【FGO】ホワイトデー2023の3ターン周回パーティまとめ|カルデア重工物語
- 編集者
- FGO攻略班
- 最終更新日
ティアマト実装!アーケードコラボは26日から! |
---|
ティアマトの性能評価 |
アーケードコラボの最新情報 |
メインストーリー攻略一覧 |
今週のマスターミッション攻略 |
FGOのホワイトデーイベント「カルデア重工物語 君と僕のB to B」のおすすめ周回方法を紹介。周回効率の良いクエストを低レアで周回する3ターン周回パーティを掲載しているので、FGO(FateGO)CBC2023イベント攻略の参考にどうぞ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
現在のおすすめクエスト周回編成
クエスト | 狙い素材 | 獲得個数 |
---|---|---|
90++浦和 |
全種 | |
90+大宮 |
全種 |
クエスト | 狙い素材 | 獲得個数 |
---|---|---|
ヘアサロン |
高杉ポイント |
約18700個/1周 (14.4枠) |
大江山酒造 |
わらじカツ丼 |
約46.8個/1周 (15.6枠) |
ひみつ会社 |
さやま茶 |
約44.4個/1周 (14.8枠) |
欧風居酒屋 |
ゼリーフライ |
約45.6個/1周 (15.2枠) |
ホワイトデー2023の変則周回パーティ
ホワイトデー2023の3ターン周回パーティ
ホワイトデー2023の3ターン周回パーティ一覧 |
---|
ヘアサロン低レア3ターン |
大江山酒造低レア3ターン |
ひみつ会社低レア3ターン |
ツェペシュ低レア3ターン |
ヘアサロン低レア3ターン
ヘアサロン低レア3ターンの周回編成例 | |||
---|---|---|---|
自由 | |||
ターン | 手順 |
---|---|
1T | |
・宝具で突破 |
2T | |
※宝具だけでは低乱数で5,000ほど残る |
3T | |
※宝具だけでは低乱数で3,000ほど残る |
アーシュとヘクトールのアペンド3を解放する
アーシュとヘクトールのアペンドスキル3は「対ライダー攻撃適性」であるため、ダメージ底上げを狙って解放しよう。ヘクトールは横バフとイベント特攻を持つため、道中のアタッカーとして優秀だ。
ヘクトールの性能評価 |
アペンドスキル効果と所持サーヴァント |
イベントポイントを効率的に集められる
フリクエ「ヘアサロン・ブラックバート」では、イベントの「高杉ポイント」を効率的に集められる。なお、周回効率をさらに上げるなら、ドロップ増加のイベント特効礼装を編成に組み込むと良い。
アタッカーがいるならシステム周回も良い
どのwaveでも敵は3体出現するため、「水着ワルキューレ」や「鬼一法眼」などのシステムアタッカーがいるならばシステム周回をするのも良い。システム周回はイベント礼装を多く積めるため、効率的にイベント素材を集められる。
カード別のシステム運用方法一覧 | ||
---|---|---|
アーツ |
クイック |
バスター |
大江山酒造低レア3ターン
大江山酒造低レア3ターンの周回編成例 | |||
---|---|---|---|
自由 | |||
ターン | 手順 |
---|---|
1T | |
・宝具で突破 |
2T | |
・宝具で突破 |
3T | |
・宝具で突破 |
イベント金素材を効率的に集められる
フリクエ「大江山酒造」では、イベントの金素材「わらじカツ丼」を効率的に集められる。なお、周回効率をさらに上げるなら、ドロップ増加のイベント特効礼装を編成に組み込むと良い。
アタッカーがいるならシステム周回も良い
どのwaveでも敵は3体出現するため、「オデュッセウス」や「太歳星君」などのシステムアタッカーがいるならばシステム周回をするのも良い。システム周回はイベント礼装を多く積めるため、効率的にイベント素材を集められる。
カード別のシステム運用方法一覧 | ||
---|---|---|
アーツ |
クイック |
バスター |
ひみつ会社低レア3ターン
ひみつ会社低レア3ターンの周回編成例 | |||
---|---|---|---|
自由 | 自由 | 自由 | |
ターン | 手順 |
---|---|
1T | ・宝具で突破 |
2T | |
・宝具で突破 |
3T | |
・宝具で突破 |
イベント銀素材を効率的に集められる
フリクエ「ひみつ会社アサシン」では、イベントの銀素材「さやま茶」を効率的に集められる。なお、周回効率をさらに上げるなら、ドロップ増加のイベント特効礼装を編成に組み込むと良い。
アタッカーがいるならシステム周回も良い
どのwaveでも敵は3体出現するため、「ジーク」や「大黒天」などのシステムアタッカーがいるならばシステム周回をするのも良い。システム周回はイベント礼装を多く積めるため、効率的にイベント素材を集められる。
カード別のシステム運用方法一覧 | ||
---|---|---|
アーツ |
クイック |
バスター |
ツェペシュ低レア3ターン
ツェペシュ低レア3ターンの周回編成例 ▶▶スクロールで控えを表示 | ||||
---|---|---|---|---|
自由 | 自由 | 自由 | ||
ターン | 手順 |
---|---|
1T | |
2T | |
・宝具で突破 |
3T | |
・宝具で突破 |
イベント銅素材を効率的に集められる
フリクエ「欧風居酒屋ツェペシュ」では、イベントの銅素材「ゼリーフライ」を効率的に集められる。なお、周回効率をさらに上げるなら、ドロップ増加のイベント特効礼装を編成に組み込むと良い。
アタッカーがいるならシステム周回も良い
どのwaveでも敵は3体出現するため、「千子村正」や「シャルルマーニュ」などのシステムアタッカーがいるならばシステム周回をするのも良い。システム周回はイベント礼装を多く積めるため、効率的にイベント素材を集められる。
カード別のシステム運用方法一覧 | ||
---|---|---|
アーツ |
クイック |
バスター |
ホワイトデー2023のおすすめ周回方法
特攻礼装を装備して周回する
ホワイトデーイベント「カルデア重工物語」は、特攻礼装を装備して周回しよう。特攻礼装はイベント素材だけでなく高杉ポイントの増加効果もあるため、ドロップ数増加の礼装でなくとも装備するメリットが大きい。
ホワイトデー2023特攻礼装一覧
イベント素材 | 特攻礼装 | |
---|---|---|
アイコン | 効果 |
---|---|
スリー・イン・ザ・ブラック ATK特化 |
|
エターナル・ローマ |
|
証明と反証 |
|
教授たちのランチタイム |
|
春陽燦々 ATK特化 |
|
フォー・ユア・レターズ |
|
オールウェイ・バーン ATK特化 |
|
宵に潤い話は枯れず |
|
夜の帳に灯を |
関連リンク
イベント攻略 | ||
---|---|---|
進め方 |
フリクエ |
ストーリー |
変則周回 |
3T周回 |
高難易度 |
イベント素材 | |||
---|---|---|---|
カツ丼 |
さやま茶 |
ゼリー |
ポイント |
▶ドロップ一覧 |
CBC2023関連リンク | ||
---|---|---|
CBC2023まとめ |
おすすめ礼装 |
CBC礼装一覧 |
新キャラ関連リンク | ||
---|---|---|
高杉晋作 |
ガチャ引くべき? |
ガチャシミュ |