート | 9個 | 4個 | 2個 | 1個 | 1個 |
1個 | |||||
妨害対策 | 5個 | 2個 | 1個 | 2個 | 2個 |
編成例2:光染めパーティ
モンスター | 役割 |
---|---|
舞 | リーダー |
火サリア | 3色陣+追加攻撃 |
火サリア | 3色陣+追加攻撃 |
分岐アリエル | 生成 |
転生サクヤ | バインド回復 |
エドワード | フレンド |
このパーティの特徴は?
光に特化させた編成
不知火舞は火属性だけでなく、光属性にも底上げ効果を持つリーダー。
サブには入手のしやすいサリアやアリエル、サクヤを編成し、攻守に優れた編成となっている。
エドのリーダー性能を発揮させられる
不知火舞の7×6盤面効果は、フレンドのエドワードのリーダースキルに最適であり、多くのコンボを組むことができる¥。
火力要員としてコンボ強化を2個持つアリエルを中心に攻略をする編成となっており、高難度ダンジョンのボスにはエドワードのエンハンス効果も加味し、編成難易度の低い火力に特化したパーティだ。
総合ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
最大Lv | 25190 | 10542 | 2110 |
+297 | 31130 | 13512 | 4248 |
覚醒スキル
カテゴリ | 覚醒スキル | ||||
---|---|---|---|---|---|
攻撃 | 5個 | 5個 | 2個 | 2個 | 4個 |
2個 | |||||
その他サポート | 4個 | 3個 | 2個 | 2個 | 2個 |
2個 | 3個 | 1個 | |||
妨害対策 | 5個 | 4個 | 1個 | 1個 | 1個 |
1個 |
編成例3:コンボ強化寄せパーティ
モンスター | 役割 |
---|---|
舞 | リーダー |
究極エンラ | 変換 |
火ネイ | バインド回復+3色陣 |
ナツ | 生成+属性吸収無効 |
京 | 2色陣+追加攻撃 |
覚醒剣心 | フレンド |
このパーティの特徴は?
コンボ重視に編成
不知火舞を除く全てのモンスターにコンボ強化を持つモンスターで火力重視にしている。
エンラやナツを中心に火力要員にし、多くのダンジョンをノーコンクリアできる編成となっている。
覚醒剣心のリーダー性能を発揮させられる
不知火舞の7×6盤面効果は、フレンドの覚醒剣心のリーダースキルに最適であり、多くのコンボを組むことができる。
サブには目覚め効果のある草薙京を編成しているので、火ドロップの欠損を最小限に抑えているので、パズルをする上での安定性も重視している。
総合ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
最大Lv | 29623 | 11684 | 1299 |
+297 | 35563 | 14654 | 3259 |
覚醒スキル
カテゴリ | 覚醒スキル | ||||
---|---|---|---|---|---|
攻撃 | 4個 | 6個 | 1個 | 5個 | 1個 |
1個 | 1個 | 6個 | 1個 | 1個 | |
その他サポート | 5個 | 3個 | 2個 | 1個 | 1個 |
4個 | 1個 | 2個 | |||
妨害対策 | 6個 | 2個 |
編成例4:衛宮士郎と組ませたパーティ
総合ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
最大Lv | 27098 | 13319 | 1787 |
+297 | 33038 | 16289 | 3569 |
覚醒スキル
カテゴリ | 覚醒スキル | ||||
---|---|---|---|---|---|
攻撃 | 3個 | 5個 | 5個 | 2個 | 2個 |
4個 | 1個 | 1個 | |||
その他サポート | 9個 | 6個 | 2個 | 2個 | 1個 |
1個 | 2個 | ||||
妨害対策 | 5個 | 3個 |
このパーティの特徴は?
7×6盤面で安定して高火力を出せる
不知火舞は衛宮士郎と組ませると、最大で180倍の攻撃倍率を発動できる。
6×5盤面よりも火力を出せる上に「コンボ強化」の効果も発動させやすくなるため、安定して高火力を出せる。
耐久力が高いパーティ
衛宮士郎と組ませることで、HPと回復力に2倍の倍率をかけながら25%の軽減効果を発動できるようになる。
攻守共に優れたパーティを組めるため、壊滅級クラスの高難度ダンジョンでも攻略リーダーとして運用できる。
おすすめの超覚醒
モンスター | 超覚醒 |
---|---|
舞 |
超コンボ強化 |
京 |
ダメージ無効貫通 |
電王 |
チームHP強化 |
火イルミナ |
ダメージ無効貫通 |
サブ候補一覧
サブの選び方のコツ
コンボ強化持ちかつ陣スキル持ちを中心に編成しよう
不知火舞パーティは、4個消しが基本になるので陣スキル持ちを編成することがおすすめ。
特に2体攻撃持ちを入れることでより高い火力を出すことができる。
バインド回復スキル持ちが望ましい
不知火舞自身にバインド耐性を持たないので、基本的にはサブにバインド回復持ちを編成することで敵から受けるバインド攻撃の対策になる。
ただし、超覚醒でバインド耐性+を付与できるので、付与している場合は無理に編成する必要はない。
陣枠
陣 | ||
---|---|---|
京 |
火サリア |
ソニアエル |
光イルミナ |
サンタイルミナ |
転生レイラン |
ドット京 |
火ネイ |
パワプロソニア |
変換・生成枠
変換・生成枠 | ||
---|---|---|
幕之内一歩 |
ナツ |
火ミル |
分岐アリエル |
エンラ |
オルファリオン |
目覚め枠
目覚め枠 | ||
---|---|---|
京 |
坊屋春道 |
転生アレス |
エルゲヌビ |
チンミ |
オルファリオン |
バインド回復枠
バインド回復枠 | ||
---|---|---|
火ネイ |
パワプロソニア |
転生ウズメ |
転生サクヤ |
火サクヤ |
光ネイ |
おすすめの覚醒バッジ
覚醒バッジ | おすすめの理由 |
---|---|
操作時間が足りない時につけよう | |
回復力を上げて復帰力を高めたい時につけよう | |
HPを上昇させて耐久したい時につけよう | |
複数の敵モンスターをまとめて倒したい時につけよう |
関連記事 |
---|
不知火舞の評価 |