【FGO】チョコレートリバーの変則フリクエ周回編成
- 編集者
- FGO攻略班
- 最終更新日
バレンタイン直前CP開催!開始は12日が濃厚 |
---|
バレンタイン2025開幕CP!特攻キャラ判明 |
2月は誰を引くべき?週替りクラスPUガチャ |
セレブサマー攻略|インタールードで常設化! |
奏章3フリクエ一覧|15個のフリクエ追加! |
FGOのチョコレートリバーのLv90++と90+の変則フリクエ周回情報をまとめている。90++や90+を3ターンで周回する編成パーティなどを掲載しているので、FGO(FateGO)の変則フリクエを効率良く周回する際の参考にどうぞ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
変則フリクエ関連リンク | |
---|---|
岩集めLv90++ |
岩集めLv90+ |
90++周回掲示板 | 90+周回掲示板 |
90++の3ターン周回パーティ
90++の3ターン周回編成パーティ |
---|
ネモサンタシステム編成 |
モルガン&水着鈴鹿編成 |
アンドロメダ&太公望編成 |
アルジュナオルタ&CT短縮持ち編成 |
その他編成(共有掲示板) |
ネモサンタシステム編成
ネモサンタ編成の周回編成例 | |||
---|---|---|---|
自由 | 自由 | 自由 | |
ターン | 手順 |
---|---|
1T | ・スキル2使用(1騎分)→ネモサンタ |
・宝具で突破 |
2T | |
┗キャストリア→オベロン |
|
3T | |
・宝具で突破 |
モルガン&水着鈴鹿編成
モルガン&水着鈴鹿編成の周回編成例 | |||
---|---|---|---|
高ATK | 自由 | 自由 | |
ターン | 手順 |
---|---|
1T | 前提・1ターン目はクリティカルで突破 ・水着スカディのカード4枚以上なら、スキル使用を次ターンに回す |
攻撃選択・水着鈴鹿orモルガンのクリティカルで突破 |
2T | ┗水着スカディ→オベロン |
3T | |
・宝具で突破 |
アンドロメダ&太公望編成
アンドロメダ&太公望編成の周回編成例 | |||
---|---|---|---|
自由 | 自由 | ||
ターン | 手順 |
---|---|
1T | |
・宝具で突破 |
2T |
3T | ┗水着スカディ→オベロン ・スキル1使用 |
アルジュナオルタ&水着伊吹編成
アルジュナオルタ&水着伊吹編成の周回編成例 | |||
---|---|---|---|
自由 | 自由 | ||
ターン | 手順 |
---|---|
1T | 前提・1ターン目はアルジュナオルタのBクリで突破 ・アルジュナオルタのBがない+光コヤンのカードばかりなら、スキル使用を次ターンに回す |
攻撃選択・アルジュナオルタのBクリで突破 ・水着伊吹の宝具Lvが高ければ、水着伊吹のスキル3を追加して宝具+追撃で突破 |
2T |
3T | ┗光コヤン→オベロン ・スキル1使用 |
・宝具で突破 |
水着伊吹はCT短縮+横バフ持ちで代用可
水着伊吹の枠はCT短縮と横バフ持ちで代用できる。相性有利且つ地特攻宝具持ちの水着鈴鹿は、水着伊吹のように1ターン目のカード事故を宝具でカバーできる。また、宝具の突破力はないが、高杉晋作や武田信玄、エジソンも代用候補だ。
宝具採用型サーヴァントの宝具火力
キャラ | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
42,736 | 56,898 | 63,979 | 67,520 | 71,060 | |
63,723 | 84,897 | 95,484 | 100,778 | 106,071 |
※基本最大Lv+銀フォウ、地特攻有効。スキル使用対象は手順準拠。
参考動画
提供元:ケリィ Games
90++周回編成パーティ投稿掲示板
編成 | |
備考 |
90+の3ターン周回パーティ
90+の3ターン周回編成パーティ |
---|
プトレマイオス主軸編成 |
プトレマイオス&アーラシュ編成 |
エミヤ&バサトリア編成 |
配布中心編成 |
その他編成(共有掲示板) |
プトレマイオス主軸編成
プトレマイオス編成の周回編成例 | |||
---|---|---|---|
自由 | 自由 | 自由 | |
ターン | 手順 |
---|---|
1T | |
・宝具で突破 |
2T | |
・宝具で突破 |
3T | |
・宝具で突破 |
プトレマイオスの代用は多い
最後が単体エネミーのため、宝具を単体攻撃に変更できるプトレマイオスを採用しているが、全体宝具で20万を飛ばせるのであれば、他にも選択肢がある。例えばNPチャージスキル量が多く、アーツ宝具の水着ジャンヌやドゥルガーが候補に挙がる。
プトレマイオス&アーラシュ
プトレマイオス&アーラシュの周回編成例 | |||
---|---|---|---|
自由 | 自由 | 自由 | |
ターン | 手順 |
---|---|
1T | |
・宝具で突破 |
2T | |
・宝具で突破 |
3T | ※NP足りてればスキル2省略 |
・宝具で突破 |
エミヤ&バサトリア
エミヤ&バサトリアの周回編成例 | |||
---|---|---|---|
自由 | 自由 | 自由 | |
ターン | 手順 |
---|---|
1T | |
・宝具で突破 |
2T | |
3T | ・宝具で突破 |
配布中心
配布中心の周回編成例 ▶▶スクロールで控えを表示 | ||||
---|---|---|---|---|
自由 | 自由 | 自由(高ATK) | 自由 | |
ターン | 手順 |
---|---|
1T | |
・スキル3使用 ・宝具で突破 |
2T | |
・宝具で突破 |
3T | |
・宝具で突破 |
参考動画
提供元:ケリィ Games
90+周回編成パーティ投稿掲示板
編成 | |
備考 |
変則フリクエの周回効率情報
絆とイベント素材重視なら90++が効率的
イベント | 金素材 | 銀素材 | 銅素材 | その他 |
---|---|---|---|---|
バレンタイン |
36個27個 | 39個25個 | 31個28個 | 1.37万Pt1.26万Pt |
ぐだぐだ2023 |
30個25個 | 35個28個 | 35個27個 | 1.5万Pt1.3万Pt |
クリスマス2023 |
32個26個 | 31個28個 | 31個28個 | 54個51個 |
難易度 | 絆 | EXP | QP |
---|---|---|---|
90++ | 1,318 | 54,994 | 13,536 |
90+ | 1,098 | 45,824 | 11,280 |
※上段が90++、下段が90+の1周あたりの神ゲー攻略が算出したドロップ期待値。
絆ポイントやイベント素材のドロップ効率を重視するなら、イベント素材が満遍なく、しかも多めにドロップする90++を周回するのがおすすめだ。ドロップ枠数も多いため、イベント特攻礼装を装備した時の恩恵も大きい。
強化素材次第で90+を周回するのもおすすめ
90++と90+のイベント素材ドロップ効率に大差はないため、ドロップする強化素材によっては90+を周回するのもおすすめだ。90+も変則編成なため人によっては周回ハードルは高いが、90++よりは周回しやすい。
関連リンク
バレンタインイベント
バレンタイン2024関連記事 | ||
---|---|---|
攻略まとめ | 効率的な進め方 | ストーリー |
90++周回方法 | 90++効率 | 高難易度 |
フリクエ | チョコ礼装 | お返し礼装 |
アンドロメダ | ガチャ引く? |