【原神】カチーナの性能評価とおすすめ聖遺物
- 最終更新日
原神(げんしん)のカチーナについて紹介。カチーナの元素や武器種などの性能に加えて、キャラのプロフィール紹介や声優(久保ユリカさん)についても掲載しているため、原神を攻略する際は参考にどうぞ!
カチーナの関連記事 | ||
---|---|---|
評価 |
パーティ |
武器 |
素材 |
- | - |
カチーナの性能評価
-
- HP
- 10982
- 6/102位
- 攻撃力
- 202
- 71/102位
- 防御力
- 738
- 16/102位
- Lv.80突破ステ
- 岩元素ダメージ+18%
- HP
- 11799
- 53/102位
- 攻撃力
- 217
- 71/102位
- 防御力
- 792
- 17/102位
- Lv.90突破ステ
- 岩元素ダメージ+24%
ユーザーの評価点
強い点と弱い点
カチーナの強い点まとめ |
---|
範囲攻撃が可能 |
コマちゃんを設置物としても使える |
崖昇りが得意 |
ナタの特産品を表示する |
素材採集でスタミナを回復 |
カチーナの弱い点まとめ |
---|
元素反応で火力を上げられない |
パーティ編成の自由度が低い |
単体に対するダメージは高くない |
性能と役割まとめ
召喚物と一緒に戦う岩元素サブアタッカー
カチーナは「ぐるぐるコマちゃん」を召喚し、コマちゃんと一緒に戦う岩元素の長柄武器サブアタッカー兼サポーター。コマちゃんは攻撃だけでなく、カチーナが搭乗しての移動も可能で壁や崖を登れるため、探索性能も高い。
カチーナの使い方と立ち回り
使い方と立ち回りまとめ |
---|
元素スキルでコマちゃんを召喚夜魂の加護状態に入るコマちゃん搭乗時は移動性能が上昇搭乗中に崖昇りが可能ダメージは防御力依存 |
元素爆発でバフエリアを生成コマちゃんの攻撃範囲と移動速度が上昇 |
夜魂トランスでカチーナに交代崖昇り時でも交代可能トランス後に元素スキルで夜魂値追加獲得 |
元素スキルでコマちゃんを召喚
スキル発動時 | ・ぐるぐるコマちゃんを召喚 ┗コマちゃんは岩元素創造物扱い ・長押しで出したコマちゃんに乗る ・夜魂の加護状態に入る ┗夜魂値も獲得 ・崖や壁を素早く登れる |
スキル発動後 | ・元素スキルが乗り降りに変化 ・コマちゃんは岩元素範囲攻撃する ┣操縦して攻撃もできる ┗ダメージはカチーナの防御力依存 ・行動するたびに夜魂値を消費 |
カチーナは元素スキルで、「ぐるぐるコマちゃん」を召喚できる。コマちゃんは独立して攻撃を行うほか、カチーナが搭乗でき操作も可能。コマちゃんに乗ると高頻度で攻撃が可能なため、カチーナでダメージを出したい場合はコマちゃんに乗って攻撃しよう。
夜魂の加護状態に入る
カチーナは元素スキル発動時「夜魂の加護」状態に入り、夜魂値を獲得する。夜魂の加護状態時は夜魂値を継続的に消費し、夜魂値が尽きると加護状態が終了してコマちゃんが消える。カチーナの元素スキルは継続時間ではなく夜魂値で管理するため、カチーナの左に表示されている夜魂値を確認して立ち回ろう。
夜魂の加護とは? |
コマちゃん搭乗時は移動性能が上昇
カチーナがコマちゃんに乗っている間は、移動性能も上昇する。移動速度が上がり、壁や崖を素早く移動可能だ。
元素爆発でバフエリアを生成
カチーナの元素爆発は岩元素範囲ダメージを与え、周囲にバフエリアを生成する。バフエリア内にコマちゃんが存在していると、コマちゃんの攻撃範囲が強化されるため、元素爆発を発動してからコマちゃんで戦おう。
夜魂トランスでコマちゃんに搭乗
燃素を利用できるナタのエリアにいる時、ダッシュや崖昇り時に「夜魂トランス」でカチーナに交代が可能だ。夜魂トランスでカチーナに交代すると、コマちゃんに乗った夜魂の加護状態で登場する。夜魂トランス後は元素スキルを発動すると追加で夜魂値を獲得できるため、より長くコマちゃんで行動可能だ。
燃素の効果や使い道 |
夜魂トランスのやり方 |
カチーナのおすすめ聖遺物
聖遺物 | おすすめ度/解説 |
---|---|
灰燼4 |
【おすすめ度】★★★★★【解説】 ・サポート運用向け ・元素反応を起こすと全員にダメバフ ・夜魂バーストで元素エネルギーも回復 |
黒曜4 |
【おすすめ度】★★★★☆【解説】 ・夜魂の加護状態だと与ダメ上昇 ・夜魂値1消費で会心率上昇 ・夜魂値を使うカチーナと相性○ |
華館4 |
【おすすめ度】★★★☆☆【解説】 ・岩元素ダメージと防御力が増加 ・アタッカー運用ならあり ・聖遺物廻聖で揃えるのがおすすめ |
旅人2 守護2 |
【おすすめ度】初心者用【解説】 ・攻撃と防御の両方を強化 ・星5聖遺物が揃うまでの代用 |
灰燼の都がおすすめ
カチーナには「灰燼の都に立つ英雄の絵巻」4セットを装備させよう。2セット効果で元素エネルギーを回復できるほか、4セット効果で味方全員に元素ダメージバフを配れるため、ナタキャラかつ設置物で元素反応を起こしやすいカチーナと相性抜群だ。
厳選ステータスは防御力を重視
メインステータス | ||
---|---|---|
【時の砂】 |
【空の杯】 |
【理の冠】 |
サブステータス | |
---|---|
優先度高 | ・防御力 ・会心ダメージ ・会心率 |
優先度中 | ・元素チャージ効率 |
優先度低 | ・HP ・攻撃力 ・元素熟知 |
カチーナの聖遺物厳選ステータスは、防御力を重視しよう。カチーナのコマちゃんのダメージは防御力を参照するため、防御力を優先して上げるのがおすすめだ。サブアタッカー運用をする場合は、元素チャージ効率も優先的に上げると立ち回りやすくなる。
カチーナのおすすめ武器
順位 | 武器名 | 入手方法/解説 |
---|---|---|
1 |
虹の行方 |
【入手方法】鍛造・鍛造で入手可能 ・防御力が上昇 ・元素スキル後更に防御力上昇 |
2 |
西風長槍 |
【入手方法】ガチャ・全員の元素チャージサポート可能 ・会心率が必要 ┗会心発生時に武器効果発動 |
3 |
死闘の槍 |
【入手方法】紀行・紀行報酬で入手 ・アタッカー向けの武器 ・会心率を上げられる ・敵の数で攻防バフの数値が変化 |
4 |
鎮山の釘 |
【入手方法】ガチャ(期間限定)・元素チャージ効率を盛れる ・スキルダメージを強化 ・登りに必要なスタミナを減少 |
5 |
天空の脊 |
【入手方法】ガチャ・基礎攻撃力が高い ・元素チャージ効率を盛れる ・通常攻撃速度も上昇 |
防御力が上がる武器がおすすめ
カチーナに装備する武器は、防御力が上がる武器がおすすめだ。カチーナは防御力を参照するキャラのため、純粋に火力強化ができる。また、元素チャージ効率武器も相性が良く、カチーナの元素爆発を連発してコマちゃんを強化するのもありだ。
カチーナの育成素材
突破素材
素材 |
|
Lv | 素材 |
---|---|
1→2 |
|
2→3 |
|
3→4 |
|
4→5 |
|
5→6 |
|
6→7 |
|
天賦素材
Lv | 素材 |
---|---|
1→2 |
|
2→3 |
|
3→4 |
|
4→5 |
|
5→6 |
|
6→7 |
|
7→8 |
|
8→9 |
|
9→10 |
|
カチーナのおすすめ凸数と効果
凸数 | おすすめ度 | 解説 |
---|---|---|
無凸 | ★★★★★ | ・無凸でも十分サブアタッカー運用が可能 |
1凸 | ★★★☆☆ | ・コマちゃんに乗り降りする時近くの結晶の欠片を獲得 ・欠片を獲得するとカチーナの元素エネルギー回復 |
2凸 | ★★★★★ | ・元素爆発発動で夜魂値回復 ・コマちゃんがいない時はコマちゃんを召喚 ・夜魂の加護状態に入る |
3凸 | ★★★★☆ | ・元素スキルレベル+3 |
4凸 | ★★★☆☆ | ・元素爆発エリア内の敵が多いほどエリア内キャラの防御力が増加 |
5凸 | ★★☆☆☆ | ・元素爆発レベル+3 |
完凸 | ★★★★☆ | ・シールドの効果終了時、付近に岩元素範囲ダメージ ・ダメージはカチーナの防御力依存 |
可能なら完凸を狙う
カチーナは完凸すると、シールドの効果終了時に岩元素範囲ダメージを与える。1凸効果で結晶の欠片を集めやすくなってるため、完凸効果も発動させやすい。貴重なダメージ厳なため、カチーナを活躍させたい場合は凸を進めよう。
無凸でも十分活躍可能
カチーナは凸効果に大きく依存していないため、無凸でも十分活躍可能だ。凸すれば順当に火力が上がるが、無凸でも役割はこなせる。
キャラと武器の完凸にいくらかかる? |
カチーナの天賦と育成優先度
天賦育成優先度
天賦 | 育成優先度 |
---|---|
通常攻撃 | ★☆☆☆☆ |
元素スキル | ★★★★★ |
元素爆発 | ★★★☆☆ |
元素スキルを優先して上げる
カチーナの天賦は、元素スキルを優先して強化するのがおすすめ。カチーナの主なダメージ源はコマちゃん搭乗時の攻撃なため、元素スキルを上げて攻撃倍率を上げよう。元素スキルをレベル8まで上げたら、次に使用頻度が高い元素爆発のレベルを上げていくと良い。
天賦効果
※Hoyowikiの情報を元に掲載しています。間違っている箇所がありましたら、ご指摘いただけますと幸いです。
通常攻撃・テペトルバイト
スキル効果 |
---|
通常攻撃 槍による最大4段の連続攻撃を行う。 重撃 一定のスタミナを消費して前方に突進し、経路上の敵にダメージを与える。 落下攻撃 空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。 |
天賦レベルごとの倍率
詳細 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | Lv.11 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1段ダメージ | 0.494 | 0.534 | 0.574 | 0.632 | 0.672 | 0.718 | 0.781 | 0.844 | 0.908 | 0.976 | 1.045 |
2段ダメージ | 27.6%+30.6% | 29.8%+33.1% | 32.1%+35.6% | 35.3%+39.2% | 37.5%+41.7% | 40.1%+44.5% | 43.6%+48.4% | 47.1%+52.4% | 50.7%+56.3% | 54.5%+60.6% | 58.3%+64.8% |
3段ダメージ | 0.704 | 0.762 | 0.819 | 0.901 | 0.958 | 1.024 | 1.114 | 1.204 | 1.294 | 1.392 | 1.49 |
4段ダメージ | 0.774 | 0.837 | 0.9 | 0.99 | 1.053 | 1.126 | 1.225 | 1.324 | 1.423 | 1.531 | 1.639 |
重撃ダメージ | 1.127 | 1.218 | 1.31 | 1.441 | 1.533 | 1.638 | 1.782 | 1.926 | 2.07 | 2.227 | 2.384 |
重撃スタミナ消費 | 25 | 25 | 25 | 25 | 25 | 25 | 25 | 25 | 25 | 25 | 25 |
落下期間のダメージ | 0.639 | 0.691 | 0.743 | 0.818 | 0.87 | 0.929 | 1.011 | 1.093 | 1.175 | 1.264 | 1.353 |
低空/高空落下攻撃ダメージ | 128%/160% | 138%/173% | 149%/186% | 164%/204% | 174%/217% | 186%/232% | 202%/253% | 219%/273% | 235%/293% | 253%/316% | 271%/338% |
いけ、ぐるぐるコマちゃん!
スキル効果 |
---|
最高に頼もしいぐるぐるコマちゃんと共に戦う! 「ぐるぐるコマちゃん」 を召喚する。 長押しで発動した場合、カチーナはぐるぐるコマちゃんを召喚し、その上に乗る。 発動後、カチーナは夜魂値を60獲得し、夜魂の加護状態に入る。夜魂の加護カチーナ ぐるぐるコマちゃんは行動するたびに夜魂値を消費する。 夜魂値が尽きると、カチーナの夜魂の加護状態は終了する。ぐるぐるコマちゃん 単独で存在でき、カチーナが乗った場合は操ることもできる。ぐるぐるコマちゃんが存在している間、カチーナの元素スキル「いけ、ぐるぐるコマちゃん!」はぐるぐるコマちゃんに乗り降りするためのものに変わる。 ▶ぐるぐるコマちゃんが独立して存在している間、一定時間ごとに地面を叩き、カチーナの防御力を基に夜魂性質の岩元素範囲ダメージを与える。 ▶カチーナは、ぐるぐるコマちゃんに乗っている間、素早く移動したり、登ったりすることができ、さらに通常攻撃時には地面を叩き、カチーナの防御力を基に夜魂性質の岩元素範囲 ダメージを与えるようになる。ぐるぐるコマちゃんは岩元素創造物と見なされ、カチーナの夜魂の加護状態が終了すると消える。カチーナ自身が召喚したぐるぐるコマちゃんは1つのみ存在可能。 |
天賦レベルごとの倍率
詳細 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | Lv.11 | Lv.12 | Lv.13 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ぐるぐるコマちゃんライドダメージ | 防御力87.8% | 防御力94.3% | 防御力100.9% | 防御力109.7% | 防御力116.3% | 防御力122.9% | 防御力131.6% | 防御力140.4% | 防御力149.2% | 防御力158.0% | 防御力166.7% | 防御力175.5% | 防御力186.5% |
ぐるぐるコマちゃん単独ダメージ | 防御力63.8% | 防御力68.5% | 防御力73.3% | 防御力79.7% | 防御力84.5% | 防御力89.3% | 防御力95.6% | 防御力102.0% | 防御力108.4% | 防御力114.8% | 防御力121.1% | 防御力127.5% | 防御力135.5% |
夜魂値上限 | 60 | 60 | 60 | 60 | 60 | 60 | 60 | 60 | 60 | 60 | 60 | 60 | 60 |
クールタイム | 20.0秒 | 20.0秒 | 20.0秒 | 20.0秒 | 20.0秒 | 20.0秒 | 20.0秒 | 20.0秒 | 20.0秒 | 20.0秒 | 20.0秒 | 20.0秒 | 20.0秒 |
さぁ、本気出すよ!
スキル効果 |
---|
地面を叩き、カチーナの防御力を基に岩元素範囲ダメージを与え、スーパードリル領域を生成する。 この領域はぐるぐるコマちゃんの攻撃範囲とぐるぐるコマちゃんに乗っている間の移動速度をアップする。 発動時、フィールド上にカチーナ自身のぐるぐるコマちゃんが存在する場合、それを近くに召喚する。 |
天賦レベルごとの倍率
詳細 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | Lv.11 | Lv.12 | Lv.13 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スキルダメージ | 防御力380.6% | 防御力413.7% | 防御力442.5% | 防御力481.0% | 防御力509.9% | 防御力538.7% | 防御力577.2% | 防御力615.7% | 防御力654.2% | 防御力692.6% | 防御力731.1% | 防御力769.6% | 防御力817.7% |
領域継続時間 | 12.0秒 | 12.0秒 | 12.0秒 | 12.0秒 | 12.0秒 | 12.0秒 | 12.0秒 | 12.0秒 | 12.0秒 | 12.0秒 | 12.0秒 | 12.0秒 | 12.0秒 |
クールタイム | 18.0秒 | 18.0秒 | 18.0秒 | 18.0秒 | 18.0秒 | 18.0秒 | 18.0秒 | 18.0秒 | 18.0秒 | 18.0秒 | 18.0秒 | 18.0秒 | 18.0秒 |
元素エネルギー | 70 | 70 | 70 | 70 | 70 | 70 | 70 | 70 | 70 | 70 | 70 | 70 | 70 |
山のこだま |
付近にいるチーム内キャラクターが 「夜魂バースト」 を起こした後、カチーナの岩元素ダメージ+20%、継続時間12秒。 |
磐岩の重み |
ぐるぐるコマちゃんの与えるダメージがカチーナの防御力の20% 分アップする。 |
夜域の賜物・団結の炉心 |
夜魂値が尽きると、カチーナは代わりに燃素を消費して夜魂の加護状態を維持する。 燃素を利用できるナタのエリアにいる時、 「夜魂トランスカチーナ」を行える。 フィールド上にいるキャラクターがダッシュ、登攀、特定の天賦による移動状態にあるとき、または一定の高さの空中にいる時、カチーナに切り替えて登場すると次の効果が発動する。 ▶夜魂の加護状態のカチーナがぐるぐるコマちゃんに乗って登場し、夜魂値を30獲得する。自身のチームにおいて、夜魂トランスは10秒毎に1回のみ発動可能。さらに、ナタにいる時、ぐるぐるコマちゃんに乗ったカチーナが登攀で消費するスタミナ‐90%。 |
晶焔の祝福 |
燃素を利用できるナタのエリアにいる時、一部の採集物を採取するとスタミナが20回復する。また、ミニマップで周囲のナタ地域の 特産の位置を表示する。 |
カチーナの声優とプロフィール
声優 | 久保ユリカ |
性別 | 女性 |
所属 | ナナツカヤン |
自己紹介文 | 古名「ウッサビーティ」を授かったナナツカヤンの若き戦士。挫折の中で成長し続ける、善良で粘り強い少女。 |
誕生日 | 04月22日【誕生日配布アイテム】 不明 |
オリジナル 料理 |
古名を授かった若き戦士
カチーナは、古名「ウッサビーティ」を授かったナナツカヤンの戦士だ。まだ実力は伴っていないが、数多の失敗を経験しても立ち上がる芯の強さを持つ少女。
こだまの子の一族
カチーナは「こだまの子」の一族の1人で、幼いころからテペトル竜と遊んだり宝石を採掘したりして成長し、山道を熟知している。カチーナの趣味はダンスで、こだまの子の一族のほかの子供たちと一緒にスタジオを訪れ、ダンスの練習をしている。
カチーナへコメントしたキャラ
※Hoyowikiの情報を元に掲載しています。間違っている箇所がありましたらご指摘いただけますと幸いです。
キャラ | カチーナについて |
---|---|
ムアラニ |
カチーナちゃんは温厚で優しくて、話す前に色々考えちゃう子だよ。優秀なのに、何も言わないから周りに舐められちゃってるんだよね。はぁ...あたしはカチーナちゃんの実力を疑ったことは一度もないけど、あの子自信がなさすぎて、批判する言葉を真に受けないか心配なの...だから、カチーナちゃんを励ますだけじゃなくて、あの子の優秀なところをみんなにアピールしてるんだ。いつかはきっと、みんなも見方を変えてくれるって信じてるよ。 |
キィニチ |
以前、彼女に関する依頼を出すやつらがいた。「こだまの子」の一部の人間だったんだが、カチーナが「古名」を持ってることを妬み、裏から手を回してその仲間の竜をやっつけようと企んだんだ——ああ、やつらにはもう代償を払わせた。 |
シロネン |
この前、カチーナに掘削マシンを作るよう頼まれてね。しかも掘削と跳躍、両方の機能を備えてほしいって注文つき。まぁ、そんなに複雑なもんじゃないし、さくっと作ろうと思ったんだけど、椅子の角度を調整するのに苦戦してね。結局、カチーナはウチの意見を聞き入れて、椅子を外すことにしたんだ。んで、代わりに掘削マシンの動力コアと連動したマニュアル操作装置を搭載したってわけ… えっと…どうしてカチーナが「ぐるぐるコマちゃん」を操縦するとき、自分も跳ねるのかって? それはあの子のリクエストによるもんだよ。掘削マシンを操縦するときの揺れが大好きだとか言って、一部の震動軽減システムを削るよう頼んできてさ。 そだ、今度カチーナにマウスガードでも作ってあげよ。もしぴょんぴょんしてるときに舌でも噛んだら大変だからね… |
チャスカ |
「クク竜も空飛ぶ前に崖から落ちる」という言葉がある。カチーナの勝利も、一朝一夕に訪れた奇跡ではなく、長きに渡る努力の結果だ。彼女のような戦士は、もっと尊敬され、栄誉を授かってしかるべきだと思う。 |
マーヴィカ |
君たちが夜神の国からカチーナを連れ帰った後、私は族長同伴のもと彼女の家を訪れ、改めて詫びを入れて心ばかりの見舞い品を届けた。夜神の国に閉じ込められた経験は、カチーナのこれからの成長に大きな影響を与えるだろう——本来ならなかったはずの影響をな…これは私の責任だ。 |
関連情報
ピックアップ中のキャラ
PU中のキャラ | |
---|---|
ヴァレサ |
閑雲 |
イアンサ |
シュヴルーズ |
嘉明 |