闘争の潮流の攻略と報酬

【原神】闘争の潮流の攻略とおすすめパーティ

編集者
原神(げんしん)攻略班
最終更新日

原神(げんしん)の闘争の潮流の攻略と報酬について掲載。原神闘争の潮流のダダウパの谷の場所やおすすめ編成に加えて、山の召喚のクリア方法、マルチプレイやプレイできない時の対処方法を掲載しているため、原神を攻略する際の参考にどうぞ!

©miHoYo

闘争の潮流の概要と報酬

開催期間 2021/4/2 11:00 ~ 2021/4/12 4:59
挑戦場所 ダダウパの谷
参加条件 ・冒険ランク20以上
・任務「山の召喚」をクリア
主な報酬 原石 原石 モラ モラ

特殊なステージやルールで戦闘を行うイベント

特殊なステージやルールで戦闘を行うイベント

闘争の潮流は、特殊なステージやルールの中で挑戦をクリアするイベントである。戦闘では、風域が出現するステージや特定のモンスターが出現するルールの中で立ち回る必要がある。

原石や育成素材を獲得できる

原石や育成素材を獲得できる

闘争の潮流は、原石や育成素材を獲得できる。挑戦ごとに設定されている条件を全て達成すると報酬を獲得できるため、条件を達成できるまで繰り返し挑戦しよう。

闘争の潮流のステージ一覧

ステージ別攻略ショートカット
安物の領域
▼安物の領域
14キロの塩水
▼14キロの塩水
五点着地
▼五点着地
約2億年の超越
▼約2億年の超越
強がり星人 ▼強がり星人 衝撃波の用意を
▼衝撃波の用意を
雪山の侠客立ち ▼雪山の侠客立ち - -

雪山の侠客立ちの攻略【7日目】

ステージ効果 ・キャラクターが光の輪の中に5秒止まると光の輪のを消費し、10秒間攻撃力+100%。また、通常攻撃と重撃が命中すると衝撃波が発動され、範囲ダメージを与える。この方法での発動は15秒ごとに1回のみ可能。戦闘中、追加で出現する光の輪は3つまで。
挑戦する敵 ヒルチャール・霜鎧の王 ヒルチャール・霜鎧の王
クリア条件 【ノーマル】
・300秒以内に敵を1体倒す
・挑戦中演武台を離れない
・挑戦中キャラクター戦闘不能回数が2回以下
【ハード】
・240秒以内に敵を1体倒す
・挑戦中演武台を離れない
・挑戦中キャラクター戦闘不能回数が1回以下
【マスター】
・90秒以内に敵を1体倒す
・挑戦中演武台を離れない
・挑戦中戦闘不能になったキャラがいない

衝撃波を利用して攻撃する

衝撃波を利用して攻撃する

ステージ効果により、通常攻撃と重撃が命中すると約74000ダメージの衝撃波を発動できる。衝撃波を発動するには5秒間光の輪の中にとどまる必要があるため、シールドや緊急回避を使って光の輪の中で敵の攻撃を耐えよう。

シールドを利用して光の輪の中にとどまる

シールドを利用して光の輪の中にとどまる

シールドを使うと敵の攻撃を受けてもノックバックしなくなるため、光の輪の中にとどまりやすくなる。シールドキャラがいない場合は、光の輪から1度敵を遠ざけて時間を稼ぐのも手だ。

攻略おすすめ編成

キャラ 聖遺物/追加上昇ステータス
アタッカー
凝光
凝光
悠久の磐岩 悠久の磐岩
剣闘士のフィナーレ 剣闘士のフィナーレ・会心率
・会心ダメージ
・岩元素ダメージ
サブアタッカー
鍾離
鍾離
氷風を彷徨う勇士 氷風を彷徨う勇士・攻撃力
・会心率
・氷元素ダメージ
サポート
辛炎
辛炎
逆飛びの流星 逆飛びの流星
剣闘士のフィナーレ 剣闘士のフィナーレ・HP
・会心率
・炎元素ダメージ
サポート
ベネット
ベネット
旧貴族のしつけ 旧貴族のしつけ・HP
・元素チャージ効率

キャラ入れ替え候補

アタッカー 甘雨 ディルック 辛炎 アンバー
サブアタッカー フィッシュル ノエル 香菱
サポート バーバラ ジン 七七

衝撃波の用意をの攻略【6日目】

ステージ効果 ・通常攻撃と重撃の攻撃速度+25%、重撃のスタミナ消費-50%。
・重撃で敵を倒すと、チーム内の自身のキャラクターの重撃ダメージ+50%、最大8重まで。8重まで重ねた後、重撃で敵を倒すと衝撃波が発動され、範囲ダメージを与える。
挑戦する敵 ヒルチャール・戦士 ヒルチャール・戦士
ヒルチャール・岩盾 ヒルチャール・岩盾
ヒルチャール暴徒・炎斧 ヒルチャール暴徒・炎斧
ヒルチャールシャーマン・岩 ヒルチャールシャーマン・岩
クリア条件 【ノーマル】
・300秒以内に敵を25体倒す
・挑戦中キャラクター戦闘不能回数が2回以下
【ハード】
・240秒以内に敵を30体倒す
・挑戦中キャラクター戦闘不能回数が1回以下
【マスター】
・150秒以内に敵を30体倒す
・挑戦中戦闘不能になったキャラがいない

重撃を活用して敵を倒す

重撃を活用して敵を倒す

ステージ効果を最大限活かすため、刻晴や甘雨などの重撃が強いキャラをアタッカーにして挑戦しよう。刻晴や甘雨以外にも、凝光や両手剣キャラでも高い重撃ダメージを出せる。

おすすめ重撃キャラ
刻晴
刻晴
甘雨
甘雨
凝光
凝光
両手剣
両手剣キャラ

敵を1ヶ所に集めて倒すのもあり

敵を1ヶ所に集めて倒すのもあり

ウェンティやスクロースで、敵を1ヶ所に集めて倒す方法もある。重撃キャラが十分に育成できていない場合は、敵を1ヶ所に集めて倒す方法がおすすめだ。

攻略おすすめ編成

キャラ 聖遺物/追加上昇ステータス
アタッカー
刻晴
刻晴
剣闘士のフィナーレ 剣闘士のフィナーレ
血染めの騎士道 血染めの騎士道・攻撃力
・会心率
・会心ダメージ
サブアタッカー
甘雨
甘雨
氷風を彷徨う勇士 氷風を彷徨う勇士・攻撃力
・会心率
・氷元素ダメージ
サポート
行秋
行秋
沈淪の心 沈淪の心
旧貴族のしつけ 旧貴族のしつけ・会心率
・元素チャージ効率
・水元素ダメージ
サポート
七七
七七
愛される少女 愛される少女・攻撃力
・元素チャージ効率

キャラ入れ替え候補

アタッカー 甘雨 ディルック レザー 凝光 辛炎
サブアタッカー ウェンティ フィッシュル ノエル
サポート バーバラ 鍾離 ベネット

強がり星人の攻略【5日目】

ステージ効果 ・HPが70%以下の時、攻撃力+50%。
・HPが50%以下の時、通常攻撃と重撃の攻撃速度+25%。
・HPが30%以下の時、攻撃が敵に命中すると衝撃波が発動され、範囲ダメージを与える。
※上記効果は重ねて発動できる。
挑戦する敵 ヒルチャール・岩兜の王 ヒルチャール・岩兜の王
クリア条件 【ノーマル】
・300秒以内に敵を1体倒す
・挑戦演武台を離れない
・挑戦中キャラクター戦闘不能回数が2回以下
【ハード】
・240秒以内に敵を1体倒す
・挑戦演武台を離れない
・挑戦中キャラクター戦闘不能回数が1回以下
【マスター】
・110秒以内に敵を1体倒す
・挑戦演武台を離れない
・挑戦中戦闘不能になったキャラがいない

岩兜の王のアーマーを破壊する

岩兜の王のアーマーを破壊する

岩兜の王のアーマーを破壊するとダメージが入りやすくなるため、戦闘が始まったらアーマーの破壊を優先しよう。アーマーは、両手剣キャラや過負荷反応を使うと効率的に破壊できる。

両手剣キャラ一覧

ディルック
ディルック
レザー
レザー
ノエル
ノエル
北斗
北斗
重雲
重雲
辛炎
辛炎
エウルア
エウルア
早柚
早柚
荒瀧一斗
荒瀧一斗
ドリー
ドリー
ディシア
ディシア
カーヴェ
カーヴェ
フレミネ
フレミネ
ナヴィア
ナヴィア
嘉明
嘉明
キィニチ
キィニチ

HPを低く維持する

HPを低く維持する

キャラのHPを低い状態にして、ステージ効果を活かそう。胡桃や魈は自傷によりHPを下げられるため、特に相性が良い。HPが50%以下になったら、シールドや行秋の元素スキルなどを使ってダメージ軽減をするのがおすすめ。

おすすめダメージ軽減キャラ
行秋
行秋
ノエル
ノエル
ディオナ
ディオナ

あらかじめダメージを負った状態で挑戦するのもあり

あらかじめダメージを負った状態で挑戦するのもあり

闘争の潮流ではフィールドのHPを引き継いで戦闘を行うため、あらかじめダメージを負った状態で挑戦するのもありだ。演武台周辺の草原で、燃焼を使ってHPを調整するのがおすすめ。

攻略おすすめ編成

キャラ 聖遺物/追加上昇ステータス
アタッカー
胡桃
胡桃
燃え盛る炎の魔女 燃え盛る炎の魔女・攻撃力
・会心率
・会心ダメージ
サブアタッカー
辛炎
辛炎
逆飛びの流星 逆飛びの流星
剣闘士のフィナーレ 剣闘士のフィナーレ・HP
・会心率
・炎元素ダメージ
サポート
行秋
行秋
沈淪の心 沈淪の心・会心率
・元素チャージ効率
サポート
スクロース
スクロース
翠緑の影 翠緑の影・元素熟知
・元素チャージ効率

キャラ入れ替え候補

アタッカー 魈 ディルック クレー 凝光
サブアタッカー フィッシュル ノエル レザー 北斗
サポート 七七 バーバラ 鍾離 ベネット

約2億年の超越の攻略【4日目】

ステージ効果 ・通常攻撃と重撃が凍結状態の敵に命中すると、50%の確率で衝撃波が発動され、範囲ダメージを与える。この効果は1秒毎に1回のみ発動可能。
挑戦する敵 遺跡守衛 遺跡守衛
クリア条件 【ノーマル】
・300秒以内に敵を2体倒す
・挑戦演武台を離れない
・挑戦中キャラクター戦闘不能回数が2回以下
【ハード】
・240秒以内に敵を3体倒す
・挑戦演武台を離れない
・挑戦中キャラクター戦闘不能回数が1回以下
【マスター】
・135秒以内に敵を5体倒す
・挑戦演武台を離れない
・挑戦中戦闘不能になったキャラがいない

凍結を利用して敵の動きを止める

凍結を利用して敵の動きを止める

遺跡守衛が2体動時に出現するため、凍結を利用して遺跡守衛の動きを止めながら戦おう。凍結するとステージ効果の衝撃波も発動するので、ステージとの相性が良い。

遺跡守衛の弱点を狙う

遺跡守衛の弱点を狙う

遺跡守衛の弱点にダメージを与えて、ひるませよう。遺跡守衛がひるむと防御力が下がるうえ、攻撃のスキが生まれるため大ダメージを与えられる。遺跡守衛の弱点は体の上部にあるので、弓キャラで狙うのがおすすめ。

おすすめ弓キャラ
甘雨
甘雨
ディオナ
ディオナ

攻略おすすめ編成

キャラ 聖遺物/追加上昇ステータス
アタッカー
クレー
クレー
燃え盛る炎の魔女 燃え盛る炎の魔女・攻撃力
・会心率
・会心ダメージ
サブアタッカー
甘雨
甘雨
氷風を彷徨う勇士 氷風を彷徨う勇士・攻撃力
・会心率
・会心ダメージ
サポート
行秋
行秋
沈淪の心 沈淪の心・会心率%
・元素チャージ効率
サポート
ディオナ
ディオナ
愛される少女 愛される少女・HP%
・元素チャージ効率

キャラ入れ替え候補

アタッカー 甘雨 刻晴 タルタリヤ 胡桃
サブアタッカー ガイア 重雲 フィッシュル
サポート モナ 七七 バーバラ 鍾離

五点着地の攻略【3日目】

ステージ効果 ・落下攻撃をすると衝撃波が発動され、演武台内の全ての敵にダメージを与える。
・落下攻撃の後、チーム内の自身のキャラクター全員の落下攻撃ダメージ+50%、最大10重まで。
挑戦する敵 ヒルチャール暴徒・炎斧 ヒルチャール暴徒・炎斧
ヒルチャール・氷矢 ヒルチャール・氷矢
ヒルチャール・雷矢 ヒルチャール・雷矢
ヒルチャール・炎矢 ヒルチャール・炎矢
ヒルチャール・戦士 ヒルチャール・戦士
クリア条件 【ノーマル】
・240秒以内に敵を20体倒す
・ヒルチャール暴徒・炎斧を2体倒す
・挑戦中キャラクター戦闘不能回数が2回以下
【ハード】
・210秒以内に敵を20体倒す
・ヒルチャール暴徒・炎斧を3体倒す
・挑戦中キャラクター戦闘不能回数が1回以下【マスター】
・190秒以内に敵を25体倒す
・ヒルチャール暴徒・炎斧を3体倒す
・挑戦中戦闘不能になったキャラがいない

落下攻撃でダメージを与える

落下攻撃でダメージを与える

ステージに出現する風の種を使って、落下攻撃でダメージを与えよう。落下攻撃をするとステージ効果で、衝撃波が発生し効率よくダメージを与えられる。また、落下攻撃の後、落下攻撃ダメージと衝撃波のダメージが50%上昇する。

魈や刻晴で落下攻撃回数を稼ぐのもあり

落下攻撃にバフ効果がかかるため、元素スキルで落下攻撃を行える魈や刻晴を使うのがおすすめ。魈や刻晴がいない場合は、岩主人公の元素スキルでも落下攻撃を行える。

おすすめキャラ
刻晴
刻晴
魈
主人公(岩)
主人公(岩)

通常ヒルチャールをメインに倒す

通常ヒルチャールをメインに倒す

通常ヒルチャールを倒していくのがおすすめ。通常ヒルチャールは体力が少なく倒しやすいため、処理までの時間を節約できる。時間内にクリアが難しい場合は、通常ヒルチャールから処理していく立ち回りをしよう。

ヒルチャール暴徒に近づいて攻撃する必要はない

ヒルチャール暴徒に近づいて攻撃する必要はない。ヒルチャール暴徒はステージ上を動き回るので、ダメージを与えられる距離まで近づいてきたら攻撃をしよう。

攻略おすすめ編成

キャラ 聖遺物/追加上昇ステータス
アタッカー
魈
翠緑の影 翠緑の影
剣闘士のフィナーレ 剣闘士のフィナーレ・攻撃力
・会心率
・会心ダメージ
サブアタッカー
香菱
香菱
旧貴族のしつけ 旧貴族のしつけ・会心率
・炎元素ダメージ
サポート
スクロース
スクロース
翠緑の影 翠緑の影・会心率
・元素チャージ効率
・元素熟知
サポート
ディオナ
ディオナ
愛される少女 愛される少女・HP
・元素チャージ効率

キャラ入れ替え候補

アタッカー クレー 胡桃 刻晴 凝光 レザー
サブアタッカー ウェンティ 甘雨 ノエル 行秋 フィッシュル
サポート 鍾離 七七 ジン バーバラ

14キロの塩水の攻略【2日目】

ステージ効果 ・感電反応で的に与えるダメージ+150%。
・敵に感電反応を起こすと、衝撃波が発動され、範囲ダメージを与える。この方法での発動は5秒毎に1回のみ可能
挑戦する敵 水スライム 水スライム
大型水スライム 大型水スライム
クリア条件 【ノーマル】
・300秒以内に敵を20体倒す
・撃破間隔が25秒以内
・挑戦中キャラクター戦闘不能回数が2回以下
【ハード】
・240秒以内に敵を25体倒す
・撃破間隔が25秒以内
・挑戦中キャラクター戦闘不能回数が1回以下【マスター】
・180秒以内に敵を30体倒す
・撃破間隔は20秒以内
・挑戦中戦闘不能になったキャラがいない

感電を活用してダメージを与える

感電を活用してダメージを与える

14キロの塩水では、感電ダメージが上昇するため感電を活用してダメージを与えよう。手持ちの雷元素キャラを編成に加えて、元素反応を起こしやすくしよう。

雷元素キャラ一覧

リサ
リサ
レザー
レザー
フィッシュル
フィッシュル
北斗
北斗
刻晴
刻晴
セノ
セノ
八重神子
八重神子
雷電将軍
雷電将軍
主人公・雷
主人公・雷
九条裟羅
九条裟羅
久岐忍
久岐忍
ドリー
ドリー
クロリンデ
クロリンデ
セトス
セトス
オロルン
オロルン

フィールドに出現する泡を避ける

フィールドに出現する泡を避ける

大型スライムが発生させる、水の泡を避けながら戦闘を進めよう。泡に触れると一時的行動が取れなくなる。クリア条件の達成が難しくなるため、泡から距離を取るのがおすすめ。

撃破間隔を確認しながら戦闘をする

撃破間隔を確認しながら戦闘をする

クリア条件に敵の撃破間隔があるため、撃破間隔を確認しながら戦闘を進めよう。大型スライムを倒す余裕がない場合は、通常スライムを先に倒して、撃破間隔をリセットさせるのがおすすめ。

攻略おすすめ編成

キャラ 聖遺物/追加上昇ステータス
アタッカー
フィッシュル
フィッシュル
雷のような怒り 雷のような怒り
剣闘士のフィナーレ 剣闘士のフィナーレ・攻撃力
・雷元素ダメージ
・会心ダメージ
サポート
ウェンティ
ウェンティ
翠緑の影 翠緑の影・元素チャージ効率
・風元素ダメージ
サポート
香菱
香菱
旧貴族のしつけ 旧貴族のしつけ・攻撃力
・会心率
・会心ダメージ
ヒーラー
ベネット
ベネット
旧貴族のしつけ 旧貴族のしつけ・HP
・元素チャージ効率

キャラ入れ替え候補

アタッカー クレー ディルック 刻晴 リサ レザー
サブアタッカー 甘雨 ガイア 重雲
サポート 七七 ジン 鍾離 ディオナ

安物の領域の攻略とおすすめ編成【1日目】

ステージ効果 演武台中に存在する光の輪内のキャラクターは下記効果を獲得する。
・攻撃力+100%
・HPが50%以上の時、攻撃が敵に命中すると衝撃波が発動され、範囲ダメージを与える。この方法での発動は3秒毎に1回のみ可能。
挑戦する敵 ヒルチャール暴徒・炎斧 ヒルチャール暴徒・炎斧
ヒルチャール・突進 ヒルチャール・突進
ヒルチャール・雷矢 ヒルチャール・雷矢
ヒルチャール・炎矢 ヒルチャール・炎矢
ヒルチャール・戦士 ヒルチャール・戦士
クリア条件 【マスター】
・180秒以内に敵を20体倒す
・ヒルチャール暴徒・炎斧を4体倒す
・挑戦中戦闘不能になったキャラがいない【ハード】
・180秒以内に敵を15体倒す
・ヒルチャール暴徒・炎斧を3体倒す
・挑戦中キャラ戦闘不能回数が1回以下【ノーマル】
・300秒以内に敵を15体倒す
・ヒルチャール暴徒・炎斧を2体倒す
・挑戦中キャラ戦闘不能回数が2回以下

倒すべき敵を把握する

倒すべき敵を把握する

クリア条件に制限時間が設けられているため、倒すべき敵を把握して効率的に戦おう。安物の領域では、ヒルチャールの炎斧は4体倒せばクリア条件を達成できる。達成後はステータスの低い、ほかのヒルチャールを狙うのがおすすめ。

岩元素キャラの結晶化を利用する

岩元素キャラの結晶化を利用する

シールドを張ると光の輪外にノックバックするのを防げるため、岩元素キャラの結晶化を利用するのがおすすめだ。ほかのシールドキャラの場合、シールドのクールタイム中に無防備になり敵の攻撃を受けやすい。

岩元素キャラ一覧

ノエル
ノエル
凝光
凝光
主人公・岩
主人公・岩
鍾離
鍾離
アルベド
アルベド
荒瀧一斗
荒瀧一斗
ゴロー
ゴロー
雲菫
雲菫
千織
千織
ナヴィア
ナヴィア
カチーナ
カチーナ
シロネン
シロネン

敵を1ヶ所にまとめて倒す

敵を1ヶ所にまとめて倒す

安物の領域では複数のヒルチャールが1度に出現するため、ウェンティやスクロースで1ヶ所にまとめて倒そう。敵を1ヶ所にまとめると、光の輪内で安定して戦闘を行える。

攻略おすすめ編成

キャラ 聖遺物/追加上昇ステータス
アタッカー
凝光
凝光
悠久の磐岩 悠久の磐岩
剣闘士のフィナーレ 剣闘士のフィナーレ・会心率
・会心ダメージ
・岩元素ダメージ
サブアタッカー
ノエル
ノエル
逆飛びの流星 逆飛びの流星・防御力
・岩元素ダメージ
サポート
ウェンティ
ウェンティ
翠緑の影 翠緑の影・元素チャージ効率
・風元素ダメージ
サポート
ベネット
ベネット
旧貴族のしつけ 旧貴族のしつけ・HP
・元素チャージ効率

キャラ入れ替え候補

アタッカー クレー 刻晴 甘雨
サブアタッカー アルベド フィッシュル 辛炎
サポート モナ 七七 バーバラ スクロース

闘争の潮流の進め方

闘争の潮流の進め方
1 任務「山の召喚」をクリアする。
2 イベントページから闘争の潮流のステージにワープする。
3 闘争の潮流に挑戦する。
4 クリア後イベントページから報酬を獲得する。

難易度を選択して闘争の潮流に挑戦する

難易度を選択して闘争の潮流に挑戦する

闘争の潮流は各ステージごとに3つの難易度で構成されており、最高難易度をクリアすると低難易度は自動的にクリアになる仕様だ。注意点として、世界ランクを調整しても挑戦の難易度は変化しない。

挑戦ごとにバフ効果が付与される

挑戦ごとにバフ効果が付与される

闘争の潮流では、ステージごとに異なるバフ効果が付与される。バフ効果の条件を確認して、最適なパーティで挑戦に挑もう。

闘争の潮流をプレイできない時の対象方法

ソロプレイで挑戦する

原神_マルチ退出

闘争の潮流はソロプレイ専用モードであるため、ソロプレイにゲームモードを切り替えてから挑戦しよう。ゲームモードはマルチプレイ画面から切り替えられる。

冒険ランクを20以上に上げる

冒険ランクが20以下のプレイヤーは、冒険ランクを20まで上げる必要がある。冒険ランクは、任務や秘境をクリアすると効率よく上げられる。

闘争の潮流の報酬一覧

安物の領域

クリア難易度 報酬
ノーマル 原石 原石×60
ハード 「自由」の導き 「自由」の導き×2
モラ モラ×30000
マスター 大英雄の経験 大英雄の経験×3
モラ モラ×30000

14キロの塩水

クリア難易度 報酬
ノーマル 原石 原石×60
ハード 「抗争」の導き 「抗争」の導き×2
モラ モラ×30000
マスター 大英雄の経験 大英雄の経験×3
モラ モラ×30000

五点着地

クリア難易度 報酬
ノーマル 原石 原石×60
ハード 「詩文」の導き 「詩文」の導き×2
モラ モラ×30000
マスター 大英雄の経験 大英雄の経験×3
モラ モラ×30000

約2億年の超越

クリア難易度 報酬
ノーマル 原石 原石×60
ハード 「繁栄」の導き 「繁栄」の導き×2
モラ モラ×30000
マスター 大英雄の経験 大英雄の経験×3
モラ モラ×30000

強がり星人

クリア難易度 報酬
ノーマル 原石 原石×60
ハード 「勤労」の導き 「勤労」の導き×2
モラ モラ×30000
マスター 大英雄の経験 大英雄の経験×3
モラ モラ×30000

衝撃波の用意を

クリア難易度 報酬
ノーマル 原石 原石×60
ハード 「黄金」の導き 「黄金」の導き×2
モラ モラ×30000
マスター 大英雄の経験 大英雄の経験×3
モラ モラ×30000

雪山の侠客立ち

クリア難易度 報酬
ノーマル 原石 原石×60
ハード 仕上げ用魔鉱 仕上げ用魔鉱×6
モラ モラ×30000
マスター 大英雄の経験 大英雄の経験×3
モラ モラ×30000

関連情報

イベントスケジュール

イベント名 開催期間/主な報酬
アニマルトゥギャザー
アニマルトゥギャザー
【開催期間】
2024年11月22日(金)11:00 〜 2024年12月02日(月)15:59【主な報酬】
原石 原石
大英雄の経験 大英雄の経験
仕上げ用魔鉱 仕上げ用魔鉱
腕試し
腕試し
【開催期間】
2024年11月20日(水)12:00 〜 2024年12月10日(火)18:59【主な報酬】
原石 原石×40
イベント名 開催期間/主な報酬
ショーは終わらない
ショーは終わらない
【開催期間】
期限なし【主な報酬】
リネット リネット
祈祷の歌
祈祷の歌
【開催期間】
期限なし【主な報酬】
バーバラ バーバラ
星の帰還
星の帰還
【開催期間】
「星の返還」解放後7日間【主な報酬】
原石 原石
脆弱樹脂 脆弱樹脂
万民同行
万民同行
【開催期間】
期限なし【主な報酬】
香菱 香菱
朔望の刻
朔望の刻
【開催期間】
毎月1日・15日更新【主な報酬】
原石 原石
大英雄の経験 大英雄の経験
緑のカーテン
緑のカーテン
【開催期間】
期限なし【主な報酬】
コレイ コレイ
コマちゃん
コマちゃん
【開催期間】
期限なし【主な報酬】
カチーナ カチーナ
イベント名 開催期間/主な報酬
ウォーベン
ウォーベン
【開催期間】
2024年11月28日(木)11:00 〜 2024年12月16日(月)15:59【主な報酬】
原石 原石
モラ モラ
知恵の冠 知恵の冠
冒険者試練
冒険者試練
【開催期間】
【主な報酬】
原石 原石
モラ モラ
大英雄の経験 大英雄の経験
烈風演習
烈風演習
【開催期間】
【主な報酬】
地脈の奔流
地脈の奔流
【開催期間】
【主な報酬】
冒険経験 冒険経験
大英雄の経験 大英雄の経験
モラ モラ

最新イベント情報まとめ

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました