パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
ラードラゴン降臨の攻略と周回パーティ |
未知の新星の攻略と対策すべきギミック |
ウルトラマンコラボの当たりと評価 |
最強リーダーランキング【ウルトラマンの評価】 |
パズドラの「リーベ」のテンプレパーティを紹介している。「リーベパ」を編成するコツ、おすすめの覚醒バッジ、相性の良いフレンド、サブ代用候補も記載しているので参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
関連記事 | ||
---|---|---|
リーベ▶ テンプレ |
リーベ装備ー |
裏多次元攻略ー |
龍契士&龍喚士ガチャ関連記事 | ||
---|---|---|
ガチャ当たり |
複数所持 |
スキル上げ |
交換おすすめ |
ダンジョン |
効率的集め方 |
極限の龍究館 |
ガチャシミュ |
ー |
リーベのリーダー性能
モンスター | リーダースキル |
---|---|
リーベ |
チーム内のドラゴン、回復タイプ1つにつきHPが上昇(1個につき11%)。5色同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が16倍、1コンボ加算。 |
リーベ |
チーム内のドラゴン、回復タイプ1つにつきHPが上昇(1個につき11%)。5色同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が25倍、3コンボ加算。 |
HP倍率 | 攻撃倍率 | 回復倍率 | 軽減率 | 実質HP | |
---|---|---|---|---|---|
L | 2.32倍 | 25倍 | 1倍 | 50% | 4.64倍 |
LF | 5.38倍 | 625倍 | 1倍 | 75% | 21.53倍 |
リーベの最強テンプレパーティ
リーベ×転生ダイ(リダチェン)
総合ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv120 +297 |
108,494 | 火:2,242 水:7,655 木:2,663 光:11,242 闇:6,597 |
12,256 |
主な覚醒スキル
覚醒スキル | |||
---|---|---|---|
8個 |
23個 |
14秒 |
100% |
100% |
100% |
100% |
4個 |
1個 |
1個 |
転生ダイと組み合わせて固定追い打ちを確保
フレンドに、3色以上で固定100万ダメージを発動する転生ダイを採用。最大攻撃倍率を発揮しながら追い打ちができるため、根性持ちを気にせず攻略可能だ。
裏多次元の越鳥攻略用編成
リーベ×ラビリルパーティ
総合ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv120 +297 |
133,524 | 火:5,615 水:1,220 木:8,093 光:11,056 闇:5,037 |
11,032 |
主な覚醒スキル
覚醒スキル | |||
---|---|---|---|
10個 |
※22個 |
10秒 |
100% |
100% |
100% |
20% |
5個 |
1個 |
7個 |
リーベパーティを編成するコツ
全属性揃うように編成する
リーベは、5色同時攻撃で半減と最大攻撃倍率、3コンボ加算を発動する。チーム内に1色でも欠損があると効果が発動できないため、必ず全属性揃うように編成しよう。
ドラゴンと回復タイプを優先的に編成する
リーベは、チーム内のドラゴンと回復タイプの数に応じてHPが上昇する。対象タイプのモンスターが多いほど耐久力が上昇するため、ドラゴンと回復タイプを持つモンスターを優先的に編成するのが良い。
おすすめのドラゴン回復タイプ持ち | ||
---|---|---|
フェゴラン |
光イデアル |
正月ルティナ |
多色パーティのサブ候補
リーダーと合わないキャラが表示される場合があります |
---|
属性ごとの汎用的なサブ候補を表示しているため、本リーダーと相性の合わないキャラが表示される場合がございます。 |
スキルブースト枠
スキルブースト枠 | ||
---|---|---|
光ヴァレリア |
超転生ネプ |
学園ヴァレリア |
極醒闇カーリー |
アキネ |
ポップ |
ウェルドール |
ドロイドラゴン |
学園カーリー |
転生雷神 |
レオナ |
転生ルー |
極醒ルーツ |
究極マリエル |
究極ゼローグCORE |
佐野万次郎 |
究極伏黒 |
ストーリーサクヤ |
新ヒソカ |
花嫁ブリギッド |
李牧 |
闇ラードラ |
ー | ー |
暗闇耐性+枠
毒耐性+枠
お邪魔耐性+枠
火属性枠
火属性枠 | ||
---|---|---|
ジード |
リョーマ |
火アテン |
火ラグドラ |
バレアキネ |
ポップ |
テオール |
バレイデアル |
火ヴァルCIEL |
ポップ |
究極タロウ |
究極テオール |
超転生ホルス |
究極スパイダー |
猗窩座 |
マトリフ |
究極マトリフ |
ゴーンちゃん。 |
新ヒソカ |
究極新ヒソカ |
転生アルトゥラ |
織姫 |
火花嫁ユウリ |
ー |
水属性枠
水属性枠 | ||
---|---|---|
正月ルティナ |
究極レイ |
水着マリエル |
リーチェキティ |
闇シェリアス |
光シェリアス |
水ヴァルCIEL |
究極水着風神 |
シルバーファング |
究極ティガ |
水アテン |
4連ガチャドラ |
究極アメリカ |
水セシリア |
究極ストレンジ |
レン |
新クラピカ |
学園チィリン |
武将カグヤ |
水ダンタリオン |
ガンホーアリス |
水バレアキネ |
彦星 |
蒙驁 |
木属性枠
木属性枠 | ||
---|---|---|
トップドロイ |
木ゼローグCORE |
究極東堂葵 |
木バレアキネ |
木アテン |
ヨーダ |
アムリ&リネア |
ディアブロス |
木チャーミー |
木ユリシャ |
極醒風神 |
木ソフィ |
フェゴラン |
釘崎野薔薇 |
究極釘崎 |
転生コマさん |
木セシリア |
学園ヴァレリア |
アトリ |
新ゴン |
アレキサンダー |
原作シンドバッド |
超転生オデドラ |
ー |
光属性枠
闇属性枠
闇属性枠 | ||
---|---|---|
分岐仙水 |
トウカ |
ミニソニアグラン |
オリバ |
闇アテン |
極醒闇カーリー |
究極佐野万次郎 |
伏黒恵 |
究極伏黒 |
ハロチャコル |
正月アルラトゥ |
闇バレイデアル |
士郎&ライダー |
闇リーチェ |
闇ミアーダ |
ノクタリア |
闇ソフィ |
10連ガチャドラ |
ラフィーネ |
ミニソニアグラン |
ビッグバン |
メルティ |
闇アキネ |
究極トリスタン |
極醒闇ラードラ |
ー | ー |
スキル一覧
リーベパーティにおすすめの覚醒バッジ
回復力アップバッジがおすすめ
覚醒バッジ | 効果 |
---|---|
チームの回復力が35%アップするが、チームのコスト上限が300ダウンする |
リーベパーティには回復力アップバッジがおすすめだ。リーダースキルにタイプ数に応じたHP倍率と半減効果を持つが、回復倍率を持たず復帰力が低いため、バッジで回復力を補おう。
リーベと相性の良いフレンド
相性ランキング
順位 | キャラ | 合計倍率 |
---|---|---|
1 | 転生ダイ |
【HP(実質HP)】2.32倍(16.5648倍)【攻撃】575倍【回復】1倍【軽減】86%減【備考】 ・3コンボ加算 |
2 | 闇バレンタインイデアル |
【HP(実質HP)】4.64倍(18.56倍)【攻撃】600倍【回復】2倍【軽減】75%減【備考】 ・3コンボ加算 |
リーベの性能とステータス
龍域の巫龍喚士・リーベ
属性 | タイプ |
---|---|
HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|
4587(5577) | 3064(3559) | 998(1295) |
スキル |
---|
全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。5ターンの間、ダメージを軽減(35%)。 |
リーダースキル |
---|
チーム内のドラゴン、回復タイプ1つにつきHPが上昇(1個につき11%)。5色同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が25倍、3コンボ加算。 |
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
超覚醒未実装 |
※+297ステータスを()内に記載
関連記事
関連パーティ | ||
---|---|---|
光イデアル |
闇イデアル |
エンラ |
ニース |
ラジョア |
火ラジョア |
光ヴァレリア |
火ヴァレリア |
木ロシェ |
闇ロシェ |
水スオウ |
火スオウ |
チュアン |
火レーヴェン |
闇レーヴェン |
火ハイレン |
水ハイレン |
キリ |
ターディス |
クーリア |
リーベ |
転生イデアル |
転生アルトゥラ |
ー |
ランキング記事 | ||
---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強モンポ |
多色パ最強 |
最強コンボパ |
列パ最強 |
指定色パ最強 |
十字消しパ最強 |
最強無課金 |
最強アシスト |
リセマラ最強 |
周回最強リーダー |
属性別の最強リーダー | ||||
---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
木パ |
光パ |
闇パ |