【原神】図鑑システムの項目と開き方
- 最終更新日
原神(げんしん)のVer1.1で追加された図鑑システムについて紹介。図鑑やキャラ図鑑の概要だけでなく、生物誌や特産誌など項目ごとの紹介もしているため、原神を攻略する際の参考にどうぞ!
図鑑システムの概要
データベースを確認できるシステム
Ver1.1から新しく導入された図鑑システムは、装備、アイテム、書籍など、多様なデータベースの閲覧が可能な機能だ。さらに、通常の図鑑だけでなく、キャラクター詳細に関するコンテンツを含んだキャラ図鑑も存在する。また、チュートリアルも確認できるため、初心者も安心して利用することができる。
キャラ図鑑について |
図鑑の項目一覧
項目一覧 |
---|
▼装備図鑑 |
▼特産誌 |
▼地理誌 |
▼書籍図鑑 |
▼チュートリアル図鑑 |
▼旅行日誌 |
生物誌
カテゴリー | ・敵と魔物 ・野生生物 |
Ver1.3から追加された生物誌では、環境生物やモンスターの情報を閲覧可能だ。獲得した生物の姿と情報だけでなく、自身がモンスターを何体倒したかまで記録されている。
ボスとモンスターの出現場所と復活するタイミング |
モンスターの弱点一覧 |
Ver1.3の配信日とアプデ内容 |
装備図鑑
カテゴリー | ・武器図鑑 ・聖遺物図鑑 |
装備図鑑では、武器や聖遺物の詳細や来歴などを閲覧できる。武器図鑑では、武器の種類や品質、獲得済みかどうかなどの条件でフィルターをかけることも可能。聖遺物図鑑では、同一品質の聖遺物のセット開放後にセット効果や来歴などを確認できるようになる。
未所持の武器やセット効果は見れない
装備図鑑では、獲得済みの武器や解放済みのセット効果のみ閲覧可能だ。図鑑で来歴やストーリーを見たい場合は、武器を入手したりセット効果を発動させよう。
武器一覧 |
おすすめ聖遺物と回収ルート |
特産誌
カテゴリー | ・テイワット特産物 ・食べ物と薬剤 ・戦利品 ・便利アイテム |
特産誌では、カテゴリーごとに様々なアイテムを確認できる。アイテムの詳細やイラストが見たい場合は活用しよう。また、アイテムは入手済みのものしか確認できないので注意だ。
素材アイテムの入手方法一覧 |
特産品アイテムの入手場所一覧 |
地理誌
地理誌では、モンドと璃月の展望ポイントが収録されている。世界の各地には指定された展望ポイントがあり、展望ポイントから景色を眺めると地理誌に収録されるシステムだ。各地の展望ポイントを集めて原神の綺麗な景色を堪能しよう。
書籍図鑑
書籍図鑑では、獲得済みの書籍が確認可能だ。図鑑実装前にアイテムとして手に入れた書籍は、アプデ後にバッグから無くなり書籍図鑑へと分類される。
チュートリアル図鑑
カテゴリー | ・元素 ・敵 ・システム ・冒険 |
チュートリアル図鑑では、ゲーム内のチュートリアルをいつでも確認可能だ。また、検索機能もあるので、確認したいチュートリアルを簡単に探すことができる。ゲームシステムやモンスターの情報などを確認したい場合に活用しよう。
旅行日誌
旅行日誌では、今までクリアしてきた魔神任務と伝説任務のストーリーを確認可能だ。キャラのセリフボイスの再生もできるので、ストーリーを忘れてしまった際などに活用しよう。
キャラ図鑑とは
キャラクター専用の図鑑システム
キャラ図鑑は、通常の図鑑システムとは別のキャラクター専用の図鑑だ。キャラ図鑑では開放済みのキャラの入手日やプロフィールに加え、命の星座や天賦、立ち絵などが見れる。また、現在実装されている全てのキャラクターをフィルターやソートを使って確認することができる。
未所持のキャラも見れる
キャラ図鑑では、まだ手に入れていないキャラの詳細も確認できる。ガチャを引く前にキャラの性能を確認しておこう。
キャラクター一覧 |
声優一覧とキャラクター紹介 |
図鑑システムの開き方
メニューから開く
図鑑は、パイモンのメニューから開ける。メニューを開き、通常の図鑑システムを開く場合は「図鑑」、キャラ専用の図鑑システムを開く場合は「キャラ図鑑」を選択して図鑑を確認しよう。
関連情報
初心者攻略ガイド
ガチャ関連で役立つ情報 | |
---|---|
ガチャの開放条件と引き方 | ガチャの天井と排出確率 |
次回の新ガチャと過去ガチャ | ガチャの開催履歴 |
紡がれた運命の入手方法 | 出会いの縁の入手法と使い道 |
課金関連で役立つ情報 | |
---|---|
課金方法とアイテムの値段 | 空月の祝福は買うべき? |
完凸にいくらかかる? | - |