【グラブル】「天元たる六色の理」土属性の編成と動き方まとめ
- 編集者
- グラブル攻略班
- 最終更新日
光古戦場200HELL追加!水着ガチャ開催! |
---|
【速報】水着スタレ&PUガチャが開催! |
光古戦場200HELL攻略とフルオート編成例 |
光古戦場のフルオート周回編成 |
光古戦場150/100HELL攻略とフルオート編成例 |
グラブルのマルチバトル「天元たる六色の理(天元/天六)」を土属性で攻略する編成を紹介。実際の行動表を元に風剣豪編成における運用方法や予兆解除方法、おすすめキャラも紹介しているので天元攻略の参考にどうぞ。
©Cygames, Inc.
「天元たる六色の理」攻略メニュー | ||
---|---|---|
天元マルチ攻略 |
極理の結晶 |
ドラゴニック ウェポン |
各属性の天元攻略編成 | ||
---|---|---|
火編成 | 水編成 | 土編成 |
風編成 | 光編成 | 闇編成 |
土属性の特徴
特徴まとめ |
---|
全区間動けて削り役になれる |
キャラは最終カイムのみ固定 |
フルンティング推奨で装備ハードルはやや高い |
全区間動けて削り役になれる
土属性は全予兆の解除が可能で、全区間動きやすい属性。動き方やキャラ次第でMVPも狙える。一定の貢献度を期待されるため、最後まで削る安定感を優先して動こう。
キャラは最終カイムのみ固定
必須級のキャラ |
---|
カイム |
土属性は賢者と十天衆だけでも攻略でき、キャラのハードルは低い。ただし、最終カイムはないと難度が一気に上がるため、土属性で天元に挑戦する際はカイムを最終してから臨もう。
フルンティングも推奨
メイン武器筆頭 |
---|
フルンティング |
ルミナス武器「フルンティング」は必須ではないものの、基本的には用意しておこう。有無によって火力や動きやすさが大きく変わる。また、他属性からもフルンティングありの前提で認識されやすい。当記事の動き方もフルンティングを前提にしている。
ヤマト編成例
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
ヤマト |
ティコ |
シャル ロッテ |
オクトー Lv.150 |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
ミゼラブルミスト 白雹乱流 山隆海裂 |
カイム |
ロベリア |
入れ替え候補 | |||
---|---|---|---|
アルル メイヤ |
ガレヲン |
- | - |
オクトー | ロベリア |
メイン武器 | サブ武器 | ||
---|---|---|---|
ルミナス剣SLv.15 |
ガレ杖SLv.15 |
ガレ杖SLv.15 |
ガレ杖SLv.15 |
ワールドSLv.15 |
一期一振SLv.15 |
ジーク短剣SLv.15 特殊 |
|
刃鏡片SLv.15 |
エーケイSLv.15 防御 |
神終末SLv.15 |
アディショナルウェポン | |||
---|---|---|---|
ハングド槍SLv.20 |
タワー斧SLv.20 |
オメガ剣SLv.20 渾身/通常/回復 |
メイン | サブ | |
---|---|---|
超越ルシ★★★★★ |
黒麒麟★★★ |
ベルゼバブ★★★★ |
ヤチマ★★★★ |
ブローディア★★★★ |
サポート | サブ加護 | |
---|---|---|
ティターン★★★★★ |
ウリエル★★★★ |
グランデ★★★★ |
キャラ候補
ロベリアの強い点 |
---|
TA予兆と回数予兆が解除しやすい |
2アビで200万出せる |
アビ短縮により柔軟に立ち回れる |
ターンダメージが高く安定させやすい |
ロベリアの弱い点 |
---|
アビ演出が長く速度を出しにくい |
オクトーの強い点 |
---|
奥義でCB含め200万を3回出せる |
弱体耐性で光闇区間も動きやすい |
3アビでTA確定にできる |
ターンダメージが高く安定させやすい |
オクトーの弱い点 |
---|
硬直が増えるため速度を出しにくい |
予兆解除で担える役割が少なめ |
ガレヲンの強い点 |
---|
1アビで耐久+攻撃回数に貢献 |
攻撃大幅UPで200万予兆を一気に解除できる |
使うアビが少なく速度を出しやすい |
ディスペル予兆に対応できる |
ガレヲンの弱い点 |
---|
使用に慣れが必要(ミスが起きやすい) |
ミスした時のリカバリーがしづらい |
アルルメイヤの強い点 |
---|
1アビで200万出せる(奥義含め3回分になる) |
4アビでTA率や攻撃回数を補助 |
被ダメ軽減や弱体短縮でき安定に貢献 |
弱体10回の解除に貢献できる |
アルルメイヤの弱い点 |
---|
単体の火力は他キャラより低い |
カイム以外のキャラは上記4人の中から選ぶのがおすすめ。ロベリアとオクトーは速度が出しづらいが動かし方がわかりやすく、ガレヲンやアルルの方が速度は出しやすいため、天元攻略に慣れてきたらガレヲンやアルルを使うのがおすすめ。
アビリティ候補
アビリティ | 解説 |
---|---|
山隆海裂 |
おすすめ度:S必須。どの予兆でも解除できるため、200万予兆など解除が難しい時の保険として非常に優秀。 |
白雹乱流 |
おすすめ度:AFC予兆の事故が減り、2000万予兆も解除しやすくなるためおすすめ。 |
ミゼラブル ミスト |
おすすめ度:A迷ったらミストがおすすめ。他属性でも積まれている場合は他もあり。 |
アローレインⅢ |
おすすめ度:A他属性が持ってきていない時に使用。200万予兆やダメージ予兆にも貢献する。 |
クリアオール |
おすすめ度:B光闇区間のアンデットや通常特殊のアビ封印回復などに使用。他属性のサポートにもなる。基本はデバフ優先。 |
見聞一刀 |
おすすめ度:Bかばう回避で味方を守れる。他属性の都合で通常攻撃が痛い火風区間や光闇区間で多く動かないといけない場合の応用択。 |
全属性共通の動き方まとめ
動き方のポイント |
---|
動けない区間で無茶をしない |
役割をこなすのが最優先 |
HP100%〜HP40%の区間
区間 | 解説と注意点 |
---|---|
全区間共通 の注意点 |
属性軽減バフを2個剥がすのが最優先、解除に関わらない属性は待機しておこう各区間の200万ヒット予兆は優先して解除 |
光闇 | 弱体を対策できない属性は最低限動き、200万ヒット予兆だけ解除しよう |
水土 | アビダメを出せる編成の場合、FCで解除できる予兆があるため取っておこう |
火風 | 敵の火力が高い区間のため、味方のHPや敵のデバフに気を配ろう |
40%予兆 | 予兆を見た時点で「ハイ!」スタンプ、6人全員がスタンプを押すまで待機予兆突破は「全体かばう」「100%ダメカ」「属性0ダメにするデバフ」「五条悟召喚」などで突破。HPは敵の坩堝Lv×3000を耐えられるHPを確保 |
試練突破
解説と注意点 | |
---|---|
共通 | 試練解除扱いにならないため、「山隆海裂」「シエテFC」「ユニ3アビ」を使ってはいけない |
ヤマト | 最初のターンに1アビ、試練最後のターンに1アビを使って条件を6回まで緩和すると突破しやすい。また、1アビ発動で解除すればターン進行で解除するのと異なり、敵の予兆を見ずに突入できる |
ヤマト以外 | TAor奥義18回どちらで達成するか決め、試練前から準備しておく |
HP40%〜討伐まで
区間 | 解説と注意点 |
---|---|
15%まで | 毎ターン発動する予兆を解除しつつ、HP15%まで削る。動けないならHP15%まで待機し、最後のバースト火力を出すのに集中しよう |
15%以降 | 最初の予兆をFCで解除して無敵を剥がし、以降は全力で火力を出して進む。敵は毎ターン特定の予兆を発動し、6ターン目に全滅技を発動する予兆解除の順番 「FC」→「奥義2000万」→「アビ2000万」→「弱体10回」→「200万ダメ10回」→「FC」→「解除不可の全滅技」 |
ヤマト編成の動き方
全体を通した動き方のポイント |
---|
主人公はどんどん奥義を回す |
ロベリアは基本1アビで刻印10まで溜めておく |
カイム4アビは基本ポーション |
オクトーは3アビの合気Lvは早めに3にする |
全区間共通の注意点
200万予兆はヤマト1アビを駆使して解除
200万ダメ | 回数 |
---|---|
ヤマト1アビ | 4回/5回/6回 |
奥義 | 各1回(オクトー2回発動可) |
FC | 1回 |
ロベリア2アビ | 1回 |
カイム4アビ | 1回※ |
チェンバ | 4チェなら1回 |
召喚 | 基本1回/バブのみ2回 |
アローレイン | 1回 |
200万解除の例 | |
---|---|
200万1回目 | ヤマト1アビ(4回)+フルチェイン(4回)+チェンバ(1回) |
200万2回目 | ヤマト1アビ(5回)+召喚(2回)+ロベリア2アビ(1回)+フルチェイン(4回) |
200万3回目 | カイム1アビ+ヤマト1アビ×2(12回)+フルチェイン(4回) |
※カイムは攻撃大幅UPで200万を超えられる場合は回数が一気に増える。(火力的に不安定なため解除ができない時の最終手段)
200万予兆はヤマト1アビを駆使して解除しよう。カイムの1アビを使えば2回使用できるため、200万15回が難しい時は惜しまず使おう。
坩堝Lvは多くても12以下に抑えよう
敵の坩堝Lvを多くても12以下に抑えるのを目指そう。13以上になると敵に「防御上昇無視」がつき、HP40%以降の削りが非常に難しくなる。
ネズミ神殿 |
火/風
予兆 | 解除方法 |
---|---|
36回攻撃 | ロベリア1+通常攻撃 合気Lvが3以下の場合はカイム3(攻撃)追加 |
奥義5回 | 全員ゲージMAXでフルチェ |
火/風区間は奥義5回予兆を意識して奥義ゲージを温存気味に戦おう。ヤマトの白雹乱流やカイム3アビ(強化)のゲージUPを利用しつつ、2000万予兆は召喚+ロベリアのダメアビ+通常攻撃などで解除すると対応しやすい。
ネズミ神殿 |
水/土
予兆 | 解除方法 |
---|---|
TA4回 | ロベリア1アビ+主人公トランスLv3&オクトー合気Lv3なら確定 カイム4アビ+3アビ(攻撃)+2アビ(コピー)でも合計3回まで稼げる |
FC | FCを溜めておいて使用 ヤマト「白雹乱流」で30%増やせる |
水/土区間はフェイタルチェインの管理に注意しよう。ヤマトのアビでも増やせるため、無駄に使わなければ問題ない。200万予兆はFCを使わずに解除するのがおすすめだ。
耐性解除は奥義の方がやりやすい
耐性解除は奥義で行うのがおすすめ。アビダメも多数発生するためどちらでも解除できるが、反射ダメージでHPが減りやすい上に、時間も多くかかりメリットが薄い。
光/闇
予兆 | 解除方法 |
---|---|
アビ5回 | ロベリア、オクトー、カイムのアビを使って解除 奥義でカイム3アビやオクトー3アビを使用可能にしておく |
弱体10回 | ミスト+カイム2アビ+カイム3アビ+召喚など 主人公1アビも使ってOK |
光/闇区間は弱体10回の予兆が最も解除しづらいため、1アビも使っていこう。また、2チェ以上しないと弱体効果を受ける。基本は奥義ONで動こう。
HP40%〜15%
予兆 | 解除方法と動き方 |
---|---|
HP40% | ゴブロ召喚(無属性ダメに注意) |
穹竜の試練 | ヤマト1アビ1回+通常攻撃で解除 ロベリア1アビは毎ターン使う |
40回攻撃 | ロベリア1アビ+召喚+通常攻撃 |
ディスペル3回 | バブ召喚orヤチマ召喚 両方ない場合はガード受け |
2500万 | ダメアビ+奥義攻撃など |
HP40%はゴブロ召喚で突破
HP40%はゴッドガード・ブローディアを召喚して突破しよう。代用として、コラボ石「五条悟」でも突破可能。坩堝Lv×3000の無属性ダメージを受けるため、HPが瀕死の場合はポーションで回復しておこう。
HP40%突破用の召喚石 | |
---|---|
ゴッドガード・ブローディア |
五条悟 |
試練はヤマト1アビとTAで解除しよう
HP40%トリガー突破後の試練はヤマト1アビとTAで解除しよう。ヤマト1アビで残り12回まで減らせるため、残りは主人公・ロベリア・オクトーのTAにより3ターンで解除できる。
積極的に削り役になろう
土属性は40%以降も動きやすいため、積極的に削り役になろう。40%〜15%は属性によっては動きづらく、待機する場合も多い。
光輪Lvを0にするのを目指そう
常時付与されている固有Lv | |
---|---|
HP40%まで | 淵源の坩堝Lv ┗フォームチェンジ時の竜気Lv分上昇 |
HP40%以降 | 淵源の光輪Lv ┣坩堝LvからLv引き継ぎ ┗アビリティ6回使用ごとにLv1減少 ※6回使用ごとに全体アビ封印1T+無属性ダメ |
常時付与されている固有Lv | |
---|---|
HP40%まで | 淵源の坩堝Lv ┗フォームチェンジ時の竜気Lv分上昇 |
HP40%以降 | 淵源の光輪Lv ┣坩堝LvからLv引き継ぎ ┗アビリティ6回使用ごとにLv1減少 ※6回使用ごとに全体アビ封印1T+無属性ダメ |
アビリティは積極的に使ってHP15%までに光輪Lvを0にするのを目指そう。光輪Lvが0になっているとアビ封印を受けないため、HP15%以降の削りがしやすくなる。アビ封印で予兆解除ができなくならないよう注意。
ディスペル予兆に注意
上記のヤマト編成ではディスペル予兆はバブ召喚とヤチマ召喚以外で解除する方法はない。ガレヲン入り編成ではヤマト1アビとガレヲン2アビで2回減らせるため、EXアビでディスペルを持つのもあり。
ネズミ神殿 |
HP15%〜討伐
HP15%以降の動き方 | |
---|---|
HP15% | FCで予兆解除 →奥義OFFで攻撃 |
奥義ダメ | 主人公1+オクトー1,4+オバチェで予兆解除 光輪Lvがある場合は攻撃前にミスト、ロベリア1、オクトー3でアビ封印を受ける |
アビダメ | ヤチマ召喚+ロベリア4,2+主人公1+カイム4(攻撃),2で予兆解除 通常攻撃 |
弱体10回 | 主人公の山隆海裂で解除→奥義OFF攻撃 残していない場合は黒麒麟使用でガード受け |
200万10回 | 主人公1+白雹乱流+召喚+フルチェで解除 ダメアビもできるだけ使う |
FC | FCで解除 召喚ダメアビできるだけ使う 奥義OFF攻撃 |
全滅技 | 召喚ダメアビできるだけ使う 奥義ON攻撃 |
15%突破後6ターンで可能な限り削る
HP15%からは毎ターン特殊行動が発動し、全体大ダメージ+回復不可デバフが付与される。6ターン後には強制全滅技が発動するため、できるだけ高いターンダメージを出そう。
サブ召喚石候補
召喚石 | おすすめポイント |
---|---|
黒麒麟 |
おすすめ度:S味方全体のアビリティを全て使用可能にできる召喚石。最終盤のターンダメージ確保と予兆の対応のために使う。 |
ベルゼバブ |
おすすめ度:S召喚効果で防御DOWNと弱体耐性DOWNができ、序盤のデバフ補助や弱体予兆の解除などに貢献。40%以降のディスペル3回の解除にも使う。主人公の火力にも直結するため必須。 |
ゴッドガード・ ブローディア |
おすすめ度:S 全体100%ダメカ石。HP40%の突破時に使う。土属性は全体かばうや無敵キャラを編成しないため、召喚石での対応が必須。 |
ヤチマ |
おすすめ度:A サブ加護の2回召喚も召喚効果も両方が強力。特にアビ間隔短縮で事故を減らせるため、所持していたら編成推奨。 |
バハムート (限界超越) |
おすすめ度:A召喚石の使用間隔短縮や召喚ダメージUPでターンダメージにも安定感にも貢献する。 |
ルシフェル (限界超越) |
おすすめ度:A 召喚効果の回復が強力。サブ加護効果の回復上限も合わさり、定期的に大量に回復できる。ダメージが高い点も優秀。 |
ジ・オーダー ・グランデ |
おすすめ度:Aサブ加護効果により無属性の敵に対する与ダメージが5%上がる。サブ加護枠におすすめ。 |
ウリエル |
おすすめ度:Aサブ加護効果でダメージ上限を最大15%上げられる。召喚はあまり使用しないためサブ加護枠におすすめ。 |
五条悟 |
おすすめ度:A ブローディアと同様にHP40%の突破で使える。合体召喚できない代わりに、HP40%以降でも使えるため、他属性の補助を考慮しなければブローディアより優先するのもあり。 |
ガレヲン |
おすすめ度:B サブ加護で神石の加護を増幅させられる。200万ダメージ予兆解除が重要になるため、上限や与ダメUPのウリエルやグランデを優先するのがおすすめ。 |
ベリアル |
おすすめ度:BHPが減る代わりに与ダメが3万上昇する。HPDOWNの影響は少ないが、奥義軸で与ダメ上昇の恩恵が少なく、他のサブ加護用召喚石より優先度が低い。 |
関連記事
「天元たる六色の理」攻略メニュー | ||
---|---|---|
天元マルチ攻略 |
極理の結晶 |
ドラゴニック ウェポン |
各属性の天元攻略編成 | ||
---|---|---|
火編成 | 水編成 | 土編成 |
風編成 | 光編成 | 闇編成 |
テンプレパーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
土パ |
風パ |
光パ |
闇パ |
ルシファーHL攻略パーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
土パ |
風パ |
光パ |
闇パ |
ベルゼバブHL攻略パーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
火パ | 水パ | 土パ | 風パ | 光パ | 闇パ |
ベリアルHL攻略パーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
火パ | 水パ | 土パ | 風パ | 光パ | 闇パ |
スパバハ攻略パーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
火パ | 水パ | 土パ | 風パ | 光パ | 闇パ |
古戦場フルオート | |||||
---|---|---|---|---|---|
火属性 | 水属性 | 土属性 | 風属性 | 光属性 | 闇属性 |
古戦場肉集め | |||||
---|---|---|---|---|---|
火属性 | 水属性 | 土属性 | 風属性 | 光属性 | 闇属性 |
その他パーティ | |
---|---|
アスタロトフルオート | アルバハHLソロ |
ルシHL天破フルオ |