【ウマ娘】グランドライブの特別なライブ発生条件と効果

編集者
ウマ娘攻略班
最終更新日

ウマ娘におけるスキル「特別なライブ」の発生条件を紹介。新シナリオ「グランドライブ」で特別なライブを発生させる条件に加え、特別なライブで発生する効果や習得できる金スキルについても掲載しているため、ウマ娘を攻略する際の参考にどうぞ!

©Cygames, Inc.

特別なライブの発生条件

シニア級12月前半までに18曲習得する

シニア級12月前半までに楽曲を18曲習得すると、シニア級12月後半に発生するイベント「歌う曲は…」の文言が変わり、グランドライブが特別なライブになる。発生条件が厳しいため、ライトハローSSRなどを編成して、パフォーマンスを効率良く集めよう。

シニア12月前半までに18曲習得する方法

シニア級12月前半までに18曲習得する方法
半期ごとに楽曲を3〜4曲習得する
ライトハローSSRをレンタルで編成する
クラシック級までに絆ゲージを貯める
友情トレやライトハローSSRとの練習を優先
パフォーマンスは貯まる前に消費する
楽曲はトレーニング強化系を優先

半期ごとに楽曲を3〜4曲習得する

シニア級12月前半までに18曲にするには、半期ごとに楽曲3〜4曲を習得しよう。楽曲はパフォーマンスを消費して、レッスンを繰り返していると購入可能になる。楽曲習得数を伸ばすには、友情トレを多くこなし、大量のパフォーマンスを獲得できるかが鍵だ。

ライトハローSSRをレンタルで編成する

シニア級12月前半までに18曲習得するには、ライトハローSSRをレンタルで編成するのがおすすめだ。ライトハローSSRはシナリオリンクにより、一緒に練習した後のイベントで、所持数最小のパフォーマンスを20貰える。育成中に数回同じイベントを発生できるため、編成時の恩恵が大きい。

クラシック級までに絆ゲージを貯める

友情トレーニング時は獲得パフォーマンスが2種類になり、大幅に獲得量を増やせるため、クラシック級までに絆ゲージを貯めておこう。参加人数が多い練習をすると、絆ゲージ貯めと同時にパフォーマンス量を多く獲得できる。

友情トレやライトハローSSRとの練習優先

楽曲18曲習得を目指す場合、パフォーマンス獲得量が多く必要なため、友情トレやライトハローSSRとの練習を優先しよう。友情トレをすると獲得パフォーマンスが2種類になるうえに、ライトハローSSRと練習しイベントが発生すると、パフォーマンスを追加で貰えるからだ。

レースへの出走は控える

グランドライブシナリオにおいて、レースはパフォーマンスに影響が無いため出走は控えよう。レースに出走するよりも友情トレを多くこなし、パフォーマンスを集めてレッスンや楽曲習得が優先だ。

パフォーマンスは貯まる前に次々消費する

パフォーマンスは上限の200まで貯まる前に、次々消費するのがおすすめだ。上限の200を超えるとパフォーマンスが溢れるため、どんどんレッスンや楽曲習得に使おう。

楽曲はトレーニング強化系を優先

楽曲 おすすめ度/ボーナス

奇跡を信じて!
【おすすめ度】★★★★★
トレーニングの賢さ上昇量+1
得意率アップ+5 0 21 0 0 21

ユメヲカケル!
【おすすめ度】★★★★★
トレーニングのスキルPt上昇量+2
得意率アップ+5 0 21 0 21 0

グロウアップ・シャイン!
【おすすめ度】★★★★★
トレーニングのスキルPt上昇量+3
サポート連続イベント率アップLv+1 21 0 21 0 21

ぼくらのブルーバードデイズ
【おすすめ度】★★★★★
トレーニングのスピード上昇量+2
得意率アップ+5 21 0 0 42 0

大好きのタカラバコ
【おすすめ度】★★★★★
スピード+26
友情トレーニング獲得量アップ+10% 42 0 0 26 0

Fanfare for Future!
【おすすめ度】★★★★★
根性+26
友情トレーニング獲得量アップ+10% 26 0 0 42 0

木漏れ日のエール
【おすすめ度】★★★★★
トレーニングの賢さ上昇量+2
サポート連続イベント率アップLv+1 0 42 0 0 21
必要パフォーマンス合計値
110 84 21 131 63
楽曲 おすすめ度/ボーナス

全速!前進!ウマドルパワー☆
【おすすめ度】★★★★・
スピード+22
友情トレーニング獲得量アップ+5% 32 0 0 12 0

青春が待ってる
【おすすめ度】★★★★・
パワー+22
友情トレーニング獲得量アップ+5% 0 0 32 0 12

RUN✕RUN!
【おすすめ度】★★★★・
スキルPt+22
友情トレーニング獲得量アップ+5% 14 0 0 16 14

七色の景色
【おすすめ度】★★★★・
トレーニングのパワー上昇量+2
得意率アップ+5 0 0 21 0 42

世界は僕らの言いなりさ
【おすすめ度】★★★★・
スタミナ+22
友情トレーニング獲得量アップ+5% 0 32 12 0 0

PRESENT MARCH♪
【おすすめ度】★★★★・
パワー+22
友情トレーニング獲得量アップ+5% 0 0 22 0 22

春空BLUE
【おすすめ度】★★★★・
根性+22
友情トレーニング獲得量アップ+5% 12 0 0 32 0

ユメゾラ
【おすすめ度】★★★・・
賢さ+22
友情トレーニング獲得量アップ+5% 0 22 0 0 22
必要パフォーマンス合計値
58 54 87 60 112
楽曲 おすすめ度/ボーナス

立ち位置ゼロ番!順位は一番!
【おすすめ度】★★・・・
トレーニングのスピード上昇量+1
サポート連続イベント率アップLv+1 21 0 0 21 0

Go This Way
【おすすめ度】★★・・・
トレーニングのパワー上昇量+1
サポート連続イベント率アップLv+1 0 0 21 0 21

A・NO・NE
【おすすめ度】★★・・・
トレーニングの根性上昇量+2
得意率アップ+5 42 0 0 21 0

ぴょいっと♪はれるや!
【おすすめ度】★★・・・
トレーニングのスタミナ上昇量+2
得意率アップ+5 32 0 0 12 0

逃げ切りっ!Fallin' Love
【おすすめ度】★・・・・
トレーニングの根性上昇量+1
サポート連続イベント率アップLv+1 21 0 0 21 0

Ring Ring ダイアリー
【おすすめ度】★・・・・
トレーニングのスタミナ上昇量+1
サポート連続イベント率アップLv+1 0 21 0 21 0
必要パフォーマンス合計値
116 21 21 96 21

レッスンでは、トレーニング上昇量を強化できる楽曲を優先的に習得しよう。「グランドライブ」は何回も友情トレーニングを踏んでいくシステムであり、トレーニング上昇量を強化できる楽曲を習得すると、友情トレーニングがより強力になり効率的にステータスを伸ばせる。

特に、スピードとパワーの上昇量アップやスキルPt獲得量アップは恩恵が大きい。スピードや賢さの友情トレーニングで必須ステータスを効率よく伸ばせるようになり、「グランドライブ」で不足しがちなスキルPtも補いやすくなる。

グランドライブの楽曲一覧

特別なライブの効果

キミと勝ちたいを習得できる

スキル 必要スキルPt/効果

キミと勝ちたい
【必要スキルPt:200】レース後半に前の方だと速度が上がり、さらに加速力がわずかに上がる。ファンが多いほど効果が高まる。

特別なライブが発生すると、グランドライブ終了後のイベントで金スキル「キミと勝ちたい」のヒントを習得できる。「キミと勝ちたい」は速度と加速の複合スキルで、発動率も高く強力なスキルだ。

GIRLS' LEGEND U の演出が変わる

特別なライブが発生すると、グランドライブで「GIRLS' LEGEND U」の演出が変わる。特別な演出の「GIRLS' LEGEND U」は、一度発生させればライブシアターからも視聴可能だ。


新シナリオ「グランドライブ」育成のコツ
グランドライブ育成コツ おすすめサポート
イベント選択肢一覧 おすすめ育成ウマ娘
新シナリオ「グランドライブ」攻略ガイド
パフォーマンスの稼ぎ方 レッスンのおすすめ度
テクニックおすすめ度 楽曲一覧とおすすめ度
グランドライブ因子効果 キミと勝ちたいの取り方
シナリオリンク効果 特別なライブ発生条件
グランドライブQ&A 楽曲ツール

新シナリオ「グランドライブ」攻略