【原神】カチーナのおすすめパーティ編成と立ち回り
- 最終更新日
原神(げんしん)の「カチーナ」の役割ごとと無課金向けに分けたおすすめパーティを紹介!パーティキャラの役割、編成ポイントや装備させるべき聖遺物も掲載しており、パーティごとの立ち回りも解説している。カチーナを入手する際の参考にどうぞ。
カチーナの関連記事 | ||
---|---|---|
評価 |
パーティ |
武器 |
素材 |
- | - |
カチーナのおすすめパーティ編成一覧
パーティ/おすすめ度 | 編成キャラ/解説 |
---|---|
▼炎元素共鳴編成★★★★★ |
・炎と岩共鳴で全体を強化 ・控えからの攻撃で結晶を生成する |
▼岩元素特化編成★★★☆☆ |
・一斗とカチーナで戦う ・ほか2人でサポート |
炎元素共鳴編成の装備と立ち回り
キャラ編成と装備
|
|
編成のポイント解説 |
---|
香菱とカチーナで結晶を生成 |
岩共鳴でシールドと火力を強化 |
炎共鳴でパーティ全体に攻撃力バフ |
ナヴィアでダメージを出す編成
カチーナと香菱で結晶反応を起こし、結晶を拾ってナヴィアでダメージを出す編成だ。岩と炎元素共鳴が発動しているため、シールド状態でナヴィアに火力バフがかかる。ナヴィアの元素スキルCTが回復してない間は、他キャラに交代して結晶反応を起こしたりバフを行おう。
立ち回り
炎元素共鳴編成編成 | |
---|---|
1 |
|
2 |
|
3 |
|
4 |
|
カチーナと香菱で結晶反応を起こし、結晶を拾うとナヴィアの元素スキルダメージが上昇する。シールド状態だと岩元素共鳴が発動してダメージが上昇するため、ナヴィアの元素スキルを発動する際は、シールドの有無を確認しよう。
岩元素特化編成の装備と立ち回り
キャラ編成と装備
|
|
編成のポイント解説 |
---|
岩元素のみの編成1枠なら他元素編成も有り |
鍾離やゴローのダメバフで火力を上げる |
単体も対多も対応可能 |
岩元素で火力を出す編成
鍾離とゴローでサポートし、荒瀧一斗とカチーナで火力を出す編成だ。岩元素のみだと結晶反応を起こせず岩元素共鳴が発動しないため、1枠を別元素のキャラにするのも有り。
立ち回り
岩元素反応編成 | |
---|---|
1 |
鍾離鍾離の元素スキル長押し |
2 |
|
3 |
|
4 |
|
まずは鍾離の元素スキル長押しでシールドを展開した後、ゴローの元素爆発を発動しよう。2人のバフをした後、カチーナのスキルと爆発でコマちゃんを設置し、荒瀧一斗の元素爆発を発動して攻撃をする。効果時間が終了したら、再度鍾離とゴローでバフをし、同じ手順を繰り返そう。
カチーナのパーティ編成投稿所
みんなのチーム編成
すべて
深境螺旋
世界探索
新着順
いいね順
13日前
カオス溶解パーティ

テンプレ
投稿者: ムアラニ信者
寝起きでパッと思いついたパーティなので期待しないでください!
マーヴィカメイン火力、ロサリアの氷付着と会心バフ(黒曜を使ってもマーヴィカの会心率が80%くらいの人におすすめ)、ジンの回復と翠緑デバフ、カチーナの絵巻バフ、とバフとデバフがモリモリです。本当に寝起きで思いついたパーティなので「なんだこのクソパーティw」って思うところがあるかもしれないです。そこは寛大な心で理解よろしくお願いします。
2ヶ月前
召使ハイパーキャリー+炎神溶解

淵月螺旋 12層
前半
後半
投稿者: Re1n
ディルック=マーヴィカ,シャルロット=シトラリです。
リネットの所は万葉、カチーナの所はシロネンが最適。ガイアは氷付着出来るキャラであれば変えても大丈夫です。
今の螺旋環境にぶっ刺さります。
5ヶ月前
ナタ御三家

投稿者: a
パーティ編成ツール |
カチーナの関連記事まとめ
カチーナの関連記事 | ||
---|---|---|
評価 |
パーティ |
武器 |
素材 |
- | - |
関連情報
ピックアップ中のキャラ
PU中のキャラ | |
---|---|
ヴァレサ |
閑雲 |
イアンサ |
シュヴルーズ |
嘉明 |