パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
ランダンで高得点を取るコツ |
ジューンブライドガチャの当たりと評価 |
裏多次元の越鳥の攻略と対策ギミック |
最強リーダーランキング【花嫁ガチャの評価掲載】 |
パズドラの「一度きりGWチャレンジ」攻略のコツやおすすめパーティを紹介。出現する敵の早見表やダンジョンデータなども掲載しているのでダンジョン攻略をする際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
開催期間 | 5月4日(水)00:00~5月13日(金)23:59 |
GWチャレンジ【1】の敵とギミック
一度きりGWチャレンジ【1】 | |
---|---|
制限 | 水なし |
消費スタミナ | 30 |
バトル | 6 |
獲得経験値(パズパス) | 62,055(65,158) |
獲得コイン | 151,767 |
ドロップモンスター | なし |
初クリア報酬 |
出現する敵の早見表
出現するギミックの早見表
対策するべきギミック | |||
---|---|---|---|
スキル遅延 |
根性 |
操作時間減少 |
爆弾生成 |
対策すると攻略が楽になるギミック | |||
---|---|---|---|
属性吸収 |
雲 |
暗闇 |
コンボ吸収 |
GWチャレンジ【1】の攻略パーティ
デイトナパーティ
バッジ自由 | |||||
立ち回り
階層 | 立ち回り |
---|---|
1F | |
2F | |
3〜6F |
サイタマ×サフィーラパーティ
バッジ自由 | |||||
立ち回り
階層 | 立ち回り |
---|---|
1F | |
2F | |
3F | |
4F | |
5F | |
6F | 【1ターン目】 |
サフィーラの最強テンプレパーティ |
GWチャレンジ【2】の敵とギミック
一度きりGWチャレンジ【2】 | |
---|---|
制限 | 木なし |
消費スタミナ | 30 |
バトル | 6 |
獲得経験値 | 57,022(59,873) |
獲得コイン | 101,300 |
ドロップモンスター | なし |
初クリア報酬 |
出現する敵の早見表
階層 | 敵/タイプ | 注意点 |
---|---|---|
1F | 【特徴】 ・火属性半減 【先制】 ・ダメージ50%軽減(5ターン) ・下段2列目雲(1ターン) ・お邪魔11個生成 |
|
2F | 【先制】 ・リーダー&サブバインド(2ターン) ・スキル封印(3ターン) |
|
3F | 【先制】 ・49,616ダメージ ・5色+毒+お邪魔に変化 |
|
4F | 【特徴】 ・根性 【先制】 ・操作時間激減(10ターン) ・50,076ダメージ ・回復をお邪魔に変化 ・状態異常無効(999ターン) |
|
5F | 【特徴】 ・根性 【先制】 ・スキル遅延(1ターン) ・お邪魔目覚め(5ターン) |
|
6F | 【特徴】 ・超根性(HP50%) ・水属性半減 【先制】 ・状態異常無効(999ターン) ・覚醒無効(5ターン) 【超根性発動時】 ・アシスト無効(3ターン) ・水属性吸収(3ターン) |
出現するギミックの早見表
対策するべきギミック | ||
---|---|---|
お邪魔生成 |
バインド |
スキル封印 |
操作時間激減 |
根性 |
5T覚醒無効 |
2T水属性吸収 |
アシスト無効 |
ー |
対策すると攻略が楽になるギミック | ||
---|---|---|
雲 |
毒生成 |
1Tスキル遅延 |
お邪魔目覚め |
ー | ー |
GWチャレンジ【2】の攻略パーティ
サイタマ×サフィーラ
チームHP15%アップバッジ | |||||
サフィーラの最強テンプレパーティ |
ブラックバードパーティ
バッジ自由 | |||||
立ち回り
階層 | 立ち回り |
---|---|
1F | 【1〜4ターン目】 LF 片側 |
2F | |
3F | |
4F | |
5F | |
6F | 【1ターン目】 ※超転生オロチを水属性以外の威嚇+スキブ3枠に変更or落ちコンなしバッジにすればゼローグCOREは不要です。 |
GWチャレンジ【3】の敵とギミック
一度きりGWチャレンジ【3】 | |
---|---|
制限 | 火なし |
消費スタミナ | 30 |
バトル | 6 |
獲得経験値 | 49,741(52,359) |
獲得コイン | 192,760 |
ドロップモンスター | ナシア |
初クリア報酬 |
出現する敵の早見表
階層 | 敵/タイプ | 注意点 |
---|---|---|
1F | 【先制】 ・状態異常無効(999ターン) ・リーダーチェンジ(1ターン) |
|
2F | 【先制】 ・6コンボ以下吸収(999ターン) ・状態異常無効(999ターン) ・操作時間激減(6ターン) |
|
3F | 【先制】 ・2マスルーレット(5ターン) ・四隅爆弾生成 |
|
4F | 【先制】 ・状態異常無効(999ターン) ・50万以上無効(999ターン) ・99%割合ダメージ 【撃破時】 ・覚醒無効(5ターン) |
|
5F | 【特徴】 ・体力タイプ半減 【先制】 ・状態異常無効(999ターン) ・163,968ダメージ ・7コンボ以下吸収(3ターン) |
|
6F | 【特徴】 ・超根性(HP50%) ・木属性半減 【先制】 ・状態異常無効(999ターン) ・ダメージ75%軽減(3ターン) 【超根性発動時】 ・アシスト無効(3ターン) ・7000万以上吸収(3ターン) |
出現するギミックの早見表
対策するべきギミック | ||
---|---|---|
リーダーチェンジ |
操作時間激減 |
ダメージ無効 |
5T覚醒無効 |
アシスト無効 |
ダメージ吸収 |
対策すると攻略が楽になるギミック | ||
---|---|---|
ルーレット |
爆弾生成 |
コンボ吸収 |
GWチャレンジ【3】の攻略パーティ
ノーチラスパーティ
バッジ自由 | |||||
GWチャレンジ【4】の敵とギミック
一度きりGWチャレンジ【4】 | |
---|---|
制限 | 闇なし |
消費スタミナ | 30 |
バトル | 6 |
獲得経験値(パズパス) | 254,069(266772) |
獲得コイン | 150,762 |
ドロップモンスター | なし |
初クリア報酬 |
出現する敵の早見表
出現するギミックの早見表
対策するべきギミック | ||
---|---|---|
スキル遅延 |
ロック解除 |
暗闇 |
雲 |
ロック目覚め |
ー |
対策すると攻略が楽になるギミック | ||
---|---|---|
操作不可 |
コンボ吸収 |
超暗闇 |
アシスト無効 |
操作不可 |
ー |
GWチャレンジ【4】の攻略パーティ
デイトナパーティ
バッジ自由 | |||||
立ち回り
階層 | 立ち回り |
---|---|
1F | |
2F | |
3F | |
4F | |
5〜6F |
ブラックバードパーティ
バッジ自由 | |||||
立ち回り
階層 | 立ち回り |
---|---|
1F | LF |
2F | |
3F | |
4F | |
5F | |
6F | 【1ターン目】 |
GWチャレンジ【5】の敵とギミック
一度きりGWチャレンジ【5】 | |
---|---|
制限 | なし |
消費スタミナ | 30 |
バトル | 6 |
獲得経験値 | 71,504(75,079) |
獲得コイン | 209,040 |
ドロップモンスター | なし |
初クリア報酬 |
出現する敵の早見表
階層 | 敵/タイプ | 注意点 |
---|---|---|
1F | 【先制】 ・スキル遅延(3ターン) ・お邪魔目覚め(15ターン) |
|
2F | 【先制】 ・状態異常無効(999ターン) ・火/水/木ランダム吸収(2ターン) ・吸収の弱点属性消せない(2ターン) ・67,978ダメージ |
|
3F | 【特徴】 ・火/光属性半減 【先制】 ・上下横1列操作不可(4ターン) ・状態異常無効(999ターン) |
|
4F | 【先制】 ・お邪魔15個生成 ・お邪魔ロック |
|
5F | 【先制】 ・ダメージ90%減少(6ターン) ・スキル遅延(10ターン) ・超暗闇目覚め(1ターン) |
|
6F | 【特徴】 ・超根性(HP50%) ・闇半減 【先制】 ・状態異常無効(999ターン) ・ロック目覚め(10ターン)【超根性発動時】 ・アシスト無効(3ターン) ・ドロップ6個超暗闇(3ターン) |
出現するギミックの早見表
対策するべきギミック | ||
---|---|---|
お邪魔 |
操作不可 |
スキル遅延 |
対策すると攻略が楽になるギミック | ||
---|---|---|
属性吸収 |
消せない |
ロック目覚め |
お邪魔目覚め |
アシスト無効 |
暗闇 |
GWチャレンジ【5】の攻略パーティ
ブラックバードパーティ
バッジ自由 | |||||
立ち回り
階層 | 立ち回り |
---|---|
1F | 【1ターン目】 LF |
2F | |
3〜4F | |
5F | 【1ターン目】 0コンボ【2ターン目】 |
6F |
メルエムパーティ
立ち回り
階層 | 立ち回り |
---|---|
1F | 【1〜4ターン目】 |
2F | 木を含まずにコンボor吸収が切れるまで耐久 |
3F | |
4F | |
5F | 【1ターン目】 |
6F | 【1ターン目】 |
関連記事
ダンジョン攻略関連
関連記事 |
---|
▶︎ ダンジョン難易度ランキング |
▶︎ 降臨・ラッシュの攻略 |
▶︎ スペシャルダンジョン攻略 |
▶︎ テクニカルダンジョン攻略 |
▶︎ スペシャルダンジョン攻略 |
▶︎ ノーマルダンジョン攻略 |