【ウマ娘】新衣装サクラチヨノオーの育成論とおすすめサポカ編成
- 最終更新日
ウマ娘における「新衣装サクラチヨノオーの育成論」を紹介!新衣装チヨノオーのおすすめサポート編成や育成イベント選択肢、育成ポイントやチーム競技場と因子周回での評価に加え、グランドマスターズでの立ち回りも掲載しているため、ドロワチヨノオーを育成する際の参考にどうぞ。
新衣装サクラチヨノオーの関連記事 | |
---|---|
サクラチヨノオー(新衣装) |
|
|
|
|
サクラチヨノオーのサポートカード | ||
---|---|---|
SSR |
SSR |
R |
新衣装サクラチヨノオーの育成論
総合評価 |
---|
|
チーム競技場 | 6月チャンミ | 因子周回 |
---|---|---|
★★☆☆☆ | ☆☆☆☆☆ (適性なし) |
★★★☆☆ |
競技場ではマイル中距離の先行がおすすめ
新衣装サクラチヨノオーは、競技場では初期適性が高いマイル〜中距離の先行運用がおすすめだ。覚醒スキルの「気炎万丈」は先行では発動しづらいため、競技場育成では「ハヤテ一文字」のみ習得しよう。
チーム競技場の使用率ランキング |
ハヤテ一文字の効果 |
中距離先行キャラ用の因子周回でおすすめ
スキル | 効果 |
---|---|
咲け咲け!私! |
レース中盤に競り合っていた場合残り650m地点で好位置にいると夢を叶えるため加速力を上げ続ける |
新衣装サクラチヨノオーの固有は、残り650m地点で発動する加速スキルだ。継承すると効果量が少なくなると予想されるが、中距離では先行向けの継承加速スキルが無いため、新チヨ固有が有効発動する2,000mのコースでは継承加速スキルとして運用できる。
固有スキル最強ランキング |
加速スキルのおすすめ度 |
新衣装サクラチヨノオー育成のポイント
新衣装サクラチヨノオー育成のポイント |
---|
育成シナリオはグランドマスターズを選ぶ |
中距離の先行で育成する |
覚醒レベルを最大まで上げておく |
スピ1500パワ賢さ1200を目指す |
育成シナリオはグランドマスターズを選ぶ
新衣装サクラチヨノオーは、グランドマスターズシナリオでの育成がおすすめだ。グランドマスターズは他のシナリオよりステータスを大きく伸ばせるため、レースで強力なキャラを育成しやすい。
グランドマスターズ育成攻略 |
育成シナリオはどれがおすすめ? |
中距離の先行で育成する
芝 | ダート |
---|---|
|
|
短距離 | マイル | 中距離 | 長距離 |
---|---|---|---|
|
|
|
|
逃げ | 先行 | 差し | 追込 |
---|---|---|---|
|
|
|
|
新衣装サクラチヨノオーは、初期適性が高い中距離の先行育成がおすすめ。加速固有が中距離2,000mのコースで非常に強力なほか、覚醒で「気炎万丈」を習得できる点が中距離育成と好相性だ。
気炎万丈の効果 |
中距離育成のおすすめキャラとサポート編成 |
覚醒レベルを最大まで上げておく
スキル | 必要ポイント/効果 |
---|---|
桜花爛漫一直線 |
直線ですごく速度が上がる |
負けたくない! |
レース中盤に中団で競り合うと持久力が回復しさらに速度が上がる <中距離> |
新衣装サクラチヨノオーの覚醒レベルは、最大まで上げておこう。覚醒レベル5で習得できる「気炎万丈」の進化スキル「負けたくない!」は固有の発動条件と相性が良く、中盤の位置取りを安定させつつ持久力も回復できる。
覚醒レベルの優先度 |
最強スキルランキング |
スピ1500パワ賢さ1200を目指す
育成 方法 |
|
|
|
|
|
---|---|---|---|---|---|
スピ賢さ |
1500 |
600 |
1300 |
600 |
1300 |
根性賢さ |
1500 |
600 |
1200 |
1200 |
1200 |
新衣装サクラチヨノオーを育成する際は、スピ1500とパワ賢さ1200以上を目指そう。スピードサポカ1枚のみでスピードカンストを狙える場合は根性編成、スピカンストにスピードサポカが2枚以上必要な場合はスピ賢さ編成で育成するのがおすすめだ。
ステータスの効果 |
スピードタイプのサポートカード一覧 |
新衣装サクラチヨノオーの継承相性表
ウマ娘 | 相性の良いキャラ |
---|---|
新衣装サクラ チヨノオー |
|
ニシノとタイキ固有が一部レースで強力
新衣装サクラチヨノオーをマイル用に育成する場合は、ニシノフラワーとタイキシャトルの継承固有がおすすめ。マイルCSなどの最終コーナーの半分以降から終盤が始まるレースでは、ニシノとタイキの固有は有効に発動するため固有で加速できないサクラチヨノオーと相性が良い。
つぼみ、ほころぶ時の発動条件 |
ヴィクトリーショット!の発動条件 |
中距離運用なら赤テイオー固有がおすすめ
新衣装サクラチヨノオーの中距離育成では、赤テイオー固有も汎用性が高くおすすめ。赤テイオー固有は最終直線で発動する速度スキルであり、加速しきった状態から速度を上げられるため、幅広いコースで活躍できる。
固有スキルの継承おすすめキャラTier |
絶対は、ボクだの発動条件 |
新衣装チヨノオーのおすすめサポカ編成
編成 | おすすめ因子 |
---|---|
スピパワ賢さ編成 |
・スタミナ因子 ・根性因子 |
根性賢さ編成 |
・スタミナ因子 ・パワー因子 |
【中距離】スピパワ賢さ編成
グランドマスターズ中距離向けSRサポカ編成 | ||
---|---|---|
エルSR |
スイープSR |
イナリワンSR |
ダスカSR |
タキオンSR |
ウオッカSSR |
グランドマスターズ中距離向けサポカ編成 | ||
---|---|---|
キタサンSSR |
タキオンSSR |
ウオッカSSR |
エルSSR |
ラモーヌSSR |
三女神SSR |
三女神&玉座編成 | ||
---|---|---|
キタサンSSR |
タキオンSSR |
ウオッカSSR |
ラモーヌSSR |
玉座SSR |
三女神SSR |
新衣装サクラチヨノオーを育成する場合は、スピパワ賢さサポカを編成し、金回復スキル持ちのSSRサポカをレンタルしよう。レンタル枠は得意率や友情トレ性能が高く、ステータス育成にも貢献できるマベサンSSRやウオッカSSRが特におすすめだ。
回復スキルのおすすめ度 |
中距離育成のおすすめサポート編成 |
【中距離】根性賢さ編成
根性賢さ編成 | ||
---|---|---|
スペSSR |
ウララSSR |
アヤベSR |
ダスカSR |
スイープSR |
三女神SSR |
根性賢さ編成 | ||
---|---|---|
ミラクルSSR |
ウララSSR |
ゼファーSSR |
ラモーヌSSR |
キタサンSSR |
三女神SSR |
新衣装サクラチヨノオーの育成では、根性賢さ編成もおすすめだ。友情練習でステータスを伸ばしつつ、因子や育成イベントでスタミナも伸ばすとバランスの良いステータスに仕上がる。スピードカンストが難しい場合は、根性サポカを1枚スピードサポカにして調整しよう。
根性育成のやり方とおすすめサポカ編成 |
根性タイプのサポートカード一覧 |
新衣装チヨノオーのおすすめサポート
サポート | おすすめ度/理由 |
---|---|
キタサンSSR |
★★★★★・全ての育成で編成候補 ・金スキルの汎用性が最強クラス ・無凸でもサポート効果が強い ・得意率80%やWボーナスが優秀 |
タキオンSSR |
★★★★★・絆ゲージ100で友情ボーナス上昇 ・金スキルが先行の中盤速度アップ ・スピボとスキルPtボーナスが優秀 |
マベサンSSR |
★★★★★・絆100でトレ効果15%が強力 ・先行〜追込向けの金回復持ち ・スキルPtボナがつく1凸から編成 |
マルゼンSSR |
★★★★・・トレLv1につきトレ効果+5% ・トレ効果最大25%で強力 ・スピボパワボ持ちで練習性能◯ |
アルダンSSR |
★★★★・・先行育成で編成候補 ・スピパワのWボーナス持ち ・レースプランナーを確定で習得 |
ジョーダンSSR |
★★★★・・サポカが揃ってない場合に編成 ・優秀なサポート効果が多い ・安定性は低いが金回復スキル持ち |
スイープSR |
★★★★・・得意率と初期絆が高い ・イベントで「愛嬌◯」を獲得可能 ・一匹狼以外のスキルは弱い |
エルSR |
★★★★・・得意率50+固有ボーナスが強力 ・スピボ&パワボ持ち ・レスボ10% |
カレンSR |
★★★・・・無凸から得意率が50ある ・完凸時トレ効果10%が強力 |
サポート | おすすめ度/理由 |
---|---|
クリークSSR |
★★★★・・長距離育成で優先して編成 ・スタミナの練習性能が高い ・汎用性最強の金回復スキル持ち ・初期絆がつく3凸からおすすめ |
スペSSR |
★★★★・・スピスタ育成で編成候補 ・スタ根性スキルPtのボーナス持ち ・ノンストップガールを所持 ・根性ボナがつく1凸からおすすめ |
ロブロイSR |
★★★・・・スピスタ育成で編成候補 ・得意率が60と高い ・ヒントで垂れ馬回避を習得可能 |
ライアンSR |
★★★・・・スピスタ育成で編成候補 ・友情練習性能がSRトップクラス ・中距離向けのスキルが多い |
サポート | おすすめ度/理由 |
---|---|
ウオッカSSR |
★★★★★・友情ボナと得意率が非常に高い ・汎用金回復スキルを所持 ・練習性能が高く無凸からおすすめ |
ライスSSR |
★★★★★・汎用性の高い金回復スキル持ち ・完凸時のトレ効果15%が強力 ・パワーとスタミナのWボーナス |
ブライアンSSR |
★★★★・・固有のトレ効果アップが強力 ・スタ2とスキルPtのボナ持ち ・先行差し向けの金速度スキル持ち |
アマゾンSR |
★★★・・・友情ボナが40%で練習性能が高い レースボーナス10%が優秀 ・追込系スキルが豊富 |
イナリSR |
★★★・・・得意率が60と高い ・チャンミ向けの緑スキルが多い |
サポート | おすすめ度/理由 |
---|---|
ミラクルSSR |
★★★★★・得意率65で練習性能が高い ・スキルは先行向けで相性✕ ・根性ボナがつく1凸からおすすめ |
ウララSSR |
★★★★★・練習性能が高い ・初期絆0で友情練習までが遠い ・先行〜追込向けの金回復持ち |
ゼファーSSR |
★★★★・・練習性能は並 ・先行向け金速度スキルを所持 ・スピボナがつく1凸からおすすめ |
ターボSSR |
★★★★・・トレ性能は最強クラス ・スキルは逃げ向けで相性✕ ・スピボナがつく3凸からおすすめ |
アイネスSSR |
★★★★・・トレ効果15%など練習性能が強力 ・スキルは逃げ向けで相性✕ ・得意率が高い3凸からおすすめ |
スペSSR |
★★★・・・初期絆が高く練習性能も優秀 ・速度系の緑スキルを2種所持 ・ストーリー配布で誰でも入手可能 |
パールSR |
★★★・・・根性育成で編成候補 ・友情トレ性能が比較的高い ・短距離向けのスキルが豊富 |
メジロドーベル |
★★★・・・高い練習性能 ・緑スキルが豊富 |
オグリキャップ |
★★★・・・スピボとパワボ持ちで非常に強力 ・地固めなどの汎用スキルが豊富 |
サポート | おすすめ度/理由 |
---|---|
ラモーヌSSR |
★★★★★・固有のトレ効果アップが強力 ・金スキルの汎用性が最強クラス ・賢さサポカトップクラスの練習性能 |
オグリSSR |
★★★★★・金スキルが中距離先行向け ・編成サポカの初期絆upが強力 ・スピ賢さのWボーナス持ち |
ファインSSR |
★★★★・・無凸でも完凸SR相当の練習性能 ・レスボとトレ効果アップが高い ・イベントで「練習上手◯」を獲得 |
テイオーSSR |
★★★★・・全サポカの絆が高い程トレ効果up ・賢さボ2&スピボ1で友情トレ強力 ・賢さ友情回復量も5あり優秀 |
ユキノSSR |
★★★★・・チャンミ育成で優先して編成 ・先行〜追込の強力な金加速持ち ・無凸から主要なボーナスを所持 ・練習性能はSSR賢さの中堅程度 |
シービーSSR |
★★★★・・練習性能が非常に高い ・金スキルは追込で強力な中盤速度 ・練習性能が高く無凸からおすすめ |
ネイチャSSR |
★★★★・・レスボとトレ効果アップが強い ・金スキルは差し向けで相性✕ ・レスボが15%になる完凸から編成 |
タキオンSR |
★★★・・・中距離向けのヒントが優秀 ・スキルPtボーナス持ち ・得意率50%で安定して練習可能 |
ダスカSR |
★★★・・・先行向けのスキルが多い ・得意率が高い ・練習性能が高い |
サポート | おすすめ度/理由 |
---|---|
三女神SSR |
★★★★★・練習後に知識の欠片を取得 ・汎用性が高い金速度スキルを所持 ・イベントが強く無凸からおすすめ |
玉座に集いし者たち |
★★★★・・お出かけで賢さを176増やせる ・金スキルが中距離レースで強力 ・レスボが10%になる完凸から編成 |
チーム<シリウス> |
★★★・・・友人枠として編成候補 ・全ステータスを大幅に伸ばせる ・シリウスのキャラと同時編成不可 |
新衣装サクラチヨノオーのイベント選択肢
勝負服のイベント一覧
勝負服イベント一覧 | |
---|---|
▼憧れを着る方法 | ▼キミのためのリーニ… |
▼秘密のダンスフロア |
憧れを着る方法
選択肢 | 結果 |
---|---|
別の店を見に行ってみようと提案する | ・「抜け出し準備」のヒントLv+2 |
休憩を提案する | ・「好位追走」のヒントLv+2 |
キミのためのリーニュドロワット
選択肢 | 結果 |
---|---|
(チヨノオーの気持ちを聞こう) | ・体力+20 |
行ってきたら? | ・スピード+20 ・根性+20 |
秘密のダンスフロア
選択肢 | 結果 |
---|---|
選択肢無し | ・パワー+25 ・「向上心」のヒントLv+2 |
ランダム発生のイベント一覧
ランダム発生イベント一覧 | |
---|---|
▼最近流行りのブティ… | ▼風紀委員長賞、受賞… |
▼どすこい!決まり手… | ▼お大事に! |
▼無茶は厳禁! | ▼追加の自主トレ |
▼おいしすぎるお饅頭 | ▼ダンスレッスン |
最近流行りのブティックで
選択肢 | 結果 |
---|---|
ダンスをするのにぴったりなドレス | ・スピード+10 |
大人っぽくて知的なスーツ | ・賢さ+10 |
風紀委員長賞、受賞者ですから
選択肢 | 結果 |
---|---|
よし、思い切って飛びつこう! | ・体力+5 ・パワー+5 |
よし、回り込んで挟み撃ち! | ・スタミナ+10 |
どすこい!決まり手指導!?
選択肢 | 結果 |
---|---|
早速、根性で覚えるよ! | ・スピード+10 ・根性+5 |
覚えるコツとかないかな……? | ・「先行のコツ◯」のヒントLv+1 |
お大事に!
選択肢 | 結果 |
---|---|
気持ちはわかるけど、休むべきだよ | 成功 ・やる気−1 ・直前のトレーニング能力−5失敗 ・やる気−1 ・直前のトレーニング能力−5 ・「練習ベタ」獲得 |
わかった、やれることを模索しよう | 成功 ・「練習上手◯」獲得失敗 ・やる気−1 ・直前のトレーニング能力−10 ・確率で「練習ベタ」獲得 |
無茶は厳禁!
選択肢 | 結果 |
---|---|
そのケガだと危険すぎる | 成功 ・体力+10 ・やる気−3 ・直前のトレーニング能力−10 ・ランダムな2つのステータス−10失敗 ・体力+10 ・やる気−3 ・直前のトレーニング能力−10 ・ランダムな2つのステータス−10 ・「練習ベタ」獲得 |
わかった、やれることを探そう | 成功 ・体力+10 ・低確率で「練習上手◯」獲得失敗 ・やる気−3 ・直前のトレーニング能力−20 ・ランダムな1つのステータス−10 ・「練習ベタ」獲得 |
追加の自主トレ
選択肢 | 結果 |
---|---|
すぐ戻るんだぞ | 【URAシナリオ】 ・体力−5 ・直前のトレーニングに応じたステータス+5 ・バッドコンディションが解消 ・秋川理事長の絆ゲージ+5【アオハル杯】 ・体力−5 ・直前のトレーニングに応じたステータス+5 ・バッドコンディションが解消 ・乙名史記者の絆ゲージ+5 |
俺も付き合うから歩いて行こう | 【URAシナリオ】 ・体力+5【アオハル杯】 ・体力+5 |
おいしすぎるお饅頭
選択肢 | 結果 |
---|---|
食べすぎには注意だよ | ・体力+10 ・スキルPt+5 |
上達のためにたくさん作って食べよう | 成功 ・体力+30 ・スキルPt+10失敗 ・体力+30 ・スピード−5 ・パワー+5 ・スキルPt+10 ・「太り気味」獲得 |
ダンスレッスン
選択肢 | 結果 |
---|---|
昔も今と繋がっているんだな | ・賢さ+10 |
周りの子たちを見てごらん? | ・パワー+10 |
お出かけ後のイベント一覧
お出かけ後イベント一覧 | |
---|---|
▼チヨノオーは頼られ… | ▼頼りになる人ツアー? |
▼頼られる意味 | ▼カーレースフレンド |
▼ウマ娘演歌大会! |
チヨノオーは頼られたい!
選択肢 | 結果 |
---|---|
2人とも楽しんでたと思うよ | ・根性+10 |
最初からうまくはいかないよ | ・スタミナ+10 |
頼りになる人ツアー?
選択肢 | 結果 |
---|---|
頑張りすぎないようにな | ・パワー+10 |
その調子だ! | ・スピード+10 |
頼られる意味
選択肢 | 結果 |
---|---|
いいとこ見せておいで! | ・賢さ+10 |
俺も頼りにしているよ | ・スピード+10 |
俺もやろうかな | ・パワー+10 |
カーレースフレンド
選択肢 | 結果 |
---|---|
いいゲーセン友だちになりそうだな | ・スピード+10 |
じゃあ、ぜひ再戦を! | ・スタミナ+10 |
ウマ娘演歌大会!
選択肢 | 結果 |
---|---|
とっても感動したよ | ・パワー+10 |
アンコールしたいな! | ・スピード+5 ・根性+5 |
新衣装サクラチヨノオーの育成目標
新衣装サクラチヨノオーの育成目標一覧
目標 | レース条件 | |
---|---|---|
1 | ジュニア級メイクデビューに出走 | キャラによる |
2 | 朝日杯FSで5着以内 | G1 阪神 1600 |
3 | 皐月賞で5着以内 | G1 中山 2000 |
4 | 日本ダービーで3着以内 | G1 東京 2400 |
5 | 天皇賞(秋)で3着以内 | G1 東京 2000 |
6 | 【分岐】安田記念で3着以内 | |
7 | 【分岐】宝塚記念で3着以内 | |
8 | 天皇賞(秋)で1着 | G1 東京 2000 |
9 | ジャパンCで2着以内 | G1 東京 2400 |
新衣装サクラチヨノオーの育成目標はG1レース中心のため、目標外レースに出走せずともファン数を稼ぎやすく、グランドライブ育成に適している。「日本ダービー」や「ジャパンC」でスタミナが足りない場合は、金回復スキルを1つを習得して目標を達成しよう。
グランドライブ育成の立ち回り |
新衣装サクラチヨノオーの競技場育成論
新衣装サクラチヨノオーのチーム競技場育成論 |
---|
シナリオはアオハル杯がおすすめ |
マイル〜中距離の先行がおすすめ |
賢さ特化編成がおすすめ |
シナリオはアオハル杯がおすすめ
新衣装サクラチヨノオーの競技場用育成では、アオハル杯がおすすめだ。新衣装サクラチヨノオーは賢さに8%成長率があるため、賢さサポカを5〜6枚編成して賢さ特化の育成をすると評価点を大きく伸ばせる。
アオハル杯攻略のコツ |
育成シナリオはどれがおすすめ? |
マイル〜中距離の先行がおすすめ
新衣装サクラチヨノオーは、競技場では初期適性が高いマイル〜中距離の先行運用がおすすめだ。覚醒スキルの「気炎万丈」は先行では発動しづらいため、競技場育成では「ハヤテ一文字」のみ習得しよう。
チーム競技場の使用率ランキング |
ハヤテ一文字の効果 |
賢さ特化編成がおすすめ
アオハル杯向け汎用編成 | ||
---|---|---|
フクキタルSSR |
ネイチャSSR |
テイオーSSR |
ファインSSR |
ラモーヌSSR |
オグリSSR |
新衣装サクラチヨノオーの競技場用育成では、賢さ特化編成がおすすめだ。友情練習を繰り返して賢さ1800付近まで伸ばすと、高査定のウマ娘を育成できる。習得に必要なスキルPtが少なく発動率が良いスキル「千里眼」を習得するために、SRかSSRのフクキタルは必ず編成しよう。
賢さタイプのサポートカード一覧 |
千里眼の効果 |
新衣装サクラチヨノオーの関連記事 | |
---|---|
サクラチヨノオー(新衣装) |
|
|
|
|
サクラチヨノオーのサポートカード | ||
---|---|---|
SSR |
SSR |
R |