秘伝カードアイキャッチ

【原神】秘伝カード一覧と入手方法|七聖召喚

編集者
原神(げんしん)攻略班
最終更新日

原神(げんしん)の七聖召喚(七星召喚/しちせいしょうかん)について掲載。七聖召喚の秘伝カード一覧を掲載しているため、七聖召喚のカード情報を知りたい際の参考にどうぞ。

カード記事一覧
七聖召喚カード キャラカード アクションカード
装備カード 支援カード イベントカード

秘伝カード一覧

カード 効果/入手方法
旧時の庭園
旧時の庭園
コスト:同一元素×0
【効果】
味方にすでに「武器」または「聖遺物」を装備しているキャラがいる時、使用可能:本ラウンドで、味方が次に装備カードの「武器」、または「聖遺物」を使用する時、必要な元素サ イコロの数-2。
(「◆秘伝」 カードは各対戦ごとに1枚しか使用できない。このカードは必ず初期手札に含まれる)
【入手方法】
・カードショップで入手
磐岩の誓約
磐岩の誓約
コスト:同一元素×0
【効果】
味方の残り元素サイコロの数が0の場合のみ使用可能:元素タイプの異なる基本元素サイコロを2個生成する。
(「秘伝」カードは各対戦ごとに1枚しか使用できない。このカードは必ず初期手札に含まれる)
【入手方法】
・カードショップで入手
雀躍のパレード
雀躍のパレード
コスト:同一元素×0
【効果】
味方の出撃キャラの元素タイプが氷元素、水元素、炎元素、雷元素または草元素の時のみ、このカードを使用できる。味方に元素付着したキャラがいる場合、その全員に出撃キャラの元素タイプと同じ元素を付着させる。
(「秘伝」カードは各対戦ごとに1枚しか使用できない。このカードは必ず初期手札に含まれる)
【入手方法】
・カードショップで入手
自由の新風
自由の新風
コスト:同一元素×0
【効果】
本ラウンド中、自分のターンで相手のキャラを倒すと、そのアクション終了後、味方は引き続きアクションを1回行える。
使用可能回数:1
【入手方法】
・カードショップで入手
万戸の竈
万戸の竈
コスト:同一元素×0
【効果】
1ラウンド目でこのカードを使用する時、味方のデッキ内に最初から2枚以上の異なる「天賦」が含まれていた場合、「天賦」を1枚引く。
2ラウンド目以後にこのカードを使用する時、「現在のラウンド数-1」枚の手札を引く。(最大4枚まで)
(「秘伝」カードは各対戦ごとに1枚しか使用できない。このカードは必ず初期手札に含まれる)
【入手方法】
・カードショップで入手
裁定の時
裁定の時
コスト:同一元素×1
【効果】
本ラウンドにおいて、相手の使用する3枚のイベントカードが無効化される。
(「秘伝」カードは各対戦ごとに1枚しか使用できない。このカードは必ず初期手札に含まれる)
【入手方法】
・カードショップで入手
抗争の日・夢砕ける時
抗争の日・夢砕ける時
コスト:同一元素×0
【効果】
本ラウンドにおいて、対象の味方キャラの受けるダメージ-1。(最大4回まで発動可能)
(「秘伝」カードは各対戦ごとに1枚しか使用できない。このカードは必ず初期手札に含まれる)
【入手方法】
・カードショップで入手
往日の激戦
往日の激戦
コスト:同一元素×0
【効果】
相手の出撃キャラがチャージを1失う。
(「秘伝」カードは各対戦ごとに1枚しか使用できない。このカードは必ず初期手札に含まれる)
【入手方法】
・カードショップで入手
赦免の宣告
赦免の宣告
コスト:同一元素×0
【効果】
本ラウンド中、付与されたキャラはスキルを発動できなくなる効果(凍結、スタン、石化など)を受けない。また、該当キャラが「出撃キャラ」の場合、効果によってキャラチェンジされることはない。(「秘伝」カードは各対戦ごとに1枚しか使用できない。このカードは必ず初期手札に含まれる)
【入手方法】
・カードショップで入手

七聖召喚のカード関連記事

関連記事一覧
カード一覧 七聖召喚カード一覧 キャラカード一覧アイキャッチ キャラカード一覧 アクションカード一覧アイキャッチ アクションカード一覧
装備カード一覧アイキャッチ 装備カード一覧 支援カード一覧アイキャッチ 支援カード一覧 イベントカード一覧アイキャッチ イベントカード一覧

七聖召喚の最新攻略情報と開放方法

関連情報

最強ランキング

七聖召喚の最強コンテンツ
最強カードランキング 最強カード 最強デッキ
最強デッキ

カード一覧

七聖召喚のカード一覧
全カード
全カード
キャラカード一覧アイキャッチ
キャラ
アクションカード一覧アイキャッチ
アクション
装備カード一覧アイキャッチ
装備
支援カード一覧アイキャッチ
支援
イベントカード一覧アイキャッチ
イベント

七聖召喚の攻略情報まとめ

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました