【FGO】冠位戴冠戦バーサーカーピックアップは誰を引くべき?おすすめサーヴァント - 神ゲー攻略
FGO

【FGO】冠位戴冠戦バーサーカーピックアップは誰を引くべき?おすすめサーヴァント

編集者
FGO攻略班
最終更新日
FGOのイベント・最新情報
★5テュフォン性能評価|弱体累積で火力UP
落涙の翼のイベント攻略|ポイント累積で進行
冠位戴冠戦バーサーカーPUは引くべき?
冠位戴冠戦バーサーカー最新情報|20日開幕

FGO(フェイトグランドオーダー)の冠位戴冠戦バーサーカーピックアップガチャを一覧形式でまとめている。誰を引くべきかお、おすすめサーヴァントを紹介しているので、Fate/Grand Order(Fate/GO)でガチャを引く際の参考にどうぞ。

冠位戴冠戦バーサーカーピックアップ

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

冠位戴冠戦バーサーカーピックアップの概要

ガチャ一覧とおおすすめ度

ピックアップガチャ ピックアップサーヴァント
冠位戴冠戦バーサーカー(坂田金時)
冠位戴冠戦狂(坂田金時)
【おすすめ度】
★★★★☆【ピックアップ】
坂田金時タマモキャットダレイオス三世
冠位戴冠戦バーサーカー(ヴラド三世)
冠位戴冠戦狂(ヴラド三世)
【おすすめ度】
★★★☆☆【ピックアップ】
ヴラド三世ヘラクレス呂布奉先
冠位戴冠戦バーサーカー(ナイチンゲール)
冠位戴冠戦狂(ナイチンゲール)
【おすすめ度】
★☆☆☆☆【ピックアップ】
ナイチンゲールランスロット清姫
冠位戴冠戦バーサーカー(クーフーリンオルタ)
冠位戴冠戦狂(クーフーリンオルタ)
【おすすめ度】
★★☆☆☆【ピックアップ】
クー・フーリン(オルタ)フランケンシュタイン森長可
冠位戴冠戦バーサーカー(源頼光)
冠位戴冠戦狂(源頼光)
【おすすめ度】
★★★☆☆【ピックアップ】
源頼光ベオウルフ呂布奉先
冠位戴冠戦バーサーカー(ヒロインXオルタ)
冠位戴冠戦狂(ヒロインXオルタ)
【おすすめ度】
★★☆☆☆【ピックアップ】
謎のヒロインX(オルタ)茨木童子ダレイオス三世
冠位戴冠戦バーサーカー(土方歳三)
冠位戴冠戦狂(土方歳三)
【おすすめ度】
★★☆☆☆【ピックアップ】
土方歳三ペンテシレイア清姫
冠位戴冠戦バーサーカー(項羽)
冠位戴冠戦狂(項羽)
【おすすめ度】
★★★☆☆【ピックアップ】
項羽織田信長(水着)森長可
冠位戴冠戦バーサーカー(アルジュナオルタ)
冠位戴冠戦狂(アルジュナオルタ)
【おすすめ度】
★★★★★【ピックアップ】
アルジュナオルタアタランテ(オルタ)呂布奉先
冠位戴冠戦バーサーカー(水着武蔵)
冠位戴冠戦狂(水着武蔵)
【おすすめ度】
★★★☆☆【ピックアップ】
水着宮本武蔵鬼女紅葉ダレイオス三世
冠位戴冠戦バーサーカー(ガラテア)
冠位戴冠戦狂(ガラテア)
【おすすめ度】
★☆☆☆☆【ピックアップ】
ガラテアブリュンヒルデ(水着)清姫
冠位戴冠戦バーサーカー(モルガン)
冠位戴冠戦狂(モルガン)
【おすすめ度】
★★★★★【ピックアップ】
モルガン清少納言(水着)森長可
冠位戴冠戦バーサーカー(水着伊吹童子)
冠位戴冠戦狂(水着伊吹童子)
【おすすめ度】
★★★★★【ピックアップ】
伊吹童子(水着)クリームヒルト呂布奉先
冠位戴冠戦バーサーカー(千利休)
冠位戴冠戦狂(千利休)
【おすすめ度】
★★★★☆【ピックアップ】
千利休ドゥリーヨダナダレイオス三世
冠位戴冠戦バーサーカー(バサトリア)
冠位戴冠戦狂(バサトリア)
【おすすめ度】
★★★★★【ピックアップ】
水着キャストリア永倉新八清姫
冠位戴冠戦バーサーカー(ロウヒ)
冠位戴冠戦狂(ロウヒ)
【おすすめ度】
★★★★★【ピックアップ】
ロウヒヘラクレス森長可
冠位戴冠戦バーサーカー(リリス)
冠位戴冠戦狂(リリス)
【おすすめ度】
★★★★☆【ピックアップ】
リリスタマモキャット呂布奉先

冠位戴冠戦バーサーカーPUは引くべき?

汎用アタッカーを確保しよう

おすすめの汎用アタッカー代表例
モルガン
モルガン
水着伊吹童子
水着伊吹童子
アルジュナオルタ
アルジュナオルタ

冠位戴冠戦バーサーカーガチャでは、特に汎用性の高いアタッカーを確保するのがおすすめ。攻撃有利範囲が広いバーサーカーに育成リソースを注ぎ込めば、大半のクエストでアタッカーを担え、各クラスのアタッカーをそれぞれ育成する必要がなくなる

優先するのは全体宝具持ち

強力なバーサーカーを0から集める場合は、全体宝具持ちを優先すると良い。単体宝具持ちは高難易度や変則フリクエの対単体で活躍の余地はあるが、複数の敵に対しての適性は低い。強力な全体宝具持ちならば敵の数に影響されにくいため、まずは全体宝具持ちを確保しよう。

冠位戴冠戦バーサーカーPUおすすめサーヴァント

おすすめ キャラ(サーヴァント)
SSランク モルガンモルガン
水着伊吹童子水着伊吹童子
S+ランク アルジュナオルタアルジュナオルタ
ロウヒロウヒ
バサトリア水着キャストリア
リリスリリス
Sランク 坂田金時坂田金時

汎用性の高い全体宝具バーサーカー

キャラ おすすめ理由
モルガン
モルガン
【宝具】人特攻Buster全体・全体の攻撃力を強化可能
・NP30%、任意20%チャージ持ち
・自己完結クリティカル運用可能
マーリン光コヤンスカヤオベロンと相性が良い
水着伊吹童子
水着伊吹童子
【宝具】地特攻Arts全体・全体の攻撃力や単体AB性能強化
・NP50%チャージ持ち
・自己完結クリティカル運用可能
キャストリアレディアヴァロンと相性が良い
アルジュナオルタ
アルジュナオルタ
【宝具】Buster全体・弱体特攻バフでどこでも高火力
・NP30%チャージ持ち
マーリン光コヤンスカヤオベロンと相性が良い

おすすめはモルガンか水着伊吹童子

FGOで汎用性の高いアタッカーを1騎選ぶとしたら、モルガンか水着伊吹童子がおすすめだ。いずれも範囲の広い特攻と横バフ、NP50%チャージを持ち、いずれかを育てていれば周回と攻略どちらの場面でもアタッカーに困りにくくなる。

火力面を優先するならアルジュナオルタ

とにかく火力面を重視するなら、アルジュナオルタを引くのも良い。2騎よりもNPチャージ量が低く、横バフを持たないと自由度が低いものの、相手を選ばない特攻にて2騎よりも安定して高火力を発揮できる。

対単体用なら金時か水着キャストリア

キャラ おすすめ理由
バサトリア
バサトリア
【宝具】神性/混沌特攻Ats単体・NP50%、任意20%チャージ持ち
・自己完結クリティカル運用可能
・自身無敵や全体対粛正で耐久可
キャストリアレディアヴァロンと相性が良い
坂田金時
坂田金時
【宝具】Buster単体・NP50%チャージ持ち
・一発の宝具火力が高い
・宝具演出が短い
マーリン光コヤンスカヤオベロンと相性が良い
リリス
リリス
【宝具】Quick単体・NP50%チャージ持ち
・どこでも特攻で宝具火力が高い
・無敵貫通や魅了で高難易度採用可
スカディ水着スカディと相性が良い

全体宝具持ちをすでに確保済みなら、高難易度や変則フリクエの対単体用に水着キャストリア(バサトリア)を確保するのがおすすめだ。宝具一発の火力は特攻有効時のリリス、早さは金時に分があるものの、耐久もできる水着キャストリアのほうができることが多い。

メイン確保済みなら便利枠もおすすめ

キャラ おすすめ理由
ロウヒ
ロウヒ
・NP80%チャージ持ちのバサカ
・全体のQB性能や宝具威力強化
・NP20%付与も可能
※恒常サーヴァント

メインアタッカーを確保してるなら、周回をより快適にする便利枠を確保するのもおすすめ。ロウヒは味方の火力とNP補助に長けるだけでなく、自らもアタッカーとしてwave1〜2を担える素質を持つ。

PUキャラの評価ランキング

バーサーカークラスのみんなの評価

ユーザーランキングTOP5

順位 サーヴァント ユーザー評価
1 モルガンモルガン 9.5点
2 坂田金時坂田金時 9.3点
3 アルジュナオルタアルジュナオルタ 9.2点
4 水着伊吹童子水着伊吹童子 9点
水着キャストリア水着キャストリア 9点
ロウヒロウヒ 9点
5 源頼光源頼光 8.9点

全バーサーカーの評価一覧

冠位戴冠戦バーサーカーガチャシミュレーター一覧

坂田金時(冠位戴冠戦バーサーカー)

冠位戴冠戦バーサーカー坂田金時

開催期間 6月9日(月)18:00〜6月27日(金)12:59
終了まで
おすすめ度 ★★★★☆
ピックアップ 坂田金時タマモキャットダレイオス三世

ガチャシミュレーター

ヴラド三世バーサーカー(冠位戴冠戦バーサーカー)

冠位戴冠戦バーサーカーヴラド三世

開催期間 6月9日(月)18:00〜6月27日(金)12:59
終了まで
おすすめ度 ★★★☆☆
ピックアップ ヴラド三世ヘラクレス呂布奉先

ガチャシミュレーター

ナイチンゲール(冠位戴冠戦バーサーカー)

冠位戴冠戦バーサーカーナイチンゲール

開催期間 6月9日(月)18:00〜6月27日(金)12:59
終了まで
おすすめ度 ★☆☆☆☆
ピックアップ ナイチンゲールランスロット清姫

ガチャシミュレーター

クーフーリンオルタ(冠位戴冠戦バーサーカー)

冠位戴冠戦バーサーカークーフーリンオルタ

開催期間 6月9日(月)18:00〜6月27日(金)12:59
終了まで
おすすめ度 ★★☆☆☆
ピックアップ クー・フーリン(オルタ)フランケンシュタイン森長可

ガチャシミュレーター

源頼光(冠位戴冠戦バーサーカー)

冠位戴冠戦バーサーカー源頼光

開催期間 6月9日(月)18:00〜6月27日(金)12:59
終了まで
おすすめ度 ★★★☆☆
ピックアップ 源頼光ベオウルフ呂布奉先

ガチャシミュレーター

謎のヒロインXオルタ(冠位戴冠戦バーサーカー)

冠位戴冠戦バーサーカーヒロインXオルタ

開催期間 6月9日(月)18:00〜6月27日(金)12:59
終了まで
おすすめ度 ★★☆☆☆
ピックアップ 謎のヒロインX(オルタ)茨木童子ダレイオス三世

ガチャシミュレーター

土方歳三(冠位戴冠戦バーサーカー)

冠位戴冠戦バーサーカー土方歳三

開催期間 6月9日(月)18:00〜6月27日(金)12:59
終了まで
おすすめ度 ★★☆☆☆
ピックアップ 土方歳三ペンテシレイア清姫

ガチャシミュレーター

項羽(冠位戴冠戦バーサーカー)

冠位戴冠戦バーサーカー項羽

開催期間 6月9日(月)18:00〜6月27日(金)12:59
終了まで
おすすめ度 ★★★☆☆
ピックアップ 項羽織田信長(水着)森長可

ガチャシミュレーター

アルジュナオルタ(冠位戴冠戦バーサーカー)

冠位戴冠戦バーサーカーアルジュナオルタ

開催期間 6月9日(月)18:00〜6月27日(金)12:59
終了まで
おすすめ度 ★★★★★
ピックアップ アルジュナオルタアタランテ(オルタ)呂布奉先

ガチャシミュレーター

水着宮本武蔵(冠位戴冠戦バーサーカー)

冠位戴冠戦バーサーカー水着武蔵

開催期間 6月9日(月)18:00〜6月27日(金)12:59
終了まで
おすすめ度 ★★★☆☆
ピックアップ 水着宮本武蔵鬼女紅葉ダレイオス三世

ガチャシミュレーター

ガラテア(冠位戴冠戦バーサーカー)

冠位戴冠戦バーサーカーガラテア

開催期間 6月9日(月)18:00〜6月27日(金)12:59
終了まで
おすすめ度 ★☆☆☆☆
ピックアップ ガラテアブリュンヒルデ(水着)清姫

ガチャシミュレーター

モルガン(冠位戴冠戦バーサーカー)

冠位戴冠戦バーサーカーモルガン

開催期間 6月9日(月)18:00〜6月27日(金)12:59
終了まで
おすすめ度 ★★★★★
ピックアップ モルガン清少納言(水着)森長可

ガチャシミュレーター

水着伊吹童子(冠位戴冠戦バーサーカー)

冠位戴冠戦バーサーカー水着伊吹童子

開催期間 6月9日(月)18:00〜6月27日(金)12:59
終了まで
おすすめ度 ★★★★★
ピックアップ 伊吹童子(水着)クリームヒルト呂布奉先

ガチャシミュレーター

千利休(冠位戴冠戦バーサーカー)

冠位戴冠戦バーサーカー千利休

開催期間 6月9日(月)18:00〜6月27日(金)12:59
終了まで
おすすめ度 ★★★★☆
ピックアップ 千利休ドゥリーヨダナダレイオス三世

ガチャシミュレーター

水着キャストリア(冠位戴冠戦バーサーカー)

冠位戴冠戦バーサーカーバサトリア

開催期間 6月9日(月)18:00〜6月27日(金)12:59
終了まで
おすすめ度 ★★★★★
ピックアップ 水着キャストリア永倉新八清姫

ガチャシミュレーター

ロウヒ(冠位戴冠戦バーサーカー)

冠位戴冠戦バーサーカーロウヒ

開催期間 6月9日(月)18:00〜6月27日(金)12:59
終了まで
おすすめ度 ★★★★★
ピックアップ ロウヒヘラクレス森長可

ガチャシミュレーター

リリス(冠位戴冠戦バーサーカー)

冠位戴冠戦バーサーカーリリス

開催期間 6月9日(月)18:00〜6月27日(金)12:59
終了まで
おすすめ度 ★★★★☆
ピックアップ リリスタマモキャット呂布奉先

ガチャシミュレーター

冠位戴冠戦バーサーカーPU対象の幕間一覧

キャラ 幕間の物語
坂田金時
坂田金時
聖晶石1.足柄の山、金時の熊退治
※強化項目無し
混沌の爪1竜の逆鱗3竜の牙7聖晶石2.大江の山、金時の鬼退治
※強化項目無し
原初の産毛3世界樹の種9凶骨6アサシンモニュメント1バーサーカーモニュメント1
ヴラド三世
ヴラド三世
宝具強化1.レジェンド・オブ・ドラキュリアⅠ
・宝具ランク[C]→[C+]
・宝具威力が強化
 (600~1,000%)→(900~1,500%)
・スター獲得が強化(15~35個)→(20~40個)スキル強化2.レジェンド・オブ・ドラキュリアⅡ
・変化[C]→鮮血の伝承[A+]
・防御力アップが強化(16~24%)→(20~30%)
・攻撃力アップが追加(3T/20~30%)
竜の逆鱗1
ナイチンゲール
ナイチンゲール
宝具強化1.天使とは、花を播く者でなく
・宝具ランク[C]→[C+]
・攻撃力ダウンが追加(1T/50%)
ランサーモニュメント1キャスターモニュメント2聖晶石2.誰かのために戦う者
※強化項目無し
黒獣脂3世界樹の種8
クー・フーリン(オルタ)
クー・フーリン(オルタ)
聖晶石1.たった二人の戦争
※強化項目無し
混沌の爪1戦馬の幼角1血の涙石1黒獣脂1封魔のランプ1呪獣胆石1蛇の宝玉1竜の牙4聖晶石2.獣の如く殺し、修羅の如く戦わん
※強化項目無し
混沌の爪1精霊根1八連双晶3鳳凰の羽根3竜の牙3セイバーモニュメント1アーチャーモニュメント1ランサーモニュメント1ライダーモニュメント1アサシンモニュメント1バーサーカーモニュメント1
源頼光
源頼光
聖晶石1.丑御前の御本地、異説
※強化項目無し
黒獣脂1バーサーカーモニュメント1スキル強化2.母ならず、女ならず、けれど私は
・無窮の武練[A+]→源氏の武練[EX]
・クリ威力アップが追加(3T/3回/40~60%)
九十九鏡1
謎のヒロインX(オルタ)
謎のヒロインX(オルタ)
スキル強化1.XXXX. 謎のヒロインズ
・∞黒餡子[EX]→∞栗餡子[EX]
・毎ターンHP回復が追加(3T/1,000)
Qのクリ威力アップが追加(3T/1回/20~30%)
Aのクリ威力アップが追加(3T/1回/20~30%)
Bのクリ威力アップが追加(3T/1回/20~30%)
アーチャーモニュメント1ランサーモニュメント1
土方歳三
土方歳三
宝具強化1.あの人の事
・宝具ランク[C+]→[C++]
・宝具威力が強化
 (600~1,000%)→(800~1,200%)
・OCに応じた威力アップの倍率が強化
 (600~1,000%)→(800~1,200%)
ゴーストランタン1枯淡勾玉1
項羽
項羽
スキル強化1.時の先導者
・未来予知[A]→[A++]
・クリ威力アップが強化(30~50%)→(50~100%)
・スター集中度アップが追加
 (1T/3,000~5,000%)
バーサーカーモニュメント1
アルジュナオルタ
アルジュナオルタ
聖晶石1.魂の灯火について
※強化項目無し
真理の卵3虹の糸玉6
ガラテア
ガラテア
スキル強化1.いずれ完成する物語
・アフロディーテの恩恵[EX]→[EX]
・B攻撃時、自身のNP増加状態付与(3T/5~10%)が追加
オーロラ鋼3
ヘラクレス
ヘラクレス
聖晶石1.ヘラクレスの誓い
※強化項目無し聖晶石2.十三番目の試練
※強化項目無し
ランスロット
ランスロット
聖晶石1.騎士は徒手にて死せず
※強化項目無し聖晶石2.己が栄光の為でなく
※強化項目無し
タマモキャット
タマモキャット
聖晶石1.みなぎる野生
※強化項目無し
混沌の爪4宝具強化2.修羅肉輪
・宝具ランク[D]→[D+]
・宝具威力が強化
 (600~1,000%)→(800~1,200%)
・毎ターンHP回復が強化
 (2,000~6,000)→(3,000~7,000)
フランケンシュタイン
フランケンシュタイン
宝具強化1.11月の物寂しい夜の出来事Ⅰ
・宝具ランク[D~B]→[D~B+]
・宝具威力が強化
 (700~1,100%)→(900~1,300%)
・クリ発生率ダウンが強化
 (10~30%)→(20~40%)
ホムンクルスベビー2バーサーカーピース1スキル強化2.11月の物寂しい夜の出来事Ⅱ
・虚ろなる生者の嘆き[D]→[C]
・防御力ダウンが強化(10~20%)→(20~30%)
バーサーカーモニュメント2
ベオウルフ
ベオウルフ
宝具強化1.グレンデルの再臨
・宝具ランク[A+]→[A+]
・宝具威力が強化
 (600~1,000%)→(700~1,100%)
セイバーモニュメント1ライダーモニュメント1
茨木童子
茨木童子
聖晶石1.渡る世間はオニばかり
※強化項目無し
黒獣脂1ゴーストランタン1鳳凰の羽根3禁断の頁3万死の毒針4
ペンテシレイア
ペンテシレイア
聖晶石1.トロイアの幻影
※強化項目無し
鳳凰の羽根3英雄の証9ライダーモニュメント1バーサーカーモニュメント1
アタランテ(オルタ)
アタランテ(オルタ)
スキル強化1.疼く獣心と封じる倫理
・自己進化[EX]→魔性馴化[EX]
・スター獲得が強化(5~10個)→(10~20個)
Bのクリ威力アップが追加(1T/30~50%)
精霊根3奇奇神酒1
呂布奉先
呂布奉先
聖晶石1.虎狼
※強化項目無し
ダレイオス三世
ダレイオス三世
聖晶石1.破壊の暴風王
※強化項目無し宝具強化2.両雄、荒野の果てに
・宝具ランク[A]→[A+]
・宝具威力が強化(300~500%)→(400~600%)
清姫
清姫
聖晶石1.虚ろな唇を重ねて
※強化項目無し

ピックアップ対象の幕間が開放

期間中はピックアップ対象の幕間クエストが、未所持でも開放されるようになる。ただし、ストーリー進行条件は達成する必要があるため、必要に応じてストーリー攻略を進めよう。

各クラス体験クエスト

ピックアップサーヴァントを試用できる

体験クエスト開催

ピックアップ対象のサーヴァントを試せる「体験クエスト」がカルデアゲートに開放中。初回クリアで黄金の果実が1個手に入るため、全キャラを所持していてもクリアはしておくと良い。