【原神】フリーナのおすすめパーティ編成と立ち回り
- 最終更新日
原神(げんしん)の「フリーナ」のおすすめパーティを紹介。パーティキャラの役割、編成ポイントや装備させるべき聖遺物も掲載しており、パーティごとの立ち回りも解説している。フリーナを入手する際の参考にどうぞ。
フリーナの関連記事 | ||
---|---|---|
評価 |
パーティ |
武器 |
素材 |
引くべき? |
おすすめ凸 |
フリーナのおすすめパーティ編成一覧
パーティ/おすすめ度 | 編成キャラ/解説 |
---|---|
▼ヌヴィレット強化編成★★★★★ |
・水元素関連反応を起こして強化 ・フリーナの元素爆発と好相性 |
▼凍結特化編成★★★★★ |
・フリーナ元素スキルでファントムを発動 ・フリーナ元素爆発と楓原万葉の氷拡散でリオセスリを強化 |
▼超開花編成★★★★☆ |
・雷電将軍は熟知を盛る必要がある ・スキル発動するだけで勝手に反応が起こる |
▼マーメイドノエル編成★★★★☆ |
・ノエルで攻撃しつつHPを回復できる ・結晶やシールドで耐久力も確保 |
ヌヴィレット強化編成の装備と立ち回り
キャラ編成と装備
|
|
編成のポイント解説 |
---|
水元素共鳴でパーティ全体のHP上昇 |
HP上昇によりフリーナの回復量とスキルダメを強化 |
フリーナの爆発でヌヴィレットの火力上昇 |
白朮の全体回復で安定性向上 |
ヌヴィレットの重撃で火力を出す編成
フリーナや楓原万葉でバフを掛けて、ヌヴィレットの重撃で火力を出す編成だ。フリーナの元素爆発によるバフはHPの増減に応じて効果が増加するため、ヌヴィレットの自傷効果とも相性が良い。また、白朮は味方全体のHP回復とシールドも備えており、ヌヴィレットの性能を最大限活かせる編成になっている。
立ち回り
ヌヴィレット強化編成 | |
---|---|
1 |
|
2 |
|
3 |
|
4 |
|
まずはフリーナ、白朮、楓原万葉の元素スキルと元素爆発を発動して、バフや回復効果を付与しよう。次に、ヌヴィレットの元素スキルで源水の雫を生成し、重撃を発動しよう。元素スキルがクールタイム中の場合は元素爆発で源水の雫を生成すれば、バフが切れるまで攻撃を続けられる。
凍結特化編成の装備と立ち回り
キャラ編成と装備
|
|
編成のポイント解説 |
---|
凍結で動きを止める編成 |
拡散で広範囲凍結も可能 |
フリーナの爆発とリオセスリが相性◯ |
シャルロットの回復でHPを維持 |
凍結で動きを止めてダメージを出す編成
凍結反応で敵の動きを止めて、フリーナとリオセスリでダメージを出す編成。風元素キャラを編成すれば拡散反応で広範囲への凍結も行える。なお、フリーナとリオセスリの自傷でHPが急速に減るため、HP回復持ちのヒーラーが必須だ。
立ち回り
凍結特化編成の立ち回り | |
---|---|
1 |
|
2 |
|
3 |
|
4 |
|
まずはフリーナとシャルロットの元素スキルと元素爆発を発動して、回復とバフ効果を発動させよう。次に、楓原万葉の元素爆発を使い、拡散反応の発動とデバフを付与する。最後にリオセスリで元素スキルを発動し、通常攻撃と重撃のコンボ攻撃で攻めるのがおすすめだ。
超開花編成の装備と立ち回り
キャラ編成と装備
|
|
編成のポイント解説 |
---|
超開花中心に火力を出す編成 |
感電や激化ダメージも期待できる |
雷電将軍をメインに置いて戦う |
超開花反応でダメージを出す編成
水+草で開花を起こし、草原核に雷元素を当て超開花を起こしてダメージを出す編成。雷元素キャラは超開花のダメージを高めるため、元素熟知をできる限り盛ろう。超開花を起こせるなら編成キャラは問われず、使いやすいまたは育成が終わってるキャラで問題無い。
立ち回り
超開花編成の立ち回り | |
---|---|
1 |
|
2 |
|
3 |
|
4 |
|
まずは、フリーナとナヒーダの元素スキルと元素爆発を発動して開花反応を起こそう。次に珊瑚宮心海の元素スキルを設置してHP回復をする。最後に雷電将軍の元素スキルと元素爆発で、超開花や激化を起こしつつダメージを与えるのがおすすめだ。
マーメイドノエル編成の装備と立ち回り
キャラ編成と装備
|
|
編成のポイント解説 |
---|
アタッカーにノエルを採用した編成 |
全体回復持ちノエルがフリーナと相性◯ |
フリーナのダメバフでノエルを強化 |
聖遺物の悠久の磐岩の効果でサブ火力も上昇 |
ノエルで回復しつつ爆発やスキルで攻める
ノエルで全体のHPを回復しつつ、ノエル自身の元素爆発やサブアタッカー3人の元素爆発や元素スキルで攻撃する編成。最低でもノエルとフリーナがいれば成り立つ編成のため、残りの2人は控えから攻撃、もしくは火力バフができれば代用が効きやすいのも強みだ。
立ち回り
マーメイドノエル編成の立ち回り | |
---|---|
1 |
|
2 |
|
3 |
|
4 |
|
まずは行秋とイェランの元素爆発で、追撃とバフ効果を付与しよう。次にフリーナの元素スキルと元素爆発で、追撃とバフ効果を追加する。最後にノエルの元素スキルと元素爆発で自身を強化して、HP回復を行いつつ通常攻撃で戦うのがおすすめだ。
なお、ノエルが聖遺物の「悠久の磐岩」を装備している場合は、結晶反応の欠片を積極的に拾おう。1元素分だけだが元素ダメバフを付与できるため、サブアタッカーの火力を引き上げることが可能だ。
フリーナのパーティ編成投稿所
みんなのチーム編成





パーティ編成ツール |
フリーナの関連記事まとめ
フリーナの関連記事 | ||
---|---|---|
評価 |
パーティ |
武器 |
素材 |
引くべき? |
おすすめ凸 |
関連情報
ピックアップ中のキャラ
PU中のキャラ | |
---|---|
ヴァレサ |
閑雲 |
イアンサ |
シュヴルーズ |
嘉明 |