パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
シヴァドラゴン降臨の攻略と周回パーティ |
幻画師の隠し要素と対応パーティ |
最強リーダーランキング【幻画師の評価掲載】 |
AKRacingの最新PCモニター紹介!【PR】 |
パズドラの「物語コラボ(化物語/物語シリーズコラボ)第2弾」当たりと評価を紹介。ガチャは引くべきかやおすすめ確保数、排出確率、キャラ性能なども掲載しているので、物語コラボのイベント情報をまとめて知りたい方は参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
開催期間 | 5月23日(月)10:00〜6月6日(月)9:59 |
必要魔法石数 |
物語コラボ関連記事 | |||
---|---|---|---|
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
ガチャシミュ |
ダンジョン |
3Y攻略 |
チャレンジ |
効率的集め方 |
ー |
物語シリーズコラボの当たりランキング
当たりランキング早見表
大当たり | |
当たり | |
使い道あり |
物語シリーズコラボの当たりキャラ評価
大当たりの評価
モンスター | 評価 |
---|---|
攻略 アシスト 老倉育▶ テンプレ |
【変身前】 ・25ターンで発動できる変身キャラ ・攻撃16倍+62.5%軽減+3C加算【変身後】 ・25Tで変身できる水/木属性リーダー ・攻撃20倍+72%軽減+4コンボ加算 ・62.5倍の貫通火力を発揮 ・全体の水属性火力と復帰力を底上げ可能 ・4Tの回復2倍+覚醒回復+鍵解除陣が便利【アシスト進化】 |
攻略 アシスト 八九寺真宵▶ テンプレ |
【進化前】 ・HP1.7倍+半減+攻撃20倍+3C加算 ・超覚醒含め超コンボ強化3個持ち ┗副属性も光でアタッカー性能高め ・覚醒で操作不可耐性を確保できる ・6Tの遅延+ルーレット+デバフ対策スキル【究極進化】 ・HP回復2.8倍+25%減+攻撃16倍+2C加算 ・9秒固定で短縮ギミックに強い ・スキブ6個持ちでスキブ要員になれる ┗遅延スキルを用いて実質スキブ7持ち ・光コンボ強化で全体火力を底上げ【アシスト進化】 ・回復力/操作時間減少を対策可能 ・ルーレットを上書きできる |
攻略 アシスト 忍野扇▶ テンプレ |
【変身前】 ・28ターンで変身可能 ・HP回復2.1倍+攻撃16倍+25%軽減【変身後】 ・HP回復2.1倍+攻撃18倍+50%軽減 ・固定1000ダメージで根性/超根性対策可 ・2ターンに1度闇/回復6個ずつ生成 ・120倍の単体火力が出せるアタッカー【アシスト進化】 |
攻略 アシスト 周回 ランダン 阿良々木暦▶ テンプレ |
【進化前】 ・全パラ2.5倍+攻撃20倍+25%軽減 ・1c加算+固定1ダメ持ち ・コンボ強化3個+無効貫通で火力要員に ・超覚醒込みでスキブ最大4個持ち ・闇列変換+3種全回復回復スキルも優秀【究極進化】 ・全パラ1.7倍+攻撃22.1倍+半減 ・3C加算によるコンボ吸収対策も可能 ・超覚醒含め最大スキブ6個持ち └お邪魔or暗闇耐性+も付与可能 ・コンボ強化や超コンボ強化で火力を発揮 ・闇列変換+3種回復全回復スキルも優秀【アシスト進化】 |
当たりの評価
モンスター | 評価 |
---|---|
攻略 アシスト 忍野忍 |
【進化前】 ・HP3.6倍+攻撃21.6倍+3C加算 ・ダメージ無効貫通時に15倍の火力発揮 ・超覚醒込みでスキブ6個持ち ・両端縦1列火生成持ちだが使い道は少ない【究極進化】 ・HP3.6倍+攻撃25.2倍+固定100万ダメ ・10コンボ時に20倍の火力が出せる ・L字消しによるロック解除も可能【転生進化】 ・HP回復3.2倍+攻撃22.4倍+3C+1ダメ ・10コンボ時に25倍の単体火力発揮 ・火属性全体の火力を盛れる点も優秀 ・消せない/バインド/覚醒無効全回復可能 ・ロック解除要員としても使える【アシスト進化】 |
攻略 周回 アシスト ひたぎ▶ テンプレ |
【進化前】 ・HP2.8倍+攻撃22倍+25%軽減+2C加算 ・HP50%以下強化3個で火力を発揮できる ・1Tの自傷+ロック解除+水3個生成スキル持ち【究極進化】 ・攻撃20倍+回復3倍+65%軽減+固定500万 ・コンボ強化3個+水コンボ強化で火力を発揮 ┗超覚醒を超コンボ強化にすれば40倍の火力【転生進化】 ・HP1.7倍+攻撃22倍+半減+500万+3秒延長 ・実質HP3.4倍の攻略/周回リーダー ・超覚醒含め最大50倍の火力を発揮 ・スキブ4+封印耐性2個+毒耐性が優秀 ・4Tの鍵解除+水列生成はドロップ供給で優秀 ┗HP50%以下なら属性吸収も対応可能【アシスト進化】 ・全体の火力と耐久力を底上げ ・お邪魔耐性を60%稼げる |
攻略 アシスト 神原駿河▶ テンプレ |
【進化前】 ・HP回復2.7倍+攻撃21.6倍+25%減+2c加算 ・9秒固定で減少ギミックに強い ・HP50%以下で自身が火力を発揮可能 ・6ターンで使える激減+2.5倍エンハが強力【究極進化】 ・攻撃20倍+回復3倍+65%軽減+3C加算LS ・コンボ/属性コンボ強化とキラーで火力発揮 ・単体でお邪魔対策が可能 ・6ターンで使える激減+2.5倍エンハが強力【アシスト進化】 ・希少なスキブ+L字付与 ・8Tで無効貫通スキルを発動 |
攻略 可愛い 千石撫子▶ テンプレ |
【変身前】 ・20ターン変身+木/回復2色陣スキル ・スキブ2個+バインド+スキル封印持ち【変身後】 ・全パラ1.8倍+半減+攻撃18倍+4C加算LS └木属性の強力なリーダーとして運用できる ・コンボ強化や木コンボ強化で火力を発揮 ・悪魔タイプには上限解放火力を発揮 ・2体で木/回復変換+エンハがループ【アシスト進化】 ・全体火力と耐久力を底上げ ・毒耐性を60%底上げ可能 ・攻撃/回復減少を上書きできる |
攻略 アシスト 羽川翼▶ テンプレ |
【変身前】 ・20ターン変身+3ターン持続半減スキル ・スキブ2個+バインド+スキル封印持ち【変身後】 ・全パラ1.8倍+半減+攻撃21.6倍+固定500万 ・コンボ強化で自身が火力を発揮可能 ・光コンボ強化で全体火力を底上げ ・4ターンで使えるW吸収無効+光6個生成【転生進化】 ・攻撃20倍+回復3倍+65%減+3コンボ加算 ・光コンボ強化で全体火力を底上げ ・超覚醒含め25倍の火力を発揮 ・4Tの覚醒無効+光6個生成が便利【アシスト進化】 ・高難度向きな3ターンの激減スキル ・全体火力と耐久力を底上げ ・お邪魔耐性を60%稼げる |
使い道ありの評価
モンスター | 評価 |
---|---|
可愛い 阿良々木月火 |
【進化前】 ・攻撃18倍+回復3倍+60%減+5秒延長 ・バインド、覚醒無効回復+鍵解除陣スキル ・回復ドロップ強化3個で回復力増強 ・可愛い【アシスト進化】 ・暗闇耐性を40%付与できる ・火コンボ強化で火パの火力を底上げ可能 |
攻略 アシスト 手折正弦 |
【進化前】 ・攻撃20倍+62.5%軽減+2コンボ加算 ・7コンボ+L字で27倍の火力を発揮 ・5Tの火消せない+無効貫通は利便性高め【アシスト進化】 |
周回 スキル 貝木泥舟 |
【進化前】 ・コイン2.5倍+攻撃16倍リーダー ・上下水/闇生成+1Tヘイストスキル持ち ・HP50%以下かつ神キラーで火力を発揮【アシスト進化】 ・攻撃タイプに高火力を発揮 ・2列水/闇生成スキルが周回で役立つ |
攻略サブ 周回 可愛い 阿良々木火憐 |
【進化前】 ・攻撃18倍+半減+5秒延長+2C加算 ・攻撃キラー3個+7C強化で火力枠になれる ・攻撃/回復3倍エンハ+激減+属性吸収無効持ち【アシスト進化】 ・木コンボ強化で木パの火力枠になる |
周回 ランダン アシスト 斧乃木余接 |
【進化前】 ・60%軽減+攻撃16倍+2C加算LS └リーダーとしては使わない ・体力キラー3個+L字攻撃持ち ・超覚醒含めてスキブ4個になれる ・ランダンや周回で活躍機会あり【アシスト進化】 ・体力キラー+木コンボ強化を同時に付与 ・木上下列生成スキルが優秀 ・周回やランダンで活躍機会あり |
周回 ランダン スキル 臥煙伊豆湖 |
【進化前】 ・HP2.7倍+攻撃18倍+5秒延長+固定50万ダメ ・木/回復両端生成+1ターンヘイストスキル └4体編成でループ可能【アシスト進化】 ・ロック解除+4色のみ目覚めスキル持ち └L字も同時に付与でき主にランダンで活躍 |
攻略 アシスト エピソード |
【進化前】 ・HP1.5倍+攻撃20倍+半減+固定1ダメ ・実質HP3倍の周回向けリーダー ・豊富な火力覚醒を所持 ・5Tの回復1.5倍+軽減+光闇縦1列は優秀【アシスト進化】 |
アシスト 忍野メメ |
【進化前】 ・HP2.8倍+攻撃19.6倍+2C加算リーダー ・7Tの鍵解除列生成+4T軽減/回復力エンハ【アシスト進化】 ・バランスタイプに対して高火力を発揮 ・光属性強化でパーティの火力を底上げ |
スキル 影縫余弦 |
【進化前】 ・半減+攻撃18倍+回復3倍+固定50万LS ・悪魔キラー2個で火力を発揮できる ・落ちコンなし+闇2.5倍+列生成スキル【アシスト進化】 ・闇コンボ強化で闇パの火力を底上げ ・回復タイプに高火力を発揮 |
物語シリーズコラボは引くべき?
優先して引いておくべき
物語シリーズコラボガチャは、優先して引くべき。レア度の高いキャラは優秀な性能を持ち、★6キャラもサブやアシスト目的で活躍できるからだ。しかし、消費魔法石が7個と多い上に開催予定のコラボやガチャは控えているため、深追いは禁物。
開催中と開催予定ガチャ
開催中ガチャ | 優先度と理由 |
---|---|
ジューン ブライド▶ガチャシミュ |
期間:6月20日(月)10:00~7月4日(月)9:59 優先度:★★☆☆☆ 必要魔法石数: ・ ・ ・基本は確定ガチャや交換で済ませたい |
幻画師ガチャ▶ガチャシミュ |
期間:6月24日(金)12:00〜7月1日(金)11:59 優先度:★★★☆☆ 必要魔法石数: ・強リーダー ・サブ性能が優秀な ・前回引いていない方は優先すべき |
コラボイベントまとめと今後の予想 |
★7狙いの場合確定を引くのがおすすめ
物語シリーズコラボガチャは、★8キャラ「阿良々木暦」しか交換できない。「千石撫子」や「神原駿河」など★7キャラ狙いの場合、課金に抵抗のない方は確定ガチャを引くのがおすすめだ。
みんなはガチャを引く?
物語コラボキャラのおすすめ確保数
キャラごとのおすすめ確保数と理由
キャラ | 確保数/理由 |
---|---|
阿良々木暦 |
【確保数】 攻略用:1体(本体) 周回用:1体(装備) ランダン用:0体 総合:2体【理由】 ・本体が闇パのサブとして活躍 ・装備は周回で活躍するスキル持ち ・1体は確保しておくのがおすすめ └余裕があれば2体交換も○ |
忍野忍 |
【確保数】 攻略用:1体(本体/装備) 周回用:0体 ランダン用:1体(装備) 総合:1体【理由】 ・超コンボ強化2個持ちのアタッカー ・8Tで3種全回復+ロック解除+陣を発動 ・装備は2T持続のダメ無効スキルが強力 |
戦場ヶ原ひたぎ |
【確保数】 攻略用:1体(本体) 周回用:1体(本体/装備) ランダン用:1体(本体/装備) 総合:1体【理由】 ・1Tの鍵解除+自傷+水3個生成スキル持ち ・究極はランダンで運用機会アリ ・転生は攻略や周回ともに活躍できる ・装備は4T持続の属性吸収+3C加算スキル |
神原駿河 |
【確保数】 攻略用:1体(本体) 周回用:1体(装備) ランダン用:1体(装備) 総合:1体【理由】 ・本体の6Tで使える激減+エンハが優秀 ・装備はL字+スキブ付与でランダン向き └最短8Tの2T無効貫通も優秀 ・引ければ1体確保しておくのがおすすめ |
千石撫子 |
【確保数】 攻略用:2体(本体/装備) 周回用:0体 ランダン用:0体 総合:0体【理由】 ・攻略リーダーとして運用 └2体でエンハ+生成をループ可能に ・装備は耐性+耐久+木コンボ強化付与 ・わざわざ引きにいかなくて良い └ボイス目当てで引くのはアリ |
老倉育 |
【確保数】 攻略用:1体(本体) 周回用:0体 ランダン用:1体(装備) 総合:1体【理由】 ・4Tの回復2倍+覚醒回復+鍵解除陣が強力 ・62.5倍の貫通火力を発揮するアタッカー ・装備はたこ焼き2種付与でランダン向き ・確定ガチャで確保しておくのが○ |
八九寺真宵 |
【確保数】 攻略用:1体(本体/装備) 周回用:0体 ランダン用:0体 総合:1体【理由】 ・超コンボ強化3個でアタッカー └6Tの遅延+ルーレット+デバフ対策も強力 ・装備は希少性の高い封印耐性3個付与 |
羽川翼 |
【確保数】 攻略用:1体(本体/装備) 周回用:0体 ランダン用:0体 総合:1体【理由】 ・変身は4TでW吸収無効を発動 ・転生は十字+超コンボ強化アタッカー └4Tで覚醒無効回復+鍵解除+生成を発動可 ・装備は3T持続の激減+3倍エンハが優秀 ・確定ガチャで確保しておくのがおすすめ |
忍野扇 |
【確保数】 攻略用:1体(本体/装備) 周回用:1体(装備) ランダン用:0体 総合:2体【理由】 ・強力な実質HP4.2倍の高耐久リーダー運用 ・装備はスキブ+列4付与 └スキルがダメ無効+3T吸収無効で超強力 ・1体は優先して確保がおすすめ └交換も確定もないのは辛い |
阿良々木月火 |
【確保数】 攻略用:0体 周回用:0体 ランダン用:1体(本体) 総合:0体【理由】 ・2属性のコンボ強化+超覚醒でL字持ち └ランダン加点目的で運用機会があるかも ・引ければ1体持っておいていい程度 |
貝木泥舟 |
【確保数】 攻略用:0体 周回用:1体(本体/装備) ランダン用:0体 総合:1体【理由】 ・本体はコインリーダーとして運用可能 ・装備が周回で輝く性能を持つ ・装備目当てで優先確保がおすすめ |
手折正弦 |
【確保数】 攻略用:1体(本体) 周回用:1体(装備) ランダン用:0体 総合:1体【理由】 ・最短5Tで消せないと無効貫通を対策 ・装備は3T持続の無効貫通を13Tで発動 ・余裕があれば1体確保がおすすめ |
阿良々木火憐 |
【確保数】 攻略用:0体 周回用:1体(本体) ランダン用:1体(本体) 総合:1体【理由】 ・攻撃タイプに高火力を発揮 ・周回やランダンで運用機会あり └たこ焼き持ちなのもランダン向き ・嫌でも1体は引けるが可愛いから許す |
斧乃木余接 |
【確保数】 攻略用:0体 周回用:1体(本体/装備) ランダン用:1体(本体/装備) 総合:1体【理由】 ・体力タイプに対するキラー要員 ・キラー/たこ焼き付与装備がランダン向き └上下変換スキルは周回でも○ ・1体確保しておくのが良さげ |
臥煙伊豆湖 |
【確保数】 攻略用:0体 周回用:4体(本体) ランダン用:1体(装備) 総合:1体【理由】 ・本体は4体でループ運用が可能 └周回で使えるが優先度は低め ・L字+のみ目覚めの装備がランダンで活躍 ・装備目当てで1体は優先確保すべき |
忍野メメ |
【確保数】 攻略用:0体 周回用:1体(本体/装備) ランダン用:0体 総合:1体【理由】 ・本体はスキルが周回で運用機会あり ・キラー+列強化付与の装備が周回向き └上段2列生成+ダメ無効のスキルも優秀 |
エピソード |
【確保数】 攻略用:1体(本体/装備) 周回用:0体 ランダン用:0体 総合:1体【理由】 ・本体は十字+超コンボ強化のアタッカー └5Tの回復エンハ+軽減+生成も優秀 ・装備は十字+チームHP+軽減スキルを付与 ・余裕があれば1体確保 |
影縫余弦 |
【確保数】 攻略用:0体 周回用:1体(本体/装備) ランダン用:1体(装備) 総合:1体【理由】 ・悪魔タイプに対するキラー要員になれる ・落ちコンなし+列生成+エンハが周回向き ・装備は闇コンボ強化付与でランダン向き └吸収無効+2色陣もランダンで使いそう ・引ければ1体確保しておくのがおすすめ |
物語コラボのやるべきことチェッカー
やるべきことと優先順位
優先順位 | やるべきこと |
---|---|
1 | 物語コラボガチャシミュガチャを引く/ガチャシミュで試してみる |
2 | 物語シリーズチャレンジ物語シリーズチャレンジをクリアする |
3 | 物語コラボダンジョンダンジョンを周回交換用のメダルを集める |
4 | |
6 | 物語コラボの交換おすすめ交換可能ガチャキャラの交換を検討する |
7 | スキルレベルアップダンジョンガチャキャラの育成/スキル上げを終わらせる |
物語シリーズコラボのラインナップと確率
物語シリーズコラボガチャの確率早見表
レア度 | 確率 |
---|---|
★8 |
2% |
★7 |
25.2% |
★6 |
72.8% |
ラインナップ対象と確率
レア度 | 属性 | 対象 | 確率 |
---|---|---|---|
★8 | 2% | ||
★7 | 3.2% | ||
3.2% | |||
3.2% | |||
3% | |||
3.2% | |||
3.2% | |||
3% | |||
3.2% | |||
★6 | 8.09% | ||
8.09% | |||
8.09% | |||
8.09% | |||
8.09% | |||
8.09% | |||
8.09% | |||
8.09% | |||
8.09% |
物語シリーズコラボのイベント情報
魔法石7個でコラボガチャ登場
開催期間 | 5月23日(月)10:00〜6月6日(月)9:59 |
魔法石 |
5月23日から物語コラボが魔法石7個で登場!ガチャキャラやダンジョンキャラ、交換所限定キャラが実装される。また、新キャラとして「忍野扇」と「老倉育」「エピソード」「手折正弦」が登場し、既存キャラにも上方修正が加わる。
新キャラの性能画面
性能画面 | ||
---|---|---|
ー | ー |
モンスター交換所にコラボキャラが登場
コラボ開催期間中、モンスター交換所にコラボキャラが登場!ガチャ限モンスターは、星8キャラ「阿良々木暦」のみ交換可能だ。
交換可能なガチャ限モンスター |
---|
阿良々木暦 |
交換限定キャラも同時に登場
物語コラボ期間中、交換所に交換限定キャラも同時に登場。「キスショット」をダンジョンで入手できる「物語メダル」を集めて交換可能だ。
物語コラボメダルの交換ルート | ||
---|---|---|
物語メダル銅 ×5 |
➡︎ | 物語メダル銀 ×1 |
物語メダル銀 ×5 |
➡︎ | 物語メダル金 ×1 |
物語メダル金 ×5 |
➡︎ | 物語メダル虹 ×1 |
物語メダル虹 ×5 |
▶ | 1度きり キスショット |
物語シリーズコラボダンジョンが登場
イベント期間中は、物語シリーズコラボダンジョンが実装。ダンジョンでは敵を倒すと、交換に必要な素材「物語シリーズコラボメダル」がドロップする。
物語シリーズチャレンジも同時に登場
物語シリーズコラボチャレンジが、コラボダンジョンと同時に登場。クリア報酬で「開催記念!物語シリーズコラボガチャ」と「物語シリーズコラボメダル【虹】」を2枚入手できる。
特定キャラ入手できせかえドロップをゲット
特定キャラの入手で、きせかえドロップをゲット。「羽川翼」や「老倉育」を初めて入手すると「物語シリーズドロップ」を入手可能だ。
特定キャラ | 着せ替えデザイン |
---|---|
羽川翼 |
|
老倉育 |
お得ガチャセットが販売!
期間中、魔法石ショップにお得ガチャセットが販売される。課金に抵抗がない方のみ購入を検討してみよう!
価格 | 内容 |
---|---|
120円 | |
2,440円 | |
2,440円 | |
2,440円 |
物語シリーズ全キャラ性能絞り込みツール
モンスター | 性能 |
---|---|
阿良々木暦 |
【リーダースキル】 闇属性の全パラメータが2.5倍。闇ドロップを消すと、攻撃力が8倍。2色以上同時攻撃でダメージを軽減(25%)、2コンボ加算、固定1ダメージ。【スキル】 ドロップのロックを解除し、最下段横1列を闇ドロップに変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。【覚醒スキル】 |
究極阿良々木 |
【リーダースキル】 闇属性の全パラメータが1.7倍。2色以上同時攻撃で攻撃力が13倍。闇の2コンボ以上でダメージを半減、3コンボ加算。【スキル】 ドロップのロックを解除し、最下段横1列を闇ドロップに変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。【覚醒スキル】 |
阿良々木暦装備 |
【スキル】 最上段横1列と最下段横1列を闇ドロップに変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。【覚醒スキル】 |
忍野忍 |
【リーダースキル】 悪魔タイプのHPと攻撃力が3.6倍。火の2コンボ以上で攻撃力が6倍、3コンボ加算。【スキル】 ドロップのロックを解除し、両端の縦1列を火に変化。1ターンの間、ダメージを激減。【覚醒スキル】 |
究極忍野忍 |
【リーダースキル】 悪魔タイプのHPと攻撃力が3.6倍。火の2コンボ以上で攻撃力が7倍、固定100万ダメージ。【スキル】 ドロップのロックを解除し、両端の縦1列を火に変化。1ターンの間、ダメージを激減。【覚醒スキル】 |
忍野忍装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージを無効化。6ターンの間、敵の防御力が0になる。【覚醒スキル】 |
転生忍野忍 |
【リーダースキル】 火の2コンボ以上で攻撃力が7倍、3コンボ加算、固定1ダメージ。悪魔タイプの全パラメータが3.2倍。【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、火、水、光、回復に変化。【覚醒スキル】 |
戦場ヶ原ひたぎ |
【リーダースキル】 水属性のHPが2.8倍。水を4個以上つなげて消すと、2コンボ加算。HP99%以下でダメージを軽減(25%)、攻撃力が22倍。【スキル】 HPが50%減少。1ターンの間、操作時間が1秒短縮。ドロップのロックを解除し、回復以外から水を3個生成。【覚醒スキル】 |
究極ひたぎ |
【リーダースキル】 水属性の攻撃力が20倍、回復力は3倍。水の2コンボ以上でダメージを65%軽減、固定500万ダメージ。【スキル】 HPが50%減少。1ターンの間、操作時間が1秒短縮。ドロップのロックを解除し、回復以外から水を3個生成。【覚醒スキル】 |
ひたぎ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、水ドロップを9個生成。4ターンの間、属性吸収を無効化、3コンボ加算。【覚醒スキル】 |
転生ひたぎ |
【リーダースキル】 水を6個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が22倍、固定500万ダメージ。水属性のHPが1.7倍。操作時間が3秒延長。【スキル】 ドロップのロックを解除し、最上段横1列を水に変化。HP50%以下の場合、2ターンの間、属性吸収を無効化。【覚醒スキル】 |
神原駿河 |
【リーダースキル】 【操作時間9秒】水を4個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が8倍、2コンボ加算。水属性の全パラメータが2.7倍。【スキル】 HPが50%減少。1ターンの間、受けるダメージを激減。1ターンの間、サブと水属性の攻撃力が2.5倍。【覚醒スキル】 |
究極神原駿河 |
【リーダースキル】 水属性の攻撃力が20倍、回復力は3倍。水の2コンボ以上でダメージを65%軽減、3コンボ加算。【スキル】 HPが50%減少。1ターンの間、受けるダメージを激減。1ターンの間、サブと水属性の攻撃力が2.5倍。【覚醒スキル】 |
駿河装備 |
【スキル】 1ターンの間、回復力が激減、スキル使用不可。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。【覚醒スキル】 |
千石撫子 |
【リーダースキル】 木属性の攻撃力が10倍。木の2コンボ以上でダメージを半減。【スキル】 全ドロップを木と回復ドロップに変化。蛇神・千石撫子に変身。【覚醒スキル】 |
変身千石撫子 |
【リーダースキル】 木属性の全パラメータが1.8倍。7コンボ以上でダメージを半減。木の2コンボ以上で攻撃力が10倍、4コンボ加算。【スキル】 火ドロップを木に、水ドロップを回復に変化。1ターンの間、回復力と木属性の攻撃力が1.5倍。【覚醒スキル】 |
千石撫子装備 |
【スキル】 全ドロップを木、回復、お邪魔ドロップに変化。6ターンの間、木属性の攻撃力と操作時間が3倍。【覚醒スキル】 |
老倉育 |
【リーダースキル】 水木の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が16倍、3コンボ加算。8コンボ以上でダメージを半減。【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。数学マニア・老倉育に変身。【覚醒スキル】 |
老倉育 |
【リーダースキル】 水木の同時攻撃でダメージを軽減(30%)、攻撃力が20倍、4コンボ加算。8コンボ以上でダメージを60%軽減。【スキル】 1ターンの間、回復力が2倍。覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、水、木、回復に変化。【覚醒スキル】 |
老倉育装備 |
【スキル】 3ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。【覚醒スキル】 |
八九寺真宵 |
【リーダースキル】 バランスタイプのHPが1.7倍。4色以上同時攻撃で3コンボ加算。9コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が20倍。【スキル】 1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成、回復力と操作時間が2倍。敵の行動を1ターン遅らせる。【覚醒スキル】 |
究極八九寺真宵 |
【リーダースキル】 【操作時間9秒】光属性の全パラメータが2.8倍。光の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が8倍、2コンボ加算。【スキル】 1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成、回復力と操作時間が2倍。敵の行動を1ターン遅らせる。【覚醒スキル】 |
真宵装備 |
【スキル】 3ターンの間、回復力、操作時間、サブの攻撃力が2倍。3ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。【覚醒スキル】 |
羽川翼 |
【リーダースキル】 光属性の攻撃力が10倍。光の2コンボ以上でダメージを半減。【スキル】 3ターンの間、受けるダメージを半減。猫に魅せられた少女・羽川翼に変身。【覚醒スキル】 |
変身羽川翼 |
【リーダースキル】 光属性の全パラメータが1.8倍。7コンボ以上でダメージを半減。光の2コンボ以上で攻撃力が12倍、固定500万ダメージ。【スキル】 1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、回復以外から光を6個生成。【覚醒スキル】 |
羽川翼装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージを激減。3ターンの間、光属性の攻撃力が3倍。【覚醒スキル】 |
究極羽川翼 |
【リーダースキル】 光の2コンボ以上でダメージを65%軽減、攻撃力が20倍、3コンボ加算。光属性の回復力が3倍。【スキル】 覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、回復以外から光を6個生成。【覚醒スキル】 |
忍野扇 |
【リーダースキル】 闇を6個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が16倍。闇属性のHPと回復力が2.1倍。【スキル】 ドロップのロックを解除し、上段横2列を闇に変化。ミステリーマニア・忍野扇に変身。【覚醒スキル】 |
忍野扇 |
【リーダースキル】 闇を6個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が18倍、固定1000万ダメージ。闇属性のHPと回復力が2.1倍。【スキル】 ランダムで闇と回復ドロップを6個ずつ生成。闇と回復ドロップをロック。【覚醒スキル】 |
忍野扇装備 |
【スキル】 1ターンの間、光ドロップが消せなくなる、受けるダメージを無効化。3ターンの間、ダメージ吸収を無効化。【覚醒スキル】 |
阿良々木月火 |
【リーダースキル】 3色以上同時攻撃で攻撃力と回復力が3倍。操作時間が5秒延長。6コンボ以上でダメージを60%軽減、攻撃力が6倍。【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、闇、回復に変化。バインドと覚醒無効状態を全回復。【覚醒スキル】 |
阿良々木月火装備 |
【スキル】 2ターンの間、回復力と火と闇属性の攻撃力が3倍。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。【覚醒スキル】 |
貝木泥舟 |
【リーダースキル】 ダンジョン潜入時にリーダーの時、入手コインが2.5倍。水か闇を4個以上つなげて消すと、攻撃力が16倍。【スキル】 最上段横1列を水に、最下段横1列を闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。【覚醒スキル】 |
貝木泥舟装備 |
【スキル】 上段横2列を水に、下段横2列を闇ドロップに変化。1ターンの間、水と闇属性の攻撃力が3倍。【覚醒スキル】 |
手折正弦 |
【リーダースキル】 水闇の同時攻撃でダメージを半減、2コンボ加算。8コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が20倍。【スキル】 1ターンの間、火ドロップが消せなくなる。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。【覚醒スキル】 |
手折正弦装備 |
【スキル】 3ターンの間、火ドロップが消せなくなる。3ターンの間、ダメージ無効を貫通。【覚醒スキル】 |
阿良々木火憐 |
【リーダースキル】 攻撃と回復タイプの攻撃力が18倍。操作時間が5秒延長。HP50%以上でダメージを半減。3色以上同時攻撃で2コンボ加算。【スキル】 1ターンの間、攻撃と回復タイプの攻撃力が3倍。1ターンの間、受けるダメージを激減、属性吸収を無効化。【覚醒スキル】 |
阿良々木火憐装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージを激減、攻撃と回復タイプの攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、火、木、回復ドロップに変化。【覚醒スキル】 |
斧乃木余接 |
【リーダースキル】 木の2コンボ以上で攻撃力が2倍、2コンボ加算。ドロップの5個L字消しでダメージを60%軽減、攻撃力が8倍。【スキル】 ランダムで木ドロップを7個生成。全ドロップをロック。1ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が3倍。【覚醒スキル】 |
斧乃木余接装備 |
【スキル】 最上段横1列と最下段横1列を木に変化。木ドロップをロック。【覚醒スキル】 |
臥煙伊豆湖 |
【リーダースキル】 木属性のHPが2.7倍、攻撃力は6倍。操作時間が5秒延長。木の2コンボ以上で攻撃力と回復力が3倍、固定50万ダメージ。【スキル】 左端縦1列を木に、右端縦1列を回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。【覚醒スキル】 |
臥煙伊豆湖装備 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、火、水、木、光ドロップのみ落ちてくる。【覚醒スキル】 |
忍野メメ |
【リーダースキル】 光属性のHPと攻撃力が2.8倍。6コンボ以上で攻撃力が7倍。闇ドロップを消すと、2コンボ加算。【スキル】 ドロップのロックを解除し、最上段横1列を光に変化。4ターンの間、ダメージを軽減(35%)、回復力が2倍。【覚醒スキル】 |
忍野メメ装備 |
【スキル】 上段横2列を光ドロップに変化。1ターンの間、ダメージを無効化。【覚醒スキル】 |
エピソード |
【リーダースキル】 光か闇を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が20倍、固定1ダメージ。光と闇属性のHPが1.5倍。【スキル】 1ターンの間、回復力が1.5倍、ダメージを軽減(35%)。バトル4以降の場合、左端縦1列を光に、右端縦1列を闇に変化。【覚醒スキル】 |
エピソード装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージを半減、HPを50%回復。全ドロップのロックを解除し、光と闇に変化。【覚醒スキル】 |
影縫余弦 |
【リーダースキル】 ドロップを5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が6倍、固定50万ダメージ。5コンボ以上で攻撃力と回復力が3倍。【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし、闇属性の攻撃力が2.5倍。最上段横1列を闇に、最下段横1列をお邪魔ドロップに変化。【覚醒スキル】 |
影縫余弦装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージ吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、闇とお邪魔に変化。【覚醒スキル】 |