【パズドラ】煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)のテンプレパーティ
- 編集者
- パズドラ攻略班
- 最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
引くべき?ガンホーコラボの当たりと評価 |
イベルグロス降臨の攻略とパーティ |
素材周回!ロキ降臨の攻略と周回パーティ |
最強リーダーランキング|ヒロインの評価 |
パズドラの「煉獄杏寿郎」のテンプレパーティを紹介している。「煉獄杏寿郎パ」を編成するコツ、おすすめの覚醒バッジ、サブ代用候補も記載しているので参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
分岐進化先 | ||
---|---|---|
煉獄杏寿郎▶ テンプレ |
究極煉獄▶ テンプレ |
煉獄装備ー |
鬼滅の刃コラボの関連記事 | ||
---|---|---|
ガチャ当たり |
ガチャシミュ |
ダンジョン |
コロシアム |
半天狗降臨 |
称号チャレンジ |
交換おすすめ |
固定チーム |
効率的な集め方 |
テンプレ一覧 |
ー | ー |
煉獄杏寿郎のリーダー性能
モンスター | リーダースキル |
---|---|
煉獄杏寿郎 |
火属性のHPが2倍。6コンボ以上でダメージを軽減。火を4個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大25倍。 |
HP倍率 | 攻撃倍率 | 回復倍率 | 軽減率 | |
---|---|---|---|---|
リーダー | 2倍 | 25倍 | ー | 25% |
リダフレ | 4倍 | 625倍 | ー | 43.75% |
煉獄杏寿郎のテンプレパーティ
煉獄杏寿郎×炭治郎パーティ
↓アシスト↓ | |||||
×2×2 | ×2×2 | ×2×2 | ×6 | ×2×2 | ×2×2 |
↑超覚醒↑ | |||||
総合ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
変身前 | 116,383 | 18,636 (火) |
6,737 |
変身後 | 169,016 | 24,325 (火) |
10,654 |
主な覚醒スキル
覚醒スキル | |||
---|---|---|---|
10個 |
16個 |
9.5秒 |
100% |
100% |
100% |
100% |
5個 |
1個 |
1個 |
1個 |
1個 |
炭治郎と組み合わせて安定感を重視
HPと回復に2倍の補正をかけられる「炭治郎」と組み合わせた編成。スキルブースト16個に加え、禰豆子の2ターンヘイストスキルがあるため、炭治郎が開幕から変身可能。
編成難度を抑えた煉獄杏寿郎パーティ
テンプレパーティ
↓アシスト↓ | |||||
×2×2 | ×2×2 | ×4×2 | ×4×2 | ×4×2 | ×2×2 |
↑超覚醒↑ | |||||
総合ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
変身前 | 133,955 | 20,179 (火) |
5,540 |
変身後 | 200,924 | 25,032(火) | 8,514 |
主な覚醒スキル
覚醒スキル | |||
---|---|---|---|
5個 |
16個 |
9秒 |
100% |
100% |
100% |
100% |
7個 |
1個 |
1個 |
1個 |
4個 |
入手しやすいモンスターのみで組んだ編成
入手しやすいモンスターのみで組んだ煉獄杏寿郎パーティ。スキルブースト16個と転生シヴァドラのスキル使用で、炭治郎を即座に変身できる。
ダンジョン周回用の煉獄杏寿郎パーティ
テンプレパーティ
↓アシスト↓ | |||||
×6 | ×6 | ×6 | ×6 | ×6 | |
↑超覚醒↑ | |||||
総合ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv110 +297 |
139,941 | 19,807 | 3,402 |
主な覚醒スキル
覚醒スキル | |||
---|---|---|---|
0個 |
8個 |
10秒 |
100% |
0% |
100% |
0% |
5個 |
1個 |
1個 |
1個 |
1個 |
ダンジョン消化時の周回パーティ
ラオウと組み合わせ根性対策を行った煉獄の周回用パーティ。ニーズヘッグとラオウのスキルをループさせ、安定したドロップ供給が可能だ。空いたアシスト枠でバインド対策やお邪魔、毒ギミック対策を行うのがおすすめ。
煉獄杏寿郎パーティを編成するコツ
火属性のモンスターを編成する
煉獄杏寿郎のリーダースキルは、火属性のHPに2倍の補正がかかる。火属性以外を編成すると耐久力が低下するため、サブは必ず副属性を含め火属性を持つモンスターで統一しよう。
煉獄杏寿郎のリーダースキル |
---|
火属性のHPが2倍。6コンボ以上でダメージを軽減。火を4個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大25倍。 |
軽い変換スキルや目覚めスキルを編成する
煉獄杏寿郎は火ドロップを4個以上つなげると攻撃倍率を発揮できる。毎ターン火力を発揮するには火ドロップの供給が重要なため、スキルターンの軽い変換スキルや目覚めスキル持ちを編成しておこう。
関連記事 | |||
---|---|---|---|
変換スキル |
生成スキル |
陣スキル |
目覚めスキル |
煉獄杏寿郎パーティのサブ候補
耐性+枠
※超覚醒を含む
耐性+枠 | ||
---|---|---|
転生草薙 / |
超転生シヴァ / |
転生ロズエル / |
エンデヴァー / |
ドット火ヴァル / |
ドットシャンメイ / |
アルバトリオン / |
転生ダンタリオン / |
ダークラクシュミ / |
転生稲姫 / |
ダンテ / |
ミッキー&プルート / |
ドットレイラン / |
究極リナインバース / |
アカムトルム / |
デフォルメウルド / |
転生衛宮士郎 / |
ミッキー&ミニー / |
ドゥバル / |
超転生アレス / |
ドットウルド / |
ユウキ / |
ギルガメッシュ / |
転生曹操 / |
スキルブースト枠
※カッコ内は遅延やヘイストのターン数
スキルブースト枠 | ||
---|---|---|
バリアス /×5(+2) |
チャド /×5 |
転生イルミナ /×5 |
月島花 /×5 |
転生赤オデン /×6 |
極醒ダンタリオン /×4 |
火スオウ /×4 |
超転生シヴァ /×4 |
赤ソニア /×4 |
転生ロズエル /×4 |
ドゥバル /×3(+3) |
転生シヴァドラ /×4(+2) |
ユウキ /×4 |
アルファ&オメガ /×4 |
究極バレンタインソニア /×4 |
スキル枠
スキル一覧 | ||
---|---|---|
ダメージ吸収無効 |
属性吸収無効 |
ダメージ軽減 |
覚醒無効回復 |
威嚇 |
バインド回復 |
操作時間延長 |
属性エンハンス |
タイプエンハンス |
覚醒エンハンス |
回復力エンハンス |
ダメージ無効 |
ドロップロック |
消せない回復 |
ー |
煉獄杏寿郎パーティにおすすめの覚醒バッジ
回復アップバッジがおすすめ
覚醒バッジ | 効果 |
---|---|
チームの回復力が35%アップするが、チームのコスト上限が300ダウンする |
煉獄杏寿郎パーティにおすすめの覚醒バッジは「回復35%アップバッジ」だ。杏寿郎のリーダースキルには回復倍率がないため、覚醒バッジで補うと運用がより安定する。
煉獄杏寿郎の性能とステータス
煉獄杏寿郎
属性 | タイプ |
---|---|
/ | / |
HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|
6853(7843) | 2556(3051) | 25(322) |
スキル |
---|
2ターンの間、2コンボ加算、火属性の攻撃力が2倍。ロックを解除し、火を9個生成。 |
リーダースキル |
---|
火属性のHPが3.5倍。6コンボ以上でダメージを軽減(25%)。火を4個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大40倍。 |
覚醒スキル |
---|
超覚醒 |
---|
※+297ステータスを()内に記載
関連記事
鬼滅の刃コラボキャラのテンプレパーティ
関連性の高いパーティ記事 | ||
---|---|---|
超究極煉獄 |
竈門炭治郎 |
究極炭治郎 |
猗窩座 |
甘露寺蜜璃 |
究極禰豆子 |
時透無一郎 |
超究極伊之助 |
憎珀天 |
宇髄天元 |
究極善逸 |
堕姫&妓夫太郎 |
ランキング記事 | ||
---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
多色パ最強 |
周回最強 |
最強無課金 |
列消し最強 |
D難易度 |
リセマラ |