【ウマ娘】アリエス杯2023因子周回おすすめサポカ編成とキャラ
- 最終更新日
ウマ娘における「アリエス杯2023の因子周回」を紹介。おすすめのスキル因子や厳選の手順に加え、育成キャラやサポート編成、準備すべき因子なども解説している。チャンピオンズミーティング「アリエス杯2023」攻略の参考にどうぞ!
アリエス杯因子周回おすすめキャラ
スキル系統 | 因子周回に使うキャラ | おすすめ度 |
---|---|---|
加速 |
|
★★★ |
回復 |
|
★★・ |
速度 (すごく) |
|
★★・ |
速度 |
|
★・・ |
終盤直線の加速スキル持ち
因子周回おすすめキャラ | |
---|---|
キタサンブラック 【逃げ】 |
新衣装セイウンスカイ 【逃げ】 |
アリエス杯の因子周回をする場合、終盤直線の加速固有スキルを持つキャラで行うのがおすすめだ。キタサンブラックや新衣装セイウンスカイの固有が逃げキャラ向けに強力な加速スキルとなるため、逃げ向けの因子周回では2キャラのどちらかを育成しよう。
固有スキルの継承おすすめキャラ |
因子周回の効率的なやり方 |
効果の大きい回復固有スキル持ち
因子周回おすすめキャラ | |
---|---|
スーパークリーク 【先行】 |
新グラスワンダー 【差し追込】 |
アリエス杯は3,200mの長距離レースであるため、回復固有スキルを継承するのもおすすめだ。本育成キャラの脚質に合わせて先行キャラ向けにはスーパークリーク、差し追込向けには新衣装グラスワンダーで因子周回しよう。
回復スキルのおすすめ度 |
すごく系の速度アップスキル持ちのキャラ
因子周回おすすめキャラ | ||
---|---|---|
新衣装テイオー 【先行〜追込】 |
オグリキャップ 【先行〜追込】 |
ナリタブライアン 【差し〜追込】 |
アリエス杯用の因子は、すごく系の速度アップスキル持ちのキャラで厳選するのもおすすめだ。脚質ごとの必須加速スキルを用意した上で、余裕があれば習得しよう。
速度スキルのおすすめ度 |
アリエス杯因子周回おすすめサポカ編成
【逃げ】地固めや緑スキル持ちを編成
おすすめサポート編成 | ||
---|---|---|
マーチャンSR |
ナリブSSR |
ニシノSR |
ウンスSR |
ブルボンSSR |
三女神SSR |
おすすめサポート編成 | ||
---|---|---|
ナリブSSR |
キタサンSSR |
マルゼンSSR |
ファルコSSR |
ニシノSR |
三女神SSR |
逃げはスタート争いで、「地固め」や緑スキルが必須となる。グランドマスターズと相性が良いうえ汎用速度スキルを習得できる三女神SSRをレンタルし、「地固め」や逃げ用スキルを習得できるサポートを編成しよう。
地固めの発動条件と所持サポート |
緑スキルの効果とサポート一覧 |
習得できるスキル一覧
サポカ | 習得できるスキル |
---|---|
マーチャンSR |
|
ナリブSSR |
|
ニシノSR |
|
ウンスSR |
|
ブルボンSSR |
|
サポカ | 習得できるスキル |
---|---|
ナリブSSR |
|
キタサンSSR |
|
マルゼンSSR |
|
ファルコSSR |
|
ニシノSR |
|
【先行】真っ向勝負と中盤速度持ちを編成
おすすめサポート編成 | ||
---|---|---|
エルSR |
ナリブSSR |
マーベラスSSR |
スペSR |
ニシノSR |
三女神SSR |
おすすめサポート編成 | ||
---|---|---|
マヤノSSR |
タキオンSSR |
ナリブSSR |
マベサンSSR |
ニシノSR |
三女神SSR |
先行キャラには「真っ向勝負」や中盤速度スキルを優先して継承させたい。グランドマスターズと相性が良いうえ汎用速度スキルを習得できる三女神SSRをレンタルし、エルコンドルパサーSRやスペシャルウィークSRから「真っ向勝負」を狙おう。
速度スキルのおすすめ度 |
真っ向勝負の運用方法 |
習得できるスキル一覧
サポカ | 習得できるスキル |
---|---|
エルSR |
|
ナリブSSR |
|
マベサンSSR |
|
スペSR |
|
ニシノSR |
|
サポカ | 習得できるスキル |
---|---|
マヤノSSR |
|
タキオンSSR |
|
ナリブSSR |
|
マベサンSSR |
|
ニシノSR |
|
【差し】中盤速度スキル持ちキャラを編成
おすすめサポート編成 | ||
---|---|---|
エルSR |
カレンチャンSR |
ナリブSSR |
マベサンSSR |
ニシノSR |
三女神SSR |
おすすめサポート編成 | ||
---|---|---|
フクキタルSSR |
エイシンSSR |
ナリブSSR |
マベサンSSR |
ニシノSR |
三女神SSR |
差しキャラ用の因子周回では、緑スキルや中盤速度スキルを優先して習得しよう。レースボーナスが15%かつ、「迅速果断」か「位置取り押し上げ」を確定で習得できる配布マベサンSSRは特におすすめだ。
差しのスキル一覧 |
レスボの目安 |
習得できるスキル一覧
サポカ | 習得できるスキル |
---|---|
ナリブSSR |
|
マベサンSSR |
|
ニシノSR |
|
サポカ | 習得できるスキル |
---|---|
エイシンSSR |
|
ナリブSSR |
|
マベサンSSR |
|
ニシノSR |
|
【追込】切れ味と緑スキルを優先
おすすめサポート編成 | ||
---|---|---|
エルSR |
ナリブSSR |
ニシノSR |
イナリワンSR |
ヒシアマSR |
スイープSSR |
おすすめサポート編成 | ||
---|---|---|
ナリブSSR |
シービーSSR |
ニシノSR |
スイープSSR |
ヒシアマSR |
三女神SSR |
追込キャラ用の因子周回では、「切れ味」や緑スキルを優先して習得しよう。レンタル枠は、「自制心」と「抜群の切れ味」を習得できる賢さスイープトウショウSSRがおすすめだ。
切れ味の効果と所持サポートカード一覧 |
追込のスキル一覧 |
習得できるスキル一覧
サポカ | 習得できるスキル |
---|---|
ナリブSSR |
|
イナリワンSR |
|
ヒシアマSR |
|
ニシノSR |
|
スイープSSR |
|
サポカ | 習得できるスキル |
---|---|
ナリブSSR |
|
ヒシアマSR |
|
シービーSSR |
|
スイープSSR |
|
ニシノSR |
|
スイープSSR |
|
アリエス杯因子周回おすすめサポカ
逃げ因子周回おすすめサポカ
サポート | おすすめ度/所持スキル |
---|---|
カツラギエースSSR |
★★★★★
|
キタサンブラックSSR |
★★★★★
|
サイレンススズカSSR |
★★★★★
|
サイレンススズカSSR |
★★★★★
|
マルゼンスキーSSR |
★★★★★
|
ミホノブルボンSSR |
★★★★★
|
ゼンノロブロイSSR |
★★★★・
|
ツインターボSSR |
★★★★・
|
ナリタブライアンSSR |
★★★★・
|
マヤノトップガンSSR |
★★★★・
|
サポート | おすすめ度/所持スキル |
---|---|
メジロパーマーSSR |
★★★★★
|
サイレンススズカSSR |
★★★★・
|
スーパークリークSSR |
★★★★・
|
ライスシャワーSSR |
★★★★・
|
サポート | おすすめ度/所持スキル |
---|---|
スマートファルコンSSR |
★★★★★
|
ナリタブライアンSSR |
★★★★・
|
ヤエノムテキSSR |
★★★★・
|
ライスシャワーSSR |
★★★★・
|
サポート | おすすめ度/所持スキル |
---|---|
スペシャルウィークSSR |
★★★★・
|
ツインターボSSR |
★★★★・
|
マーベラスサンデーSSR |
★★★★・
|
メジロパーマーSSR |
★★★★・
|
サポート | おすすめ度/所持スキル |
---|---|
ミホノブルボンSSR |
★★★★★
|
ファインモーションSSR |
★★★★・
|
先行因子周回おすすめサポカ
サポート | おすすめ度/所持スキル |
---|---|
マヤノトップガンSSR |
★★★★★
|
ナリタブライアンSSR |
★★★★★
|
アグネスタキオンSSR |
★★★★・
|
キタサンブラックSSR |
★★★★・
|
シーキングザパールSSR |
★★★★・
|
ナリタトップロードSSR |
★★★★・
|
ニシノフラワーSSR |
★★★★・
|
サポート | おすすめ度/所持スキル |
---|---|
スーパークリークSSR |
★★★★・
|
ビワハヤヒデSSR |
★★★★・
|
メジロマックイーンSSR |
★★★★・
|
ライスシャワーSSR |
★★★★・
|
サポート | おすすめ度/所持スキル |
---|---|
ダイワスカーレットSSR |
★★★★★
|
ナリタブライアンSSR |
★★★★★
|
ヤエノムテキSSR |
★★★★・
|
ライスシャワーSSR |
★★★★・
|
サポート | おすすめ度/所持スキル |
---|---|
エルコンドルパサーSSR |
★★★★・
|
サクラチヨノオーSSR |
★★★★・
|
スペシャルウィークSSR |
★★★★・
|
マーベラスサンデーSSR |
★★★★・
|
ヤエノムテキSSR |
★★★★・
|
サポート | おすすめ度/所持スキル |
---|---|
オグリキャップSSR |
★★★★・
|
ニシノフラワーSSR |
★★★★・
|
ファインモーションSSR |
★★★★・
|
ライスシャワーSSR |
★★★★・
|
差し因子周回おすすめサポカ
サポート | おすすめ度/所持スキル |
---|---|
エイシンフラッシュSSR |
★★★★・
|
キタサンブラックSSR |
★★★★・
|
シーキングザパールSSR |
★★★★・
|
ナリタトップロードSSR |
★★★★・
|
ナリタブライアンSSR |
★★★★・
|
マーベラスサンデーSSR |
★★★★・
|
マヤノトップガンSSR |
★★★★・
|
サポート | おすすめ度/所持スキル |
---|---|
サクラローレルSSR |
★★★★★
|
シンボリクリスエスSSR |
★★★★★
|
イクノディクタスSSR |
★★★★・
|
ウイニングチケットSSR |
★★★★・
|
スーパークリークSSR |
★★★★・
|
ナカヤマフェスタSSR |
★★★★・
|
マンハッタンカフェSSR |
★★★★・
|
マンハッタンカフェSSR |
★★★★・
|
メジロブライトSSR |
★★★★・
|
ライスシャワーSSR |
★★★★・
|
サポート | おすすめ度/所持スキル |
---|---|
ダイイチルビーSSR |
★★★★★
|
ナリタブライアンSSR |
★★★★★
|
ウイニングチケットSSR |
★★★★・
|
エアグルーヴSSR |
★★★★・
|
マーベラスサンデーSSR |
★★★★・
|
ヤエノムテキSSR |
★★★★・
|
ライスシャワーSSR |
★★★★・
|
サポート | おすすめ度/所持スキル |
---|---|
ウイニングチケットSSR |
★★★★・
|
スペシャルウィークSSR |
★★★★・
|
マーベラスサンデーSSR |
★★★★・
|
サポート | おすすめ度/所持スキル |
---|---|
エアグルーヴSSR |
★★★★・
|
サトノダイヤモンドSSR |
★★★★・
|
ファインモーションSSR |
★★★★・
|
追込因子周回おすすめサポカ
サポート | おすすめ度/所持スキル |
---|---|
エアシャカールSSR |
★★★★★
|
キタサンブラックSSR |
★★★★・
|
ナリタトップロードSSR |
★★★★・
|
ナリタブライアンSSR |
★★★★・
|
マヤノトップガンSSR |
★★★★・
|
サポート | おすすめ度/所持スキル |
---|---|
ゴールドシップSSR |
★★★★・
|
スーパークリークSSR |
★★★★・
|
マンハッタンカフェSSR |
★★★★・
|
マンハッタンカフェSSR |
★★★★・
|
メジロブライトSSR |
★★★★・
|
ライスシャワーSSR |
★★★★・
|
サポート | おすすめ度/所持スキル |
---|---|
アドマイヤベガSSR |
★★★★・
|
ナリタブライアンSSR |
★★★★・
|
ヤエノムテキSSR |
★★★★・
|
ライスシャワーSSR |
★★★★・
|
サポート | おすすめ度/所持スキル |
---|---|
スペシャルウィークSSR |
★★★★・
|
マーベラスサンデーSSR |
★★★★・
|
サポート | おすすめ度/所持スキル |
---|---|
エアシャカールSSR |
★★★★・
|
スイープトウショウSSR |
★★★★・
|
ナリタタイシンSSR |
★★★★・
|
ファインモーションSSR |
★★★★・
|
ミスターシービーSSR |
★★★★★
|
アリエス杯2023のおすすめ因子
スキル | おすすめ度/効果/所持サポカ |
---|---|
右回り◯ |
★★★★★右回りコースが少し得意になる
|
春ウマ娘◯ |
★★★★★春のレースが少し得意になる
|
良バ場◯ |
★★★★・「良」のバ場状態が少し得意になる
|
コーナー巧者◯ |
★★★★・コーナーが得意になり速度がわずかに上がる
|
直線巧者 |
★★★★・直線で速度がわずかに上がる
|
長距離直線◯ |
★★★★・直線で速度がわずかに上がる <長距離> |
長距離コーナー◯ |
★★★★・コーナーで速度がわずかに上がる <長距離> |
尻尾上がり |
★★★★・レース中盤にスキルを多く発動すると速度がわずかに上がる
|
遊びはおしまいっ! |
★★★・・すぐ後ろのウマ娘が長くいると速度がわずかに上がる
|
根幹距離◯ |
★★★・・根幹距離(400mの倍数)が少し得意になる
|
京都レース場◯ |
★★★・・京都レース場が少し得意になる
|
自制心 |
★★★・・賢さが上がり、少し掛かりづらくなる
|
スキル | おすすめ度/効果/所持サポカ |
---|---|
地固め |
★★★★★レース序盤にスキルを多く発動すると加速力がわずかに上がる
|
先駆け |
★★★★★レース序盤でわずかに前に行きやすくなる <作戦・逃げ> |
逃げコーナー◯ |
★★★★・コーナーで速度がわずかに上がる <作戦・逃げ> |
逃げ直線◯ |
★★★★・直線で速度がわずかに上がる <作戦・逃げ> |
ポジションセンス |
★★★★・レース序盤にコース取りがうまくなる
|
危険回避 |
★★★★・レース序盤に少し囲まれにくくなる <作戦・逃げ> |
逃げのコツ◯ |
★★★・・良い位置に少しつきやすくなる <作戦・逃げ> |
急ぎ足 |
★★★・・レース中盤でわずかに前に行きやすくなる <作戦・逃げ> |
先頭プライド |
★★★・・レース序盤または中盤に追い抜きや競り合いにわずかに強くなる <作戦・逃げ> |
スキル | おすすめ度/効果/所持サポカ |
---|---|
真っ向勝負 |
★★★★★レース終盤始めの方で上位約50%にいると加速力がわずかに上がる <作戦・先行> |
先行直線◯ |
★★★★・直線で速度がわずかに上がる <作戦・先行> |
先行コーナー◯ |
★★★★・コーナーで速度がわずかに上がる <作戦・先行> |
攻めの姿勢 |
★★★・・レース中盤に速度がわずかに上がる <作戦・先行> |
テンポアップ |
★★★・・レース中盤に前の方だとわずかに好位置を取りやすくなる <中距離> |
スキル | おすすめ度/効果/所持サポカ |
---|---|
位置取り押し上げ |
★★★★・レース中盤に中団以降で速度がわずかに上がる <作戦・差し> |
差し直線◯ |
★★★★・直線で速度がわずかに上がる <作戦・差し> |
差しコーナー◯ |
★★★★・コーナーで速度がわずかに上がる <作戦・差し> |
外差し準備 |
★★★・・最終コーナーで外から追い抜くと速度がわずかに上がる <作戦・差し> |
差し切り体勢 |
★★★・・レース終盤始めの方に中団以降にいると加速力がわずかに上がる <作戦・差し> |
スキル | おすすめ度/効果/所持サポカ |
---|---|
切れ味 |
★★★★★レース終盤突入時まで掛からず後方に控え続けていると、終盤始めの方で加速力がわずかに上がる <作戦・追込> |
追込直線◯ |
★★★★・直線で速度がわずかに上がる <作戦・追込> |
追込コーナー◯ |
★★★★・コーナーで速度がわずかに上がる <追込> |
早仕掛け |
★★★・・レース中盤に後方にいるとしばらくの間速度がちょっと上がる <作戦・追込> |
打開策 |
★★★・・レース中盤に最後方付近で速度がわずかに上がり、コース取りがわずかにうまくなる <作戦・追込> |
逃げは地固めと先駆けを最優先で狙う
逃げでおすすめの因子 | |
---|---|
地固め |
先駆け |
逃げキャラの因子周回では、「地固め」と「先駆け」を優先して狙おう。地固めの発動トリガーとなる緑スキルの因子や、序〜中盤のハナ取りに有効な「急ぎ足」や「先頭プライド」もおすすめだ。
逃げのスキル一覧 |
先行は真っ向勝負や速度スキルを優先
先行でおすすめの因子 | ||
---|---|---|
真っ向勝負 |
先行直線◯ |
先行コーナー◯ |
先行キャラの因子周回では、サブ加速スキルの「真っ向勝負」や速度スキルの「先行直線◯」「先行コーナー◯」を優先して狙おう。強力な金スキル「アンストッパブル」の習得コストを下げるために、「攻めの姿勢」を狙うのもおすすめだ。
先行のスキル一覧 |
差しは速度スキルを優先する
差しでおすすめの因子 | ||
---|---|---|
差し直線◯ |
差しコーナー◯ |
位置取り 押し上げ |
差しキャラ用の因子周回では、中盤に発動する速度スキルを狙おう。中盤速度スキルを習得した後は、サブ加速として運用できる「差し切り体勢」を習得するのもおすすめだ。
差しのスキル一覧 |
差し切り体勢の発動条件と効果 |
追込は速度スキルを優先する
追込でおすすめの因子 | ||
---|---|---|
追込直線◯ |
追込コーナー◯ |
切れ味 |
追込キャラ用の因子周回では、中盤に発動する速度スキルを狙おう。中盤速度スキルを習得した後は、サブ加速として運用できる「切れ味」を習得するのもおすすめだ。
追込のスキル一覧 |
切れ味の効果と発動条件 |
アリエス杯2023 | |
---|---|
アリエス杯攻略 | |
---|---|
個別育成論 | |
---|---|