リカーブボウ

【原神】リカーブボウの評価とおすすめ装備キャラ

編集者
原神(げんしん)攻略班
最終更新日

原神(げんしん)に登場する武器「リカーブボウ(りかーぶぼう)」について解説!リカーブボウの入手方法や強化素材、おすすめキャラなども掲載しているので、原神攻略の際は参考にどうぞ。

リカーブボウの評価と性能

リカーブボウ

武器名 リカーブボウ
読み方 りかーぶぼう
俗称 なし
武器種 弓
レア度 星3 星3

リカーブボウの評価ランク

アタッカー サブ火力 サポート
- B D

最強武器ランキング

リカーブボウの性能

基礎攻撃力 38354(Lv.90)
ステータス 【HP】
10.2%46.9%(Lv.90)
武器効果 ・敵を倒した時、HPを8%回復する。

リカーブボウの凸効果

凸数 上昇効果
0凸
精錬ランク1
【HP回復】
8%
1凸
精錬ランク2
【HP回復】
10%
2凸
精錬ランク3
【HP回復】
12%
3凸
精錬ランク4
【HP回復】
14%
4凸
精錬ランク5
【HP回復】
16%

ユーザーの評価

リカーブボウのおすすめ装備キャラ

キャラ おすすめ理由
イェラン
イェラン
・スキルや元素爆発が最大HP依存
・通常攻撃以外に攻撃力が影響しない
ディオナ
ディオナ
・シールドとHP回復量が最大HP依存
・火力は下がるがサポート性能は伸びる

HPに依存したキャラと相性が良い

リカーブボウを装備させるキャラは「HPで火力が上昇するキャラ」や「HPで回復/シールド耐久値が上昇するキャラ」がおすすめだ。特にイェランは最大HPに依存して火力が上がり、攻撃力が低くてもほぼデメリットが無いため、相性が良い。

リカーブボウの特徴

耐久力に特化している

リカーブボウは、耐久力に特化している武器だ。サブステータスでHPが上昇し、さらに敵を倒した時にHPが回復する効果もあるため、ヒーラーがいない場合におすすめ。

リカーブボウの入手方法

リカーブボウの入手方法
フィールド上の宝箱から確率で入手
NPCから入手

フィールドの宝箱から入手する

リカーブボウはフィールド各地にある宝箱を開けた際、確率で入手できる。出現率は低く、加えて宝箱を取りきった後に再入手する手段が無いため、宝箱から手に入った場合は精錬ランクを上げ、合成材料にならないよう保管しておくと良い。

NPCから入手する

中野

リカーブボウは、稲妻の中野とスメールのシーリーンから入手可能だ。宝箱と比べて確実に入手できるため、どうしても欲しい人は、中野かシーリーンに話しかけてリカーブボウを入手しよう。

中野の場所と選択肢

中野の場所 マップ
中野 中野_詳細
選択肢
風景を見てるの?

でも立ち止まる時間がない。

シーリーンの場所と選択肢

シーリーンの場所 マップ
シーリーン シーリーン詳細
選択肢
サウマラタ蓮を採っているの?

そうする。

リカーブボウのユーザー評価

武器比較ツール

突破素材一覧とモンスターの出現場所

突破素材一覧

合計素材
Lv 素材
LV.1 獅牙戦士の枷 獅牙戦士の枷×2
混沌の装置 混沌の装置×2
占いの絵巻 占いの絵巻×1
LV.2 獅牙戦士の鎖 獅牙戦士の鎖×2
混沌の装置 混沌の装置×8
占いの絵巻 占いの絵巻×5
LV.3 獅牙戦士の鎖 獅牙戦士の鎖×4
混沌の回路 混沌の回路×4
封魔の絵巻 封魔の絵巻×4
LV.4
LV.5
LV.6

素材ドロップモンスターの出現場所

リカーブボウのストーリー

変化前 変化後
変化前 変化後
武器ストーリー
木材に、動物の骨と腱を組み合わせ、念入りに作ったリカーブボウ。腕の立つハンターが使えば、空を飛んでいる鳶を射落とせる。ハンターの誇りであり、卓越した弓術の証である。ただ、標的となった鳶は無駄死にだった。

弓キャラクター一覧

アンバー
アンバー
ウェンティ
ウェンティ
フィッシュル
フィッシュル
リネ
リネ
甘雨
甘雨
タルタリヤ
タルタリヤ
ディオナ
ディオナ
宵宮
宵宮
九条裟羅
九条裟羅
アーロイ
アーロイ
ゴロー
ゴロー
イェラン
イェラン
コレイ
コレイ
ティナリ
ティナリ
ファルザン
ファルザン
シグウィン
シグウィン
セトス
セトス
チャスカ
チャスカ
オロルン
オロルン

関連情報

武器関連記事

武器種別一覧
片手剣
片手剣
弓
両手剣
両手剣
法器
法器
長柄武器
長柄武器
レアリティ別武器一覧
星1
星1
星2
星2
星3
星3
星4
星4
星5
星5

武器のおすすめ記事

おすすめ記事
最強武器ランキング
最強武器
新武器一覧
新武器
紀行武器のおすすめランキング
紀行武器
鍛造武器一覧
鍛造武器

全武器一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました