【原神】マーヴィカの伝説任務の攻略と開放条件|不敗の日輪の章
- 最終更新日
原神(げんしん)のマーヴィカの伝説任務「不敗の日輪の章・第1幕(あの烈日のように)」の攻略方法や解放条件について掲載。不敗の日輪の章の攻略チャートや任務のクリア報酬も解説しているため、原神を攻略する際の参考にどうぞ!
マーヴィカの伝説任務の開放条件
魔神任務第5章5幕クリアが必須
実装日 | 2025年01月01日 Ver5.3アプデ後 |
開放条件 | 魔神任務第5章5幕クリア |
開始位置 |
マーヴィカの伝説任務を解放するには、魔神任務第5章5幕のクリアが必要だ。マーヴィカの伝説任務をプレイしたい場合は、まず魔神任務をナタの舞台まで進めよう。
魔神任務のストーリー攻略チャート |
伝説任務開放には伝説の鍵が必要
伝説任務を開放するには、伝説の鍵が必要。伝説の鍵は、デイリー任務を合計8個クリアすると一つ入手できるため、所持していない人はデイリー任務をこなして入手しておこう。
伝説の鍵の受け取り方と使い道 |
マーヴィカの伝説任務の攻略
平和が訪れて
平和が訪れての攻略チャート | |
---|---|
1 | ▼宿に戻って休む |
2 | ▼談議室に行く |
3 | ▼「流泉の衆」に行く |
4 | ▼「謎煙の主」に行く |
5 | ▼オロルンを探す |
6 | ▼「花翼の集」に行く |
7 | ▼高いところに行く |
-
1宿に戻って休む
-
2談議室に行く
-
3「流泉の衆」に行く
-
4「謎煙の主」に行く
-
5オロルンを探す
-
カクークと会話できる
近くにいるナタの竜に憑依すれば、カクークと会話できる。イファや自信については話してくれるため、興味があれば話しかけてみよう。
-
6「花翼の集」に行く
-
7高いところに行く
新たなる巡礼
新たなる巡礼の攻略チャート | |
---|---|
1 | ▼聖火競技場に戻る |
2 | ▼大会競技のテストを行う |
3 | ▼マーヴィカと一緒に球出し機を試す |
4 | ▼マーヴィカと食事をする |
5 | ▼宿に戻って休む |
6 | ▼マーヴィカと一緒に競技場へ向かう |
7 | ▼選手たちに話を聞く |
8 | ▼マーヴィカに報告する |
-
1聖火競技場に戻る
-
2大会競技のテストを行う
-
元素スキルを駆使して種火を追いかける
挑戦を開始したら、マーヴィカの元素スキルを駆使して種火を追いかけよう。最後に出現する敵は倒さないと先に進めないため、必要があれば回復やバフ系の料理を用意しておくと良い。
-
3マーヴィカと一緒に球出し機を試す
-
8回打ち返すまで続く
球出し機の挑戦は、プレイヤーが8回打ち返すまで続く。先に8回打ち返した方が勝利して終了とはならないため、タイミングを合わせてボールをすべて打ち返そう。
なお、地面の四角いマークはボールが飛んでくる目安だ。ボールの軌道は四角いマーク内に収まるように飛んでくるため、マークの中で構えておくと打ち返しやすい。
-
4マーヴィカと食事をする
-
5宿に戻って休む
-
6マーヴィカと一緒に競技場へ向かう
-
7選手たちに話を聞く
選手の場所 -
8マーヴィカに報告する
聞き給え、帰還せし者よ
聞き給え、帰還せし者よの攻略チャート | |
---|---|
1 | ▼精神の殿堂を離れる |
2 | ▼みんなでツーリングを楽しむ |
-
1精神の殿堂を離れる
-
2みんなでツーリングを楽しむ
マーヴィカの伝説任務の報酬
平和が訪れて |
|
新たなる巡礼 |
|
聞き給え、帰還せし者よ |
|
※冒険ランク60時の報酬を掲載
関連記事
関連記事 | ||
---|---|---|
|
|
|
マーヴィカの関連記事まとめ
マーヴィカの関連記事 | ||
---|---|---|
評価 |
パーティ |
武器 |
素材 |
引くべき? |
おすすめ凸 |