パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
夏のガチャドラフィーバー高得点のコツと報酬 |
夏休みガチャ2022の当たり|引くべき? |
ワンピース(ONE PIECE)コラボの性能予想 |
最強リーダーランキング【夏休みの評価掲載】 |
パズドラにおける「龍楽士ガチャ(りゅうがくし/りゅうらくし)」の当たりキャラを紹介。現在開催中のガチャとどっちを引くべきか、上方修正の最新情報やイベント内容も解説しているので参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
龍楽士ガチャ関連記事 | ||
---|---|---|
ガチャ当たり |
ダンジョン周回 |
ガチャシミュ |
交換おすすめ |
効率的な集め方 |
ー |
龍楽士ガチャの開催期間と内容
「龍楽士ガチャ」の開催期間と内容 | |
---|---|
開催期間 | 11月15日(月)10:00〜11月29日(月)9:59 |
ガチャおすすめ度 | ★★☆☆☆ |
魔法石必要数 | |
ガチャの内容 | ・新キャラは「ヴィオーネ」追加のみ └既存全キャラにアシスト進化が実装 ・性能が低いキャラも多数存在 ・必要魔法石が10個と多い └石に余裕がある場合除きおすすめしない ・確率は渋めなため最レアは交換推奨 |
龍楽士ガチャの当たりランキング
当たりキャラ早見表
大当たり | |||
---|---|---|---|
ヴィオーネ |
マリエル |
フェノン |
ー |
当たり | |||
---|---|---|---|
テオール |
ミナカ |
ルティナ |
エノーラ |
エファ |
アズハ |
マルシス |
ディロッド |
使い道あり | |||
---|---|---|---|
ティリー |
ドルク |
ラウド |
ロッタロッタ |
ローネ |
ラディ |
ルオ |
ー |
はずれ | |||
---|---|---|---|
アレンド |
クルス |
ー | ー |
龍楽士ガチャ当たりキャラの評価
大当たり
キャラ | 評価 |
---|---|
攻略 アシスト ヴィオーネ |
【変身前】 ・スキブ3個+封印耐性1個持ち └3ターンヘイストを合わせて実質スキブ6 ・変身までは22ターン必要【変身後】 ・半減+軽減+攻撃20倍+3C加算LS ・超コンボ強化2個+無効貫通持ちアタッカー ・4ターンで打てる消せない全回復が強力 └ロック解除+水/闇/回復の3色陣も合わせ持つ【アシスト進化】 |
攻略 アシスト マリエル▶︎ テンプレ |
【進化前】 ・全パラ1.5倍+半減+攻撃14倍+2秒延長+固定1 ・4TのHP30%回復+35%軽減+4色陣スキル持ち └2体編成でスキルをループできる ・10C+2体攻撃で火力を発揮【究極進化】 ・HP2倍+軽減+攻撃20倍+2C加算+固定1LS ・無効貫通時に高火力を発揮 ・4TのHP30%回復+35%軽減+4色陣スキル持ち └2体編成でスキルをループできる ・超覚醒含めて最大スキブ6持ち【アシスト進化】 |
攻略 フェノン▶ テンプレ |
【進化前】 ・全パラ1.6倍+半減+攻撃24倍+5秒延長LS ・10コンボ時に高火力を発揮 ・消せない回復+ロック解除列生成が優秀【究極進化】 ・HP回復2倍+軽減+攻撃20倍+3C加算LS ・単体でお邪魔/毒ギミックを完全対策 ・超覚醒で雲耐性も付与できる ・消せない回復+ロック解除列生成が優秀【アシスト進化】 |
当たり
キャラ | 評価 |
---|---|
攻略 周回 テオール▶︎ テンプレ |
【進化前】 ・HP1.6倍+半減+攻撃16倍+2秒延長+4C加算LS ・ドラゴンタイプに火力を発揮 ・最短6ターンの自傷+6色陣+貫通スキル持ち【究極進化】 ・HP3.2倍+攻撃32倍+操作2.5秒短縮+固定1LS ・HP50%以下で高火力を発揮 ・最短6ターンの自傷+6色陣+貫通スキル持ち【アシスト進化】 |
攻略 ミナカ▶ テンプレ |
【進化前】 ・HP2.5倍+軽減+攻撃25倍+5秒延長+固定1LS ・回復ドロ強複数持ちの回復要員になれる ・ロック解除/変換/半減/吸収無効スキル持ち【究極進化】 ・HP2倍+攻撃16倍+回復4倍の76リーダー ・10コンボ&無効貫通で火力を発揮 ・ロック解除/変換/半減/吸収無効スキル持ち【アシスト進化】 |
攻略 ルティナ▶︎ テンプレ |
【進化前】 ・半減+軽減+攻撃20倍+3C加算LS ・1ターンで発動できるスキル持ち └アシストベースとして運用可能 ・超コンボ強化最大2個で高火力を発揮【進化後】 ・攻撃18倍+65%軽減+固定1LS ・1ターンで発動できるスキル持ち └アシストベースとして運用可能 ・コンボ/超コンボ強化で火力を発揮【アシスト進化】 |
周回 ランダン アシスト エノーラ |
【進化前】 ・攻撃最大20倍+60%軽減+固定1LS ・木ドロップ無効貫通生成スキルが強力 ・貫通時に高火力を発揮 ・超覚醒含めてスキブ4個持ち【究極進化】 ・攻撃最大20倍+60%軽減+固定1LS ・HP80%以上+貫通で高火力を発揮 ・超覚醒含めスキブ6個持ち ・木ドロップ無効貫通生成スキルが強力【アシスト進化】 |
攻略 エファ▶︎ テンプレ |
【進化前】 ・攻撃20倍+回復3倍+65%軽減+2秒+固定500万 ・超コンボ強化でアタッカーになれる ・4Tの陣+回復縦生成+覚醒無効回復が優秀 └欠損の可能性はある【究極進化】 ・攻撃22倍+65%軽減+3C加算の多色LS ・超コンボ強化+3種キラーで火力を発揮可能 ・4Tの陣+回復縦生成+覚醒無効回復が優秀 └欠損の可能性はある【アシスト進化】 |
攻略 アシスト アズハ▶ テンプレ |
【変身前】 ・スキブ2+封印1持ち ・18ターンのHP全回復+変身スキル【変身後】 ・HP2.5倍+軽減+攻撃18倍+3C加算LS ・コンボ強化+無効貫通で火力を発揮 ・2Tで使えるロック解除+エンハが優秀【アシスト進化】 |
攻略 アシスト マルシス▶︎ テンプレ |
【進化前】 ・HP2.1倍+軽減+攻撃20倍+2C加算+固定1LS ・2体攻撃時に高火力を発揮 ・即時/覚醒無効回復+エンハンススキル持ち【究極進化】 ・HP3.2倍+攻撃16倍+4C加算LS ・2体攻撃時に火力を発揮可能 ・即時/覚醒無効回復+エンハンススキル持ち【アシスト進化】 |
攻略 ディロッド |
【変身前】 ・スキルブースト2個持ち ・バインド/封印耐性を持たない ・遅延/ヘイストなしの18Tスキル【変身後】 ・HP3倍+攻撃15倍+4C加算 ・2Tで消せない全回復が可能 ・ミカゲより倍率の高い火力覚醒を持つ ・キラー対象には簡単に21億を発揮 ・上限解放を付与できない点が痛い【アシスト進化】 |
使い道あり
キャラ | 評価 |
---|---|
サブ ティリー |
【進化前】 ・半減+軽減+攻撃18倍+3C加算LS ・HP50%以上のアタッカー ・最短11Tの2ターン持続吸収無効スキル持ち【究極進化】 ・半減+軽減+攻撃18倍+3C加算LS ・3種キラー持ちのキラー要員 ・最短11Tの2ターン持続吸収無効スキル持ち【アシスト進化】 |
周回 ランダン ドルク |
【進化前】 ・スキブ5個持ちのスキブ要員 ・無効貫通最大4個持ちで貫通要員になれる ・2ターン遅延+回復/操作3倍エンハ持ち【究極進化】 ・暗闇ギミックを単体で対策可能 ・HP50%以下&コンボ強化で火力を発揮 ・2ターン遅延+回復/操作3倍エンハ持ち【アシスト進化】 |
周回 スキル ラウド |
【進化前】 ・リーダーとしては運用しない ・コンボ強化2+4種キラーで火力を発揮 ・2T持続の4C加算+属性吸収無効が強力【究極進化】 ・3色以上+コンボ強化で火力を発揮 ・2T持続の4C加算+属性吸収無効が強力【アシスト進化】 |
周回 スキル ロッタロッタ |
【進化前】 ・HP2倍+攻撃8倍+回復2倍+2秒延長LS ・回復/マシンタイプに高火力を発揮 ・局所的に活躍する超絶反撃スキル持ち【究極進化】 ・HP2倍+攻撃8倍+回復2倍+2秒延長LS ・パーティのHPを底上げ ・局所的に活躍する超絶反撃スキル持ち【アシスト進化】 |
周回 ローネ |
【進化前】 ・攻撃20倍+62.5%減+2C加算 ・攻撃タイプに27倍の高火力発揮 ┗無効貫通時は最大168.75倍に ・10T持続の2コンボ加算スキル持ち【究極進化】 ・攻撃20倍+62.5%減+2C加算 ・パーティのHPを60%アップする ・コンボ強化と無効貫通を最大2個ずつ持つ ・スキルとリーダースキルは進化前と同じ【アシスト進化】 |
攻略 ラディ |
【進化前】 ・HP3倍+攻撃20倍+固定100万ダメ ・L字+4色で約26.58倍の高火力発揮 ・3TのHP30%自動回復持ち ・1T遅延効果で超根性対策をしやすい【究極進化】 ・HP3倍+攻撃20倍+固定100万ダメ ・7C+L字+4色で147倍の超火力発揮 ・ガードブレイクで高防御対策が可能 ・多色パの上限解放要員として使える【アシスト進化】 |
攻略 ルオ |
【進化前】 ・攻撃20倍+半減+3C加算 ・30%軽減スキルを単体でループ可能 ・火/闇目覚めを単体でループできる ・10コンボ+無効貫通で最大31.25倍発揮【究極進化】 ・火/闇列強化を3個ずつ持つ ・10コンボで最大20倍の火力発揮 ・スキルとリーダースキルは進化前と同じ【アシスト進化】 |
はずれ
キャラ | 評価 |
---|---|
攻略 アレンド |
【進化前】 ・HP2倍+攻撃18倍+25%減+固定1ダメ ・パーティのHPを最大15%アップできる ・3T持続のダメージ35%軽減持ち ・火力覚醒は器用貧乏【究極進化】 ・HP2倍+攻撃18倍+25%減+固定1ダメ ・スキルとリーダースキルは進化前と同じ ・HP50%以下+10C+無効貫通で50倍発揮【アシスト進化】 |
観賞用アシスト クルス |
【進化前】 ・HP回復2倍+攻撃8倍+2秒延長 ・コンボ強化を最大4個持つ ・ダメージ半減付きのロック解除+火変換持ち ・観賞用として最強クラスに活躍する【究極進化】 ・火パの回復ドロ強要員として運用可能 ・スキルとリーダースキルは進化前と同じ ・火力覚醒には乏しい ・絶対領域を持つ点で進化前と差別化【アシスト進化】 |
龍楽士ガチャは引くべき?
狙いのキャラがいるならば引くべき
ガチャ優先度は低い
龍楽士ガチャは、ヴィオーネやマリエルなど優秀な性能を持つモンスターが多数ラインナップされている。また、★6キャラもランダンや周回で活躍できるため、欲しいキャラがいるならば引くべき。しかし、消費魔法石10個と多いため、ガチャ優先度は低く深追いは禁物だ。
開催中ガチャとの優先度比較
開催中ガチャ | 優先度と理由 |
---|---|
ゴッドフェス▶︎ ガチャシミュ |
期間:8月12日(金)~8月14日(日) 優先度:★★★☆☆ 必要魔法石数: ・ ・ワンピ/マーベル考慮でスルーすべき |
神器龍物語▶ガチャシミュ |
期間:8月1日(月)〜8月15日(月) 優先度:★★☆☆☆ 必要魔法石数: ・消費魔法石が多い・・・ ・引くべきでないガチャ ・コラボに石を温存しよう |
夏休み2022▶ガチャシミュ |
期間:8月8日(月)〜22日(月) 優先度:★★☆☆☆ 必要魔法石数: ・新キャラ ・基本引くのはおすすめしない ・交換や確定で終わらせるべき |
レアガチャ▶ガチャシミュ |
期間:8月12(金)~8月19日(金) 優先度:★☆☆☆☆ 必要魔法石数: ・確率が渋く1点狙いしづらい ・基本引くべきでないガチャ |
★7狙いなら交換を検討するべき
龍楽士ガチャの★7キャラのみを狙う場合は、交換所の利用して済ませるのも良い。ただし、交換に使用する大魔女などのモンスターは高い性能を持ち、必要数が5体と多い。運用するか確認してから交換すべきだ。
交換所にラインナップされるキャラ | ||
---|---|---|
ミナカ |
マルシス |
テオール |
ルティナ |
エファ |
マリエル |
フェノン |
ー | ー |
みんなは引く?
龍楽士ガチャの確率早見表
龍楽士ガチャの確率早見表
レア度 | 確率 |
---|---|
★7キャラ |
14% |
★6キャラ |
48.7% |
★5キャラ |
37.3% |
ラインナップ対象と確率
レア度 | 属性 | 対象 | 確率 |
---|---|---|---|
★7 | 2% | ||
2% | |||
2% | |||
2% | |||
2% | |||
2% | |||
2% | |||
★6 | 6.1% | ||
6.1% | |||
3% | |||
6.1% | |||
6.1% | |||
6.1% | |||
6.1% | |||
6.1% | |||
3% | |||
★5 | 9.32% | ||
9.32% | |||
9.32% | |||
9.32% |
龍楽士ガチャのイベント情報
魔法石10個でガチャ登場
龍楽士ガチャが魔法石10個で登場!新キャラや既存キャラに上方修正が追加され開催される。
一部モンスターの能力が上方修正!
一部モンスターの能力が上方修正。覚醒スキルやリーダースキルの調整が入った。
無料ガチャが配布
龍楽士ガチャイベント開催期間中にログインすると、ガチャを1回無料で引ける。ゲーム内メールに届いている「開催記念!龍楽士ガチャ」を開封し、無料ガチャを引こう。
パズドラアリーナが登場
龍楽士ガチャイベントでは、スペシャルダンジョンに「パズドラアリーナ」が登場。ダンジョンの道中では、龍楽士ガチャのキャラと相性が良いオリジナルスキル持ちモンスターが出現する。
また、今回から龍楽士チケットがドロップし、交換所限定キャラや育成素材などと交換できる。
ドロップキャラ | |||
---|---|---|---|
ディオロ |
ヒカフエドラ |
ヤミフエドラ |
アカオンマル |
アオオンマル |
ミドオンマル |
シロオンマル |
クロオンマル |
龍楽士チケットの効率的な集め方 |
スキルレベルアップダンジョンが追加
スペシャルダンジョンには、スキル上げ専用ダンジョン「スキルレベルアップダンジョン」も追加される。パーティに編成して周回すれば、龍楽士ガチャシリーズのモンスターを簡単にスキル上げできる。
交換所に★7モンスターが追加
交換所には、龍楽士ガチャの★7モンスターが期間限定で追加。★7フェス限や季節ガチャの★8モンスター5体と交換できる。また、交換所限定キャラ「ファシル」が追加される。
モンスター交換所に追加されるキャラ | ||
---|---|---|
テオール |
ルティナ |
フェノン |
エファ |
マリエル |
ミナカ |
マルシス |
ー | ー |
交換所限定キャラ
モンスター交換所限定キャラ |
---|
ファシル |
交換所の最新情報 |
対象キャラ入手で着せ替えもゲット
対象キャラ入手で、きせかえドロップを入手可能。「ディロッド」と「ヴィオーネ」を初めて入手するとオリジナルきせかえ「龍楽士ドロップ」をゲットできる。
特定キャラ | 着せ替えデザイン |
---|---|
ディロッド |
|
ヴィオーネ |
お得ガチャセットが販売!
期間中、魔法石ショップにお得ガチャセットが販売される。課金に抵抗がない方のみ購入を検討してみよう!
価格 | 内容 |
---|---|
250円 | |
1,840円 | |
1,840円 | |
3,680円 |
新キャラの性能
新キャラの性能早見表
新キャラの性能 | ||
---|---|---|
龍楽士ガチャとは?
魔法石10個の新シリーズガチャ
龍楽士ガチャとは、新シリーズ「龍楽士」キャラを入手できるガチャだ。龍契士&龍喚士やフェス限ヒロインと同様に、魔法石10個で1回引ける。
関連記事 | |
---|---|
龍契士&龍喚士 |
フェス限ヒロイン |
究極進化で性能が大きく変化
龍楽士ガチャのキャラは全員が究極進化し、性能が大きく変化する。限界突破や超覚醒にも対応しており、運用の幅が広い。
限界突破のやり方 |
超覚醒のやり方 |
龍楽士シリーズ一覧
ガチャ限キャラ
★7 | |||
---|---|---|---|
テオール |
究極テオール |
ルティナ |
究極ルティナ |
エファ |
究極エファ |
マリエル |
究極マリエル |
フェノン |
究極フェノン |
ミナカ |
究極ミナカ |
マルシス |
究極マルシス |
ー | ー |
★6 | |||
---|---|---|---|
アレンド |
究極アレンド |
ティリー |
究極ティリー |
エノーラ |
究極エノーラ |
ラディ |
究極ラディ |
ローネ |
究極ローネ |
ルオ |
究極ルオ |
★5 | |||
---|---|---|---|
クルス |
究極クルス |
ドルク |
究極ドルク |
ラウド |
究極ラウド |
ロッタロッタ |
究極ロッタロッタ |
アシスト進化
★7アシスト進化 | |||
---|---|---|---|
ミナカ装備 |
マルシス装備 |
テオール装備 |
ルティナ装備 |
エファ装備 |
マリエル装備 |
フェノン装備 |
エノーラ装備 |
アズハ装備 |
ティリー装備 |
ー | ー |
ダンジョンドロップキャラ
ドロップキャラ一覧 | |||
---|---|---|---|
ディオロ |
ヒカフエドラ |
ヤミフエドラ |
アカオンマル |
アオオンマル |
ミドオンマル |
シロオンマル |
クロオンマル |
関連記事
関連記事 |
---|
▶︎ 引くべきおすすめのガチャとイベント |
▶︎ 龍楽士ガチャの交換おすすめキャラ |
▶︎ 龍楽士シリーズの特徴と一覧 |
▶︎ 「パズドラアリーナ」攻略のコツ |
▶︎ 「スキルレベルアップダンジョン」対象一覧 |