【ウマ娘】 アオハル魂爆発で獲得できるスキルとおすすめのタイミング
- 更新日時
ウマ娘プリティーダービーにおける「アオハル魂爆発」について解説。アオハル魂爆発の効果や発生条件をはじめ、獲得できるスキルや爆発させるべきタイミングも掲載しているため、新規シナリオであるアオハル杯やウマ娘攻略の参考にどうぞ!
©Cygames, Inc.
アオハル魂爆発で獲得できるスキル
アオハル杯限定ノーマルスキル
スキル | 必要ポイントと効果 |
---|---|
アオハル点火・速 |
【必要ポイント:200】レース中盤にアオハル魂が燃えレース中のチームメンバーのスピード合計が高いほど速度がわずかに上がる |
アオハル点火・体 |
【必要ポイント:200】レース中盤にアオハル魂が燃えレース中のチームメンバーのスタミナ合計値が高いほど持久力がわずかに回復する |
アオハル点火・力 |
【必要ポイント:200】レース終盤にアオハル魂が燃えレース中のチームメンバーのパワー合計合計が高いほど加速力がわずかに上がる |
アオハル点火・根 |
【必要ポイント:200】レース終盤にアオハル魂が燃えレース中のチームメンバーの根性合計が高いほど脚にちょっと力強さが宿る |
アオハル点火・賢 |
【必要ポイント:200】レース序盤にアオハル魂が燃えレース中のチームメンバーの賢さ合計が高いほどわずかに先を見据えたコース取りを行う |
アオハル杯限定のノーマルスキルは、アオハル魂爆発を4~9回行うと3年目の秋にイベントで獲得できる。レアスキル版よりもスキルPtを節約しやすいため、アオハル魂の爆発数を7〜9に調整して習得を目指そう。
「アオハル点火」のおすすめスキルと獲得条件 |
アオハル杯限定レアスキル
スキル | 必要ポイントと効果 |
---|---|
アオハル燃焼・速 |
【必要ポイント:380】レース中盤にアオハル魂が燃えレース中のチームメンバーのスピード合計が高いほど速度が上がる |
アオハル燃焼・体 |
【必要ポイント:380】レース中盤にアオハル魂が燃えレース中のチームメンバーのスタミナ合計が高いほど持久力が回復する |
アオハル燃焼・力 |
【必要ポイント:380】レース終盤にアオハル魂が燃えレース中のチームメンバーのパワー合計が高いほど加速力が上がる |
アオハル燃焼・根 |
【必要ポイント:380】レース終盤にアオハル魂が燃えレース中のチームメンバーの根性合計が高いほど脚に力強さが宿る |
アオハル燃焼・賢 |
【必要ポイント:380】レース序盤にアオハル魂が燃えレース中のチームメンバーの賢さ合計が高いほど先を見据えたコース取りを行う |
アオハル杯限定のレアスキルは、アオハル魂爆発を10回以上行うと3年目の秋にイベントで獲得できる。10回以上行うためには積極的にアオハル特訓を行わなければならないため、アオハル特訓を行えるメンバーが多い練習を意図的に踏んでいこう。
限定スキル「アオハル燃焼」の習得方法と使い道 |
適性がA以上の距離や脚質のスキル
中距離・長距離・差し適性がAの場合 | ||
---|---|---|
差しのコツ◯ |
小休憩 |
長距離コーナー◯ |
位置取り押し上げ |
差し切り体勢 |
中距離直線◯ |
※上記のスキルは獲得できたスキルの一例です
アオハル魂爆発を行った際に、育成ウマ娘の適性がAである距離や脚質に応じたスキルを確率で獲得する。特定の距離や脚質のスキルを獲得したい場合、他の適性を上げなければ目当てのスキルを入手する確率を上げられる。
アオハル魂を爆発させるべきタイミング
序盤から総合力を上げたい時
アオハル杯では、チーム総合力を上げるほどトレーニングLvが上がっていく。トレーニングLvを早めに確保したい場合は、序盤から積極的にアオハル魂を爆発させ、総合力を上げていこう。爆発を温存し続けて練習が滞ることが無いため、効率的にステータスを育成可能だ。
チーム総合力の効率的な上げ方とメリット |
爆発1人を含めて3人以上の特訓が行える時
アオハル杯では、アオハル特訓の人数が多いほど練習性能が上昇する。アオハル魂爆発も特訓の人数としてカウントされるため、爆発が1人と特訓が2人以上、合計3人以上の特訓が行える時は積極的に爆発させよう。
伸ばしにくいステータスで爆発が狙える時
アオハル魂爆発での上昇量は固定値のため、なるべく伸ばしにくいステータスの練習で爆発させよう。サポートの編成枚数が多いメインステータスは友情トレーニングで、伸ばしにくいステータスは魂爆発で伸ばすと効率良くステータスを確保できる。
友情トレーニングの効果と優先度 |
ステータスの効果とおすすめ能力値|根性の影響も掲載 |
伸ばしたいステータスで爆発が狙える時
アオハル杯の練習システムに慣れないうちは、スピードやパワーなどのメインとなるステータスが不足しやすい。よって、伸ばしにくいステータスより、本当に伸ばしたいステータスで爆発を狙うのもおすすめだ。
ただし、賢さは他の練習と比べて効率がやや悪く、代わりに体力の回復量が増える仕様だ。体力が満タン近くで回復が溢れそうな場合は、賢さ以外で爆発させよう。
アオハル魂爆発のおすすめ回数
シニア級11月後半までに7〜9回か13回
アオハル魂の爆発数はシニア級11月後半までに7〜9回爆発が最もおすすめだ。発動タイミングが優秀で、習得コストもレアスキル版より低い「アオハル点火」をヒントLv3で獲得できるため、ウマ娘を効率良く強化できる。
また「アオハル燃焼」を習得したい場合は、アオハル魂爆発を13回以上起こそう。爆発の回数が10〜12回の場合も「アオハル燃焼」のヒントを獲得できるが、ヒントレベルが低くなり、習得に要するスキルPtが多くなるからだ。
アオハル杯の育成クリアまでの手順と立ち回り |
アオハル杯決勝レースで勝てない時の対処法と勝つコツ |
アオハル魂爆発の回数はチーム情報から確認できる
チーム情報から、育成中でもアオハル魂爆発の発生回数を確認できる。シニア級11月後半になる前に発生回数を確認しておき、10回に満たない場合はアオハル特訓やアオハル魂爆発を優先してトレーニングするのがおすすめだ。
アオハル魂爆発の発生条件と効果
アオハル魂ゲージが満タンの時に発動できる |
アオハル魂爆発を行った能力値にボーナス |
爆発時に適性A以上のスキルヒントを獲得 |
アオハル魂ゲージが満タンの時に発動できる
アオハル魂爆発を行うには、まず「アオハル特訓」を繰り返してゲージを溜めよう。合計4回の「アオハル特訓」を行えば、ゲージが満タンとなり準備完了だ。アオハルのゲージが満タンになり、魂マークが変化した状態でアオハル特訓を行うことで、はじめて「アオハル魂爆発」が発生する。
アオハル特訓の効果と効率的なやり方 |
魂爆発をした能力値にボーナスが付く
アオハル魂爆発が発生すると、魂爆発をした練習の能力値にボーナスが付き、ステータスが大幅に上昇する。また、同時にチームメンバーのパラメータも上昇し、トレーニングLvとチームの総合力アップにも繋がるため、発生したら積極的に練習しよう。
爆発時にスキルヒントを獲得
アオハル魂爆発が起きると、白スキルのヒントも入手可能だ。白スキルは育成キャラの適性A以上の分野からランダムに抽選されるため、狙ったスキルを取得したい場合は、運用しない距離や脚質の適性を上げないように注意して因子継承を行おう。
最強スキルランキングと評価一覧 |
終盤までに10回以上爆発させれば金スキルも獲得
シニア期11月後半までにアオハル魂が10回爆発していると、アオハル杯でしか手に入らない金スキルを獲得できる。習得できる金スキルは、チームステータスで1番高いパラメータに補正がかかる効果のスキルになるため、欲しい効果のトレーニングを中心に育成しよう。
アオハル杯の金スキル取得条件と効果一覧 |
アオハル魂爆発の上昇値
上昇値はトレーニングの種類によって固定
トレーニング | アオハル魂爆発の効果 |
---|---|
スピード スタミナ パワー |
メインのステータス+15 サブステータス+7 |
根性 | 根性+15 スピードとパワー+3 |
賢さ | 賢さ+10 スピード+5 体力の回復量+5 |
アオハル魂爆発によるステータスの上昇値は、爆発させたトレーニングの種類によって固定されている。なお、友情トレーニング・サポカの性能・調子・施設レベルなどと一切関係が無く、固定値の部分のみがトレーニングの最終結果へ足される仕組みだ。
爆発を連鎖させても特別なメリットは無い
アオハル魂爆発では複数人を同時に爆発させても、ただ人数分の上昇値が加算されていくだけだ。同時に爆発させる労力に比べてメリットが薄いため、無理に爆発を連鎖させる必要は無い。
アオハル爆発の注意点
アオハル爆発は各キャラで1回しか発動しない |
アオハル特訓と比べて体力消費が激しい |
後から加入したキャラほど爆発を狙いづらい |
複数人で爆発させるより早めに処理すべき |
各キャラ1回ずつしか発動できない
アオハル魂爆発は、一度の育成につき各キャラ1回ずつしか発動できない。爆発した後のキャラは「アオハル特訓」と「友情トレーニング」しか行えないため、爆発の連鎖を狙う場合は、爆発タイミングを管理する必要がある。
アオハル特訓と比べて体力消費が激しい
アオハル魂爆発は練習効率が大幅に上がる代わりに、アオハル特訓と比べて体力消費が激しい。体力消費が増えたぶんだけ失敗率も上がるため、アオハル魂は計画的に爆発させよう。
体力の使い道と回復方法 |
後から加入したキャラほど爆発を狙いづらい
アオハル杯では、各レースの終了時に新規キャラが加入する。しかし、新規キャラのゲージは初期値がゼロのため、後から加入したキャラほどゲージを溜めづらく爆発を狙いにくい。特定キャラでアオハル魂を爆発させたい場合は、サポートに設定して序盤からゲージを貯めよう。
育成ウマ娘(キャラクター)一覧 |
新育成シナリオ「アオハル杯」の最新情報と育成システム |
複数人で爆発させるより早めに処理すべき
アオハル魂爆発によるボーナスは加算で計算されている。たとえ複数人で魂を爆発させても、特訓の人数ボーナスが加わるだけでメリットが少ないため、ゲージが溜まり次第早めに爆発させるのがおすすめだ。
アオハル杯の関連記事 | |
---|---|
攻略と効率的な育成手順 |
おすすめサポートと編成例 |
アオハル限定スキル |
チーム名の変更方法と一覧 |
チーム編成おすすめキャラ |
アオハル特訓解説 |
立ち回りと優先すべきこと |
アオハル杯とURAの違い |
シナリオリンクキャラのサポート一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
- |
|
|
|
|