パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
引くべき?ハイキューコラボの当たりと評価 |
ハイキューコロシアムの周回パーティ |
神秘チャレンジの攻略とギミック |
最強リーダーランキング|ハイキューの評価 |
パズドラの「花垣武道」のテンプレパーティを紹介している。「花垣武道パ」を編成するコツ、おすすめの覚醒バッジ、相性の良いフレンド、サブ代用候補も記載しているので参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
分岐進化先 | |
---|---|
花垣武道▶︎ テンプレ |
花垣武道装備ー |
マガジンコラボ関連記事 | ||
---|---|---|
ガチャ当たり |
ガチャシミュ |
交換おすすめ |
テンプレ一覧 |
ウェザエモン |
タルタロス |
士道龍聖 |
コロシアム |
上級編 |
花垣武道のリーダー性能
モンスター | リーダースキル |
---|---|
花垣武道 |
光を4個以上つなげて消すとダメージを軽減(35%)、攻撃力が15倍、光属性のHPと回復力が1.5倍。 |
花垣武道 |
光を4個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が20倍、固定300万ダメージ。光属性のHPと回復力が1.5倍。 |
HP | 攻撃 | 回復 | 軽減 | 実質HP | |
---|---|---|---|---|---|
L | 1.5倍 | 20倍 | 1.5倍 | 50% | 3倍 |
LF | 2.25倍 | 400倍 | 2.25倍 | 75% | 9倍 |
花垣武道のテンプレパーティ
パーティ早見表 | |
---|---|
最強テンプレ |
編成難度低め |
花垣武道×デイトナパーティ
↓アシスト↓ | |||||
↑超覚醒↑ | |||||
総合ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv110 +297 |
71,011 | 28,153 (光属性) |
10,892 |
主な覚醒スキル
覚醒スキル | |||
---|---|---|---|
14個 |
※25個 |
9秒 |
100% |
100% |
100% |
100% |
6個 |
5個 |
1個 |
1個 |
2個 |
※スキブのみ変身前の個数を記載
デイトナと組み合わせてコンボ数をアップ
光の4個消しで4コンボ加算を発動するデイトナと組み合わせた編成。光4個消し含む6コンボで10コンボが成立するため、通常盤面でも超コンボ強化による高火力を容易に発揮可能だ。
編成難易度を落とした花垣武道パーティ
花垣武道×デイトナパーティ
↓アシスト↓ | |||||
↑超覚醒↑ | |||||
総合ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv110 +297 |
79,424 | 25,964 (光属性) |
5,090 |
主な覚醒スキル
覚醒スキル | |||
---|---|---|---|
8個 |
※25個 |
9.5秒 |
100% |
100% |
100% |
100% |
2個 |
7個 |
1個 |
1個 |
3個 |
※スキブのみ変身前の個数を記載
入手しやすいキャラを中心に編成
モンスター交換所や通常ガチャで入手できるキャラを中心に編成。ギミック対策を完備し安定した運用ができるため、スペシャルダンジョンや壊滅級以外の降臨ダンジョンであれば攻略可能だ。
花垣武道パーティを編成するコツ
光属性キャラを編成する
花垣武道は、光属性のHPと回復力に1.5倍の常時倍率をかける。光以外のキャラには倍率がかからず耐久力が低下するため、必ず光属性を持つキャラを編成しよう。
光生成スキル持ちを編成する
花垣武道は、光の4個つなげ消しで最大攻撃倍率とダメージ半減、固定300万ダメージを発動する。光ドロップが欠損していると火力と耐久力が大幅に低下するため、効果を安定して発動できるように光生成スキル持ちキャラを編成するのがおすすめだ。
おすすめの光生成スキル持ち | ||
---|---|---|
デイトナ |
変身アバン |
マーベル |
光属性パーティのサブ候補
リーダーと合わないキャラが表示される場合があります |
---|
属性ごとの汎用的なサブ候補を表示しているため、本リーダーと相性の合わないキャラが表示される場合がございます。 |
スキルブースト枠
スキルブースト枠 | ||
---|---|---|
光ヴァレリア |
ボンド |
究極カーン |
極醒ヨグ |
幸村精市 |
チョッパー |
ブチャラティ |
超転生ダイ |
ウイングゼロ |
千歳千里 |
ドットリュウケン |
インデックス |
暗闇耐性+枠
暗闇耐性+枠 | ||
---|---|---|
転生ダイ |
サイリスタ |
転生イデアル |
光水着マリエル |
フローラ |
光水着プレーナ |
光正月ルティナ |
イライザ |
転生アバン |
究極デイトナ |
アマドラ |
観月はじめ |
光エレメイ |
ボンド |
リュウ&ケン |
インデックス |
ラストオーダー |
ユウナ |
毒耐性+枠
毒耐性+枠 | ||
---|---|---|
ジョルノ |
龍愛少女ミル |
光SARA |
究極ガイア |
光水着マリエル |
転生セブン |
究極ドーナ |
ラビリル |
アーサー・ボイル |
ハンス |
チョッパー |
ミナーヴァ |
転生イデアル |
古見硝子 |
ウイングゼロ |
平古場凛 |
オーブ |
夏エンジェル |
インデックス |
ユウナ |
ー |
お邪魔耐性+枠
お邪魔耐性+枠 | ||
---|---|---|
幸村精市 |
プリズナー |
古見硝子 |
究極マイト |
光セリカ |
転生イデアル |
転生トリガー |
転生ティガ |
光水着マリエル |
ナミ |
光正月ルティナ |
光水着プレーナ |
νガンダム |
観月はじめ |
ジャック |
夏エンジェル |
インデックス |
ユウナ |
ミンフィリア |
ー | ー |
火属性枠
火属性枠 | ||
---|---|---|
光ヴァレリア |
真崎杏子 |
アーサー・ボイル |
光ユリシャ |
ラビリル |
光セリカ |
転生イデアル |
花嫁ブリギッド |
転生セブン |
転生トリガー |
光水着マリエル |
クレハ |
バレンタインリィ |
アマドラ |
ラー&ホルス |
花嫁セシリア |
夏エンジェル |
リュウ&ケン |
ドットリュウケン |
ハロシラナキ |
ー |
水属性枠
水属性枠 | ||
---|---|---|
ハンス |
転生ダイ |
究極ファスカ |
嬴政 |
転生ティガ |
光ダイナ |
超転生ラードラ |
ナミ |
ブチャラティ |
光水着プレーナ |
ガンダム |
究極ラビリル |
ジャック |
究極ジャック |
オーブ |
インデックス |
ユウナ |
ー |
木属性枠
木属性枠 | ||
---|---|---|
パティ |
フィリス |
究極オビ=ワン |
古見硝子 |
究極古見硝子 |
マイク |
河了貂 |
チョッパー |
極醒光風神 |
光ミナカヌシ |
究極メリディス |
νガンダム |
千歳千里 |
究極花嫁ゼラ |
ボンド |
メイリス |
光トリス |
フローディア |
闇属性枠
闇属性枠 | ||
---|---|---|
光SARA |
プリズナー |
バレアストレア |
極醒光スクルド |
李牧 |
龍愛イデアル |
究極ウィザード |
光正月ルティナ |
超転生ダイ |
シエルゴ |
GEARSTEP |
平古場凛 |
分岐サレーネ |
アマテラスヨミ |
花嫁シーナ |
フォージャー家 |
ラストオーダー |
御坂妹 |
スキル一覧
花垣武道パーティにおすすめの覚醒バッジ
HPアップバッジがおすすめ
覚醒バッジ | 効果 |
---|---|
チームのHPが15%アップするが、チームのコスト上限が300ダウンする |
花垣武道パーティには、HPアップバッジがおすすめだ。HP1.5倍とダメージ半減効果を持つ高耐久リーダーなため、バッジでHPを底上げして受けられるダメージを増やそう。
花垣武道と相性の良いフレンド
相性ランキング
順位 | キャラ | 合計倍率 |
---|---|---|
1 | デイトナ |
【HP(実質HP)】1.5倍(13.65倍)【攻撃】500倍【回復】1.5倍【軽減】89%減【備考】 ・4コンボ加算 ・固定300万追撃+固定250万追撃 |
2 | フィリス |
【HP(実質HP)】3倍(12倍)【攻撃】400倍【回復】1.5倍【軽減】75%減【備考】 ・3コンボ加算 ・固定300万追撃+固定50万追撃 |
花垣武道の性能とステータス
壱番隊隊長・花垣武道
属性 | タイプ |
---|---|
HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|
5550(6540) | 3215(3710) | 30(327) |
スキル |
---|
4ターンの間、ダメージを35%軽減。4ターンの間、自分の攻撃力が2倍。 |
リーダースキル |
---|
光を4個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が20倍、固定300万ダメージ。光属性のHPと回復力が1.5倍。 |
覚醒スキル |
---|
※+297ステータスを()内に記載
関連記事
ランキング記事 | ||
---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
多色パ最強 |
周回最強 |
最強無課金 |
列消し最強 |
D難易度 |
リセマラ |