【原神】サーンドルの渡し守(鉄パイプ)の評価とおすすめ装備キャラ
- 最終更新日
原神(げんしん)に登場する武器「サーンドルの渡し守(さんどーるのわたしもり)」について解説!サーンドルの渡し守の入手方法や強化素材、おすすめキャラなども掲載しているので、原神攻略の際は参考にどうぞ。
サーンドルの渡し守の評価と性能
武器名 | サーンドルの渡し守 |
読み方 | さんどーるのわたしもり |
俗称 | なし |
武器種 |
|
レア度 |
|
サーンドルの渡し守の評価ランク
アタッカー | サブ火力 | サポート |
---|---|---|
D | A | ‐ |
サーンドルの渡し守の性能
基礎攻撃力 | 42510(Lv.90) |
ステータス | 【元素チャージ効率】 10.0%45.9%(Lv.90) |
武器効果 | ・元素スキルの会心率+8%。また、元素スキルを発動した後の5秒間、元素チャージ効率+16%。 |
サーンドルの渡し守の凸効果
凸数 | 上昇効果 |
---|---|
0凸 精錬ランク1 |
【元素スキルの会心率】 +8%【元素チャージ効率】 +16% |
1凸 精錬ランク2 |
【元素スキルの会心率】 +10%【元素チャージ効率】 +20% |
2凸 精錬ランク3 |
【元素スキルの会心率】 +12%【元素チャージ効率】 +24% |
3凸 精錬ランク4 |
【元素スキルの会心率】 +14%【元素チャージ効率】 +28% |
4凸 精錬ランク5 |
【元素スキルの会心率】 +16%【元素チャージ効率】 +32% |
※Hoyowikiの情報を元に掲載しています。間違っている箇所がありましたらご指摘いただけますと幸いです。
ユーザーの評価
みんなの採点数 113 件
総合
8.6/10点
1
10
サーンドルの渡し守のおすすめ装備キャラ
キャラ | おすすめ理由 |
---|---|
ベネット |
・元素爆発で攻撃力バフとHP回復 ・爆発の回転率を上げられる |
元素爆発を多用するキャラにおすすめ
サーンドルの渡し守は、元素爆発を多用するキャラにおすすめだ。武器効果込みで元素チャージを60%近く強化できるため、サブアタッカーやサポーターキャラに装備すると良い。
サーンドルの渡し守の特徴
スキルの会心率と元素チャージを強化
サーンドルの渡し守は、元素スキルの会心率とスキル命中後に元素チャージを強化できる。なお、元素チャージ効率バフはスキル命中後の5秒間のみ有効だ。
サーンドルの渡し守の入手方法
サーンドルの渡し守の入手方法 |
---|
フォンテーヌの釣り協会で入手 |
釣り協会で交換する
サーンドルの渡し守は、フォンテーヌの釣り協会から交換で入手できる。交換の際には、フォンテーヌに生息する魚が必要になると思われるため、サーンドルの渡し守が欲しい人はフォンテーヌエリアで積極的に釣りをしてみよう。
サーンドルの渡し守の交換素材一覧
交換素材 | おすすめ釣り場/釣り餌 | 必要個数 |
---|---|---|
メンテマシナリー・白金秘蔵型 |
【釣り餌】
|
2個 |
ポッポハートフェザースズキ |
【釣り餌】
|
5個 |
メラメラハートフェザースズキ |
【釣り餌】
|
5個 |
波濤ハチェットウオ |
【釣り餌】
|
6個 |
釣りの開放条件とやり方 |
サーンドルの渡し守のユーザー評価
武器比較ツール
武器性能比較ツール
突破素材一覧とモンスターの出現場所
突破素材一覧
合計素材 |
|
Lv | 素材 |
---|---|
LV.1 |
|
LV.2 |
|
LV.3 |
|
LV.4 |
|
LV.5 |
|
LV.6 |
|
素材ドロップモンスターの出現場所
▼ 以下から選択して切り替える
▼ 選択して切り替える
フォンテーヌのマップ
原海アベラント
0/459
0/459
マップ設定
ミニアイコン
関連情報
武器関連記事
武器種別一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
片手剣 |
弓 |
両手剣 |
法器 |
長柄武器 |
レアリティ別武器一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
星1 |
星2 |
星3 |
星4 |
星5 |
武器のおすすめ記事
おすすめ記事 | |||
---|---|---|---|
最強武器 |
新武器 |
紀行武器 |
鍛造武器 |