【原神】釣り餌の作り方と釣れる魚一覧
- 最終更新日
原神(げんしん)の釣り餌の作り方と釣れる魚を一覧で掲載。餌のレシピを手に入れる方法や餌の合成素材に加えて、餌毎に釣れる魚も掲載しているので、原神を攻略する際の参考にどうぞ!
関連記事 | ||
---|---|---|
魚群大発生 |
釣り協会 |
釣り場一覧 |
餌一覧 |
釣り竿一覧 |
「漁獲」 |
釣り餌の作り方
釣り協会でレシピを手に入れる
必要素材 |
|
※1種類のレシピを交換する際に必要な個数を掲載しています。
釣りで使用する餌のレシピは、各地域に点在する釣り協会で手に入る。釣り協会に行き、必要素材を渡すと餌のレシピを受け取れる。餌は釣りをする際に必須アイテムとなるため、優先して獲得しておこう。
釣り協会の場所と交換アイテム一覧 |
合成台で作成する
レシピを手に入れたら、合成台に移動して餌を作成しよう。1回の合成で10個の餌を作成できる。
餌 | 合成素材 |
---|---|
果物餌 |
|
赤挽肉餌 |
|
ハエの疑似餌 |
|
ワームの疑似餌 |
|
甘露餌 |
|
すっぱいオレンジの餌 |
|
メンテマシナリーの閃光釣り餌 |
|
スピネルグレインの餌 |
|
エンバー餌 |
|
釣り餌と釣れる魚一覧
関連情報
初心者攻略ガイド
ガチャ関連で役立つ情報 | |
---|---|
ガチャの開放条件と引き方 | ガチャの天井と排出確率 |
次回の新ガチャと過去ガチャ | ガチャの開催履歴 |
紡がれた運命の入手方法 | 出会いの縁の入手法と使い道 |
課金関連で役立つ情報 | |
---|---|
課金方法とアイテムの値段 | 空月の祝福は買うべき? |
完凸にいくらかかる? | - |