グラブル

【グラブル】「ベルゼバブソロ」土属性編成例と攻略のポイント

編集者
グラブル攻略班
最終更新日
大感謝祭4日目で石油武器交換チケット入手!
スペリオルシリーズ一覧と交換おすすめ
10周年イベント第3部公開!攻略と報酬まとめ
オメガ武器の交換おすすめ属性と武器種
イベント新キャラの評価と編成例
ポイントでガチャチケも!推奨ブラウザSkyLeap

グラブルのマルチバトル「ベルゼバブHL(バース・オブ・ニューキング)」をソロ攻略するための土属性の編成を紹介。ジョブ、キャラ、武器、召喚石について具体例を挙げ、動き方についても解説しているので土でバブソロをする際の参考にどうぞ。

バブソロ土

©Cygames, Inc.

各属性のベルゼバブHL攻略編成
アニラ火属性編成 ハーゼリーラ水属性編成
ロベリア土属性編成 ユリウス風属性編成
ノア(リミテッド)光属性編成 ターニャ(SSR)闇属性編成
ベルゼバブHLソロ攻略編成
エッセル(限界超越)火属性編成 ヴァジラ(十二神将)水属性編成
サンダルフォン(アナザー)土属性編成 アンチラ(十二神将)風属性編成
アグロヴァル(バレンタイン)光属性編成 リッチ(リミテッド)闇属性編成

ベルゼバブHLソロ攻略のポイント

特殊技を受けないようにスロウを多く持ち込む
奥義ON/OFFを使い分けてFCを溜める
終盤は弱体アビリティを残す
ターンダメージが出せる編成で挑む

特殊技を受けないようにスロウを多く持ち込む

スロウ役のおすすめキャラとジョブ
ロビンフッド
ロビンフッド

メーテラ(水着)
メーテラ
(水着)
オクトー(限界超越)
オクトー
(限界超越)

ベルゼバブは特殊技を発動するとトランスLvが上昇して攻撃性能が上がるため、できるだけ特殊技を受けないようにスロウを多めに持ち込もう。特にHP50%以降は予兆解除条件がフェイタルチェインのみになり、スロウがないと特殊技を連発される。

奥義ON/OFFを使い分けてFCを溜める

HP フェイタルチェインで解除する特殊行動
HP75% カルマランダム属性全体ダメージ
味方全体に召喚不可(12ターン)
味方全体に掌握(2ターン/消去不可)
戦闘行動ができず、敵にターゲットされている状態
HP60%

ベルゼバブHLの前半では奥義ONとOFFを使い分けて「フェイタルチェイン(FC)」を効率良く溜めるのが重要だ。HP75%、HP60%の特殊行動をFCで解除する必要がある。特殊行動前の時点でFCが溜まっていたら、奥義OFFで奥義ゲージを溜めながら突破しよう。

また、FCを溜めるには召喚石の「黄龍」がおすすめ。フルチェインを2回発動すれば0%から100%まで溜まるため、黄龍を1枚以上用意しておこう。

終盤は弱体アビリティを残す

HP 弱体6回で解除する特殊行動
HP30% 黒き槍・ランダム属性全体ダメージ
味方全体に
・穿孔(防御大幅DOWN/被ダメ大幅UP/2ターン/回復不可)
・ガード不可(2ターン/回復不可)
・最大HPDOWN(累積30%/回復不可)
HP15%

終盤は特殊行動の黒き槍を解除するために弱体アビリティは残しておこう。黒き槍を受けてしまうと防御面が大幅に脆くなるので通常攻撃だけで壊滅する可能性が高くなる。

HPトリガー手前では、主人公1アビやマキラ2アビ、サンダルフォン1,2アビは温存しておこう。召喚石の枠があるならトールを入れても良い。また、どうしても解除できないのなら黒麒麟を使ってしまうのもありだ。

ターンダメージを出せる編成で挑む

ユニソニック

バトル序盤の1,000万ダメージの予兆を解除できるように、ターンダメージを稼ぎやすい編成で挑戦しよう。ターンダメージが高ければクリアまでの敵の行動回数も減るため、攻略も安定しやすくなる。

バトル後半は1,500万ダメージを出す必要がある

HP50%以下は特殊技の予兆解除条件が1,000万から1,500万ダメージに上がる。スロウやグラビティを併用するので毎ターン解除する訳ではないが、必要に応じてダメアビを温存するなどの立ち回りも必要。

ソロ攻略編成例

メインキャラ
ロビンフッド
ロビンフッド

サンダルフォン(アナザー)
サンダル
フォン
マキラ(十二神将)
マキラ
(十二神将)
アンスリア(クリスマス)
アンスリア
(クリスマス)
EXアビリティ サブキャラ
アクロバットヴォレイアクロバットヴォレイ
グラビティグラビティ
フォックス・リターンズフォックス・リターンズ
ロベリア
ロベリア
カイム
カイム
代用キャラ
メーテラ(水着)
メーテラ
(水着)
オクトー(限界超越)
オクトー
(限界超越)
シンダラ(十二神将)
シンダラ
(十二神将)
レオナ(リミテッド)
レオナ
(リミテッド)
マキラと入れ替え アンスリアと
入れ替え(※)

※称号狙いでなければ他属性の全体かばう持ちキャラもおすすめ。

サブ石
黄龍
黄龍
黒麒麟
黒麒麟
ウリエル
ウリエル
トール
トール
3凸 3凸 無凸 無凸

マグナ編成例

メイン石 サポート石
ユグドラシル・マグナ
ユグドラシル・マグナ
ユグドラシル・マグナ
ユグドラシル・マグナ
5凸 5凸
武器編成
ドラゴニックボウ
ドラポン
メイン武器
SLv.20
水軽減/M神威
ニーベルン・ホルン
ゴブロ斧
SLv.15
ニーベルン・クリンゲ
ゴブロ刀
SLv.15
秋ノ落葉
秋ノ落葉
SLv.15
オールド・ペルセウス
オルペ
SLv.15
風信子の護剣
風信子短剣
SLv.15
世界樹の雫枝・マグナ
ユグ杖
SLv.15
バハムートマズル・フツルス
バハ銃
SLv.20
ユグドラシル・ブランチ
ユグブラ
SLv.20
揺るがぬ大地の拳
天司武器
SLv.15

ティターン編成例

メイン石 サポート石
ティターン
ティターン
ティターン
ティターン
5凸 5凸
武器編成
ドラゴニックボウ
ドラポン
メイン武器
SLv.20
水軽減/神威
一期一振
一振
SLv.15
八幡薙刀
薙刀
SLv.15
ワールド・エンド
ワールド
SLv.15
エーケイ・フォーエイ
エーケイ
SLv.15
白虎咆拳・邪
白虎邪
SLv.15
ペルセウス
ペルセウス
SLv.15
オールド・ペルセウス
オルペ
SLv.15
ユグドラシル・ブランチ
ユグブラ
SLv.20
揺るがぬ大地の拳
天司武器
SLv.15

編成例の動き方

HP帯ごとの動き方
1ターン目 ・スタンプを使ってポーション回収
・全員ガード
2ターン目 アンスリア入り
・アンスリア「全アビ」
・アンスリア以外ガード
※回避した場合は他キャラガードで戦闘不能になるまで進行(トランスLv2までは耐えられる) 他属性キャラ入り
・かばうキャラ「全体かばう」
・他キャラはアビを使わずに攻撃レオナ入り
・序盤の動き方を下記に記載
3ターン目 ・ロベリアが裏から出てくる
・ロベリア「3アビ」
・主人公「グラビティ」「アクロバットヴォレイ」
以降、敵のCTMAX時にアビ全使用で解除を狙う CTMAX時
・主人公「1アビ」
・マキラ「全アビ」
・サンダル「2アビ」
┣特殊技は絶対打たせない
┗「フォックス・リターンズ」も使ってOK
以降は攻撃力UPが消えるまでは予兆解除ターン以外はガード推奨
HP75%まで ・特殊技はできるだけ毎回予兆解除
┗解除できそうになければスロウで遅延
・FCゲージが溜まったら奥義OFFで攻撃
┗HP75%突破後にフルチェインを狙う
・HP80%あたりから主人公の「グラビティ」と「アクロバットヴォレイ」を温存
※サンダルフォンの1アビが切れたターンはガード推奨
HP75%〜
HP60%
特殊行動「カルマ
HP75%突破時に弱体リセット・特殊行動をFCで解除
・主人公で攻防DOWN
・奥義ONで攻撃
・FCゲージが溜まらなそうならアビを温存
・「黄龍」1枚目を使ってもOK
HP60% 特殊行動「カルマ・特殊行動をFCで解除
・FCができなければガードで受けても良い
HP50%以下のキャラにはポーション推奨
HP60%〜
HP50%
予兆解除しながらFCを溜める(HP75%までと同じ)
HP50% 特殊行動「ランジュラン・フィールド
HP50%突破時に弱体リセット・サンダル「3アビ」
・全員ガードでフィールド解除までターン回す
┗サンダル奥義で解除可能だがおすすめしない
HP50%〜
HP30%
・以降は特殊技の予兆解除条件が1000万から1500万ダメージになる
・スロウとグラビティで積極的に遅延しつつ、解除できるならダメアビでの解除を狙う
・予兆解除のためにダメアビを温存するなどの立ち回りも必要
・ODには移行させない
└予兆解除条件が36回ダメージになる
・トランスLvが2以上になりそうなら黒麒麟で「アクロバットヴォレイ」再使用 ・主人公で攻防DOWN
・サンダル「1アビ」
・HP40%付近から弱体アビは温存
HP30% 特殊行動「黒き槍・特殊行動を弱体6回付与で解除
・黒麒麟を使ってもよいが、ここでは使わずHP15%で使うのがおすすめ
HP30%〜
HP15%
・HP15%に向けて弱体アビは温存
・HP25%特殊行動「ケイオス・レギオン」はガードで受ける
┗ティターン編成ならティターン召喚で耐えられるため、黒き槍を受けてしまっている場合はそちらで対処
・無理に2000万ダメージを与えて解除する必要はない
HP15% 特殊行動「黒き槍・特殊行動を弱体6回付与で解除
・黒麒麟が残っているなら使っても良い
HP15%〜 ・HP10%で特殊行動「ケイオス・レギオン」があるため、ガードで受けるか、2000万ダメージを与えて解除する。
レオナ入り編成の7ターン目までの動き方
1ターン目 ・スタンプを使ってポーション回収
・レオナ「1アビ」
・全員ガード
2ターン目 ・レオナ「3アビ→主人公」
・サンダルフォン「1アビ」
・レオナと主人公以外ガード
3ターン目 ・ロベリアが裏から出てくる
・ロベリア「3アビ」
・気絶していないキャラは全アビ使う
・主人公「1アビ」
・解除できていなければ主人公「グラビティ」「アクロバットヴォレイ」
┣特殊技は絶対打たせない
┗「フォックス・リターンズ」も使ってOK
・ガードできるキャラは全員ガード
4〜7ターン目 ・敵の攻撃力UPが消えるまでガード推奨
・サンダル「1アビ」が切れる7ターン目もガードでOK
・ロベリア「1アビ」は毎ターン使う
・特殊技はスロウで打たせないようにする
・特殊技の予兆解除は攻撃力UPが切れる6ターン目に狙うのがおすすめ

主人公で攻防DOWNを入れる

攻防ダウン

上記編成例では攻撃デバフは主人公しかできないため、「グラビティ」や「アクロバットヴォレイ」は攻防DOWNとして使用しよう。アビリティが使える状態でも、「走狐の嚆矢」が0なら温存した方が良い場面が多い。

サンダルフォンの「1アビ」を切らさない

元素不和

サンダルフォン「1アビ」の「元素不和」効果が切れると通常攻撃でも大ダメージを受けるため、ロベリア「2アビ」のアビ使用間隔短縮を駆使して「元素不和」が切れないように立ち回ろう。「元素不和」が切れている時は無理せずガードでターンを回すのがおすすめ。

また、サンダル1アビの「審判の檻」効果中は敵のCTが増えなくなる。スロウや予兆解除のタイミングが変わるため、弱体が命中しているか必ず確認しておこう。

マキラ4アビでオールポーション回収

オルポ

マキラ4アビはオールポーションを回収するために「鼓の音」が最大の時に使おう。オールポーションを多めに確保しておけば、高いHPを保ちやすくなり、事故が起きづらい。

メイン石とサポート石は即時使ってOK

メイン・サポ石 召喚効果
ユグドラシル・マグナ
ユグドラシル・
マグナ
敵全体に土属性ダメージ(特大)
味方全体の
・回復性能UP(上限10%UP/3ターン)味方全体にランダムで以下の強化効果を2つ付与(3ターン)
・攻撃力UP(30%/通常攻刃枠)
・防御力UP(30%UP)
・DA/TA率UP
・活性(最大500/HP最大時は奥義ゲージが10%UP)
・ブロック(軽減率30%/発動率約70%)
ティターン
ティターン
敵全体に土属性4倍ダメージ(上限約86万)
致死ダメージでもHP1で耐える(1ターン)
味方全体にブロック効果(3ターン/発動率100%/軽減率25%)

マグナも神石も共通で、メイン石とサポート石は召喚できる場合は即時召喚して良い。上記の編成例と動き方の場合、召喚効果が必要になる場面はない。

例外として、HP25%やHP10%の特殊行動「ケイオス・レギオン」は、ガードしなくてもティターン召喚で受けられる。ただし、HPが1になる可能性があり、ガードで受けても特に問題はないため、無理に狙う必要はない。

サブ召喚石候補

召喚石 おすすめポイント
黒麒麟
黒麒麟
おすすめ度:S味方全体のアビリティを全て使用可能にできる召喚石。予兆解除だけでなく、終盤に少ないターンでダメージを出す補助もできる。必ず採用するべき。
テュポーン
テュポーン
おすすめ度:S味方全体の奥義ゲージを100%増やしながらCTをリセットできる召喚石。終盤の特殊技を緊急回避出来るので、所持していたら黄龍の代わりに入れるのがおすすめ。
ザ・ハングドマン
ザ・ハングドマン
おすすめ度:Sサブ加護効果で土属性キャラの与ダメージを上げられる。召喚はほぼしないためサブ加護石に入れよう。
ザ・タワー
ザ・タワー
おすすめ度:Sサブ加護効果により味方全体のHPを底上げできる。召喚はしないためサブ加護石に入れよう。
水着マンドラゴラ
水着
マンドラゴラ
おすすめ度:S召喚で複数の弱体効果を付与できる石で、終盤の黒き槍の解除が容易になる。4凸なら累積攻防DOWNも付与できる。4凸を所持しているなら優先的に採用。4凸未満の場合はおすすめ度B相当
黄龍
黄龍
おすすめ度:A味方全体の奥義ゲージを100%にできる召喚石。前半にフェイタルチェインを貯めるために最低でも1枚は編成したい。終盤1500万ダメージを出したいときにも有用。
ウリエル
ウリエル
おすすめ度:A召喚で奥義を発動しやすくできるほか、消去不可の攻防バフとしても優秀。黄龍と違って複数回使えるため、慣れている場合は黄龍よりもサブ枠としてはおすすめ。サブ加護効果でダメージ上限も上げられる。
ジ・オーダー・グランデ
ジ・オーダー
・グランデ
おすすめ度:Aサブ加護効果により無属性の敵に対する与ダメージが5%上がる。召喚効果の吸収も有用なため、HP管理がうまくいかない場合は1枚編成するのもあり。
トール
トール
セレスト・マグナ
セレスト・マグナ
おすすめ度:BHP30%とHP15%の弱体試練解除用。使用場面が限定的なため、弱体用と割り切るなら1度しか使えないがトールの方が良い。

関連記事

ベルゼバブ関連記事
ベルゼバブ討伐戦
ベルゼバブ攻略


アストラルウェポン
アストラル
ウェポン
混沌の再来後編
フリクエ後編攻略


各属性のベルゼバブHL攻略編成
アニラ火属性編成 ハーゼリーラ水属性編成
ロベリア土属性編成 ユリウス風属性編成
ノア(リミテッド)光属性編成 ターニャ(SSR)闇属性編成
ベルゼバブHLソロ攻略編成
エッセル(限界超越)火属性編成 ヴァジラ(十二神将)水属性編成
サンダルフォン(アナザー)土属性編成 アンチラ(十二神将)風属性編成
アグロヴァル(バレンタイン)光属性編成 リッチ(リミテッド)闇属性編成
テンプレパーティ
火パ
火パ
水パ
水パ
土パ
土パ
風パ
風パ
光パ
光パ
闇パ
闇パ
アルバハHL攻略パーティ
火パ
火パ
水パ
水パ
土パ
土パ
風パ
風パ
光パ
光パ
闇パ
闇パ
アーカーシャHL攻略パーティ
闇パ
闇パ
ルシファーHL攻略パーティ
火パ
火パ
水パ
水パ
土パ
土パ
風パ
風パ
光パ
光パ
闇パ
闇パ
ベルゼバブHL攻略パーティ
火パ火パ 水パ水パ 土パ土パ 風パ風パ 光パ光パ 闇パ闇パ
ベリアルHL攻略パーティ
火パ火パ 水パ水パ 土パ土パ 風パ風パ 光パ光パ 闇パ闇パ
スパバハ攻略パーティ
火パ火パ 水パ水パ 土パ土パ 風パ風パ 光パ光パ 闇パ闇パ
古戦場フルオート
火属性火属性 水属性水属性 土属性土属性 風属性風属性 光属性光属性 闇属性闇属性
古戦場肉集め
火属性火属性 水属性水属性 土属性土属性 風属性風属性 光属性光属性 闇属性闇属性
その他パーティ
アスタロトフルオートアスタロトフルオート アルバハHLソロアルバハHLソロ
ルシHL天破フルオルシHL天破フルオ

オススメの記事