【原神】アースシェイカーの性能評価とおすすめ装備キャラ
- 最終更新日
原神(げんしん)に登場する武器「アースシェイカー(あーすしぇいかー)」について掲載。アースシェイカーの性能やおすすめキャラなども掲載しているため、原神を攻略する際の参考にどうぞ。
アースシェイカーの評価と性能
武器名 | アースシェイカー |
読み方 | あーすしぇいかー |
俗称 | なし |
武器種 |
|
レア度 |
|
アースシェイカーの評価ランク
アタッカー | サブ火力 | サポート |
---|---|---|
A | A | - |
アースシェイカーの性能
基礎攻撃力 | 44565(Lv.90) |
ステータス | 【攻撃力】 6.0%27.6%(Lv.90) |
武器効果 | ・チームにいるキャラクターが炎元素関連反応を起こした後、装備者の元素スキルダメージ+16%、継続期間8秒。この効果は、チーム内キャラクターが待機中でも発動できる。 |
アースシェイカーの凸効果
凸数 | 上昇効果 |
---|---|
0凸 精錬ランク1 |
【元素スキルダメージ】 +16% |
1凸 精錬ランク2 |
【元素スキルダメージ】 +20% |
2凸 精錬ランク3 |
【元素スキルダメージ】 +24% |
3凸 精錬ランク4 |
【元素スキルダメージ】 +28% |
4凸 精錬ランク5 |
【元素スキルダメージ】 +32% |
※Hoyowikiの情報を元に掲載しています。間違っている箇所がありましたらご指摘いただけますと幸いです。
ユーザーの評価
みんなの採点数 38 件
総合
8.4/10点
1
10
アースシェイカーのおすすめ装備キャラ
キャラ | おすすめ理由 |
---|---|
キィニチ |
・元素スキルメインで戦う ・元素付着がしやすい |
ディルック |
・通常やスキル、爆発で戦う ・元素スキルを3連発できる ・元素付着がしやすい |
スキルメインのキャラがおすすめ
アースシェイカーを装備させるキャラは、元素スキルをメインで戦うキャラがおすすめだ。武器効果で強化できるのは元素スキルだけのため、元素スキルを連発できて元素反応も起こしやすいキィニチやディルックと相性が良い。
アースシェイカーの特徴
炎元素関連反応でスキルを強化
アースシェイカーは、パーティ内のキャラが炎元素関連反応を起こすと元素スキルダメージを強化できる。蒸発や溶解、燃焼などを起こす必要があるため、元素攻撃をしやすいキャラと相性が良い。
武器効果は控えでも発動する
アースシェイカーの武器効果は、装備キャラが控えにいても発動する。パーティ内のキャラが炎元素関連反応を起こせば良いため、設置系スキルを持つサブアタッカーにも装備させやすい。
アースシェイカーの入手方法
アースシェイカーの入手方法 |
---|
鍛造で入手 |
Webイベントで入手 |
鍛造で入手可能
外観 | マップ |
---|---|
必要素材 |
---|
|
アースシェイカーは、鍛造で入手可能だ。貴重な原型を消費するため、作成する際は慎重に行おう。鍛造レシピは、ナタの鍛冶屋で交換できる。購入するには特定の素材が必要になるため、事前に集めておこう。
鍛造武器のおすすめと性能一覧 |
Webイベントで入手可能
アースシェイカーは、Webイベントでも入手できる。1分程度で終わる簡単なイベントのため、忘れずに参加しておこう。
いざ!炎の国への進め方と報酬 |
アースシェイカーのユーザー評価
武器比較ツール
武器性能比較ツール
突破素材一覧とモンスターの出現場所
突破素材一覧
合計素材 |
|
Lv | 素材 |
---|---|
LV.1 |
|
LV.2 |
|
LV.3 |
|
LV.4 |
|
LV.5 |
|
LV.6 |
|
素材ドロップモンスターの出現場所
▼ 以下から選択して切り替える
ナタのマップ
溶岩の像
0/12
0/12
マップ設定
ミニアイコン
ナタのマップ
部族竜戦士
0/377
0/377
マップ設定
ミニアイコン
アースシェイカーのストーリー
武器ストーリー |
---|
「盗炎者」と呼ばれる英傑が愛用していた重い剣。灰燼の都の王 の烈火でさえ、それを焼き尽くすことはできなかったという。 |
両手剣キャラクター一覧
ディルック |
レザー |
ノエル |
北斗 |
重雲 |
辛炎 |
エウルア |
早柚 |
荒瀧一斗 |
ドリー |
ディシア |
カーヴェ |
フレミネ |
ナヴィア |
嘉明 |
キィニチ |
マーヴィカ |
関連情報
武器関連記事
武器種別一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
片手剣 |
弓 |
両手剣 |
法器 |
長柄武器 |
レアリティ別武器一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
星1 |
星2 |
星3 |
星4 |
星5 |
武器のおすすめ記事
おすすめ記事 | |||
---|---|---|---|
最強武器 |
新武器 |
紀行武器 |
鍛造武器 |