【FGO】「リンボ・アルジュナ戦」攻略|2部4章:ユガクシェートラ19節
- 編集者
- ヤスジロー
- 更新日時
FGO(Fate/Grand Order)「2部4章ユガクシェートラ」の強敵「リンボ・アルジュナ戦」の攻略情報を紹介。使用するスキルや対処法、おすすめな攻略方法を掲載しているので、FGO(フェイトグランドオーダー,FateGO)ストーリー攻略の参考にどうぞ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
エネミーのステータス
リンボ
リンボのステータス | |
---|---|
HP | HP:216,563 |
クラス | |
特性 | 死霊、超巨大 |
特徴 | ・開始直後に味方全体のNPを50%減らす ┗NPチャージ礼装は避けて戦う・スキルで全体にデバフを撒く ┣味方全体の防御力ダウン(5T) ┗味方全体のNP獲得量ダウン(5T) |
神たるアルジュナ
神たるアルジュナのステータス | |
---|---|
HP | 1ゲージ目HP:276,740 2ゲージ目HP:318,251 |
クラス | |
特性 | 神性、人型、男性、悪 |
特徴 | ・攻撃力が異常に高い ┣ブレイクするとさらに火力が上がる ┗耐久よりも火力押しがおすすめ・一切のデバフ効果を受け付けない ┣全耐性バリア(永続/解除不可) ┣攻撃力アップ(永続/解除不可) ┗弱体無効(永続/解除不可) |
ギミック | ・2戦目開幕時に最大までチャージ増加 ┗全体無敵・回避で対処可能・ブレイク時に味方全員の強化解除 ┗タゲ集中状態など解除されてしまう ・ブレイク時に防御力ダウンも振ってくる |
攻略のポイント
リンボは短期決戦で攻める
リンボは、アルターエゴでバーサーカーとカーマ以外では弱点がつきにくく、全体攻撃をしてくるので、クリ攻撃や宝具で短期決戦を仕掛けよう。
クリティカル攻めがおすすめ
リンボは、開幕NP50%減少を使用するので、宝具よりもクリティカル攻めで撃破するのが良い。特に、フレマーリン+スター獲得+アタッカーのBクリで撃破すると良い。
クリパの組み方記事はこちら |
アルジュナは火力で押し切る
神なるアルジュナは攻撃力が異常に高く、デバフで抑制することもできないので、高火力アタッカーで押し切ると良い。アルジュナには[神性]や[男性]特攻が有効なので、「スカサハ」や「カルナ」「水着玉藻」などは前半から有利を維持できる。
また、HP自体は低めなのでクリティカルで撃破も狙いやすい。手札を確認してから「アマデウス」でスターを確保すれば、確実にクリティカルで削り取れる。
神性特攻持ち一覧はこちら |
男性特攻持ち一覧はこちら |
アマデウスの評価とステータス |
ターゲット集中で耐える
アルジュナの攻撃力が高く、防御バフ+回復ではアタッカーを守りきれないので、ターゲット集中で守るのがおすすめだ。
「デオン」なら前半戦で有利を取りつつ確実に2ターン守り、「マシュ(オルテナウス)」はコスト0で2回タゲ集中が使えるので、どちらかは採用しておくとアタッカーの生存率が高まる。
ターゲット集中スキル一覧はこちら |
控えにガッツ持ちを加える
どうしても戦力が足りない場合は、パーティ最後尾に複数回ガッツが使えるサーヴァントを加えておこう。味方が1体の状態であれば、ガッツで確実に1ターン耐え抜ける。
「ヘラクレス」の絆礼装ガッツ3回や「ネロ(赤王)」のスキルガッツ3回が特に有効だが、どちらもない場合は★4礼装「死霊魔術」の確率ガッツを付けておくと良い。運が良ければ複数回耐えるため、複数人に装備させれば時間稼ぎになる。
ガッツスキル持ち一覧はこちら |
攻略おすすめ編成と攻略手順
クリ殴り編成
水着ジャンヌオルタでリンボ撃破
1戦目のリンボは、水着ジャンヌ・オルタ+フレマーリン+アマデウスの組み合わせでクリ殴りで倒し切る編成。水着ジャンヌの枠は、ジャンヌオルタや黒聖杯+三蔵の宝具で代用可能だ。
水着ジャンヌダルクオルタの評価はこちら |
ジャンヌオルタの評価はこちら |
2戦目の宝具は全体無敵で受ける
2戦目に突入するとアルジュナは、最大までチャージ増加してくるので、全体無敵or回避で対策をしよう。特に、フレンドからマーリンをかりて、火力補助+全体無敵で対策をすると良い。
マーリンの評価はこちら |
ゲージブレイクは水着ジャンヌオルタで狙う
2戦目開幕の宝具を受けきったら、水着ジャンヌオルタの宝具を使用してゲージブレイクを狙おう。ゲージブレイクまでは、ターゲット集中を利用して耐久しながらアルジュナを攻めるのがおすすめ。
ターゲット集中スキル一覧はこちら |
攻略おすすめサーヴァント
おすすめのアタッカー
NPチャージ持ち
サーヴァント | おすすめ度/解説 |
---|---|
カーマ |
【おすすめ度】★★★★★・アルターエゴ有利でリンボ処理◎ ・NPチャージで宝具の初動も早い ・ガッツで耐久力も◎ |
クロエ |
【おすすめ度】★★★★★・NP50%チャージでリンボに対処 ・クリ威力も高くダメージ効率◎ ・NP付与持ちと組ませると良い |
紅閻魔 |
【おすすめ度】★★★★☆・全体NP20%チャージ持ち ・アルジュナに有効な悪特攻 ・アルジュナの強化解除対策も可能 |
水着ジャンヌオルタ |
【おすすめ度】★★★★☆・NP20%チャージ持ち ・毎ターン回避(3ターンの間)で耐久◎ ・速攻を掛ける場合に便利 |
高耐久アタッカー
サーヴァント | おすすめ度/解説 |
---|---|
クーフーリン (オルタ) |
【おすすめ度】★★★★★・回避とガッツで高耐久 ・バーサーカーなので攻撃性能も◎ ・NP補助役と組み合わせよう |
絆ヘラクレス |
【おすすめ度】★★★★★・絆礼装所持が前提 ・殿に配置して最後の詰めを行う ・フレンドから借りるのがおすすめ |
おすすめのサポーター
サーヴァント | おすすめ度/解説 |
---|---|
マーリン |
【おすすめ度】★★★★★・全体無敵でアルジュナの宝具を対策 ・全体NP20%配布も可能 ・高倍率のバスターバフも◎ |
デオン |
【おすすめ度】★★★★★・リンボに防御有利 ・回避+タゲ集中で耐久◎ ・弱体解除がリンボに有効 |
レオニダス |
【おすすめ度】★★★★☆・リンボに防御有利 ・全体バスターバフ持ち ・宝具での星出しも可能 |