パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
ランダンで高得点を取るコツ |
ジューンブライドガチャの当たりと評価 |
裏多次元の越鳥の攻略と対策ギミック |
最強リーダーランキング【花嫁ガチャの評価掲載】 |
パズドラの「ハイビスカス(ロザリン)」のテンプレパーティを紹介している。「ハイビスカスパ」を編成するコツ、おすすめの覚醒バッジ、相性の良いフレンド、サブ代用候補も記載しているので参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
分岐進化先 | |
---|---|
ロザリン▶ テンプレ |
ロザリン装備ー |
星を紡ぐ精霊関連記事 | ||
---|---|---|
ガチャ当たり |
勇者と精霊 |
ガチャシミュ |
隠し要素 |
D周回 |
3Y攻略 |
精霊ラッシュ |
効率的集め方 |
おすすめ進化 |
ロザリンのリーダー性能
モンスター | リーダースキル |
---|---|
ロザリン |
【7×6マス】火属性の回復力が2倍。 |
ロザリン |
火属性の攻撃力が17倍。9コンボ以上でダメージを60%軽減。火の2コンボ以上で2コンボ加算、固定1ダメージ。 |
ロザリン |
火属性の攻撃力が20倍。9コンボ以上でダメージを70%軽減。火の2コンボ以上で3コンボ加算、固定500ダメージ。 |
HP倍率 | 攻撃倍率 | 回復倍率 | 軽減率 | 実質HP | |
---|---|---|---|---|---|
L | 1倍 | 20倍 | 1倍 | 70% | 3.33倍 |
LF | 1倍 | 400倍 | 1倍 | 91% | 11.11倍 |
ロザリンの最強テンプレパーティ
テンプレパーティ
総合ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv120 +297 |
50,092 | 26,983 (火属性) |
5,481 |
主な覚醒スキル
覚醒スキル | |||
---|---|---|---|
14個 |
17個 |
14秒 |
100% |
100% |
100% |
100% |
5個 |
10個 |
1個 |
1個 |
ロザリンループで火ドロップを確保
ロザリン同士を組み合わせたテンプレパーティ。エンハと生成スキルをループさせて毎ターン火力の底上げと火ドロップを確保できるため、安定感のある運用が可能だ。
ロザリン×ティガパーティ
↓アシスト↓ | |||||
↑超覚醒↑ | |||||
総合ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv120 +297 |
50,404 | 25,980 (火属性) |
7,445 |
主な覚醒スキル
覚醒スキル | |||
---|---|---|---|
18個 |
21個 |
9秒 |
100% |
100% |
100% |
100% |
4個 |
9個 |
1個 |
1個 |
スキルループで火ドロップを確保
ティガと組み合わせたハイビスカスパーティ。ティガとハイビスカスの火ドロップ生成スキルをループさせて毎ターン指定色を確保できるため、安定して最大攻撃倍率を発揮可能だ。
編成難易度を落としたロザリンパーティ
テンプレパーティ
総合ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv120 +297 |
50,080 | 25,831 (火属性) |
6,097 |
主な覚醒スキル
覚醒スキル | |||
---|---|---|---|
17個 |
14個 |
16秒 |
100% |
100% |
100% |
100% |
4個 |
8個 |
1個 |
1個 |
入手しやすいモンスターを中心に編成
モンスター交換所や通常ガチャで入手できるモンスターを中心に編成。ギミック対策を完備し安定感のある運用ができるため、スペシャルダンジョンや壊滅級以外の降臨ダンジョンであれば攻略可能だ。
ロザリンパーティを編成するコツ
火属性のキャラを編成する
ハイビスカスは、火属性の攻撃力を常時20倍にする。パズルによる追加倍率はなく他属性のキャラは攻撃倍率が等倍のため、パーティ全体で火力を出せるように火属性のキャラを編成しよう。
火コンボ強化を意識して積んでおく
ハイビスカスは変身すると、火コンボ強化の数に応じたエンハンススキルを発動できる。火コンボ強化が多いほどエンハンス倍率や全体火力が増強するため、火コンボ強化持ちを複数編成するのが良い。
覚醒 | スキル |
---|---|
火コンボ強化 |
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力がアップする。(覚醒数、コンボ数ごとに15%アップ) |
火属性パーティのサブ候補
リーダーと合わないキャラが表示される場合があります |
---|
属性ごとの汎用的なサブ候補を表示しているため、本リーダーと相性の合わないキャラが表示される場合がございます。 |
スキルブースト枠
スキルブースト枠 | ||
---|---|---|
光ヴァレリア |
ドットナコルル |
アキネ |
究極グランディス |
ポップ |
究極ナコルル |
究極月島花 |
火チャーミー |
極醒バルディン |
アースクェイク |
マドゥ |
究極新門紅丸 |
プリシラ |
究極範馬刃牙 |
ミニ赤おでん |
バレソニア |
転生ブリギッド |
新ヒソカ |
アニマ |
転生忍野忍 |
ー |
暗闇耐性+枠
暗闇耐性+枠 | ||
---|---|---|
分岐サガット |
転生ナコルル |
超転生フレイ |
ルドラ |
シュリィ |
火セシリア |
超転生アレス |
転生衛宮士郎 |
ダークルドラ |
デュエマソニア |
プリシラ |
五条悟 |
水着デネボラ |
火セシリア |
幕之内一歩 |
リョーマ |
超転生真田 |
切原赤也 |
究極スパイダー |
クリスマス夏侯惇 |
究極タロウ |
究極アメン |
極醒火アテナ |
転生ポップ |
新ヒソカ |
究極新ヒソカ |
究極エンデヴァー |
毒耐性+枠
お邪魔耐性+枠
お邪魔耐性+枠 | ||
---|---|---|
超転生レイラン |
メイシン |
究極メイシン |
原作版リナ |
分岐さくら |
アカムトルム |
ダークラクシュミ |
究極マグニートー |
プリシラ |
ポップ |
究極ハン・ソロ |
転生ヘスティア |
火エンドラREX |
火ヴァルCIEL |
真田弦一郎 |
転生火グレモリー |
ドット正月ホルス |
転生正月ムスビ |
転生ジバニャン |
トリガー |
転生ブリギッド |
究極ダイナ |
究極エンデヴァー |
究極轟焦凍 |
ディアナ |
ー | ー |
水属性枠
水属性枠 | ||
---|---|---|
火スオウ |
極醒ダンタリオン |
アルバトリオン |
究極グランディス |
火ソフィ |
セイナ |
超転生フレイ |
分岐さくら |
超転生ヤマトタケル |
ルドラ |
究極スパイダー |
水着デネボラ |
ポップ |
シーウルフ |
リョーマ |
火ゼウスGIGA |
火ヘラLUNA |
転生ブリギッド |
ジード |
ダイナ |
究極ダイナ |
転生ポップ |
究極轟焦凍 |
アルケミスト |
木属性枠
木属性枠 | ||
---|---|---|
究極ナコルル |
アルファ&オメガ |
グリゴリー |
火メノア |
転生範馬刃牙 |
サリー |
超究極ギルガメ |
ロザリン |
超転生ウズメ |
ポップ |
究極ハン・ソロ |
クリスマスセリカ |
漏瑚 |
究極土蜘蛛 |
バレアリナ |
火キョウリ |
ー | ー |
光属性枠
光属性枠 | ||
---|---|---|
究極月島花 |
火コットン |
クリウリエル |
クリサレーネ |
超転生ホルス |
リクディス |
禰豆子 |
アイアンマン |
花嫁降三世明王 |
火セシリア |
究極マァム |
火チャーミー |
真田弦一郎 |
幕之内一歩 |
クリスマス夏侯惇 |
ジバニャンS |
ジェノス |
タロウ |
アルトリウス |
極醒火アテナ |
転生アンタレス |
転生マァム |
マトリフ |
究極マトリフ |
究極爆豪 |
転生忍野忍 |
ー |
闇属性枠
闇属性枠 | ||
---|---|---|
アカムトルム |
火レーヴェン |
超転生アレス |
転生衛宮士郎 |
ダークラクシュミ |
ダークサリー |
超究極レイラン |
究極マグニートー |
フィロ |
アースクェイク |
ダークルドラ |
究極城之内 |
デュエマソニア |
カイロ・レン |
火エンドラREX |
火ヴァルCIEL |
ハロウィン稲姫 |
究極カティア |
転生エンマ |
火アテン |
ゴーンちゃん。 |
アシュリー |
新ヒソカ |
究極新ヒソカ |
スキル一覧
ロザリンにおすすめの覚醒バッジ
HPアップバッジがおすすめ
覚醒バッジ | 効果 |
---|---|
チームのHPが15%アップするが、チームのコスト上限が300ダウンする |
ハイビスカスパーティの覚醒バッジは、HPアップバッジがおすすめだ。リーダースキルにHP倍率を持たないため、バッジの付与によるHP底上げで受け切れるダメージ量を増やそう。
ロザリンと相性の良いフレンド
相性ランキング
順位 | キャラ | 合計倍率 |
---|---|---|
1 | ティガ |
【HP(実質HP)】1倍(11.0889倍)【攻撃】400倍【回復】1倍【軽減】91%減【備考】 ・3コンボ加算+3コンボ加算 |
2 | ロザリン |
【HP(実質HP)】1倍(11.0889倍)【攻撃】400倍【回復】1倍【軽減】91%減【備考】 ・3コンボ加算+3コンボ加算 |
3 | トリガー |
【HP(実質HP)】1.7倍(11.322倍)【攻撃】400倍【回復】1.7倍【軽減】85.%減【備考】 ・3コンボ加算+3コンボ加算 |
ロザリンの性能とステータス
ハイビスカスの凛星霊・ロザリン
属性 | タイプ |
---|---|
HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|
7071(8061) | 3805(4300) | 403(700) |
スキル |
---|
1ターンの間、チーム内の火コンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(10%)。回復以外のドロップから火を6個生成。 |
リーダースキル |
---|
火属性の攻撃力が20倍。9コンボ以上でダメージを70%軽減。火の2コンボ以上で3コンボ加算、固定500ダメージ。 |
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
超覚醒未実装 |
※+297ステータスを()内に記載
関連記事
関連性の高いパーティ | ||
---|---|---|
フィリス |
ナツル |
ロザリン |
シュリィ |
ディーノ |
セッカ |
ミリア |
ディアナ |
ー |
ランキング記事 | ||
---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強モンポ |
多色パ最強 |
最強コンボパ |
列パ最強 |
指定色パ最強 |
十字消しパ最強 |
最強無課金 |
最強アシスト |
リセマラ最強 |
周回最強リーダー |
属性別の最強リーダー | ||||
---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
木パ |
光パ |
闇パ |