隠し宝箱の場所一覧

【原神】隠し宝箱の場所一覧とギミックの解除方法

編集者
原神(げんしん)攻略班
最終更新日

原神(げんしん)の「隠し宝箱」について解説!最新エリアの見つけにくい(取り逃しやすい)宝箱の場所とギミックの解き方をまとめて掲載しているため、原神を攻略する際は参考にどうぞ。

地域ごとの隠し宝箱ショートカット
▼モンド ▼璃月 ▼稲妻
▼スメール ▼大赤砂海 ▼千尋の砂漠
▼フォンテーヌ ▼沈玉の谷 ▼ナタ

※コンパスで反応しない宝箱を掲載しています。

モンドの隠し宝箱の場所一覧

番号 エリア
1 ~ 5 星落ちの谷エリア
6 蒼風の高地エリア
7 ~ 8 明冠山地エリア

モンドの攻略とやるべきこと

星落ちの谷エリア

番号 場所 詳細
星落としの湖・東
焚き火に火を付ける
星落としの湖・東
柱上にある夕暮れの実を取る
囁きの森・南東
篝火に火を付ける
望風山地・西
篝火に火を付ける
望風山地・西
ニンジンを4つ取る

蒼風の高地エリア

番号 場所 詳細
奔狼領・北風の狼の北西
3つの爆発花に触れる

明冠山地エリア

番号 場所 詳細
明冠崃谷
篝火に火を付ける
明冠崃谷・南
3つの爆発花に触れる

璃月の隠し宝箱の場所一覧

番号 エリア
1 〜 14 碧水の原エリア
15 〜 21 瓊璣野エリア
22 〜 28 珉林エリア
29 〜 30 雲来の海エリア
31 〜 34 璃沙郊エリア
35〜36 孤雲閣エリア

璃月の攻略とやるべきこと

碧水の原エリア

番号 場所 詳細
石門
採掘する
石門・北東
採掘する
石門・北東
採掘する
無妄の丘
採掘する
無妄の丘
採掘する
無妄の丘
採掘する
無妄の丘・西
採掘する
荻花州・西
採掘する
荻花州・七天神像の北東
3つの積石を壊す
望舒旅館・北の傘置き場
スライムを全て倒す
望舒旅館・北東
像が無い場所に岩スキル
軽策荘
採掘する
軽策荘・西
採掘する
荻花州・東
採掘する

瓊璣野エリア

場所 詳細
望舒旅館・東
的を壊す
瑶光の浜
オブジェクトを壊す
瑶光の浜
篝火に火を付ける(敵出現)
帰離原・西
台座に岩スキルを乗せる
帰離原・南
落ち葉を全て燃やす
帰離原・南
岩スキルを乗せる
明蘊町・南
オブジェを破壊

珉林エリア

番号 場所 詳細
奥蔵山
3匹の動物を倒す
華光の林・東
採掘する
慶雲頂・北東の高台
高台に降り立つ
荻花洲・西のワープ地点
頭部に岩スキルを乗せる
絶雲の間・南西
3つのギミックを起動
絶雲の間・東
採掘する
天穹の谷・南東
採掘する

雲来の海エリア

番号 場所 詳細
璃月港・北東
篝火に火を付ける
孤雲閣・北の孤島
採掘する

璃沙郊エリア

番号 場所 詳細
霊矩関・東
篝火に火を付ける
遁玉の丘・南東
光る岩と木を順番に渡る
遁玉の丘・南
木の上に登る
遁玉の丘・南西
3つの積石を壊す

孤雲閣エリア

番号 場所 詳細
孤雲閣・南西
出現するヒルチャールを倒す
孤雲閣・東
積石を破壊する

稲妻の隠し宝箱の場所一覧

番号 エリア
1 ~ 10 鳴神島
11 ~ 14 神無塚・ヤシオリ島
15 セイライ島
16 海祇島
17 ~ 18 鶴観
19 ~ 20 淵下宮

稲妻の開放条件と行き方

鳴神島

番号 場所 詳細
荒海・南西
小屋の中のギミックを起動
荒海・南西
狸が化けた2つの木箱を破壊
鳴神大社・西
追憶のレンズ使用後に採掘する
鳴神大社・下の洞窟
追憶のレンズで観察する
神里屋敷・北西
篝火の火を消す
鎮守の森・西
追憶のレンズで出現する仙霊を追う
稲妻城・木漏茶屋
太郎丸の後ろの通路
稲妻城・西の孤島
採掘する
稲妻城・西の孤島
採掘する
甘金島・南の孤島
孤島にある壺をすべて壊す

神無塚・ヤシオリ島

番号 場所 詳細
九条陣屋・南
七天神像に向けて大砲を撃つ
たたら砂・東
大砲で撃つ
蛇骨鉱抗・南
4つの篝火に火を付ける
無明砦・北
採掘する

セイライ島

番号 場所 詳細
セイライ丸・南
採取で出現するトリックフラワーを倒す

海祇島

番号 場所 詳細
珊瑚宮・北
採取で出現するトリックフラワーを倒す

鶴観

番号 場所 詳細
モシリ祭場・北
変わった羽毛で観察後雷ギミック起動
モシリ祭場・東
採掘する

淵下宮

番号 場所 詳細
大日御輿・北西
木箱の下の穴にあるギミックを起動
常闇霊廟
淵下宮 釜に火をつける 3つの釜に火をつける

スメールの隠し宝箱の場所一覧

番号 エリア
1 アビディアの森
2 ヴァナラーナ
3 キャラバン宿駅
4 ダーリ遺跡
5 ~ 15 アシャヴァンレルム

スメールの場所と行き方

アビディアの森

番号 場所 詳細
ガンダ丘・東
スイートフラワーを採取しキノコンを倒す
ガンダ丘・南
二人のプレイヤーがぴょんぴょんキノコに乗る

ヴァナラーナ

番号 場所 詳細
ヴァナラーナ
スイートフラワーを採取しトリックフラワーを倒す

キャラバン宿駅

番号 場所 詳細
キャラバン宿駅
スイートフラワーを採取しトリックフラワーを倒す

ダーリ遺跡

番号 場所 詳細
ダーリ遺跡
スイートフラワーを採取しトリックフラワーを倒す

アシャヴァンレルム

番号 場所 詳細
ダーリ遺跡・南
採掘する
ダーリ遺跡・南
採掘する
パルディスディアイ・南
採掘する
パルディスディアイ・南
採掘する
パルディスディアイ・南東
採掘する
パルディスディアイ・東
採掘する
パルディスディアイ・東
採掘する
キャラバン宿駅・北
採掘する
キャラバン宿駅・西
採掘する
ダーリ遺跡・南
採掘する
バルディスディアイ・東
採掘する

大赤砂海の隠し宝箱の場所一覧

番号 エリア
1 ~ 2 聖顕殿
3 ~ 6 捨身の抗
7 アアル村
8 キングデシェレトの霊廟
9 秘儀聖殿
10 避譲の丘

スメール砂漠の攻略とやるべきこと

聖顕殿

番号 場所 詳細
聖顕殿
個室に登る
聖顕殿・東
砂に隠れた仙霊を追う

捨身の抗

番号 場所 詳細
捨身の抗・西
ツボを全て割る
捨身の抗
採掘する
捨身の抗・東
砂を吹き飛ばす
捨身の抗・南
砂を吹き飛ばす
捨身の抗
砂を吹き飛ばし敵を倒す

アアル村

番号 場所 詳細
アアル村
砂を吹き飛ばす

キングデシェレトの霊廟

番号 場所 詳細
キングデシェレトの霊廟
キノコンを倒す

秘儀聖殿

番号 場所 詳細
秘儀聖殿
壺を壊しサソリを倒す

避譲の丘

番号 場所 詳細
避譲の丘
採掘する

ダーリの谷

番号 場所 詳細
ダーリの谷
遺跡の溝に行く
ダーリの谷・東
世界任務「アフラトゥの困惑」をクリア後、遺跡巨兵で洞窟の入口を壊す

ダールアルシファ

番号 場所 詳細
ダールアルシファ
風スライムを倒す

千尋の砂漠の隠し宝箱の場所一覧

番号 エリア
1 失脚の谷
2 ~ 3 「五大オアシス」の遺構

千尋の砂漠エリアの攻略

失脚の谷

番号 場所 詳細
失脚の谷
巨像のレーザーで岩を破壊する

「五大オアシス」の遺構

番号 場所 詳細
五大オアシスの北西
砂山を払った後に採掘する
五大オアシスの南西
下降装置の途中の棘を燃やした先の部屋

フォンテーヌの隠し宝箱の場所一覧

番号 エリア
1 フォンテーヌ廷地区
2 ~ 5 科学研究院地区
6 ~ 9 ペトリコール町

フォンテーヌの攻略とギミック

フォンテーヌ廷地区

番号 場所 詳細
エピクレシス歌劇場
水中の壺をすべて割る

科学研究院地区

番号 場所 詳細
科学研究院地区の南
5個のバブルオレンジを拾う
科学研究院地区の東
座った状態で17時まで待つ(時間を進めてもOK)
中央実験室跡地
(世界任務クリア前)
移動するキラキラを追いかける
新フォンテーヌ科学院
木に刺さったバブルオレンジを拾う

ペトリコール町

番号 場所 詳細
東の池
遺跡を正面に捉えられる池の縁
最も大きな家の裏
南西にいる住民を目印にすると見つけやすい
北部の木舟付近
木舟と猫の間
東のボートポイント
ボートポイントのすぐ近くにある

沈玉の谷の隠し宝箱の場所一覧

番号 エリア
1 ~ 16 沈玉の谷・上谷エリア
17 ~ 25 沈玉の谷・南峰エリア

フォンテーヌの攻略とギミック

沈玉の谷・上谷エリア

番号 場所 詳細
遺瓏埠の北東
石碑に話しかける
→湖に肉を投げ入れる
→巨大亀に乗った先
北東の孤島
壊れた船で採掘
霊濛山の内部西側秘密の谷に潜む侠客クリア後に解放
刺さった剣を調べる
遺瓏埠の西側
かかしを壊し出現する千岩軍を倒す
遺瓏埠の北側
光る棒の上に乗る
老茶樹の丘の東
畑で採掘する
老茶樹の丘北東
①ペリカンから魚を奪う
②猫に餌をあげる
遺瓏埠南東の滝下
モラ箱付近の水紋を調べる
→出現した金鯉に入った先
遺瓏埠南側の高所
スイートフラワー付近で採掘
最北東のワープポイント
白黒の犬付近で採掘
霊濛山北西のリスが複数いる建物
建物内に入ると出現する風スライムを倒す
霊濛山西の川沿い
仙像に線香を上げて出現する金鯉に入り挑戦クリア
霊濛山より北
リスがいない岩に乗る
老茶樹の丘西の川沿い
ヒルチャール2体が掘っている穴から採掘
暝垣山南のワープポイント
ミントを拾うと出現する風スライムを1歩も動かずに倒す
暝垣山南のワープポイント
穴を調べ続けると宝箱が出現
※爆弾が出るため注意

沈玉の谷・南峰エリア

番号 場所 詳細
懸練山の東
高所に刺さった剣を調べる
薬蝶の谷の東
高所に刺さった剣を調べる
薬蝶の谷の北
仙像を椅子に置く
赤璋の石垣北の山頂上
古い木材を調べる
赤望台の北東沈玉の祝福クリアで解放
高所に刺さった剣を調べる
赤璋の石垣南西
烈焰花3個に触れて出現した炎スライムをすべて倒す
薬蝶の谷
壊れた大壺の中で採掘
老茶樹の丘
大樹の上の蝶を4匹集めてお茶を注ぐ
老茶樹の丘の川付近
老茶樹の丘の川付近犬に餌をあげる

ナタの隠し宝箱の場所一覧

番号 エリア
1~22 ▼テケメカンの谷
23~31 ▼万火のほとぎ
32~37 ▼コアテペック山
38 ▼トヤック源泉地

ナタの攻略とギミック

テケメカンの谷

番号 場所 詳細
テペトル仔竜を助けて巣に戻すと出現
荷車の鍵の位置
潜ったテペトル仔竜をテペトル竜で掘り起こして巣に戻すと出現
低い地面に座ると出現
クビナガライノの足元の実を拾うと出現
カメラを覗いたあと、木の上に出現
潜っている生物がクビナガライノに踏まれると出現
樽を破壊する
クビナガライノの足元に入り踏まれる
アルパカが囲んでいる夕暮れの実を全部取る
かごにケネパベリーを入れる
落ちている卵を全部拾って出てきた敵を倒す
擬態している鳥のしっぽを何回か触る
端に立って出てきた風域に乗って炎の元素粒子を全て回収する
風車を回して出てきた炎の元素粒子を全て回収する
燃素を注入してテペトル仔竜で上に登り、光っている地面を攻撃する
テペトル仔竜で埋まっている宝箱を攻撃して掘り起こす
ユムカ竜に憑依して緑の巻き葉のルーンを伝い、出てきた風スライムを倒す
ユムカ竜で掘り起こす
拾った3つの木馬を絵具の上に配置する
岩を破壊して出てきた敵を倒す
テペトル竜で黄色い実のようなものの付近で光っている地面を攻撃する
かごにケネパベリーを置く

万火のほとぎ

番号 場所 詳細
岩の上の光っている地面をテペトル仔竜で攻撃する
光っている地面を攻撃する
塞がっている岩を破壊する
たき火に火を付ける
岩を破壊する
泡を割る
テペトル竜に憑依して挑戦をクリアする
黄色の絵具の順番でかがり火に火をつける
ユムカ竜で付近のフレイムグレネードを食べ、木の上の的を破壊する

コアテペック山

番号 場所 詳細
大きい岩の周囲の鉱石をすべて破壊する
木の棒の先端にある炎の元素粒子を取り、追加で出現した元素粒子をすべて回収する
岩の上の的を破壊し、追加で出現した的を全て破壊する
かがり火に火をつけ、火の種が移動した先のかがり火にも火を付ける(計4か所)
ユムカ竜で杭を引っ張る
岩にいるスライムを倒し、追加で出てくる敵を全て倒す

トヤック源泉地

番号 場所 詳細
泡を何回か割り、泡が出てこなくなったら岩の絵にコホラ竜で触れる

テスカテペトン山脈

番号 場所 詳細
イクトミ竜の能力で石を回収し、気球に載せる

クァワカン断崖

番号 場所 詳細
イクトミ竜の能力で石を回収し、円形の欠けた部分に置く
イクトミ竜の能力で石を回収し、ハートを完成させる

オシカナタ

番号 場所 詳細
影に複数回触れた後、空いた穴に入って敵を倒す
敵を倒す

隠し宝箱の見つけ方

不自然に配置されたオブジェを調べる

怪しいものは調べる

隠し宝箱を見つけるには、フィールド上の不自然に配置されたオブジェを調べてみよう。炎が灯されてない篝火や不自然に配置された壺など、怪しいオブジェがあった際は壊してみたり元素を付着させると宝箱が出現する場合がある。

探索の関連記事

関連記事
探索度の上げ方とメリット
探索度の上げ方
冒険
ランクの上げ方
原石
原石の集め方

関連情報

初心者攻略ガイド

ガチャ関連で役立つ情報
ガチャの開放条件と引き方 ガチャの天井と排出確率
次回の新ガチャと過去ガチャ ガチャの開催履歴
紡がれた運命の入手方法 出会いの縁の入手法と使い道
課金関連で役立つ情報
課金方法とアイテムの値段 空月の祝福は買うべき?
完凸にいくらかかる? -

攻略ガイド一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました