【パズドラ】星を紡ぐ精霊コロシアムの周回パーティと隠し要素 - 神ゲー攻略
パズドラ

【パズドラ】星を紡ぐ精霊コロシアムの周回パーティと隠し要素

編集者
パズドラ攻略班
最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事
引くべき?メイドガチャの当たりと評価
メイドイデアルのテンプレパーティ
執事とメイドコロシアムの攻略とパーティ
最強リーダーランキング|執事とメイドの評価

パズドラの「星を紡ぐ精霊コロシアム(絢爛たる月花/けんらんたるげっか)」を攻略するコツや周回パーティを紹介。隠し要素対応やクリア用パーティ、周回するべきか、出現する敵/ギミックの早見表、ダンジョンデータなども掲載しているのでダンジョン攻略をする際の参考にどうぞ!

星を紡ぐ精霊コロシアム

©GungHo Online Entertainment, Inc.

期間 4月30日(水)10:00〜5月14日(水)09:59
星を紡ぐ精霊関連記事
星を紡ぐ精霊-ガチャ当たり
ガチャ当たり
星を紡ぐ精霊ガチャシミュ
ガチャシミュ
星を紡ぐ精霊-邪霊ラッシュ
ダンジョン
星を紡ぐ精霊コロシアム
コロシアム
星を紡ぐ精霊-隠し要素
隠し要素
星を紡ぐ精霊-種とジョウロの効率的な集め方
効率的集め方
精霊石の小瓶-おすすめ進化先
おすすめ進化

コロシアムの隠し要素解放条件

ニルオーカム&ニルヴォーク編成で出現

星を紡ぐ精霊コロシアム隠し要素

「ニルオーカム」と「ニルヴォーク」を編成してコロシアムに挑戦すると、ボス戦では「究極ニルオーカム」が出現する。見事撃破に成功すると、ニルオーカムの希石がドロップする。

隠し要素解放に必要なモンスター
ニルヴォーク
ニルヴォーク
ニルオーカム
ニルオーカム

ニルオーカムとニルヴォークの作り方

攻略/周回パーティ

ネロミェールループ

星を紡ぐ精霊コロシアム-ネロミェールループ

ハイビスカスの蒼凛星霊・ロザリン
覚醒マシンノアの耳飾り
Lv.120
全知全能・サノス
ガンダム・シールド
Lv.120
ネロミェール
演習の荊龍喚士・ヴェルドのキャンディ
Lv.120
ネロミェール
蛮力の赤髭・バルバロッサのブレスレット
Lv.120
ネロミェール
ブルーロックの単行本11巻【絵心甚八】
Lv.120
ネロミェール
ポチャッコのアイスクリーム
Lv.120
毒目覚め耐性潜在覚醒-サブ効果HP強化++
スキルブースト+
スキルブースト+
スキルブースト+
スキルブースト+
スキルブースト+
スキルブースト+

立ち回り

階層 立ち回り
1F 覚醒マシンノアの耳飾り使用しドロップをずらす
2F 演習の荊龍喚士・ヴェルドのキャンディ使用しドロップをずらす
3F 蛮力の赤髭・バルバロッサのブレスレット使用しドロップをずらす
4F ブルーロックの単行本11巻【絵心甚八】ポチャッコのアイスクリームハイビスカスの蒼凛星霊・ロザリン使用しドロップをずらす
5F ネロミェール使用しドロップをずらす
6F ①〜②ネロミェール使用しドロップをずらす
7F ネロミェール使用しドロップをずらす
8F ネロミェール全知全能・サノス使用しドロップをずらす

隠し要素&周回両対応パーティ

ネロミェールループ

星を紡ぐ精霊コロシアム-隠し要素対応周回パーティ

ネロミェール
瞑想せし千手龍
Lv.120
ネロミェール
瞑想せし千手龍
Lv.120
ネロミェール
リムルの刀
Lv.120
妖桜精・ニルオーカム
ポチャッコのアイスクリーム
Lv.120
妖樹精・ニルヴォーク
FAIRYTAILのコラボ単行本【ナツ&イグニール】
Lv.120
ネロミェール
賢玉龍・メルクリア
Lv.120
ダメージ上限解放
ダメージ上限解放
ダメージ上限解放
毒目覚め耐性潜在覚醒-サブ効果
ダメージ上限解放
全パラメータ強化
全パラメータ強化
全パラメータ強化
スキルブースト+
スキルブースト+
全パラメータ強化

立ち回り

階層 立ち回り
1F ネロミェールを使用しドロップをずらす
2F ネロミェールリムルの刀賢玉龍・メルクリアネロミェール使用ドロップをずらす
3F ポチャッコのアイスクリームネロミェールを使用しドロップをずらす
4F FAIRYTAILのコラボ単行本【ナツ&イグニール】ネロミェールを使用しドロップをずらす
5F ネロミェールを使用しドロップをずらす
6F ①〜②ネロミェールを使用しドロップをずらす
7F ネロミェールを使用しドロップをずらす
8F ①〜②ネロミェールを使用しドロップをずらす

バレンタインノアループ

星を紡ぐ精霊コロシアム-隠し要素対応バレンタインノアループ

妖桜精・ニルオーカム
強欲の汰魔悟
Lv.120
情愛の聖舶神・ノア
支配の宝珠
Lv.120
妖樹精・ニルヴォーク
ショートのサポートアイテム
Lv.120
チューリップの慈星霊・リアナ
ミーティア
Lv.120
情愛の聖舶神・ノア
Lv.120
情愛の聖舶神・ノア
Lv.120
ダメージ吸収貫通-上限解放潜在覚醒-サブ効果
ダメージ吸収貫通-上限解放潜在覚醒-サブ効果
ダメージ吸収貫通-上限解放潜在覚醒-サブ効果
スキルブースト+
スキルブースト+
スキルブースト+
スキルブースト+
スキルブースト+
スキルブースト+

立ち回り

階層 立ち回り
1F 支配の宝珠強欲の汰魔悟情愛の聖舶神・ノアチューリップの慈星霊・リアナ使用ドロップをずらす
2〜3F 情愛の聖舶神・ノア使用しドロップをずらす
4F ショートのサポートアイテム情愛の聖舶神・ノア使用しドロップをずらす
5F 情愛の聖舶神・ノア使用しドロップをずらす
6F ①〜②情愛の聖舶神・ノア使用しドロップをずらす
7F 情愛の聖舶神・ノアチューリップの慈星霊・リアナ使用しドロップをずらす
8F ①〜②情愛の聖舶神・ノア使用しドロップをずらす

出現する敵とギミックの早見表

出現する敵と注意点

階層 敵/タイプ 注意点
1F
3体
プチリップ
ドラゴンタイプ
特徴
・HP84億
先制
・火回復5個ずつ生成
プチローズ
ドラゴンタイプ
特徴
・HP84億
先制
・ドロップ3個トゲ化
プチリウム
ドラゴンタイプ
特徴
・HP84億
先制
・木お邪魔4個ずつ生成
プチアンサス
ドラゴンタイプ
特徴
・HP84億
先制
・ドロップ10個ロック
プチラン
ドラゴンタイプ
特徴
・HP84億
先制
・1体攻撃力半減(1ターン)
2F
1体
カーネーションの愛星霊・ディアナ
バランスタイプ
特徴
・火属性半減
・HP258億
先制
・火/水吸収(5ターン)
・255,552ダメージ
・攻撃力激減(5ターン)
アサガオの結星霊・メアリス
体力タイプ攻撃タイプ
特徴
・水属性半減
・HP258億
先制
・水/闇吸収(5ターン)
・左から4,5列目雲(5ターン)
3F ハイビスカスの凛星霊・ロザリン
体力タイプ攻撃タイプ
特徴
・根性
・HP262億5000万
先制
・状態異常無効(999ターン)
・30億以上無効(3ターン)
・773,355ダメージ
・全ドロップを火に変化
4F アジサイの淡星霊・ナツル
回復タイプ体力タイプ
特徴
・根性
・HP270億
先制
・状態異常無効(999ターン)
・水消せない(5ターン)
・263,450ダメージ
・全ドロップを水/回復に変化
5F ダリアの絢星霊・フィリス
バランスタイプ
特徴
・根性
・HP294億
先制
・状態異常無効(999ターン)
・9コンボ以下吸収(5ターン)
・535,370ダメージ
・最上段横1列操作不可(5ターン)
6F スズランの純星霊・ミリア
体力タイプ回復タイプ
特徴
・超根性(50%)
・HP360億
先制
・状態異常無効(999ターン)
・20億以上吸収(5ターン)
・木/毒目覚め(5ターン)超根性発動時
・HP50万固定(1ターン)
・回復消せない(1ターン)
・547,800ダメージ
・全ドロップを回復/毒に変化
7F ロゼッタ
悪魔タイプバランスタイプ
特徴
・根性
・HP390億
先制
・11コンボ以下吸収(1ターン)
・572,000ダメージ
・トゲ目覚め(5ターン)
8F
1体
妖樹精・ニルヴォーク
悪魔タイプ
特徴
・超根性(50%)
・HP457億5000万
先制
・状態異常無効(999ターン)
・30億以上無効(999ターン)
・操作時間激減(1ターン)超根性発動時
・632,500ダメージ
・全ドロップを木に変化
妖桜精・ニルオーカム
悪魔タイプ
特徴
・超根性(50%)
・HP465億
先制
・状態異常無効(999ターン)
・30億以上無効(999ターン)
・896,280ダメージ超根性発動時
・640,200ダメージ
・全ドロップを闇に変化
呪幹の妖桜精・ニルオーカム
悪魔タイプ
特徴
・超根性(50%)
・HP540億
先制
・状態異常無効(999ターン)
・30億以上無効(999ターン)
・操作時間激減(2ターン)
・1,183,050ダメージ初回行動時HP50%以上で使用
・光/闇属性吸収(5ターン)
・788,700ダメージ
・闇花火
初回行動時HP50%以下で使用
・リダフレヘイスト(99ターン)
・788,700ダメージ
・木花火

※隠し要素条件を満たした場合に確定で出現

出現ギミック早見表

対策するべきギミック
ドロップロック
ドロップロック
属性吸収アイコン
属性吸収
雲耐性
ダメージ無効
ダメージ無効
根性-アイコン用
根性
火木闇
火/木/闇花火
消せない
消せない
コンボ吸収アイコン
コンボ吸収
操作不可耐性
操作不可
ダメージ吸収アイコン
ダメージ吸収
操作短縮アイコン
操作時間激減
攻撃力減少
攻撃力激減
対策すると攻略が楽になるギミック
お邪魔耐性
お邪魔生成
毒の目覚め
毒の目覚め
棘ドロップ
トゲドロップ
個別攻撃力激減
個別攻撃半減

パズドラのギミックと対策方法まとめ

ドロップと報酬

星を紡ぐ精霊コロシアム(絢爛たる月花)
制限 星を紡ぐ精霊全パラUP(5倍)
消費スタミナ 99
バトル 8
獲得コイン 1,638,640
獲得経験値 688,280 (723,261)
経験値ストック 17,325
初クリア報酬 星を紡ぐ精霊ガチャ
ドロップモンスター 赤のジョウロ青のジョウロ緑のジョウロ黄のジョウロ紫のジョウロ虹花の種ホノピィミズピィモクピィヒカピィヤミピィ上限解放たまドラ上限解放3倍たまドラアシスト無効回復たまドラ毒目覚め耐性たまドラお邪魔目覚め耐性たまドラリダチェン耐性たまドラ属性吸収貫通たまドラ無効貫通たまドラダメージ吸収無効たまドラルーレット回復たまドラ消せない回復たまドラ雲操作不可回復たまドラスキブたまドラ遅延耐性たまドラニジピィスーパーノエルニルオーカムの希石

対象キャラリーダーでドロップ率100%

星を紡ぐ精霊イベントのキャラをリーダーにすると、ドロップ率が100%になる。各種素材を集めやすくなるため、周回する際は必ず対象キャラをリーダーにして編成を組もう。