5章5幕アイキャッチ

【原神】魔神任務第5章5幕の攻略チャートと報酬|灼烈の反魂の詩

編集者
原神(げんしん)攻略班
最終更新日

原神(げんしん)の魔神任務第5章5幕の攻略チャートと報酬について解説。開放条件やストーリー内容についても掲載しているため、原神のストーリーをプレイする際の参考にどうぞ!

第5章幕間

魔神任務第5章5幕の開放条件

魔神任務第5章幕間クリアが前提条件

魔神任務第5章5幕バナー

任務分類 魔神任務/ナタ
実装時期 2025年01月01日 アプデ後
開放条件 冒険ランク28以上
・魔神「万火、一に帰す」クリア

魔神任務第5章5幕に挑戦には、条件として第5章幕間クリアが前提だ。クイックスタートを利用すれば第5章1幕から始められるため、ナタまで進めていない人は活用しよう。

魔神任務第5章5幕の攻略チャート

各任務ごとの攻略チャート
▼奥底の惨状 ▼日が昇り、また沈むように
▼星と炎の旅路 ▼皆の願いを背負って
▼全てが碑に刻まれる時 -

奥底の惨状

奥底の惨状の攻略手順
1 2日後まで待つ
2 「草臥の家」に戻って休む
3 探索を続ける
4 人が集まっている場所に近づく
  • 12日後まで待つ

  • 2「草臥の家」に戻って休む

  • 3探索を続ける

  • 4人が集まっている場所に近づく

日が昇り、また沈むように

日が昇り、また沈むようにの攻略手順
1 ▼「談義室」に行ってマーヴィカに会う
2 ▼マーヴィカを誘う
3 ▼「流泉の衆」に行く
4 ▼仲間と話ながら宴の開始を待つ
5 ▼会場に向かい、宴の開始を待つ
6 ▼オロルンについて行き、儀式を受ける
7 ▼宴に戻る
8 ▼カチーナを集落まで送る
9 ▼引き続き道に沿って進む
10 ▼ハンウィについて行く
11 ▼カチーナを家まで送る
12 ▼古名作りの進捗を確認する
13 ▼外に行って古名を調べる
14 ▼突然現れた魂と会話する
15 ▼テペトル竜の具合を確認する
  • 1「談義室」に行ってマーヴィカに会う

    1_「談義室」に行ってマーヴィカに会う

  • 2マーヴィカを誘う

    2_マーヴィカを誘う

  • 3「流泉の衆」に行く

    3_「流泉の衆」に行く

  • 4仲間と話ながら宴の開始を待つ

    4_仲間と話ながら宴の開始を待つ

    • 3人の仲間と会話すると物語が進行

  • 5会場に向かい、宴の開始を待つ

    5_会場に向かい、宴の開始を待つ

  • 6オロルンについて行き、儀式を受ける

    6_オロルンについて行き、儀式を受ける

  • 7宴に戻る

    7_宴に戻る

  • 8カチーナを集落まで送る

    8_カチーナを集落まで送る

  • 9引き続き道に沿って進む

    9_引き続き道に沿って進む

  • 10ハンウィについて行く

    10_ハンウィについて行く

  • 11カチーナを家まで送る

    11_カチーナを家まで送る

  • 12古名作りの進捗を確認する

    12_古名作りの進捗を確認する

  • 13外に行って古名を調べる

    13_外に行って古名を調べる

  • 14突然現れた魂と会話する

    14_突然現れた魂と会話する

  • 15テペトル竜の具合を確認する

    15_テペトル竜の具合を確認する

星と炎の旅路

星と炎の旅路の攻略手順
1 ▼2日後まで待つ(8時~14時)
2 ▼聖火競技場へ向かう
3 ▼マーヴィカの演説を聞く
4 ▼準備ができたらマーヴィカと会話する
5 ▼魔物を倒し、探索を続ける(マーヴィカパート)
6 ▼探索を続ける
7 ▼全ての魔物を倒す(主人公パート)
8 ▼探索を続ける
9 ▼探索を続ける
10 ▼全ての魔物を倒す
11 ▼探索を続ける
12 ▼全ての魔物を倒す
13 ▼先へと続く道を探す
14 ▼引き続き進む
15 ▼引き続き進んでみる
16 ▼ガイドに従って目的地にたどり着く
  • 12日後まで待つ(8時~14時)

  • 2聖火競技場へ向かう

    2_聖火競技場へ向かう

    • 秘境に入る

      2__秘境に入る

      秘境に入ると、しばらくの間中断とパーティ変更ができなくなる。1時間以上の時間を取ってから始めるのがおすすめ。パーティ編成は「カチーナ」「キィニチ」「チャスカ」などの、夜魂属性の元素攻撃を連続して放てるキャラを1人以上編成するのがおすすめだ。

  • 3マーヴィカの演説を聞く

    3_マーヴィカの演説を聞く

  • 4準備ができたらマーヴィカと会話する

    4_準備ができたらマーヴィカと会話する

    任意の選択になるが、周囲に仲間がいるため、マーヴィカと会話する前に仲間と話しておこう。

  • 5魔物を倒し、探索を続ける(マーヴィカパート)

    5_魔物を倒し、探索を続ける(マーヴィカパート)

    マーヴィカは、元素スキル長押しでバイクに乗って炎元素攻撃が可能。元素爆発は溜まり次第発動してOKだ。

  • 6探索を続ける

    6_探索を続ける

  • 7全ての魔物を倒す(主人公パート)

    7_全ての魔物を倒す(主人公パート)

    敵をすべて倒すと、中央のオブジェクトを攻撃できるようになる。夜魂属性の攻撃を連続で放てるキャラだと、オブジェクトのバリアを溜めやすい。

  • 8探索を続ける

    8_探索を続ける

    宝箱横の装置を調べると扉が開く。

  • 9探索を続ける

    9_探索を続ける

    光のバリアの外に出ると継続ダメージを受けるため、バリアの中を維持しつつ移動しよう。

  • 10全ての魔物を倒す

    10_全ての魔物を倒す

    夜魂属性の攻撃を連続で放てるキャラだと、敵のバリアを溜めやすい。

  • 11探索を続ける

    11_探索を続ける

  • 12全ての魔物を倒す

    12_全ての魔物を倒す

    一定時間戦うとNPCの援護があり、敵を行動不能にしてくれる。

  • 13先へと続く道を探す

    13_先へと続く道を探す

  • 14引き続き進む

    • イクトミ竜に憑依して元素視覚する

      イクトミ竜に憑依した状態で元素視覚を使うと、足場が見えるようになる。

    • 元素視覚で出現したマークを捉える

      イクトミ竜に憑依した状態で元素視覚を使うと、像に赤い三角の印が浮かび上がる。出てきた印を、イクトミ竜の特殊能力で読み取ると、ギミックが解除。

    • クク竜に憑依して飛んで移動する

      14__クク竜に憑依して飛んで移動する

  • 15引き続き進んでみる

    15_引き続き進んでみる

  • 16ガイドに従って目的地にたどり着く

    16_ガイドに従って目的地にたどり着く

皆の願いを背負って

皆の願いを背負っての攻略手順
1 ▼「グーシィ・トース」のいる場所へ向かう
2 ▼グーシィ・トースを倒す
3 ▼自分の旅を続ける
4 ▼マーヴィカと共にグーシィ・トースを倒す
  • 1「グーシィ・トース」のいる場所へ向かう

    1_「グーシィ・トース」のいる場所へ向かう

    • テペトル竜に憑依して先に進む

      1__テペトル竜に憑依して先に進む

      攻撃に当たるとダメージを受けるが、大ダメージは受けないため気にしすぎなくてもOK。

    • ユムカ竜に憑依して先に進む

      1__ユムカ竜に憑依して先に進む

      巻き葉のルーンを伝って移動しよう。

    • コホラ竜に憑依して先に進む

      1__コホラ竜に憑依して先に進む

      スピリットウェイで移動中、攻撃ボタンで敵の攻撃をかわせる。

  • 2グーシィ・トースを倒す

    2_グーシィ・トースを倒す

    元素スキルを発動すると、通常攻撃で炎元素の斬撃が飛ぶようになる。元素スキルはクールタイム毎に発動して攻撃しよう。体力が減ったら、元素爆発で回復が可能だ。

  • 3自分の旅を続ける

    3_自分の旅を続ける

  • 4マーヴィカと共にグーシィ・トースを倒す

    4_マーヴィカと共にグーシィ・トースを倒す

    主人公の元素スキル発動後、マーヴィカの元素スキル長押しでバイクに乗って戦うのがおすすめ。マーヴィカの元素爆発は、溜まり次第発動してOKだ。

    • トーテムに炎元素攻撃を当てる

      4__トーテムに炎元素攻撃を当てる

      途中でトーテムが出現したら、炎元素攻撃を当てよう。主人公の元素スキル後通常攻撃で、炎の斬撃を飛ばすのが楽。

    • 演出後、特殊攻撃をグーシィ・トースに当てる

      仲間の演出後、ボスの方を向きながら「特殊スキルボタン→攻撃ボタン」で大ダメージを与えられる。特殊攻撃を3回当てるとスタンするため、とどめを刺そう。

全てが碑に刻まれる時

全てが碑に刻まれる時の攻略手順
1 ▼羽飾りをつけてもらう
2 ▼引き続き「祝福の道」を進む
3 ▼マーヴィカのもとに行く
4 ▼追悼会が行われる場所に行く
5 ▼英雄たちに敬意を表す
6 ▼新たな冒険の旅へ
  • 1羽飾りをつけてもらう

    1_羽飾りをつけてもらう

  • 2引き続き「祝福の道」を進む

    2_引き続き「祝福の道」を進む

    • 写真撮影をする

      2__写真

    • サインを書く

      2__サイン

      なぞらなくても塗りたくればOK。

    • ダンスをする(任意)

      2__ダンス

      ダンスをすると、ダンス中にアクションが発生する。

  • 3マーヴィカのもとに行く

    3_マーヴィカのもとに行く

  • 4追悼会が行われる場所に行く

    4_追悼会が行われる場所に行く

  • 5英雄たちに敬意を表す

    • マーヴィカや仲間と会話できる

      5__マーヴィカや仲間と会話できる

      敬意を表する前に、マーヴィカや仲間たちと会話が可能だ。魔神任務を完了するまでの期間限定でしか聞けないため、話を聞きたい人は会話を済ませてから任務を進めよう。

  • 6新たな冒険の旅へ

    6_新たな冒険の旅へ

魔神任務第5章5幕の報酬

奥底の惨状 大英雄の経験 大英雄の経験×3
モラ モラ×38125
仕上げ用魔鉱 仕上げ用魔鉱×6
日が昇り、また沈むように 原石 原石×30
大英雄の経験 大英雄の経験×6
モラ モラ×76475
仕上げ用魔鉱 仕上げ用魔鉱×11
星と炎の旅路 大英雄の経験 大英雄の経験×6
モラ モラ×76475
仕上げ用魔鉱 仕上げ用魔鉱×11
皆の願いを背負って 原石 原石×30
大英雄の経験 大英雄の経験×4
モラ モラ×54000
仕上げ用魔鉱 仕上げ用魔鉱×8
全てが碑に刻まれる時 原石 原石×30
大英雄の経験 大英雄の経験×5
モラ モラ×66150
仕上げ用魔鉱 仕上げ用魔鉱×10
星と炎の礎石
聖宵の旅織り

※冒険ランク60時の報酬を記載しています。

関連情報

ストーリー関連記事

任務の種類 解説
魔神任務
魔神任務
メインストーリーが描かれる任務。次章に進むには冒険ランクが必要。
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました