アニバ交換券

【ドッカンバトル】10周年アニバ交換券の集め方と現在の入手可能枚数

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

ドッカンバトル(ドカバト)の秘宝「10周年アニバ交換券」の集め方を掲載。10周年アニバ交換券の使い方現在の最大獲得枚数についてもまとめているため、参考にどうぞ。

10周年アニバ交換券の入手可能枚数

10周年アニバ交換券

現在の入手可能な最大枚数(4月3日15:00更新)
3枚

10周年アニバ交換券の入手方法

パネルミッションを達成する

10周年アニバ交換券は、毎月の更新されるパネルミッションをすべてクリアすると3枚ずつ入手可能だ。パネルミッションは2026年1月頃まで開催され、すべて集めると合計30枚ほどになると予想している。

10周年アニバ交換券の入手方法一覧

入手期間 入手方法
04/01~04/28 春風にのって!桜舞うドッカンキャンペーンのパネルミッション報酬

10周年アニバ交換券の使い道

2026年1月以降に壁紙と交換可能

特別なアイテムと交換可能

10周年アニバ交換券は現在は使用できず、2026年1月以降に特別な壁紙と交換可能だ。なお、10周年アニバ交換券は毎月3枚しか入手手段がなく、挑戦を後回しにすると交換に必要な枚数によっては壁紙を入手できない可能性もあるため、毎月必ずミッションを達成しておこう。

初心者におすすめな関連記事

初心者攻略記事
修業アイテム
リセマラランキング
修業アイテム
リセマラ方法
序盤の効率
序盤の進め方
修業アイテム
修業アイテム集め
ランク上げ
ランク上げ
ゼニー稼ぎ
ゼニー稼ぎ
必殺技レベル
必殺技Lvの上げ方
ドッカン覚醒
ドッカン覚醒の方法
潜在能力解放
潜在能力解放の方法
パーティの組み方記事アイキャッチ
パーティの作り方
サポートメモリーの強化方法とメリット
サポートメモリー強化方法
演出スキップのやり方_アイキャッチ
演出スキップのやり方
攻略アイテム
龍石
龍石
龍石
熟成肉
スキル玉
スキル玉
スキル玉
EXスキル玉
潜在能力解放玉
潜在能力玉
スペシャルステッカー
ステッカー
ウイス
ウイス
ハイヤー
ハイヤー
たこ焼き
たこ焼き
ドラゴンボール
ドラゴンボール
サポートメモリー
サポートメモリー
虹
メモリーメダル
リンクスキル玉
リンクスキル玉
- -
交換アイテム
ふしぎな宝石
ふしぎな宝石(緑)
ふしぎな宝石
ふしぎな宝石(青)
神王石
神王石
龍の原石
龍の原石(緑)
サタンのサイン
サタンのサイン
激闘の記憶
激闘の記憶
結束の印
結束の印
団結の印
団結の印
バーストコイン
バーストコイン
バーストコイン(銀)
バーストコイン(銀)
占いババ
ババ交換pt
闘覇の輝き
闘覇の輝き
煌戦の極み
煌戦の極み
高級チョコレート
高級チョコ
プリン
プリン
カチカッチン鋼
カチカッチン鋼
サタンバッジ
サタンバッジ
試練の証
試練の証
試練の証2
試練の証2
金属果実
金属果実
ヨカッタネ大根
ヨカッタネ大根
雪だるま
雪だるま
- -
覚醒メダル
覚醒メダル
覚醒メダル
グレゴリーメダル
グレゴリーメダル
ポタラ
ポタラメダル
筋斗雲メダル
筋斗雲メダル
ふしぎな砂時計
ふしぎな砂時計
達人の証
達人の証
占いババメダル
占いババメダル
整列指示
整列指示オバケ
覚醒メダルブルマ
ブルマメダル
覚醒メダルウミガメ
ウミガメメダル
アナウンサーメダル【虹】
アナウンサー
-

攻略ガイド一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました