【パズドラ】「月曜の闘技場」攻略のコツと周回パーティ|エリスドラゴンの倒し方
- 編集者
- パズドラ攻略班
- 最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
引くべき?フェス限ヒロインの当たりと評価 |
シンクロ素材!巴御前降臨の攻略とパーティ |
交換しよう!正月ノルディス降臨の周回パーティ |
最強リーダーランキング|ヒロインの評価 |
パズドラの「月曜の闘技場(月曜日の決戦)」攻略のコツや周回パーティ(ウルフデイトナ/シヴァドラ/デイトナ/メルエム)を紹介。エリスドラゴンや木ゼローグの倒し方、出現する敵の早見表やダンジョンデータなども掲載しているのでダンジョン攻略をする際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
曜日別闘技場 | |||
---|---|---|---|
月曜闘技場 |
火曜闘技場 |
水曜闘技場 |
木曜闘技場 |
金曜闘技場 |
土曜闘技場 |
日曜闘技場 |
ー |
月曜の闘技場のドロップと報酬
月曜日の決戦 | |
---|---|
制限 | なし |
消費スタミナ | 99 |
バトル | 10 |
獲得経験値 | 2,315,330 (2,431,097) |
獲得コイン | 222,345 |
ドロップモンスター |
出現する敵とギミックの早見表
出現する敵の早見表
階層 | 敵/タイプ | 注意点 |
---|---|---|
1F | 【特徴】 ・HP100,000,000 【先制】 ・スキル封印(5ターン) ・現HP75%の割合ダメージ |
|
2F | 【特徴】 ・HP24 【先制】 ・覚醒無効(4ターン) ・48,865ダメージ ・2箇所ルーレット(4ターン) |
|
3F | 【特徴】 ・HP50,000,000 【先制】 ・回復力半減(3ターン) |
|
【特徴】 ・HP50,000,000 【先制】 ・現HP99%の割合ダメージ |
||
4F (1体) |
【特徴】 ・HP150,000,000 【先制】 ・現HP99%の割合ダメージ ・操作時間激減(3ターン) |
|
【特徴】 ・HP150,000,000 【先制】 ・盤面全体を暗闇 |
||
【特徴】 ・HP150,000,000 【先制】 ・中央2マスをルーレット(5ターン) ・盤面4隅を爆弾に変化 |
||
5F | 【特徴】 ・HP160,000,000 【先制】 ・500万以上無効(5ターン) ・2箇所ルーレット(99ターン)【先制(7×6の場合)】 ・4箇所ルーレット(99ターン) |
|
6F | 【特徴】 ・2体出現 ・HP10 【先制】 ・現HP99%の割合ダメージ ・2箇所ルーレット(99ターン)【先制(7×6の場合)】 ・4箇所ルーレット(99ターン) |
|
【特徴】 ・根性(HP50%) ・HP200,000,000 【先制】 ・盤面全体を暗闇 |
||
7F | 【特徴】 ・HP30 【先制】 ・100万以上無効(999ターン) ・中段横1列ルーレット(5ターン)【先制(7×6の場合)】 ・中央横2列ルーレット(5ターン) |
|
8F | 【特徴】 ・根性(HP50%) ・HP200,000,000 【先制】 ・500万以上吸収(5ターン) ・現HP150%割合ダメージ 【吸収終了時】 ・光属性吸収(10ターン) ・攻撃力5倍(999ターン) |
|
9F | 【特徴】 ・HP250,000,000 【先制】 ・全ドロップをお邪魔に変化 ・90,280ダメージ ・4箇所ルーレット(6ターン) |
|
10F (1体) |
【特徴】 ・根性(HP90%) ・HP590,000,000 【先制】 ・状態異常無効(999ターン) ・6,000万以上無効(999ターン) ・1箇所ルーレット(99ターン)【先制(7×6の場合)】 ・4箇所ルーレット(99ターン) |
|
【特徴】 ・根性(HP50%) ・HP500,000,000 【先制】 ・状態異常無効(999ターン) ・回復消せない(1ターン) |
||
【特徴】 ・闇ダメージ半減 ・HP550,000,000 【先制】 ・状態異常(999ターン) ・1,500万以上無効(999ターン) ・全ドロップを超暗闇(1ターン) ・スキル遅延(0〜15ターン) ・47,481ダメージ |
||
【特徴】 ・超根性(HP50%) ・HP50,000,000,000 ・防御1,140 【先制】 ・状態異常無効(999ターン) ・覚醒無効(1ターン) ・最上段横1列操作不可(10ターン)【超根性発動時】 ・10億以上無効(999ターン) ・落ちコンなし(10ターン) |
||
乱入 | 【特徴】 ・超根性(HP50%) ・HP2,000,000,000 【先制】 ・状態異常無効(999ターン) ・ダメージ50%減(4ターン)【超根性発動時】 ・こちらのHP上限を100万に固定 ・リーダーをに変化(4ターン) |
出現するギミックの早見表
対策するべきギミック | ||
---|---|---|
スキル封印 |
覚醒無効 |
回復半減 |
操作時間減少 |
ダメージ無効 |
ダメージ吸収 |
暗闇ギミック |
消せないドロップ |
根性 |
対策すると攻略が楽になるギミック | ||
---|---|---|
ルーレット |
スキル遅延 |
割合ダメージ |
月曜の闘技場のソロ周回パーティ
ゲルググ×蒙武パーティ
バッジ自由 | |||||
SLv1 |
SLvMAX |
SLvMAX |
SLvMAX |
SLv1 |
SLvMAX |
×8 | |||||
Lv120 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv120 |
Lv120 |
立ち回り
階層 | 立ち回り |
---|---|
乱入時 |
①ずらし ②〜④1コンボ ⑤ずらし ※本来使うスキルがある階層で乱入の場合対応スキルを使用 |
1F | リーダーのずらし |
2F | ずらし |
3F | ずらし |
4F | ずらし |
5F | ずらし |
6F | ずらし |
7F | ずらし |
8F | ずらし |
9F | ずらし |
10F | 【出現時】 ずらし【出現時】 木12個つなげ消し【出現時】 ①ずらし ②ずらし |
ウルフデイトナパーティ
落ちコンなしバッジ推奨 | |||||
×8 | ×8 | ×8 | |||
Lv99 |
Lv120 |
Lv99 |
Lv99 |
Lv120 |
Lv99 |
立ち回り
シヴァドラループ
バッジ自由 | |||||
立ち回り
デイトナパーティ
バッジ自由 | |||||
立ち回り
究極エース×サボパーティ
スキブバッジ | |||||
立ち回り
ヤマト×カイドウパーティ
チーム回復力35%アップバッジ | |||||
立ち回り
メルエムパーティ
チーム回復力35%アップバッジ | |||||
立ち回り
乱入階層 | 立ち回り |
---|---|
1F | ①ゴンとシェリング装備を使用し1コンボ ②〜④メルエムを使用し1コンボ ⑤アマテラス装備→ゴン→メルエム×3→メルエムの順に使用し超根性発動 ⑥〜⑧全力回復 ⑨メルエムを使用し突破 |
1F以外 | ①メルエムを使用し超根性まで削る ②〜④全力回復 ⑤メルエムを使用し突破 |
真人パーティ
HPバッジ推奨 | |||||
立ち回り
サイタマ×アーサーパーティ
HPアップバッジ推奨 | |||||
×2 | |||||
立ち回り
虎杖×真人パーティ(木ゼローグコア対応)
↓アシスト↓ | |||||
×6 | ×6 | ×6 | ×6 | ||
↑超覚醒↑ | |||||
立ち回り詳細
月曜の闘技場の2人マルチ周回パーティ
サフィーラパーティ
↓アシスト↓ | |||||
↑アシスト↑ | |||||
立ち回り
みんなの攻略/周回パーティ
月曜の闘技場攻略のコツ
根性対策を行う
月曜の闘技場では、複数のフロアで根性持ちの敵が出現する。根性を発動させるとHP回復や厄介なギミック、即死級ダメージなどを受けるため、追加攻撃や追い打ちリーダーで対策しよう。
おすすめの根性対策 | |
---|---|
追い打ち持ちリーダー |
追加攻撃 |
無効貫通要員を編成する
月曜の闘技場では、複数のフロアでダメージ無効ギミックが出現する。通常のコンボではダメージが無効化されまともにHPを削れないため、無効貫通要員を編成しておこう。
おすすめのダメージ無効対策 | ||
---|---|---|
無効貫通スキル持ち |
ダメージ無効貫通 |
ダメージ無効貫通 |
スキル封印耐性を100%にしておく
1Fのイフリートは先制で、5ターンのスキル封印を行う。月曜の闘技場は出現ギミックが多く、スキルが使えない状態では攻略が安定しないため、スキル封印耐性は100%にしておこう。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
スキル封印耐性 |
スキル封印を無効化することがある(1個につき20%) |
吸収無効スキルを用意する
8Fのアポカリプスは先制で、500万以上のダメージ吸収を使用する。効果が切れる5ターン後には属性吸収と攻撃力5倍を使用するため、ダメージ吸収無効スキルで突破するのが得策だ。
減少ギミック対策を施す
月曜の闘技場では、操作時間と回復力の減少ギミックが出現する。効果を残したままだと以降のフロアのパズルや耐久に影響するため、スキルで即座に上書きしよう。
おすすめの減少ギミック対策 | |
---|---|
操作時間延長 |
回復力エンハンス |
暗闇とお邪魔耐性を優先して積んでおく
10Fのモワが盤面全体超暗闇、9Fの絶メタがお邪魔花火を使用する。生成する個数が多く安定したコンボが組めなくなるため、暗闇とお邪魔耐性は優先して積んでおこう。
優先するべき耐性 | |
---|---|
暗闇耐性 |
お邪魔耐性 |
覚醒無効回復スキルを用意する
2Fのバルディンは先制で、4ターンの覚醒無効を使用する。覚醒無効下では耐性の発動や安定したパズルができないため、覚醒無効回復スキルで即座に回復しよう。
おすすめの覚醒無効回復スキル持ち | ||
---|---|---|
木ジルレガート |
水アルバート |
バレンタインアリナ |
エリスドラゴンの倒し方
ステータス | ・ドラゴン/神タイプ ・超根性(HP50%) ・HP2,000,000,000 ・防御2,200 |
先制攻撃 | ・状態異常無効(999ターン) ・ダメージ50%減(4ターン) |
HP50%以下 (超根性発動時) |
【1度だけ使用】 ・HP上限を100万に固定 ・リーダーをに変化(4ターン) |
要注意攻撃 | 【超根性発動から4ターン後/HP50%以下】 ・覚醒無効(1ターン) ・10連続 1,505,560ダメージ |
雲耐性があるとパズルが安定
エリスドラゴンは通常行動で、横1列雲+75,278ダメージを使用する。生成される雲の範囲が広いため、雲耐性を確保しておけばパズルの安定感が高まる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
雲耐性 |
雲攻撃を無効化する |
超根性発動後は4ターン以内に突破する
エリスドラゴンは超根性を発動すると、行動ターンが1→4に変化する。4ターン後には覚醒無効からの即死級ダメージを受けるため、超根性発動後は必ず4ターン以内に突破しよう。
HP回復スキルを用意しておく
エリスドラゴンは超根性発動時に、HP上限を100万に固定+リーダー変化を行う。変化先のゼウスヴァースはHP満タン時に最大倍率を発動するリーダーのため、HP上限を増やされてから倍率を出せるように即時回復のスキルを用意しよう。
キャラ | リーダースキル |
---|---|
ゼウスヴァース |
【デイ・オブ・ゼウス】HP満タン時に攻撃力が7.5倍。全属性の攻撃力と回復力が2倍。 |
木ゼローグCOREの倒し方と注意点
ステータス | ・ドラゴン/体力タイプ ・超根性(HP50%) ・HP50,000,000,000 ・防御1,140 |
通常行動 | ・攻撃力116,738〜233,476 ・10個超暗闇(1ターン) ・サブ1体バインド(10ターン) |
先制攻撃 | ・状態異常無効(999ターン) ・覚醒無効(1ターン) ・最上段横1列操作不可(10ターン) |
HP50%以下 (超根性発動時) |
【1度だけ使用】 ・10億以上無効(999ターン) ・落ちコンなし(10ターン) |
要注意攻撃 | 【HP10%以下で最優先使用】 ・スキル遅延(99ターン) 【HP10%以下で必ず使用】 ・10連続 3,183,750ダメージ (2倍時:6,367,500ダメージ) |
覚醒無効回復スキルを用意する
木ゼローグCOREは先制攻撃で1ターンの覚醒無効を使用する。覚醒無効状態を解除しないままでは、次ターンでバインドや超暗闇生成を受ける場合があるため、必ず覚醒無効回復スキルで覚醒無効状を解除しよう。
おすすめの覚醒無効回復モンスター | ||
---|---|---|
女帝ベリアル |
アリナ |
水アルバート |
7×6盤面で挑むとよい
木ゼローグCOREは先制攻撃で、覚醒無効→最上段横1列を操作不可状態にする。覚醒無効により操作不可耐性による対策ができないため、7×6盤面で操作できる範囲を広げるのがおすすめだ。
バインド対策をする
木ゼローグCOREは、通常行動でランダムでバインド攻撃を使用する。バインドを受けると攻撃枚数が減り、火力に影響が及ぶため、スキルや覚醒スキルで対策を行おう。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
バインド耐性+ |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
発狂まで1ターンの猶予がある
木ゼローグCOREはHP10%以下でスキル遅延を使用し、2ターン目に3,183,750ダメージを与えてくる。遅延によりスキルは使用できないが発狂ダメージを受けるまで1ターンの猶予があるため、焦らず確実に倒しきろう。
無効貫通枠を多めに編成する
木ゼローグCOREは、超根性発動時に10億以上無効を使用する。木ゼローグCOREの発狂ラインはHP残り50億地点であり、無効貫通枠1枚では倒しきれないため、無効貫通要員は3体目安で編成しよう。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
ダメージ無効貫通 |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形に消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する。(攻撃力が3.5倍) |
ダンジョンデータ
ダンジョンデータ | |||
---|---|---|---|
乱入 |
1F |
2F |
3F |
4F |
5F |
6F |
7F |
8F |
9F |
10F |
ー |
ランダム出現
惑乱神・エリス=ドラゴン
モンスター/タイプ | 行動ターン | ドロップ |
---|---|---|
1ターン | ||
HP | 攻撃 | 防御 |
2,000,000,000 | 75,278 | 2,200 |
1F
蒼炎星・イフリート
モンスター/タイプ | 行動ターン | ドロップ |
---|---|---|
1ターン | なし | |
HP | 攻撃 | 防御 |
100,000,000 | 45,302 | 0 |
スキル | 効果 |
---|---|
先制水波動 | スキル封印(5ターン) |
先制蒼炎の爪 | 現HP75%の割合ダメージ |
通常行動 | |
マグマブレス | 火ドロップをランダムに3個生成45,302ダメージ (5倍時:226,510ダメージ) |
HP50%以下で使用 | |
龍水魂蒼炎の龍爪 | 攻撃力5倍(999ターン)現HP99%ダメージ |
2F
バルディン
モンスター/タイプ | 行動ターン | ドロップ |
---|---|---|
1ターン | なし | |
HP | 攻撃 | 防御 |
24 | 48,867 | 150,000,000 |
スキル | 効果 |
---|---|
先制ナイトメアユナイト | 覚醒無効(4ターン) |
先制ヒートキャノン | 2箇所ルーレット(4ターン)48,867ダメージ |
通常行動 | |
シャドウフレイム | 全ドロップを暗闇48,867ダメージ |
ナイトメアボム | 爆弾ドロップをランダムに3個生成39,094ダメージ |
HP50%以下で使用 | |
フレイムシールドバーストビーム | 100万以上無効(999ターン)現HP99%ダメージ |
4ターン目に使用 | |
オーバーヒートカノン | 5連続 244,335ダメージ |
3F
超キングゴールドドラゴン
モンスター/タイプ | 行動ターン | ドロップ |
---|---|---|
1ターン | ||
HP | 攻撃 | 防御 |
50,000,000 | 30,000 | 0 |
スキル | 効果 |
---|---|
先制ゴールドスケイル | 回復力半減(3ターン) |
通常行動 | |
連続かみつき | 2連続 30,000ダメージ (5倍時:150,000ダメージ) |
残り1体で使用 | |
ゴールドパワー | 攻撃力5倍(999ターン) |
超キングメタルドラゴン
モンスター/タイプ | 行動ターン | ドロップ |
---|---|---|
1ターン | ||
HP | 攻撃 | 防御 |
50,000,000 | 30,000 | 0 |
スキル | 効果 |
---|---|
先制メタルスケイル | 現HP99%ダメージ |
通常行動 | |
連続かみつき | 2連続 30,000ダメージ (5倍時:150,000ダメージ) |
残り1体で使用 | |
メタルパワー | 攻撃力5倍(999ターン) |
4F
神秘の巨石龍・バールベック
モンスター/タイプ | 行動ターン | ドロップ |
---|---|---|
1ターン | なし | |
HP | 攻撃 | 防御 |
150,000,000 | 49,667 | 0 |
スキル | 効果 |
---|---|
先制トリリトンの重圧 | 現HP99%の割合ダメージ |
先制巨石の渇炎 | 操作時間激減(3ターン) |
通常行動 | |
メテオスウォーム | 5~7連続 49,665~69,531ダメージ |
HP10%以下で使用 | |
メテオフォールロック | 全ドロップロック298,002ダメージ |
神秘の天体龍・アンティキティラ
モンスター/タイプ | 行動ターン | ドロップ |
---|---|---|
1ターン | なし | |
HP | 攻撃 | 防御 |
150,000,000 | 49,623 | 0 |
スキル | 効果 |
---|---|
先制古代の歯車 | 4箇所ルーレット(3ターン) |
先制ロストギア | 盤面全体を暗闇 |
通常行動 | |
コンステレーションブラスト | 12連続 89,316ダメージ |
HP10%以下で使用 | |
ギア・インパクト | 297,738ダメージ |
神秘の絵画龍・ナスカ
モンスター/タイプ | 行動ターン | ドロップ |
---|---|---|
1ターン | なし | |
HP | 攻撃 | 防御 |
150,000,000 | 49,617 | 0 |
スキル | 効果 |
---|---|
先制古代の地上絵 | 2箇所ルーレット(5ターン) |
先制無数の幾何学図形 | 盤面4隅を爆弾に変化 |
通常行動 | |
大地の地上絵 | 全ドロップを火/水/木/光/闇に変化49,617ダメージ |
HP10%以下で使用 | |
破滅の地上絵 | 全ドロップを火/水/木/光/闇/お邪魔/毒に変化297,702ダメージ |
5F
還爪の青龍契士・リューネ
モンスター/タイプ | 行動ターン | ドロップ |
---|---|---|
1ターン | なし | |
HP | 攻撃 | 防御 |
160,000,000 | 46,500 | 0 |
スキル | 効果 |
---|---|
先制青龍の結界 | 500万以上ダメージ無効(5ターン) |
先制アクアリング | 2箇所ルーレット(99ターン)※7×6盤面の場合:4箇所ルーレット |
通常行動 | |
アクアジャベリン | 水ドロップをランダムに4個生成46,500ダメージ |
5ターン目に使用 | |
継界龍合・トア龍還爪 | 7コンボ以下吸収(999ターン)6マス雲(10ターン) |
HP10%以下で使用 | |
アビスダークアクア | 4連続 558,000ダメージ |
6F
メタリット
モンスター/タイプ | 行動ターン | ドロップ |
---|---|---|
1ターン | ||
HP | 攻撃 | 防御 |
10 | 15,000 | 100,000,000 |
スキル | 効果 |
---|---|
先制ショルダープレス | 現HP99%の割合ダメージ |
通常行動 | |
パンプアップ | 攻撃力2倍(999ターン) |
マッスルチャージ | 15,000ダメージ (2倍時:30,000ダメージ) |
メタリット
モンスター/タイプ | 行動ターン | ドロップ |
---|---|---|
1ターン | ||
HP | 攻撃 | 防御 |
10 | 15,000 | 111,100,000 |
スキル | 効果 |
---|---|
先制ダンベルカール | 2箇所ルーレット(99ターン)※7×6盤面の場合:4箇所ルーレット |
通常行動 | |
パンプアップ | 攻撃力2倍(999ターン) |
マッスルチャージ | 15,000ダメージ (2倍時:30,000ダメージ) |
ヘビーメタルドラゴン
モンスター/タイプ | 行動ターン | ドロップ |
---|---|---|
3ターン | なし | |
HP | 攻撃 | 防御 |
200,000,000 | 45,026 | 0 |
スキル | 効果 |
---|---|
特性根性 | HP50%以上でHPが0になる攻撃を受けてもHP1で生き残る |
特性敵の行動ターンが変化した | HP50%以下で行動ターンが1ターンに変化 |
特性敵の行動ターンが変化した | 残り1体で行動ターンが1ターンに変化 |
先制龍の咆哮 | 盤面全体を暗闇 |
HP50%以上で使用 | |
グラビティクロー | 2連続 90,052ダメージ |
HP50%以下/残り1体でランダムに1つ使用 | |
光の逆鱗 | 光属性吸収(5ターン) |
闇の逆鱗 | 闇属性吸収(5ターン) |
HP1%以下で1度使用 | |
メタルオーラ | 覚醒無効(1ターン) |
HP1%以下で使用 | |
グラビディザスター | 4連続 900,520ダメージ |
7F
ダブメタリット
モンスター/タイプ | 行動ターン | ドロップ |
---|---|---|
1ターン | ||
HP | 攻撃 | 防御 |
30 | 49,688 | 200,000,000 |
スキル | 効果 |
---|---|
先制ガチメタルボディ | 100万以上ダメージ無効(999ターン) |
先制バーベルスクワット | 中段横1列ルーレット(5ターン) ※7×6盤面の場合:中央2列ルーレット |
通常行動 | |
マッスルチャージ | 49,688ダメージ (2倍時:99,376ダメージ) |
HP50%以下/5ターン目で1度使用 | |
パンプアップベンチプレス | 攻撃力2倍(999ターン)現HP99%割合ダメージ |
上記スキル後に使用 | |
マッチョインパクト | 3連続 223,596ダメージ (2倍時:447,192ダメージ) |
8F
破壊龍・アポカリプス
モンスター/タイプ | 行動ターン | ドロップ |
---|---|---|
1ターン | なし | |
HP | 攻撃 | 防御 |
200,000,000 | 53,342 | 0 |
スキル | 効果 |
---|---|
特性根性 | HP50%以上でHPが0になる攻撃を受けてもHP1で生き残る |
先制プラズマボール | 500万以上ダメージ吸収(5ターン) |
先制ディストラクションレイ | 現HP150%割合ダメージ |
通常行動 | |
ジャッジメントレイ | 64,010ダメージ (5倍時:320,052ダメージ) |
5ターン目に使用 | |
サンダーリペアプラズマチャージ | 光属性吸収(10ターン)攻撃力5倍(999ターン) |
6ターン目/HP1%以下で使用 | |
ラストジャッジメント | 全ドロップを光/闇/回復に変化160,026ダメージ (5倍時:800,130ダメージ) |
9F
超絶キングメタルドラゴン
モンスター/タイプ | 行動ターン | ドロップ |
---|---|---|
1ターン | ||
HP | 攻撃 | 防御 |
250,000,000 | 60,185 | 0 |
スキル | 効果 |
---|---|
先制ハングリークレイジー | 4箇所ルーレット(6ターン) |
先制べろりんちょ | 全ドロップお邪魔90,280ダメージ |
通常行動 | |
ぺろりんちょ | ランダム2色をお邪魔ドロップに変化48,148ダメージ (5倍時:240,740ダメージ) |
かぷりんちょ | 60,185ダメージ (5倍時:300,925ダメージ) |
6ターン目に使用 | |
ハングリーアングリー | 攻撃力5倍(999ターン) |
HP10%以下/7ターン目で使用 | |
がぶりんちょ | 180,555ダメージ (5倍時:902,775ダメージ) |
10F
闇の精霊王・モワ
モンスター/タイプ | 行動ターン | ドロップ |
---|---|---|
1ターン | ||
HP | 攻撃 | 防御 |
550,000,000 | 67,830 | 0 |
スキル | 効果 |
---|---|
特性闇半減 | 闇属性から受けるダメージを半減 |
先制陰影なる霊気 | 状態異常無効(999ターン) |
先制不穏な境界線 | 1500万以上ダメージ無効(999ターン) |
先制闇黒への招待 | 全ドロップ超暗闇(1ターン) |
先制黒き蟠り | スキル遅延(0~15ターン)47,481ダメージ |
以下のスキルを順に使用 | |
黒き蟠り灯喰 | スキル遅延(0~5ターン)光ドロップを回復に変化73,256ダメージ (3倍時:219,769ダメージ) |
怨敵への怒り | ランダム2体バインド(1~3ターン)62,404ダメージ (3倍時:187,211ダメージ) |
仄暗い闇 | ランダム5~8個を超暗闇状態にする(30ターン)62,404ダメージ (3倍時:187,211ダメージ) |
HP50%以下で1度使用 | |
鬱屈する環境陰湿な世界 | 9コンボ以下吸収(1ターン)現HP99%割合ダメージ |
HP10%以下で1度使用 | |
仄暗い闇修羅の妄執 | 全ドロップ超暗闇(1ターン)62,404ダメージ攻撃力3倍(99ターン) |
HP10%以下で使用 | |
不倶戴天 | 5連続 339,150ダメージ (3倍時:1,017,450ダメージ) |
静夜の語り手・シェヘラザード
モンスター/タイプ | 行動ターン | ドロップ |
---|---|---|
1ターン | ||
HP | 攻撃 | 防御 |
590,000,000 | 51,300 | 1,160 |
スキル | 効果 |
---|---|
特性根性 | HP90%以上の時にHP0になる攻撃を受けても倒れない |
先制聞いていただけますか? | 状態異常無効(999ターン) |
先制私の紡いだ物語 | 6,000万以上無効(999ターン) |
先制あなたを不思議に誘います | 1箇所ルーレット生成(99ターン) |
【1】以下を順番に使用 | |
始まりは一つの思い誰もが忘れるほど昔の事でした | 4マス雲生成(3ターン)操作時間減少(3ターン)51,300ダメージ |
小さないくつもの海が重なり+世界が生まれました | ロック目覚め(5ターン)61,560ダメージ |
永い時の中で強き者が残り私たちは地獄に落とされます | サブバインド(5ターン)スキル遅延(4〜6ターン)56,430ダメージ |
複雑に入り組んだ檻の中は色鮮やかな真実を隠しました | 光、闇属性吸収(3ターン)盤面4隅をルーレット(1ターン)30,780ダメージ |
そして私たちは人になりましたまるで始めからそうだったかのように | 攻撃力1.5倍(3ターン)スキル封印(5ターン)51,300ダメージ (1.5倍時:76,950) |
また時が流れて夢を見るようになりました | ダメージ半減(5ターン)ランダム1色をお邪魔に変化51,300ダメージ (1.5倍時:76,950) |
広い広い檻の外に思いをはせ目に見える真実を追い求めました | 6コンボ以下吸収(5ターン)属性変化51,300ダメージ (1.5倍時:76,950) |
多くの知識は瞳を濁らせて今日も見えない鎖は外せません | 毒目覚め(5ターン)ランダムで15個のドロップをロック61,560ダメージ (1.5倍時:92,340ダメージ) |
【2】以下を使用後もう一度【1】を順番に使用 | |
もう1度聞きたいのですか? | 最上段と最下段を操作不可(1ターン) |
【3】18ターン目(【1】→【2】→【1】の後)に使用 | |
夜が明けますね、今夜はここまで続きはまた明日 | 覚醒無効(1ターン)769,500 (1.5倍時:1,154,250ダメージ) |
冥爪の海蛇龍・リントヴルム
モンスター/タイプ | 行動ターン | ドロップ |
---|---|---|
1ターン | ||
HP | 攻撃力 | 防御力 |
500,000,000 | 48,900 | 940 |
スキル | 効果 |
---|---|
特性根性 | HP50%以上でHPが0になるダメージを受けてもHP1で生き残る |
先制翆流の鱗 | 状態異常無効(999ターン) |
先制生命の根絶 | 回復ドロップが消せない(1ターン) |
通常行動 | |
生の渇望魔域 | 1,500万以上無効(1ターン)最上段横一列が操作不可(1ターン)48,900ダメージ |
飢餓流星群 | 2,000万以上吸収(1ターン)水/木ドロップ目覚め(1ターン)51,345ダメージ |
鱗状変化力の要求 | 49,878ダメージランダム1属性吸収(1ターン)ランダムで1色を吸収属性に変化 |
枯渇する希望雲の彼方 | 48,900ダメージ8コンボ以下吸収(1ターン)ランダムで6個のドロップが雲になる |
外包強鱗生命の激流 | 73,350ダメージダメージ75%減(1ターン)全ドロップを回復に変化 |
HP1%以下で使用 | |
恵みの雨&死生の輪舞 | HPを100%回復リーダーチェンジ(3ターン) |
HP50%以下のときに使用 | |
命絞&絶念する眼光 | 現HP99%の割合ダメージスキル遅延(0〜7ターン) |
HP20%以下の時に1度きり使用 | |
紅蛇眼&踊狂呻吟 | 覚醒無効(1ターン)ルーレット4個生成(1ターン) |
HP20%以下の時に必ず使用 | |
変鱗&生殺与奪の狂絞 | ランダムで自身の属性が変化4連続 586,800ダメージ |
轟天の幻龍王・ゼローグ∞-CORE-
モンスター/タイプ | 行動ターン | ドロップ |
---|---|---|
1ターン | ||
HP | 攻撃 | 防御 |
50,000,000,000 | 106,125 | 1,140 |
スキル | 効果 |
---|---|
特性超根性 | HP50%以上でHPが0になるダメージを受けてもHP50%で生き残る |
先制幻龍王の加護 | 状態異常無効(999ターン) |
先制轟天の咆哮 | 覚醒無効(1ターン) |
先制ライジングロード | 最上段横1列操作不可(10ターン) |
通常行動 | |
ダークリベレート | ランダム10個超暗闇(1ターン)95,513ダメージ(2倍時:191,026ダメージ) |
パラライズサンダー | ランダム1体バインド(10ターン)106,125ダメージ(2倍時:212,250ダメージ) |
ライジングキャノン | 2連続攻撃(116,738ダメージ) (2倍時:233,476ダメージ) |
超根性発動時に使用 | |
龍王の障壁インフィニティフォール | 10億以上無効(999ターン)落ちコンなし(10ターン) |
10ターン目に使用 | |
サンダーチャージゼロブラスト | 攻撃力2倍(999ターン)自チームにかかっている効果を全て無効化 |
HP10%以下で1度使用 | |
ライジングサンダー | スキル遅延(99ターン) |
HP10%以下で使用 | |
龍王の幻鱗インフィニティバースト | ランダムに自身の属性を変化10連続攻撃(3,183,750ダメージ) (2倍時:6,367,500ダメージ) |
関連記事
ダンジョン攻略関連
関連記事 |
---|
▶︎ ダンジョン難易度ランキング |
▶︎ 降臨・ラッシュの攻略 |
▶︎ スペシャルダンジョン攻略 |
▶︎ テクニカルダンジョン攻略 |
▶︎ スペシャルダンジョン攻略 |
▶︎ ノーマルダンジョン攻略 |