【FGO】8節オキクチャン戦攻略とクリア編成|8節進行度2
- 編集者
- FGO攻略班
- 最終更新日
妖精双六イベント開幕!奏章3は10月31日まで! |
---|
妖精すごろくイベントの攻略 |
奏章3の攻略|強敵攻略もギミック更新済み |
3000万DL記念情報まとめ|正式加入条件解説 |
ストーリー攻略|次回イベ2部5章クリアが条件 |
FGOのオキクチャン戦の攻略方法を紹介。2部6章アヴァロンルフェ8節進行度2の高難易度攻略に必要な敵編成やギミック対策方法、攻略パーティ編成なども掲載しているので、FGO(FateGO/フェイトグランドオーダー)の高難易度攻略の参考にどうぞ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
8節の強敵攻略個別記事 | |
---|---|
オキクチャン | オイワチャン |
ドラケイ | オツユチャン |
オキクチャン戦攻略の敵編成
敵編成
Battle1 | ||
---|---|---|
アンシリー・コート HP17,364 |
アンシリー・コート HP18,966 |
アンシリー・コート HP20,091 |
Battle2 | ||
ブラックキャット HP34,813 |
ブラックキャット HP41,867 |
ブラックキャット HP39,045 |
Battle3 | ||
- |
- |
オキクチャン HP90,206 HP113,122 HP136,038 |
敵の特性
小鬼 |
【属性・特性】 地属性、人型、男性、魔性、鬼、妖精 |
ソウルイーター |
【属性・特性】 地属性、猛獣、魔性、妖精 |
タマモキャット |
【属性・特性】 地属性、女性、人型、猛獣、妖精 |
オキクチャン戦攻略のクリア編成
攻略パーティ編成報告板
編成 | |
攻略 方法 |
オキクチャン戦攻略のギミックまとめ
ボス:オキクチャン
時期 | 効果(特筆しない限り解除無効) |
---|---|
特殊 | 毎回自身の攻撃ターンに発動 【1缶、2缶…】1回目 ・ダメージカット付与(5万/解除不可) ・敵のチャージを1減らす ・マスター側全体のNPを100%減少【3缶、4缶…】2回目 ・同上効果が発動【5缶、6缶…】3回目 ・同上効果が発動【7缶、8缶…】4回目 ・同上効果が発動【9缶……缶切りがなーい!】5回目 ・自身のチャージMAX ・自身のダメージカットをすべて解除 |
ブレイク 1回目 |
【花見の企み】 ・マスター側全体に毒を付与(1,00/3T) |
ブレイク 2回目 |
【猫井戸の呪い】 ・マスター側全体に呪厄を付与(1.5倍/3T) ・攻撃力ダウン(30%/3T) |
パッシブ | 【欧州猫屋敷】解除不可 ・自身に王特攻状態を付与(100%) ・通常攻撃で呪いを付与(3T/200) |
5ターン経過までボスに攻撃ができない
3戦目に登場するオキクチャンは1ターン経過後に解除不可のダメージカットを付与する。非常に倍率が高くこちらの攻撃がほぼ0ダメージになる。5ターン経過で解除されるため、被ダメージ貫通の攻撃手段がなければ5ターン経過するまでボスは倒せない。
マスター側への制限
編成2枠はNPC&自前キャストリアは不可
強制出撃のNPCが2騎いるため、フレンドは借りられず手持ちで編成できるのは4騎のみ。また、自分が持つキャストリアは編成不可能なため、Wキャストリアで挑むのは不可能。
オキクチャン戦の攻略ポイント
高難易度の攻略ポイント |
---|
3戦目開始から5ターン目で無敵・回避を使う |
バーサーカー相手でも耐久できる編成にする |
3戦目開始から5ターン目に無敵・回避
3戦目でオキクチャンが登場してから5ターン目にチャージMAXになり、全体宝具が発動する。無敵や回避を使用して宝具攻撃を防ごう。なお、毎ターンNPが100%減少するため、宝具発動で無敵や回避を付与するのは難しいので注意。
無敵・回避持ち一覧 |
バーサーカー相手に耐久できる編成を組む
オキクチャンはギミックで宝具が発動するまで、ダメージカットのせいでこちらの攻撃が通らない。ギミックが解除されるまで耐久しなければいけないので、防御アップやHP回復などで耐久できるパーティ編成にしよう。
耐久パの組み方とおすすめ編成 |
オキクチャン戦攻略におすすめサーヴァント
特におすすめのサーヴァント
サーヴァント | 理由・解説 |
---|---|
シエル |
・防御力100%で耐久できる ・魔性特攻が道中で有効 |
静希草十郎 |
・宝具がダメージカット貫通 ・自爆宝具のためガッツ対策が必須 ・NP倍化スキルで宝具を撃ちやすい |
ドラコー |
・狂相手に完全クラス有利 ・高倍率ダメカ持ちで耐久しやすい ・弱体無効でデバフを防ぐ |
妖精騎士トリスタン |
・スキルで全体に回避付与 ・自身のHP回避もできる |
ダビデ |
・スキルで全体に回避付与 ・防御力アップで自身も耐久しやすい |
有効な特攻持ち
特攻 | 特攻持ち |
---|---|
地の力を持つ敵 | |
円卓の騎士または妖精 |
汎用火力サポーター
カード色 | 汎用サポーター例 |
---|---|
アーツ |
|
クイック |
|
バスター |
|
その他 |
ギミック対策効果持ち
オキクチャン戦攻略おすすめ装備
概念礼装
概念礼装 | 効果 |
---|---|
黒の聖杯 ATK特化 |
|
死の芸術 ATK特化 |
|
天性の捕食者 ATK特化 |
コマンドコード
コマンドコード | 効果 |
---|---|
ドミネイター・キャップ・カードに[猛獣]特攻を付与(10%) | |
白き器の令印・攻撃時、自身の弱体状態を1つ解除 | |
コード:キュアー・攻撃時、自身の毒/呪い/やけどを1つ解除 | |
コード:ブルート・カードに猛獣特攻を付与(5%) |
マスター礼装
マスター礼装 | 効果 | |
---|---|---|
魔術礼装カルデア |
||
カルデア戦闘服 |
||
アトラス院制服 |
オキクチャン戦攻略のクリア報酬
クリア報酬 | 絆 | ドロップ |
---|---|---|
1,710 | 無し |
関連リンク
高難易度関連記事 | ||
---|---|---|
高難易度攻略 |
ギミック対策検索 |
ランキング |
2部6章ストーリー関連リンク | |
---|---|
2部6章攻略まとめ |
ストーリー攻略 |
フリクエ攻略 |
ストーリー考察 |