【原神】碧落の瓏の評価とおすすめ装備キャラ
- 最終更新日
原神(げんしん)に登場する武器「碧落の瓏(へきらくのろう)」について解説!碧落の瓏の入手方法や強化素材、おすすめキャラなども掲載しているので、原神攻略の際は参考にどうぞ。
碧落の瓏の評価と性能
武器名 | 碧落の瓏 |
読み方 | へきらくのろう |
俗称 | なし |
武器種 |
|
レア度 |
|
碧落の瓏の評価ランク
アタッカー | サブ火力 | サポート |
---|---|---|
‐ | A | S |
碧落の瓏の性能
基礎攻撃力 | 46608(Lv.90) |
ステータス | 【HP】 10.8%49.6%(Lv.90) |
武器効果 | ・元素爆発を発動、またはシールドを生成した後の3秒間、「定土玉圭」効果を獲得する。2.5秒毎に元素エネルギーを4.5回復し、さらに装備者のHP上限に基づき、1000ごとに自身元素タイプの元素ダメージ+0.3%、最大12%まで。装備したキャラクターが待機している場合にも、「定土玉圭」効果を発動できる。 |
碧落の瓏の凸効果
凸数 | 上昇効果 |
---|---|
0凸 精錬ランク1 |
【元素エネルギー】 4.5【元素ダメージ】 +0.3%【最大】 +12% |
1凸 精錬ランク2 |
【元素エネルギー】 5【元素ダメージ】 +0.5%【最大】 +20% |
2凸 精錬ランク3 |
【元素エネルギー】 5.5【元素ダメージ】 +0.7%【最大】 +28% |
3凸 精錬ランク4 |
【元素エネルギー】 6【元素ダメージ】 +0.9%【最大】 +36% |
4凸 精錬ランク5 |
【元素エネルギー】 6.5【元素ダメージ】 +1.1%【最大】 +44% |
※Hoyowikiの情報を元に掲載しています。間違っている箇所がありましたらご指摘いただけますと幸いです。
ユーザーの評価
碧落の瓏のおすすめ装備キャラ
HP参照のヒーラーキャラと相性が良い
キャラ | おすすめ理由 |
---|---|
白朮 |
・HP上限がアップ ┗回復量がアップする ・武器効果をフルに活かせる ・元素ダメージがアップ |
珊瑚宮心海 |
・HP上限がアップ ┗回復量と火力がアップする ・元素エネルギーを少量回復 ・爆発中の火力がアップ |
バーバラ |
・HP上限がアップ ┗回復量がアップする ・元素エネルギーを少量回復 |
碧落の瓏は、HP上限を参照して回復できるキャラと相性が良い武器だ。碧落の瓏の武器効果は元素爆発発動かシールドを張るたびに元素エネルギーの回復と元素ダメージバフを付与できる。白朮は元素爆発中にシールドを何度も張り直すため、武器効果と噛み合っている。
HP参照のアタッカーとも相性が良い
キャラ | おすすめ理由 |
---|---|
ヌヴィレット |
・HP参照して火力が決まる ・碧落の瓏の武器ステと好相性 ・自己回復もでき武器効果を活かせる |
碧落の瓏は、HP参照で火力が決まるヌヴィレットなどのアタッカーに装備させるのもありだ。ヌヴィレットに装備させた場合は、自己回復により碧落の瓏の武器効果も活かせるのが優秀。
碧落の瓏の特徴
武器ステでHPを強化できる
碧落の瓏は、武器ステータスによって装備キャラのHPを強化できる。HP上限を基準に性能が上がる白朮などの法器キャラと相性の良い武器だ。
元素エネルギー回復と元素ダメバフが可能
碧落の瓏は、元素爆発発動もしくはシールドを生成し「定土玉圭」効果を獲得すると、元素エネルギー回復と元素ダメージバフを得られる。控えからも効果を発動できるため、元素爆発やスキルを発動して控えに戻るサポートキャラに特化した性能の武器だ。
碧落の瓏の入手方法
現在は入手不可
碧落の瓏は、期間限定の武器ガチャで排出された。現在は碧落の瓏を入手できないが、今後復刻される可能性があるため、公式からの情報を欠かさずチェックしておこう。
碧落の瓏は引くべきか?
無理に引かなくて良い
碧落の瓏は、HP上限キャラと相性は良いが、無理に引かなくて良い性能だ。パーティの攻撃力バフをできる龍殺しの英傑譚や、HP上限を上げる金珀試作など、碧落の瓏以外の武器でも代用がききやすい。碧落の瓏と相性が良い白朮をさらに強化する目的なら引いて良いが、コスパ良く強くしたい場合は別のキャラや武器に原石を使おう。
碧落の瓏のユーザー評価
武器比較ツール
碧落の瓏のモチーフキャラ
白朮がモチーフキャラ
碧落の瓏は、白朮がモチーフキャラとなっている。碧落の瓏は、武器効果でシールドを張るか元素爆発を発動するとダメバフと元素エネルギー回復を行うが、白朮は元素爆発中シールドを張りおなせるため、武器効果を維持可能だ。
突破素材一覧とモンスターの出現場所
突破素材一覧
合計素材 |
|
Lv | 素材 |
---|---|
LV.1 |
|
LV.2 |
|
LV.3 |
|
LV.4 |
|
LV.5 |
|
LV.6 |
|
素材ドロップモンスターの出現場所
蒼漠の囿土のマップ
碧落の瓏のストーリー
武器ストーリー |
---|
伝説によると、碧色の美玉は空から降ってきたもので、絶えることなく流れる緑水に洗われていたという。暗晦の土や緑青の残滓、そして腐った木から解放され、古の素朴なその身は、若い人間の職人によって削られ、彫られた。最後は精緻な玉器となり、祭器として水に投げ込まれる佳日を待つだけとなった… 「私の言う通りだ」と、雨林の国の学者は茶を飲みながらこう言った——「歴史の本質は衰微と破滅にある。」 「人間の堕落を防ぐことができるのは、神の慈悲と知恵だけだ。そうでなければ、ただの人は自らを滅ぼしてしまう。」 「山川の間にある人けのない幽深なる遺跡を見てみろ。仙力と言語を失った山にいる獣を見てみろ…」 「過去の民は誰にも知られず亡くなった。たとえ過去の諸王や酋長でさえ、さざ波をあまり立てることはなかった。」 沈玉の谷の先人たちは元々そこに住んでいたわけではなく、彼らは代々紅紫の鉱山に住んでいた。部族と世家は鉱坑を中心に生活し、彼らは山に沿って住処と集落を建ててきた… しかし、鉱坑の底に隠されている深き罪悪は誰にも知られず、地下に埋もれている。高天の裁きは人を許すことなどない。災厄の後、先人たちは一族を率いて北上するのを余儀なくされた。 翹英荘の年寄りは、沈玉の谷の先人たちは南にある天坑から移動してきたと言う。彼らは玉からなる壮大な祭壇をもたらし、誰も解読のできない古の廃墟を残した… 魔神たちの残酷な戦争が始まった時、沈玉の谷の先人たちはすでに無数の部族に衰退していた。彼らの末裔はかつて、とある忘れ去られた魔神を信仰していたが、それもやがて歴史の中で塵となって消えていったのだ。 「それは違う」と、黒い長衣に身を包んだ客卿が答えた。「人の歴史にはいつも新生が含まれている。」 「繁栄も堕落も、すべて人間自身から来るものだ。選択がなければ、盛衰など語れないだろう。」 「古い遺跡は、今や訪れる人がいない。だが、その住民たちは苦難を乗り越えて今日まで生き残った…」 「先人たちは消えることで、今の繁栄と引き換えた…たとえ彼らがすでに、新たな神の民として溶け込んでいたとしても。」 「この世には力の及ばぬことが数多とあるが、時局に彼らは飲まれたのではなく、彼ら自身が選択をしたのだ。」 「そして神の法度と知恵は、人間の共通認識に基づくものであり、好き勝手にやるものではない。」 しばらくして、茶席でのこの小さな議論は終わった。人と神との言い争いは、いつもいわれのない口論で終わるのだ。しかし、碧水の川は変わらず流れている。その中に投げ込まれた祭器の碧玉の瓏も、先主のように、輝きを変えることはなかった。 |
法器キャラクター一覧
リサ |
バーバラ |
クレー |
スクロース |
モナ |
凝光 |
白朮 |
放浪者 |
煙緋 |
八重神子 |
珊瑚宮心海 |
鹿野院平蔵 |
ナヒーダ |
シャルロット |
リオセスリ |
ヌヴィレット |
閑雲 |
ムアラニ |
シトラリ |
藍硯 |
ヴァレサ |
夢見月瑞希 |
関連情報
武器関連記事
武器種別一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
片手剣 |
弓 |
両手剣 |
法器 |
長柄武器 |
レアリティ別武器一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
星1 |
星2 |
星3 |
星4 |
星5 |
武器のおすすめ記事
おすすめ記事 | |||
---|---|---|---|
最強武器 |
新武器 |
紀行武器 |
鍛造武器 |