フリーナ

【原神】フリーナの性能評価とおすすめ聖遺物

編集者
原神(げんしん)攻略班
最終更新日

原神(げんしん)のフリーナ(水神)の性能評価とおすすめ聖遺物について解説。フリーナのおすすめ武器、おすすめパーティ編成や凸に加えて、育成素材や天賦効果についての掲載しているため、フリーナの使い方を知りたい際の参考にどうぞ!

フリーナの関連記事
評価
評価
パーティ
パーティ
武器
武器
素材
素材
引くべき?
引くべき?
凸数
おすすめ凸

フリーナの性能評価

★★★★★フリーナ
元素
武器種
片手剣
入手方法
期間限定ガチャ
モチーフ武器
静水流転の輝き
おすすめ凸数
2凸
総合
リセマラ
アタッカー
-
サブ火力
火力サポ
耐久サポ
HP
14231
1/102位
攻撃力
227
44/102位
防御力
647
52/102位
Lv.80突破ステ
会心率+14.4%
HP
15307
3/102位
攻撃力
244
45/102位
防御力
696
52/102位
Lv.90突破ステ
会心率+19.2%

ユーザーの評価点

みんなの採点数 2611
総合
9.3/10点
1
10

全キャラクター評価一覧

強い点と弱い点

フリーナの強い点まとめ
ウーシアスキルで水元素を継続付着可能
プネウマスキルで回復役もこなせる
元素爆発の与ダメと治療効果バフが優秀
水上移動ができるため探索が楽
フリーナの弱い点まとめ
自傷効果で味方全員のHPが急速に減る
HPが半分以下だと火力が大幅に下がる
全体回復キャラを編成するのがほぼ必須

性能と役割まとめ

サブ火力とヒーラーを両方こなせるキャラ

元素付着&回復&火力バフを付与するサポート

フリーナは、継続して元素付着ができるうえに、回復や火力バフをも付与できる万能型のサポーターだ。元素スキルでサブ火力役として水元素攻撃をし続け、元素爆発で味方にバフを付与するのがおすすめだ。

重撃で属性を変えて2種スキルを使い分ける

フリーナは自身のアルケー属性「ウーシア」と「プネウマ」を重撃で変更できる。アルケー属性が「ウーシア」か「プネウマ」かによって、元素スキルの能力が変化する。設置型のスキルで控えからでも火力を出したいならウーシア属性で元素スキル、回復したいならプネウマ属性で元素スキルを発動しよう。

フリーナの使い方と立ち回り

使い方と立ち回りまとめ
元素スキルで召喚物を生成するアルケーに応じて効果が変わるアルケーは重撃を行うと切り替え可能プネウマの回復は基本使わないスキル継続中は水上を移動できる
元素爆発は溜まり次第使って良いHP増減でバフ効果が強化画面の演出で現在のテンション量を確認可能
HPは高い状態を維持するHP消費で召喚物のダメージを強化シールドではなくヒーラーと編成する

元素スキルで召喚物を生成する

フリーナを使う際は、元素スキルを発動して召喚物を生成しよう。フリーナのアルケーに応じて効果が変わり、ウーシアでは自動で攻撃する召喚物を召喚でき、プネウマでは召喚物の周囲にいるとHPを回復できる。なお、フリーナのアルケーは重撃を行うと切り替え可能だ。

プネウマの回復は基本使わない

フリーナの元素スキルは、プネウマによる回復効果は基本使わないで良い。プネウマの召喚物は召喚した位置から動かせない、かつフィールド上にいるキャラしか回復できず自傷効果の補填としては心許ないため、回復は他のキャラに任せてフリーナはウーシアの召喚物で攻撃に専念させた方が火力を出しやすい。

元素スキル継続中は水上を移動できる

フリーナの元素スキルは、プネウマとウーシアの両方ともスキル継続中は水上を移動できる。ただし、水上を歩けるのはフリーナだけであり、スキル継続中でもキャラを切り替えると水に落ちるため、水上移動時はキャラを切り替えないように注意だ。

なお、フリーナの元素スキルはループして発動ができる。そのため、元素スキルを定期的に発動し続ければ永続的に水上を歩ける

元素爆発は溜まり次第使って良い

フリーナの元素爆発は、溜まり次第使って良い。元素爆発を発動するとフリーナの「テンション」数に応じて味方全員へ与えるダメージと受ける治療効果バフを付与する。「テンション」は味方全員のHPが増減すると獲得できるため、元素爆発を発動したら自傷効果のあるウーシアの元素スキルも合わせて発動するのがおすすめだ。

画面の演出で現在のテンション数を確認可能

フリーナの所持しているテンション数は、 画面の演出である程度確認可能だ。テンションが増えるごとに画面下部の観客数が3人→大勢へと徐々に変化する。テンションが最大になると画面中央から光の波紋が出る演出が発生するため、確認できたら以降はテンションを獲得する必要がない。

なお、フリーナを2凸しているのであれば、上限を超えてテンションを獲得する意味はある。2凸効果にはテンションを上限まで獲得すると以降はフリーナのHP上限が増える効果があるため、元素爆発が続く限りHPの増減を繰り返してテンションを獲得しよう。

味方全員のHPは高い状態を維持する

ウーシア元素スキルの効果
「サロンメンバー」攻撃時、周囲のチームにHPが50%を超えているキャラクターが存在する場合、それらのキャラクターのHPを消費して攻撃の威力を上げる。条件を満たすキャラクターが1/2/3/4名またはそれ以上のとき、与えるダメージは本来のダメージの110%/120%/130%/140%となる。

※一部抜粋

フリーナを運用する際は、味方全員のHPを可能な限り高い状態を維持して戦おう。ウーシア元素スキルの召喚物はパーティ内にいるHP50%以上のキャラが多いほど火力が上がるため、HP50%を下回らないように白朮など全体回復を持ったヒーラーと合わせて編成するのがおすすめだ。

フリーナのおすすめ聖遺物

聖遺物 おすすめ度/解説
劇団
劇団4
【おすすめ度】★★★★★【解説】
・ウーシアの設置スキルを強化
・サブ火力運用に特化した装備
・ダメージを出したい人向け
千岩牢固
千岩牢固4
【おすすめ度】★★★★☆【解説】
・HP上限+20%で元素スキルの回復量up
・スキル使用で火力バフを付与可能
・持続時間が長いウーシアスキルと好相性
劇団
劇団2
絶縁
絶縁2
【おすすめ度】★★★☆☆【解説】
・スキルダメージと元素チャージ効率が上昇
・サポート運用向け
・元素爆発の回転率を上げてバフを行う
博徒
博徒2
狂戦士
狂戦士2
【おすすめ度】初心者用【解説】
・元素スキル火力と会心率を上昇
・サブ火力運用におすすめ
・星5聖遺物までの繋ぎで使用

サブ火力重視の黄金の劇団4セットが最適

フリーナに装備する聖遺物は、サブ火力運用向きの黄金の劇団4セットが最適。フリーナがウーシアの時に発動する元素スキルでは、召喚物を設置して継続的にダメージを与える効果があり、控えからでも元素スキルを強化できる黄金の劇団と好相性だ。

厳選ステータスはHPを重視

メインステータス
【時の砂】
聖遺物_時計 HP%
【空の杯】
聖遺物_杯 HP%
【理の冠】
聖遺物_冠 会心ダメージ
サブステータス
優先度高 ・HP
・会心ダメージ
・会心率
優先度中 ・元素チャージ効率
・元素熟知
優先度低 ・攻撃力
・防御力

フリーナの聖遺物厳選ステータスは、HPを重視しよう。フリーナのスキルダメージや回復効果は、HP上限を参照する。また、HPの数値によってダメージバフの追加や回復効果の回復間隔が短くなるため、HPを上げるのがおすすめ。

ユーザーの聖遺物ステータス割合

フリーナのおすすめ武器

順位 武器名 入手方法/解説
1 静水流転の輝き
静水流転の輝き
【入手方法】ガチャ※現在入手不可・武器ステで会心ダメ大幅上昇
・HP上限上昇で回復量も上昇
・HP増減でスキルダメも上昇
2 有楽御簾切
有楽御簾切
【入手方法】ガチャ※現在入手不可・武器ステで会心ダメ大幅上昇
・スキルダメバフ量が高い
┗最大効果発動には岩元素キャラの編成が必要
3 サーンドルの渡し守
サーンドルの渡し守
【入手方法】釣り武器交換・元素スキルの会心率を上昇
・武器ステで元チャも伸ばせる
・釣り武器のため無課金でも入手可
4 腐植の剣
腐植の剣
【入手方法】イベント報酬・元素スキル強化に特化した性能
・スキルのダメと会心率上昇
・武器ステで元チャも伸ばせる
・イベント配布のため現状入手不可
5 狼牙
狼牙
【入手方法】紀行・武器ステで会心率が上昇
・武器効果でスキルダメが上昇
・会心率も上昇する

HP上限や火力が増える武器が優先

フリーナは、火力やバフ量を増やせるHP上限武器や、スキルダメージバフができる火力武器がおすすめだ。特に星5武器の「静水流転の輝き」は会心ダメージ強化しつつHPも強化できるため相性が良く、星4武器では「腐植の剣」「狼牙」などスキルダメージを強化できる武器と好相性。

フリーナおすすめ武器の詳細解説

フリーナの育成素材

突破素材

天賦素材

フリーナ素材の効率的な集め方

フリーナのおすすめ凸数と効果

凸数 おすすめ度 解説
無凸 ★★★★★ ・無凸でも十分サブ火力とサポーター運用が可能
1凸 ★★★★★ ・元素爆発後すぐに多量のバフを得られる
・与ダメバフの上限が増加
・回復量バフも同様に増加
2凸 ★★★★★ ・元素爆発のフリーナのテンション獲得量が増加
・テンションが上限に達すると、フリーナのHP上限が増加
3凸 ★★★☆☆ ・元素爆発レベル+3
4凸 ★★★☆☆ ・サロンメンバーの攻撃命中でエネルギー回復
・歌い手でHP回復しても回復できる
・元素爆発を連発しやすくなる
5凸 ★★★☆☆ ・元素スキルレベル+3
完凸 ★★★★★ ・スキル発動で通常が水元素に変化
┗HP上限に応じて与ダメ上昇
・通常攻撃命中時、アルケーに応じた追加効果が発動
┣ウーシア:チーム全員のHPを回復
┗プネウマ:当てた攻撃のダメージアップ、チーム全員のHPを1%消費

2凸を目指すのがおすすめ

フリーナは、元素爆発のバフ効果を強化できる2凸を目指すのがおすすめだ。フリーナは2凸効果で、元素爆発効果のテンション獲得量が増加するうえに、HP上限も増加する。さらに1凸効果で発動時にテンションの獲得や上限増加もできるため、2凸すると格段に使いやすくなる。

目指せる場合は完凸も強力

原石に余裕があり、目指せる場合は完凸も強力だ。フリーナを完凸にすると、元素スキルを使った後の通常攻撃6回分が水元素に変化し、自身で瞬間高火力を出すのも可能。さらに、ウーシアの元素スキルを使った後に通常攻撃すると、チーム全員のHPを回復できるのが非常に強力。ヒーラー枠の圧縮もできるため、パーティ編成の幅が広がる。

無凸でも十分活躍可能

フリーナは凸効果により、元素爆発による火力バフを強化できるが、無凸でも十分活躍可能だ。火力サポーターとしての性能を伸ばしたい場合は、2凸まで進めるのがおすすめ。

凸ごとの効果はこちら

フリーナの天賦と育成優先度

天賦育成優先度

天賦 育成優先度
通常攻撃 ★☆☆☆☆
元素スキル ★★★★★
元素爆発 ★★★★★

元素スキルと元素爆発を両方強化する

フリーナの天賦は、元素スキルと元素爆発の両方を強化するのがおすすめだ。元素スキルと元素爆発の火力に加えて、バフ付与の効果量も上昇させられるため、最低でも天賦レベル6〜8程度までは上げておこう。

天賦効果

※Hoyowikiの情報を元に掲載しています。間違っている箇所がありましたら、ご指摘いただけますと幸いです。

▼ 以下から選択して切り替える

通常攻撃・ソリストの誘い

スキル効果
通常攻撃
最大4段の連続攻撃を行う。
重撃
一定のスタミナを消費してソリストのオーラを放ち、近くの敵に物理ダメージを与えて自身のアルケー属性を切り替える。フィールドに元素スキル「サロン・ソリティア」によって召喚された「サロンメンバー」や「衆の水の歌い手」が存在する場合、それらもアルケー属性に対応するゲストに切り替わる。
アルケー:聖俗の座
フリーナの通常攻撃が命中した時、フリーナの現在のアルケー属性を基に、命中位置に霊息の棘、あるいは迸発の刃を降らせ、プネウマ、またはウーシアを帯びた水元素ダメージを与える、一定間隔ごとに発動が可能。
登場時、フリーナのアルケー属性はウーシアである。
落下攻撃
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える

天賦レベルごとの倍率

詳細 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10 Lv.11
1段ダメージ 48.4% 52.3% 56.3% 61.9% 65.8% 70.3% 76.5% 82.7% 88.9% 95.6% 102.4%
2段ダメージ 43.7% 47.3% 50.8% 55.9% 59.5% 63.6% 69.2% 74.7% 80.3% 86.4% 92.5%
3段ダメージ 55.1% 59.6% 64.1% 70.5% 75.0% 80.1% 87.2% 94.2% 101.3% 109.0% 116.6%
4段ダメージ 73.3% 79.3% 85.2% 93.8% 99.7% 106.5% 115.9% 125.3% 134.7% 144.9% 155.1%
重撃ダメージ 74.2% 80.3% 86.3% 94.9% 101.0% 107.9% 117.4% 126.9% 136.4% 146.7% 157.1%
重撃スタミナ消費 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20
落下期間のダメージ 63.9% 69.1% 74.3% 81.8% 87.0% 92.9% 101.1% 109.3% 117.5% 126.4% 135.3%
低空/高空落下攻撃ダメージ 128%/160% 138%/173% 149%/186% 164%/204% 174%/217% 186%/232% 202%/253% 219%/273% 235%/293% 253%/316% 271%/338%
霊息の棘/迸発の刃のダメージ 9.5% 10.2% 0.11 12.1% 12.9% 13.8% 15.0% 16.2% 17.4% 18.7% 20.0%
霊息の棘/迸発の刃のダメージ間隔 6秒/6秒 6秒/6秒 6秒/6秒 6秒/6秒 6秒/6秒 6秒/6秒 6秒/6秒 6秒/6秒 6秒/6秒 6秒/6秒 6秒/6秒

サロン・ソリティア

スキル効果
サロン・ソリティアのゲストたちを招き、フリーナのショーを盛り上げる。フリーナの現在のアルケー属性によって、「サロンメンバー」あるいは「衆の水の歌い手」がゲストとして召喚される。
ウーシア
歓喜の泡を飛ばしてフリーナのHP上限を基とした水元素範囲ダメージを与え、「サロンメンバー」であるマンマルタコ姿の「ジェントルマン・アッシャー」、アワアワタツノコ姿の「シュヴァルマラン婦人」、重甲ヤドカニ姿の「クラバレッタさん」の三体を召喚する。
「サロンメンバー」は一定時間ごとに近くの敵に攻撃を仕掛ける。この時、フィールド上にいるキャラクターのターゲットを優先的に攻撃し、HP上限を基とした水元素ダメージを与える。
「サロンメンバー」攻撃時、周囲のチームにHPが50%を超えているキャラクターが存在する場合、それらのキャラクターのHPを消費して攻撃の威力を上げる。条件を満たすキャラクターが1/2/3/4名またはそれ以上のとき、与えるダメージは本来のダメージの110%/120%/130%/140%となる。
プネウマ
「衆の水の歌い手」を召喚し、HP上限を基に、周囲のフィールド上にいるキャラクターのHPを一定時間ごとに回復する。
「サロンメンバー」と「衆の水の歌い手」は継続時間を共有し、フリーナが重撃でゲストの編成を変更した場合、継続時間も継承される。
「サロンメンバー」、または「衆の水の歌い手」が存在している間、フリーナは水面を移動できる。

天賦レベルごとの倍率

詳細 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10 Lv.11 Lv.12 Lv.13
ウーシアの泡のダメージ 7.9%HP上限 8.5%HP上限 9.0%HP上限 9.8%HP上限 10.4%HP上限 11.0%HP上限 11.8%HP上限 12.6%HP上限 13.4%HP上限 14.2%HP上限 14.9%HP上限 15.7%HP上限 16.7%HP上限
継続時間 30.0秒 30.0秒 30.0秒 30.0秒 30.0秒 30.0秒 30.0秒 30.0秒 30.0秒 30.0秒 30.0秒 30.0秒 30.0秒
ジェントルマン・アッシャーのダメージ 5.96%HP上限 6.41%HP上限 6.85%HP上限 7.45%HP上限 7.90%HP上限 8.34%HP上限 8.94%HP上限 9.54%HP上限 10.13%HP上限 10.73%HP上限 11.32%HP上限 11.92%HP上限 12.67%HP上限
シュヴァルマラン婦人のダメージ 3.23%HP上限 3.47%HP上限 3.72%HP上限 4.04%HP上限 4.28%HP上限 4.52%HP上限 4.85%HP上限 5.17%HP上限 5.49%HP上限 5.82%HP上限 6.14%HP上限 6.46%HP上限 6.87%HP上限
クラバレッタさんのダメージ 8.29%HP上限 8.91%HP上限 9.53%HP上限 10.36%HP上限 10.98%HP上限 11.60%HP上限 12.43%HP上限 13.26%HP上限 14.09%HP上限 14.92%HP上限 15.75%HP上限 16.58%HP上限 17.61%HP上限
ジェントルマン・アッシャーのHP消費 2.4%HP上限 2.4%HP上限 2.4%HP上限 2.4%HP上限 2.4%HP上限 2.4%HP上限 2.4%HP上限 2.4%HP上限 2.4%HP上限 2.4%HP上限 2.4%HP上限 2.4%HP上限 2.4%HP上限
シュヴァルマラン婦人のHP消費 1.6%HP上限 1.6%HP上限 1.6%HP上限 1.6%HP上限 1.6%HP上限 1.6%HP上限 1.6%HP上限 1.6%HP上限 1.6%HP上限 1.6%HP上限 1.6%HP上限 1.6%HP上限 1.6%HP上限
クラバレッタさんのHP消費 3.6%HP上限 3.6%HP上限 3.6%HP上限 3.6%HP上限 3.6%HP上限 3.6%HP上限 3.6%HP上限 3.6%HP上限 3.6%HP上限 3.6%HP上限 3.6%HP上限 3.6%HP上限 3.6%HP上限
あらゆる水の歌い手の回復量 4.80%HP上限+462 5.16%HP上限+508%HP上限 5.52%HP上限+559 6.00%HP上限+612 6.36%HP上限+670 6.72%HP上限+732 7.20%HP上限+797 7.68%HP上限+867 8.16%HP上限+940 8.64%HP上限+1,017 9.12%HP上限+1,098 9.60%HP上限+1,183 10.20%HP上限+1,271
クールタイム 20.0秒 20.0秒 20.0秒 20.0秒 20.0秒 20.0秒 20.0秒 20.0秒 20.0秒 20.0秒 20.0秒 20.0秒 20.0秒

民衆のカルナバル

スキル効果
歓喜の意を集めて水飛沫の舞台を構築し、フリーナのHP上限を基とした水元素範囲ダメージを与える。また、周囲のチーム全員が「もろびとこぞりて」状態に入る。この状態のとき、キャラクターのHPが増減すると、HP上限からみた増減率を基に、フリーナは1%につき1ポイントの「テンション」を獲得する。
そして、フリーナの所持する「テンション」を基に、周囲のチーム全員の与えるダメージおよび受ける治療効果をアップする。
継続時間終了時、フリーナの所持する「テンション」はクリアされる。

天賦レベルごとの倍率

詳細 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10 Lv.11 Lv.12 Lv.13
スキルダメージ 11.4%HP上限 12.3%HP上限 13.1%HP上限 14.3%HP上限 15.1%HP上限 16.0%HP上限 17.1%HP上限 18.3%HP上限 19.4%HP上限 20.5%HP上限 21.7%HP上限 22.8%HP上限 24.2%HP上限
継続時間 18.0秒 18.0秒 18.0秒 18.0秒 18.0秒 18.0秒 18.0秒 18.0秒 18.0秒 18.0秒 18.0秒 18.0秒 18.0秒
テンション上限 300 300 300 300 300 300 300 300 300 300 300 300 300
テンションのダメージアップ効果への変換率 0.07% 0.09% 0.11% 0.13% 0.15% 0.17% 0.19% 0.21% 0.23% 0.25% 0.27% 0.29% 0.31%
テンションの受ける治療効果への変換率 0.01% 0.02% 0.03% 0.04% 0.05% 0.06% 0.07% 0.08% 0.09% 0.10% 0.11% 0.12% 0.13%
クールタイム 15.0秒 15.0秒 15.0秒 15.0秒 15.0秒 15.0秒 15.0秒 15.0秒 15.0秒 15.0秒 15.0秒 15.0秒 15.0秒
元素エネルギー 60 60 60 60 60 60 60 60 60 60 60 60 60
終わりなき円舞
終わりなき円舞
フィールド上にいるチーム内のキャラクターがフリーナ自身以外からHP上限を超えて回復する治療を受けたとき、その後の4秒間、フリーナは2秒毎に周囲のチーム全員のHPを回復する。回復量は回復を受けるキャラクターのHP上限を基に決まる。
聴き手なき独白
聴き手なき独白
HP上限1000ポイント毎に、フリーナのサロン・ソリティアに、異なるアルケー属性に応じた強化効果を付与する。
「サロンメンバー」の与えるダメージ+0.7%。この方法でアップできる「サロンメンバー」のダメージは最大28%まで。
「衆の水の歌い手」が周囲のフィールド上にいるキャラクターのHPを回復する時間間隔-0.4%。この方法で短縮できる、前述の「衆の水の歌い手」の回復間隔は最大16%まで。
蒼海もまた舞台なり
蒼海もまた舞台なり
原海アベラント亜種の能力のクールタイム-30%。

フリーナの声優とプロフィール

フリーナ

声優 水瀬いのり
性別 女性
所属 フォンテーヌ廷
自己紹介文 審判の舞台で、誰よりもスポットライトを浴びる存在――拍手が鳴り響き、その幕が閉じられるまで。
誕生日 10月13日【誕生日配布アイテム】
プル・ラ・ジャスティス プル・ラ・ジャスティス
バブルスフレ バブルスフレ
カラフルマカロン カラフルマカロン
プクプクシュークリーム プクプクシュークリーム
オリジナル
料理

正義の国フォンテーヌの神

水の国フォンテーヌの神

フリーナは、正義の国「フォンテーヌ」の神だ。名前は「フォカロルス」と判明しており、民衆からの支持も熱い。

審判には必ず出席する

フォカロルス

フォンテーヌは、審判のシステムで成り立つ国でありフォンテーヌで行われる審判には、必ずフリーナが出席している。しかし実際に判決を下している訳ではなく、審判の雰囲気に酔いしれているだけのようだ。

フォンテーヌ人から親しまれている

マスコット

フリーナは、フォンテーヌ人からとても親しまれている。ただし、神として慕われているのではなく、どちらかというとマスコットキャラとして人気のようだ。

フリーナへコメントしたキャラ

※Hoyowikiの情報を元に掲載しています。間違っている箇所がありましたらご指摘いただけますと幸いです。

キャラ フリーナについて
ウェンティ
ウェンティ
吟遊詩人が得意とするのは演奏や歌だけど、劇の演者となると、それ以上の能力が必要になってくるんだ…いっそ次の風花祭はフリーナも連れてきて一緒に公演するのはどうかな?――ん?彼女がフォンテーヌを救ったことについてもっと聞きたいって?うーん、あれほどの芸術的才能を持った人が世界を丸ごと救うなんて、まったくもって不思議な話じゃないでしょ?
鍾離
鍾離
国を救う契約を「自己」と締結し、それを五百年に渡り厳守することで天理を欺いた…「正義」によってなされるすべてを、俺は尊重する。たとえ神性の部分がすでに消え去り、神座さえなくなったとしても、フォンテーヌすべての歴史において、フリーナは正義の神として認められるに値する存在だ。
雷電将軍
雷電将軍
「雷電将軍」はかつて、私の意志に揺るぎがないか確かめるため、私と意識空間で数百年にわたる決闘を行いました。ですがあなたのおっしゃったフリーナさんは、人間の身でありながら、五百年にも渡り演技を貫いた…それは、いついかなる時も精神的な「戦い」を繰り広げることに変わりなかったでしょう。私は彼女の意志が、すでに神の領域に達していることを認めます。
ナヒーダ
ナヒーダ
知恵にとって重要なのは、何を知っているかではなく、何を変えられるか――人々はそう言うわ。間違いなく、あの「予言」はとうに世界樹に刻まれていた…まるで何も変わっていないように見えて、すべてが変わってしまった感じね。あなたも私も知っているように、彼女は世界の運命を変えるほど賢い人よ。
ヌヴィレット
ヌヴィレット
今こうして、彼女の「公演」はついに幕を閉じた。「パフォーマンス」とは想像から生み出されるものだが、フリーナはそれをもってして自らの責務を果たしたのだ…臆病な者が狂気を用いて自らを勇敢にする——今まで実にご苦労であった。
機会があれば、彼女の舞台に拍手を送りたい…うむ、機会が出来次第、そうするとしよう。
リオセスリ
リオセスリ
俺が罪を認めるのが早すぎたせいか、フリーナ様は当時の審判でつまらなそうな顔をしながら、早々に退場してしまった。水神様を失望させてしまうなんて、とんだ重大事故さ。ふむ、今後はもっといい茶葉を贈ってさしあげないとな。
リネ
リネ
水神フリーナ様は行動が独特な方でね。簡単に言うと、普段の話し方も一種のパフォーマンスなんだ。フォンテーヌ人は卓越した舞台演出を何よりも愛してるからね、フリーナ様を崇敬してる人も少なくないのさ。
リネット
リネット
フリーナ様の行動について、その真意を知るのは難しいし、有益な情報も見出せない。何だか、あの一挙一動はまるで別人を演じてるような…さすがは神様、凡人の視点からじゃ到底測れない
フレミネ
フレミネ
【回避】
す…水神さまを客観的に評価するなんて、ぼ、ぼくには無理だから。うん…この話題はやめよう。それに、ぼくはあの方とあまり関わったことないし…見方も偏っちゃうと思う。【判断】
えっと、どうしてもっていうなら、水神様が観客としてそこにいる姿を見たことがあるよ。あの方は話してる時の姿がとても印象的だけど、逆に黙ってる時は何か意味深な表情をしてる気がする…あの目は、まるで光の届かない海底みたいなんだ。何か深い秘密を隠していて、他人に触れられるのを怖がってるような…ご、ごめん…ただの憶測だから。
シャルロット
シャルロット
水神フリーナ様の言動は人々の心を動かす力があるの。あの方は生まれながらの大スターだわ。ユーフラシアさんは以前、一人の記者を密着取材に行かせたことがあるんだけど、彼はしばらくして辞職したの。
辞めた理由は…私の調査によると、彼が写真を撮るたびに、フリーナ様が写真を確認し、納得するまで撮り直しを要求したんだって。一番ひどかったときは、フリーナ様のポーズ一つを撮るのに、127回も撮り直したって…
アルレッキーノ
アルレッキーノ
劇団員たちへの差し入れとして、リネにケーキを届けさせた。ケーキは子供たちの手作りなのだが、「大ファン」からの贈り物ということにしてある。彼女が気に入ってくれるといいのだが。
クロリンデ
クロリンデ
以前なら、お茶会の時はいつもあの方の後ろに控えていたものだが、今は同じテーブルについて、デザートを分かち合える間柄になった。
居場所が変わってようやく、フリーナ様がいつも口にしている「スタイル保持」の意味がわかるようになった。

関連情報

ピックアップ中のキャラ

PU中のキャラ
ヴァレサ
ヴァレサ
閑雲
閑雲
イアンサ
イアンサ
シュヴルーズ
シュヴルーズ
嘉明
嘉明

キャラクター一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました