ロサリア

【原神】ロサリアの性能評価とおすすめ聖遺物

編集者
原神(げんしん)攻略班
最終更新日

原神(げんしん)のロサリアの性能評価とおすすめ聖遺物について解説。ロサリアのおすすめ武器、おすすめパーティ編成や凸に加えて、育成素材や天賦効果についての掲載しているため、ロサリアの使い方を知りたい際の参考にどうぞ!

ロサリアの関連記事
評価
評価
パーティ
パーティ
武器
武器
素材
素材
- -

ロサリアの性能評価

★★★★ロサリア
元素
武器種
長柄武器
入手方法
キャラガチャ(恒常キャラ)
モチーフ武器
おすすめ凸数
2凸
総合
リセマラ
アタッカー
-
サブ火力
火力サポ
耐久サポ
-
HP
11438
28/102位
攻撃力
223
48/102位
防御力
661
48/102位
Lv.80突破ステ
攻撃力+18%
HP
12289
43/102位
攻撃力
240
49/102位
防御力
710
48/102位
Lv.90突破ステ
攻撃力+24%

ユーザーの評価点

全キャラクター評価一覧

強い点と弱い点

ロサリアの強い点まとめ
会心率バフを付与できる
元素爆発の元素付着量が優秀
短いクールタイムの元素スキル
夜間の移動速度が上昇する
ロサリアの弱い点まとめ
純粋なアタッカーほどの火力はない
大型の敵に対して性能を活かせない

性能と役割まとめ

元素爆発で会心率バフができるサブアタッカー

ロサリアは、元素爆発で継続的な氷元素攻撃と会心率バフを行えるサブアタッカー。戦闘では、元素爆発が溜まったタイミングでロサリアの元素爆発を使い、アタッカーのサポートをする立ち回りが強力。

ロサリアの使い方と立ち回り

使い方と立ち回りまとめ
元素爆発で味方に会心率バフを付与する元素爆発で継続的に氷元素を付けられる
元素スキルで自身の会心率を上げられる大型の敵に対して天賦が活かせない
夜間の移動速度がアップする

元素爆発で味方に会心率バフを付与できる

元素爆発で味方に会心率バフを付与できる

ロサリアは、元素爆発を使うと味方全体に会心率バフを付与できる。継続して会心率を上げられるため、アタッカーの火力が安定しやすい。また、ロサリアをサポート役として運用する場合は、武器や聖遺物で会心率を高めて、ロサリアの会心率を100%に近づけておくのがおすすめ。

元素爆発で継続的に氷元素を付けられる

元素爆発を使うと、氷元素の範囲ダメージを継続的に与えられる。炎や雷キャラと合わせて使い、元素反応を起こして戦う運用が可能。

元素スキルで自身の会心率を上げられる

CTが短く会心率を上げられるスキルが便利

敵を背後から元素スキルで攻撃すると、ロサリアの会心率が12%増加する。元素爆発の会心率バフとの相性が良いため、元素スキルで自身の会心率を上げてから、元素爆発を使う立ち回りが強力。また、ロサリアの元素スキルはクールタイムが6秒と短く、元素粒子の生成する際にも重宝する。

大型の敵に対して天賦が活かせない

大型の敵に対して天賦が活かせない

元素スキルを使っても、大型の敵に対しては後ろに回り込めないため、天賦を活かした立ち回りが難しい。そのため、固有天賦を活かすには、敵の行動パターンを覚えて自力で回り込む必要がある。

夜間の移動速度がアップする

夜間の移動速度がアップする

ロサリアをチームに編成すると、固有天賦で夜間(18:00~6:00)の移動速度が10%アップする。風共鳴やダッシュのスタミナ軽減ができるキャラと合わせて使えばを素早く行えるため、ロサリアを編成して探索する場合はメニューから時間を夜間に変更しておこう。

ロサリアのおすすめ聖遺物

聖遺物 おすすめ度/解説
旧貴族
旧貴族4
【おすすめ度】★★★★★【解説】
・サポート向けの聖遺物
・元素爆発の火力が上がる
・元素爆発で攻撃力バフを付与できる
・元素爆発メインのロサリアに最適
絶縁
絶縁4
【おすすめ度】★★★★☆【解説】
・サブアタッカー向けの聖遺物
・元素チャージと爆発ダメが上昇
・爆発の回転率が上がるため相性◎
氷風
氷風4
【おすすめ度】★★★☆☆【解説】
・アタッカー向けの聖遺物
・4セットの会心率バフが強力
・凍結特化編成でも重宝する
狂戦士
狂戦士4
【おすすめ度】初心者用【解説】
・会心率を上げる聖遺物
・味方サポートをする際に有効

元素爆発でバフができる旧貴族が最適

ロサリアには、元素爆発を強化して味方にバフを付与できる旧貴族4セットがおすすめ。旧貴族4セットを装備すれば、爆発の火力を強化しつつ、会心率と攻撃力バフを付与できるため、味方の火力上昇に大きく貢献できる。

厳選ステータスは会心率を重視

メインステータス
【時の砂】
聖遺物_時計 攻撃力%
【空の杯】
聖遺物_杯 氷元素ダメージ
【理の冠】
聖遺物_冠 会心率
サブステータス
優先度高 ・会心率
・会心ダメージ
・攻撃力%
・元素チャージ効率
優先度中 ・攻撃力
・元素熟知
優先度低 ・防御力
・HP

ロサリアの聖遺物厳選ステータスは、会心率を重視しよう。ロサリアは、天賦効果で自身の会心率15%分、味方の会心率を上げられる。味方の会心率をバフできる貴重な効果で、ロサリアの会心率はできる限り100%に近づけ、最大効果を発揮できるようにしよう。

ユーザーの聖遺物ステータス割合

ロサリアのおすすめ武器

会心率が上昇する武器がおすすめ

会心率が上昇する武器がおすすめ。ロサリアの会心率バフ効果は、自身の会心率を参照するため、武器を使って会心率を上げるのが良い。ただし、聖遺物厳選で会心率強化が済んでいる場合は、元素チャージが上昇する武器を選択しよう。

ロサリアおすすめ武器の詳細解説

ロサリアの育成素材

突破素材

天賦素材

ロサリア素材の効率的な集め方

ロサリアのおすすめ凸数と効果

凸数 おすすめ度 解説
無凸 ★★★☆☆ ・無凸でも火力サポートとして活躍できる
1凸 ★★★☆☆ ・元素スキルとの相性が良い
2凸 ★★★★★ ・元素爆発の効果時間が延長される
・氷元素付与として使う際に強力
3凸 ★★★☆☆ ・元素スキルレベル+3
4凸 ★★★☆☆ ・元素エネルギーを貯めやすくなる
・元素爆発でのサポートがしやすくなる
5凸 ★★★☆☆ ・元素爆発レベル+3
完凸 ★★★★☆ ・元素爆発時に敵の物理耐性を下げられる
・物理特化編成で重宝する

2凸以上を目指すのがおすすめ

ロサリアを2凸まで強化すると、元素爆発の継続時間が4秒延長されるため、元素爆発を軸にした立ち回りが強化される。元素爆発による氷元素付与がしやすくなるため、 元素反応を用いた編成で使用するのが強力。

6凸で物理ダメージを底上げ可能

6凸効果で、元素爆発でダメージを与えた敵の物理耐性を-20%できる。雷元素キャラと物理アタッカーの編成に加えると、元素爆発のデバフ効果を活かしやすい。

無凸でも活躍できる

ロサリアは、無凸でも活躍できる。ただし、無凸だと元素爆発の継続時間が8秒と短いため、クールタイム中は他のキャラのスキル発動でうまく時間を調節しよう。

凸ごとの効果はこちら

ロサリアの天賦と育成優先度

天賦育成優先度

天賦 育成優先度
通常攻撃 ★★☆☆☆
元素スキル ★★★☆☆
元素爆発 ★★★★★

元素爆発を最優先で強化する

ロサリアの天賦は元素爆発を最優先で強化させよう。ロサリアは元素爆発で会心率バフ、凸効果で物理耐性デバフなど、元素爆発をメインとした効果を持っている。バフ倍率は強化されないが一番使うことが多いため、強化して威力を上げておくのがおすすめだ。

天賦効果

※Hoyowikiの情報を元に掲載しています。間違っている箇所がありましたら、ご指摘いただけますと幸いです。

▼ 以下から選択して切り替える

通常攻撃・協会槍術

スキル効果
通常攻撃
槍による最大5段の連続攻撃を行う。重撃
一定のスタミナを消費して前方に突進し、経路上の敵にダメージを与える。
落下攻撃
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。

天賦レベルごとの倍率

詳細 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10 Lv.11 Lv.12 Lv.13 Lv.14
通常1段 52.5% 56.7% 61% 67.1% 71.4% 76.3% 83% 89.7% 96.4% 103.7% 111% - - -
通常2段 51.6% 55.8% 60% 66% 70.2% 75% 81.6% 88.2% 94.8% 102% 109.2% - - -
通常3段 31.8%×2 34.4%×2 37%×2 40.7%×2 43.3%×2 46.3%×2 50.3%×2 54.4%×2 58.5%×2 62.9%×2 67.3%×2 - - -
通常4段 69.7% 75.3% 81% 89.1% 94.8% 101.3% 110.2% 119.1% 128% 137.7% 147.4% - - -
通常5段 41.6%+43.0% 45.0%+46.5% 48.4%+50.0% 53.2%+55.0% 56.6%+58.5% 60.5%+62.5% 65.8%+68.0% 71.1%+73.5% 76.5%+79.0% 82.3%+85.0% 88.1%+91.0% - - -
重撃ダメージ 137% 148% 159% 175% 186% 199% 216% 234% 251% 270% 289% - - -
重撃スタミナ消費 25 25 25 25 25 25 25 25 25 25 25 - - -
落下期間のダメージ 63.9% 69.1% 74.3% 81.8% 87% 92.9% 101.1% 109.3% 117.5% 126.4% 135.3% - - -
低空/高空落下攻撃ダメージ 128%/160% 138%/173% 149%/186% 164%/204% 174%/217% 186%/232% 202%/253% 219%/273% 235%/293% 253%/316% 271%/338% - - -

罪喰いの懺悔

スキル効果
素早く敵の背後に回り込み、長槍で突きと振り下ろしを繰り出すことで、氷元素ダメージを与える。このスキルは、大きな体形を持つ敵の背後に回り込むことはでいない。

天賦レベルごとの倍率

詳細 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10 Lv.11 Lv.12 Lv.13
スキルダメージ 58%+136% 63%+146% 67%+156% 73%+170% 77%+180% 82%+190% 88%+204% 93%+218% 99%+231% 105%+245% 111%+258% 117%+272% 124%+289%
クールタイム 6.0秒 6.0秒 6.0秒 6.0秒 6.0秒 6.0秒 6.0秒 6.0秒 6.0秒 6.0秒 6.0秒 6.0秒 6.0秒

臨終の聖礼

スキル効果
ロサリア専属の祈りの儀式。武器を振り周囲の敵を攻撃した後、極寒を蓄積した氷槍を地面に差し込み、氷元素ダメージを与える。氷槍が存在している間、定期的に冷気を発散し、近くの的に氷元素ダメージを与える。

天賦レベルごとの倍率

詳細 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10 Lv.11 Lv.12 Lv.13
スキルダメージ 104%+152% 118%+163.4% 120%+175% 130%+190% 138%+201% 146%+213% 156%+228% 166%+243% 177%+258% 187%+274% 198%+289% 208%+304% 221%+323%
氷槍継続ダメージ 132% 142% 152% 165% 175% 185% 198% 211% 224% 238% 264% 264% 281%
継続時間 8.0秒 8.0秒 8.0秒 8.0秒 8.0秒 8.0秒 8.0秒 8.0秒 8.0秒 8.0秒 8.0秒 8.0秒 8.0秒
クールタイム 15.0秒 15.0秒 15.0秒 15.0秒 15.0秒 15.0秒 15.0秒 15.0秒 15.0秒 15.0秒 15.0秒 15.0秒 15.0秒
元素エネルギー 60 60 60 60 60 60 60 60 60 60 60 60 60
懺悔に耳を傾ける幻影
懺悔に耳を傾ける幻影
罪喰いの懺悔で敵を背後から攻撃すると、ロサリアの会心率+12%、継続時間5秒。
影から支える暗色
影から支える暗色
臨終の聖礼発動時、自身の会心率の15%分、チーム全員(ロサリア自身を除く)の会心率をアップさせる、継続時間10秒。この方法で獲得できる会心率アップ効果は最大15%まで。
夜行
夜行
夜間(18時から6時まで)になると、チーム内自身のキャラクターの移動速度+10%。この効果は秘境、征討領域、深境螺旋では発動されない。また、同じ効果を持つ固有天賦との重ね掛けも不可。

ロサリアの声優とプロフィール

ロサリア

声優 加隈亜衣
性別 女性
所属 西風教会
自己紹介文 身にまとう服装以外、何ひとつとして聖職者とは思えないシスター。冷たい言動の中には、相手を見透かす鋭さが隠されている。また、いつも一人で行動している。
誕生日 01月24日【誕生日配布アイテム】
ヴァーディクトディナー ヴァーディクトディナー
アップルサイダー アップルサイダー
スパークリングベリージュース スパークリングベリージュース
オリジナル
料理

モンドの汚れ仕事を担う死刑執行人

モンドの汚れ仕事を担う死刑執行人

ロサリアは、モンドの汚れ仕事を担う死刑執行人だ。普段は教会の不真面目なシスターとして生活しているが、不審人物を発見した際は調査と追跡を行い、モンドに害をなすと判断すれば拷問や処刑を行う。

ロサリアへコメントしたキャラ

※Hoyowikiの情報を元に掲載しています。間違っている箇所がありましたらご指摘いただけますと幸いです。

キャラ ロサリアについて
ジン
ジン
ロサリアさんはいつも「面倒」と口にするが、実はかなり頼りになる存在だ。この前彼女に「面倒なら私も手伝うが」と言ったら、「そっちのがもっと面倒よ」って言われた。うん…やはり私もまだまだだな。
ガイア
ガイア
ははっ、シスター·ロサリアの秘密を知りたいのか?そいつは教えられないな。だが、面倒事は面倒臭がるし、やる気が出ない時は出ないとはっきり言うヤツだ。この点に関しては誰かさんと比べて、自分に正直でいいヤツだと思うぜ。
バーバラ
バーバラ
シスター·ロサリアは近寄りがたいし、お祈りにも参加しないけど…なんというか、きっと彼女も風神様を信じてると思うの!でも、彼女とお話しする勇気がないわ…
フィッシュル
フィッシュル
フィッシュル:彼女?風神に信仰を捧げる忠実なシスターのようね。オズ:「信仰」?「忠実」?フィッシュル:そうよ。ある日の夜、彼女が誰かに「風神ブットバースの名において、死ね」と言ったわ。お祈りでもしてるんじゃないかしら。

関連情報

ピックアップ中のキャラ

PU中のキャラ
ヴァレサ
ヴァレサ
閑雲
閑雲
イアンサ
イアンサ
シュヴルーズ
シュヴルーズ
嘉明
嘉明

キャラクター一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました