荒れ果てた都市の記述者の攻略と発生場所

【原神】荒れ果てた都市の記述者の攻略と発生場所|擬似群星の起動方法

編集者
原神(げんしん)攻略班
最終更新日

原神(げんしん)の荒れ果てた都市の記述者について掲載。荒れ果てた都市の記述者の攻略チャートや擬似群星の起動方法についても掲載しているため、原神を攻略する際は参考にどうぞ。

荒れ果てた都市の記述者の場所と発生条件

炎の崖に至る道をクリアする

前提任務 炎の崖に至る道」クリア
クリア時間 調査中

冷灰と再燃の地の前半攻略チャート

1 ▼光の道に沿って進む
2 ▼変わった機械と会話する
3 ▼探索を続ける
4 ▼装置を起動する
5 ▼探索を続ける
  • 1光の道に沿って進む

  • 2変わった機械と会話する

  • 3探索を続ける

  • 4装置を起動する

  • 5探索を続ける

捨てられし智慧の海の攻略チャート

1 ▼「擬似群星」の封印を解く
2 ▼「擬似群星」のエネルギーを補充する
3 ▼液体燃素に浸かる
4 ▼「疑似群星」を起動してみる
5 ▼「光の集束」を使ってアビスを取り除く
6 ▼「疑似群星」を再起動する
  • 1「擬似群星」の封印を解く

  • 2「擬似群星」のエネルギーを補充する

  • 3液体燃素に浸かる

  • 4「疑似群星」を起動してみる

  • 5「光の集束」を使ってアビスを取り除く

  • 6「疑似群星」を再起動する

封印されし祀りの場

1 ▼「疑似群星」の封印を解く
  • 1「疑似群星」の封印を解く

冷灰と再燃の地の後半攻略チャート

1 ▼「天軸」のところへ行く
2 ▼「天軸」を起動する
3 ▼古代都市の奥へ進む
  • 1「天軸」のところへ行く

  • 2「天軸」を起動する

  • 3古代都市の奥へ進む

隠された心を追い求めての攻略チャート

1 ▼探索を続ける
2 ▼「聖山の心」への道を探す
3 ▼発生した2つ任務をクリアする
4 ▼龍従と会話する
5 ▼発生した任務をクリアする
6 ▼龍従と会話する
7 ▼発生した任務をクリアする

かつて裁決を下した聖座の攻略チャート

1 ▼審議の庭に「許可」を取りに行く
2 ▼敵を倒す
3 ▼龍従に付いていく
4 ▼ユムカ竜に憑依して扉を開ける
5 ▼浄化装置を起動する
6 ▼燃素バリアを上昇させる
7 ▼龍従を助ける
8 ▼龍従についていく
9 ▼浄化装置を起動する
10 ▼ユムカ竜の力を使って壁際の洞窟に入る
11 ▼凝固の玉は拾わずに奥まで進む
12 ▼裏から凝固の玉を拾う
13 ▼凝固の玉を拾って液体燃素の上を進む
14 ▼空中を進んで浄化装置を起動する
15 ▼「許可」の媒体を手に入れる
16 ▼降下する燃素バリアに注意する
17 ▼「許可」を活性化させる
  • 1審議の庭に「許可」を取りに行く

  • 2敵を倒す

  • 3龍従に付いていく

  • 4ユムカ竜に憑依して扉を開ける

  • 凝固の玉を扉に当てる

  • 5浄化装置を起動する

  • 6燃素バリアを上昇させる

  • 7龍従を助ける

  • 8龍従についていく

  • スライムを倒して龍従を揃える

  • 9浄化装置を起動する

  • 10ユムカ竜の力を使って壁際の洞窟に入る

  • 11凝固の玉は拾わずに奥まで進む

  • 12裏から凝固の玉を拾う

  • 13凝固の玉を拾って液体燃素の上を進む

  • 14空中を進んで浄化装置を起動する

  • 15「許可」の媒体を手に入れる

  • 16降下する燃素バリアに注意する

  • 段差を1段ずつ降りると成功しやすい

  • 17「許可」を活性化させる

かつて演算陣形が敷かれた地の攻略チャート

1 ▼敵をすべて倒す
2 ▼龍従についていく
3 ▼敵をすべて倒す
4 ▼沈泥のコアを破壊する
5 ▼アビスの侵食を取り除く
  • 1敵をすべて倒す

  • 2龍従についていく

  • 3敵をすべて倒す

  • 4沈泥のコアを破壊する

  • 5アビスの侵食を取り除く

かつて力が逆さまになった地の攻略チャート

1 ▼敵を倒す
2 ▼龍従と奥に進む
3 ▼テペトル竜に憑依して上まで登る
4 ▼2つの装置を起動してさらに上まで登る
5 ▼奥の浮島にいる龍従を連れてくる
6 ▼さらに上まで登る
7 ▼沈泥のコアを破壊する
8 ▼燃素ユニットを拾う
  • 1敵を倒す

  • 2龍従と奥に進む

  • 3テペトル竜に憑依して上まで登る

  • 42つの装置を起動してさらに上まで登る

  • 5奥の浮島にいる龍従を連れてくる

  • 6さらに上まで登る

  • 7沈泥のコアを破壊する

  • 地面に埋まった個体燃素を爆発させる

  • 8燃素ユニットを拾う

荒れ果てた都市の記述者の報酬

冷灰と再燃の地 冒険経験 冒険経験×350
原石 原石×40
モラ モラ×30000
大英雄の経験 大英雄の経験×4
仕上げ用魔鉱 仕上げ用魔鉱×4

関連情報

ナタの収集物の場所一覧
▶炎神の瞳 ▶地霊壇 ▶宝箱
ナタの世界任務一覧
▶ナタの世界任務一覧

ナタの攻略とギミックまとめ

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました